|
野谷石風呂 東大寺再建に要する材木調達に従事した人々の保養の為に、重源上人が創始したもので、中世の杣人(そまびと)の遺跡です。 杣出し作業は、苦労が多く、人力の限りを尽くした危険な作業でした。病人や怪我人の治療と保養のために作られた、サウナ風呂のようなものです。 自然の巨岩に横穴を掘り込んだものや、石を積み上げたものがあります。 野谷の石風呂と同じく、町内の岸見という処にも石風呂があり、こちらは実際に入浴体験もできます。 |
石風呂は、鬱蒼とした木々に囲まれ、別世界にいるような気持ちになります。 付近には、大原湖、愛鳥林等があります。 右の写真のように岩をくりぬいて作った旧道がありますので、ゆっくり散策されてはいかがでしょうか・・・ |
|