血糖値対策のサプリメント
何ヶ月か前、お医者さんから「血糖値が高いですね、このままじゃ糖尿病になりますよ。」と、言われました。薄々予感はしてましたが、やはり言われるとショックです。
毎晩、焼酎を飲んで、食べてすぐ寝る習慣が悪いのか・・。なんとかしなければ、と思いつつ、かといって、極端な食事制限は、ずっと続けられそうにありません。。
血糖値対策で何かいいものはないかと探してみましたら、見つけました。
トリプルメタクリーン
が、それです。
名前の通りも3つの植物の力で、体への糖の吸収率を下げてくれるサプリメントです。
その3つの植物とは
・栗の渋皮
・サラシア
・ヒハツ
です。
栗の渋皮とは栗をむいた時に、栗の外側についている、あの茶色い皮のことです。
サラシアは、インドや東南アジア、ブラジルなどの熱帯地域に自生している植物です。古来より、根や茎などが、糖尿病やぜんそく、リュウマチ、女性の月経不順、湿疹などの治療に使われてきました。
ヒハツは、体の巡りを向上させます。
ご飯や麺類などの炭水化物がどうしても抑えられない方や、血糖値が気になる方には是非お勧めのサプリです。
トリプルメタクリーンMHS
糖の分解を抑えることが糖の吸収を抑えることになる
「栗の渋皮」と「サラシア」は、胃や腸の中で「糖」が分解されるのを防ぐ働きがあります。
「糖が分解されるのを防ぐ」と言っても、それが何を意味するのか、ちょっと分かりにくいかも知れません。
「糖(糖質)」というのは、一般的に炭水化物や甘いもののことを指します。具体的にはご飯や麺類、パン、いも、カステラ、砂糖など(まだまだたくさんありますが)のことを言います。
ご飯と砂糖が、同じ「糖」という分類に入るのもちょっと不思議な気がしますが、これらはみんな、体の中で分解されて最終的に、糖の最小単位である「ブドウ糖」にまで分解されるので、同じ「糖」の仲間なのです。
そして糖は、その結合の仕方によって、三つの種類に分類されています。
「多糖類」、「二糖類」、「単糖類」です。
・多糖類は、多数の糖の分子が結合したもので、ほとんどの炭水化物はこれに属します。
・二糖類は、糖の分子が二つくっついているもので、砂糖、乳糖、麦芽糖などのことです。
・単糖類は、糖の最小単位で、一個一個がバラバラの糖の分子です。ブドウ糖、果糖などです。
小腸で吸収されるものは、糖の最小単位である「単糖類(ブドウ糖)」だけです。
多糖類と二糖類は、「単糖類」にまで分解されなければ吸収されません。
ですから、多糖類と二糖類が分解されないようにしてしまえば、腸には吸収されない、ということです。
その役割を果たしてくれるのが「栗の渋皮」と「サラシア」なのです。
「栗の渋皮」は、多糖類を二糖類に分解する酵素の働きを抑えます。
「サラシア」は、二糖類を単糖類に分解する酵素の働きを抑えます。
その結果、糖質を分解させない、つまり糖を吸収させないということになるのです。
ただし、この両者、最初から「単糖類」であるブドウ糖には、この効果は発揮出来ません。
ですが、普段我々が食べているもののほとんどは多糖類ですから、その分解が抑えられるだけでも、かなりの吸収を防ぐことが出来ます。
トリプルメタクリーンダイエットにも効果あり
トリプルメタクリーンによって、糖質の吸収量が減るということは、吸収されるカロリーも減るということになります。
それはすなわち、ダイエット効果もあるということになります。
そして、配合されているヒハツという植物の力で、吸収できなかった糖を、善玉菌のエサにしてしまい、糖の吸収を更に抑えます。
「栗の渋皮」「サラシア」「ヒハツ」が配合されたサプリメントが「トリプルメタクリーン」なのです。
これまで通り食べても、トリプルメタクリーンを飲むことによって、かなりの量の糖の吸収を抑えることが出来ます。
糖の吸収を減少させて、血糖値対策とダイエットを始めてみませんか?
トリプルメタクリーンMHS