 |
ナイト オブ ゴールド ラキシス
1/144 (ウェーブ)
ガンダムばかりで飽きてきたので作りました。
久々の全塗装――といっても、ほとんど塗り分けは必要ありませんでしたが。
それにしても、わたくし メタリック塗装が好きですねぇ。 |
 |
ホンダロボット P2
1/12 (ウェーブ)
人類史上初の自立2足歩行ロボットという事で。
失敗は、トップコートを吹きすぎて厚ぼったくなってしまったこと。
「P3」も作りたいですね。 |
 |
光武・改 大神機
1/24 (ウェーブ)
大神機なんですが、メタルカラーを使ってみたかったので、クロムシルバーで塗装してあります。
メタルカラーって、時間が経つと金属光沢がくすんでくるような気がします。 |
 |
アーマーナイト
ハインリッヒ選帝侯
1/12 (アオシマ)
メタルカラーを使った初めてのものですが、表面処理の重要さを知りました。でも、それが「光武・改」には活かされていなかったりして・・・ |
 |
サイバーダイン
T-800 エンドスケルトン
1/9 (ツクダ)
ゲーセンの「T2」にハマり、作ったものです。
元は、メッキされてたのですが、シンナーに漬けて剥がし、エナメルシルバーで塗装してあります。
シリンダーの尺の合わなさに辟易しました。 |
 |
ブロッケン
1/60(バンダイ)
久しぶりにプラモを作った、復帰第1作のブロッケンです。
ビデオシリーズの赤ブロッケンということで。
スミ入れの時のエナメルシンナーの影響で、背中のアンテナ取り付け部分が割れてしまいました。 |