帝
(MIKADO) |
この国を作った神(イモータル)の子孫。
皇帝であり、国家規模の決定には絶対的な権力を握っているが、実質的な政治は、各地の将軍たちに任されている。 |
公家
(KUGE) |
帝の親族で、何をしているわけでもないが、歌を詠んだり、酒宴を開いたりと、国民の税で優雅に暮らしている。
本人たちに言わせると、この国の伝統や文化を守っているのだとか。 |
(神主/坊主)
(KANNUSHI
/BOUZU) |
神官と僧侶は、どの階級にも属さない別格の存在で、その地位は不可侵、税も免除されている。
しかし その魔法の力により、武士の上の位にあるというのが、暗黙の了解である。 |
武士
(BUSHI) |
この国を守る侍(戦士)であり、政治家でもある。
「将軍(SHOUGUN)」と呼ばれる王が各領地を支配しており、領土を拡大させようと野望を抱いている者も多い。
基本的に将軍は世襲制ではあるが、他に実力を持つ者がいれば、実力を行使して
いつでも取って代わることのできる「下克上(GEKOKUJYOU)」という制度が存在する。
武士の階級については職業の「侍」のページを参照。 |
百姓
(HYAKUSYOU) |
主に米を作り、この国を支えている農民のこと。
最も数が多いが、「年貢(NENGU)」と呼ばれる税の取立てが厳しく貧しい。
あまりに税の取立てが厳しいと、領主に対して「一揆(IKKI)」と呼ばれる反乱を起こすこともある。 |
職人
(SHOKUNIN) |
装飾品や衣服、家庭用品を専門に作る者たち。
漁師や猟師などもここに含まれる。
未熟な見習いの者は貧しかったが、上の者に認められると「匠(TAKUMI)」という称号を与えられ、特別な待遇を受けることができる。 |
商人
(AKINDO) |
職人が作った物などを一般に販売するものたち。
商売に成功している者は、百姓はもとより、下手な武士よりも裕福である。 |
芸人
(GEININ) |
芸者や役者、詩人など。
身分は低いが、上の者に認められれば、称号が与えられ、特別な待遇を受けることができる。 |