■カメラ:写真を撮ることが好きというより、カメラが好きですね。しかもアンティークとかじゃなくて使えるやつが。
しかも、昨年久しぶりにMFのカメラを使って、ピント合わせという行為を忘れてしまってる事が発覚。
ファインダーを覗いて、ピントが合うのを待ってました。もうAFから離れられません!
|
|
|
・現在のメイン機種、ニコンF4です。
MFのF3の後を受けて、AFとして発売されたカメラです。
AFがいまいち、ボディーがプラスチック等々、あまりマニア度
は高いカメラでは無いようです。
私の第一期カメラ好きはF3までの時代でしたので、正直言う
と、F4が現役の頃は良く知りません。
下にある801に巡り合って、他のカメラを使っているうちに、
この時代のニコンに惹かれて買ったカメラです。
では、何に惹かれたのかというと、シャッター音です。
ここではシャッターを押した時の音となりますのでフィルムの
巻き上げ音までが入るのかな?
高めで、切れのある個人的には好きな音がします。
いろいろ聞いていますが、AF機の中では今のところ一番好き
なタイプの音です。
ちなみに、下の801も同じ系統の音がしますが、F4の方が
しっかり防音されている分音が小さいです。
このカメラの良いところとして、電源が選べるというものが有
ります。写真では下に大きなバッテリーが付いていますが、
小さなバッテリーに変更することも可能です。 |
|
|
|
|
|
・メインorサブ機のF−801です。
F4と同じ時に出たAF機です。基本的なメカニズムはF4と
共通性があるのか、同じ音がします。
このカメラを使った後に別のカメラを使うと物足りなくて、
なぜだろうと考えた結果、シャッター音に気が付きました。
まあ、あくまでも私の主観ですよ。
そして、同じ系統の音がするF4へと発展していきました。
今でも使いますが、特に不自由の無いカメラです。
|
|
|
|
|
|
・ニコンの集合写真です。
ニコンでは上記2台以外にAPS一眼のプロネアが有ります。
考えたら便利&カメラ専用フィルムということで伸びると踏んで
買ったAPSカメラです。確かに便利ですが、デジカメの急速な
普及で、行き場を失ってしまいました。
その為、フィルムが高いという欠点を持っています。
まあ、唯一のフラッシュ内臓一眼なので小さい目の荷物だけど
一眼をというときに持って出てます。
使うと便利な過不足無いカメラだったりします。
その他では、最近のストロボはレンズからの情報を基に焦点
距離を切り替えたりするので、買い足して2台になってます。
|
|
|
|
|
|
・キャノンの集合写真です。
小学校の頃から使い始めたキャノンのAE−1です。
その後に、壊れた時用(もう修理は困難?)にAE−1+Pが
買い足して有ります。
モタードライブMAも後で購入したものです。単三乾電池を
12本飲み込んで、5コマ/秒(A−1は4コマ)で駆動する
おバカなモータードライブです。
しかし、持ち主の方が更におバカで、ピント合わせが出来ない
ので2度と日の目を見ないかも知れません。
どちらにしても、MFはリハビリからですね。
|
|
|
|
|
|
・オリンパスのOM−10です。
のりが、写真を撮ってみたいということで購入して見ました。
私はキャノン育ちでシャッター優先一本やりなのですが、
スポーツ以外は、絞り優先でしょうということでOM−10です。
本当に、小さな一眼レフで、私の手には小さすぎて使い難い
ですね。
まあ結局、何のために買ったのか解らない稼動状態です。
いつか、使うかな?
|
■車:手持ちの車は別にページを作っているので、手持ち以外の好きな車を少しだけ紹介します。
|
|
|
・ラパンです。
2003年のオートサロンで見た車です。
小さい車好き、四角い車好きにはささりました。
当時は女の子向けのグレードしか出ていませんでしたが、
この後で、ディーラーまで車を見に行ったりしたものです。
さすがに当時のグレードから満足できるところまでイジルのも
大変そうでしたし、軽1台体制には不安があったので、好きと
言うだけですが・・・。今ならSSがあるんですよね。
トッポが駄目になったら・・・駄目になりそうに無いですが。
そう、四角い車好きの私は、今でもアルファでは155、145が
気になってしょうがないん人なんです。(いつか欲しいな)
|
|
|
|
|
|
|