やまのいも
別名、ツクネイモ、仏掌いも、とも言われ、スタミナ食品として、また徳地の特産品として、高い評価を受けています。
強壮、強精、疲労に高価があるといわれています。
すり下ろしてとろろ汁に、スライスしてサラダに、お好み焼きやグラタンに混ぜたり、煮物、揚げ物にと調理方法はさまざまです。
「やまのいも」の詳しい紹介はこちらへ! 味自慢!徳地特産やまのいも
まつたけ
田舎ならではの秋の味覚の王様です!
佐波川沿いの山林は、そのほとんどが赤松林で、主要採取地となっています。
でも…勝手に山に入り込んで採るのは止めましょうね!
しいたけ
気候、風土、原木など自然条件に恵まれ、質、量ともに高い評価を受けています。
鮎
徳地町を縦断する清流、佐波川。
ここは鮎の宝庫で、シーズンになると多くの釣り人で賑わいます。
徳地味噌
美味しさ、太鼓判!近隣の市町村でも徳地味噌のファンは多いはず!
精選された原料を元に、家伝の秘法を活かし、塩分をひかえた手作り味噌です。
徳地米
水の美味しい処は米も美味しい…
わさび
水の綺麗な処でないと育たないわさびは、徳地町山間部の主要特産品です。
根わさび、醤油漬け等があります。
こんにゃく
徳地の気候、風土と佐波川の水を生かした徳地町の手作りこんにゃくは、
身がしまって、弾力があり、プリプリした歯ごたえが特長です。
くり
「とくぢ栗」は味が良く粒ぞろいも良いので、
大阪、広島、北九州の市場へと出荷されています。
徳地和紙
三白政策の一つとして紙すきが奨励され、かつてその紙質は関西第一の称を得ていました。
現在でも紙すきは行われ、葉書、便箋、しおり等に加工され町内で販売されています。