・・・ CLOUDBERRY JAM・・
そう!出会いは湯田の○○茶屋だったでしょう。倒れながらやってきた、とある方が“すごくいいよっ!”て紹介してくれた。それがクラウドベリー・ジャム。
・・・PROVIDING THE ATMOSPHERE 
/ CLOUDBERRY JAM・・・
カーディガンズを愛する人が増えた頃、一連のスウェーディシュ・ポップとはちょっと違う筋の通ったバンド。ポップ路線を外さない曲調にVoジェニーの大人っぽい声。そして普通は嫌いだと言いたげなリズム隊。僕はコロッとやられました。(あぁ、なんてジャンル性のない僕・・・)
Past*Present*Future!
/ CLOUDBERRY JAM
様々な曲調を取り入れつつも、ちゃんと方向性を持ってる。そんな感じを受けながら、CDを出す度にいつもいい意味で裏切ってくれた!“なぬ〜!こうくるか!”ってな感じで、枚CD毎に成長を見せてくれた彼等。難しいよね〜。売れちゃったほとんどのアーティストの新譜って注目されて同じようなCD出すか、新しいこととか自分のやりたい音やってコケていくかってのが多いのに、彼等はまず成功でしょう!素晴らしい!(僕はそう思ったのです)
THE IMPOSSIBLE SHUFFLE
/ CLOUDBERRY JAM
そんなCLOUDBERRY JAMも、5枚のCDを残して’98に解散してしまいました・・・仕事としての音楽。"Time to move on"ってな感じで、Jennie様は大学で勉強するコトにされんでした・・・う〜ん、もったいない!
でも、ヘンリクさんヨルゲンさんの新しいバンド”Frequency Benders”のCDにJennie様が歌ってるのもあるらしい!ので買ってみようかな?って確かに俺は彼女の歌声が好きなのよ!でもどのアルバムの中で、どれがいいとかってほとんど全部いいです。飽きが来ません。このページ見られて、縁があったら聞いてみて下さい。

Elevator・・・この曲で一気に有名になりましたね?スウェーディシュ・ポップって感じな曲。
CLICHES・・・これを聴くだけで、この方々を愛する僕が分かっていただけるかな?とにかく大好きな曲!
TIME TO MOVE ONの中ではなぜかJungleになってるけど。
NOTHING TO DECLARE・・・これも人気が高いでしょうね。さわやかな一品。
A SONG THAT KEEPS US SANE・・・おいらを、うぎゃ〜!と唸らせた曲!すっげえ好き!あぁもう!
Time to move on・・・解散という気持ちが伝わってくるよう・・・原点に振り返るような素晴らしい曲です!
-
-
|