< BACK


めばる的HPのススメ!


■ 2001. 1. 4
****** めばる的HPのススメ! 第話 ********

去年の六月に「海窓」を立ち上げて早七ヶ月が経ちました。HPに関しては殆ど無知に近かっためばるではありましたが、辛うじて今2001年へと世紀を跨ぐ事が出来まして感慨も一入です。

HP開設を目論んだ当時は怖いもの知らずの無知ゆえに(現在も限りなく無知に近いかも?)とにかく本を買い漁って読みまくりました。幸運な事に昨今は懇切丁寧な解説本が巷に溢れておりまして、そのお陰か大したトラブルも無く今に至っております。しかしページを維持運営する為の労力は(その更新頻度にもよりますが)結構掛かるものでして、自身これまで何度か‘リタイア’という文字が頭に浮かんだものです。そんな自分を励ます意味でも、ホームページの素晴らしさを敢えてここで文書化し、再確認・認識しておかねばならぬ‥‥そう思ったのであります。題して「めばる的HPのススメ!」です。

「海窓」をご覧の皆様の中には、気まぐれ程度にでも「HPを立ち上げてみたいっ!」と思われた方が少し位はいらっしゃるのでは??そんな方には特に継続して読まれることをお勧めしたいなぁ。この日記がホームページ開設のキッカケにでもなれば嬉しいな。
また、「ホームページ運営なんて興味無いよ」って方々にも、めばるが日頃一体何を考えて、こんなバカなことをしているかが解るかもね。(もっとも後者の場合は、単に貴方の趣味でしょ!ってコトで解決しますが)

ページの運営経験という点では非常に浅いめばるではありますが、開設から今日まで、ホームページに関して自分なりに感じた事をこれから数日間に渡りだらだらと書き連ねていきます。
悲しいかな技術的な事は専門外ですので先に白旗上げておきますが、HPの開設運営に対する心持ちみたいなモノを述べていく予定なのであります。

    明日へ?いやいや、断言出来ませぬ… 次回へつづく!


■ 2001. 1. 5
****** めばる的HPのススメ! 第話 ********

そもそも私めばるはナゼHPを始めたのか?
インターネットを始めて色んなサイトを見歩くことで、当初から多少の興味はありました。しかしそれは「自分もやってみたいなぁ」という思いが漠然と浮かぶ程度のコトでした。なぜなら自分のレベルではHTMLの敷居が思ったよりも高く、いざとなると二の足を踏んでいたからです。

とまあそんな具合でしたから、自分のページを持つなど非現実的な空想でした。では、キッカケは何だったのか?実は‥‥これといった答えがある訳でも無いのです。敢えて挙げるなら、それはたまたま本屋で手に取り読んだある雑誌のお蔭だったのかもしれません。

そこにはHP作成の手引きを解説した特集記事が掲載されており、FrontPage Express(HP作成ソフトFrontPage 簡易版)を例に、HPの作成手順が優しく説明されていました。何気なく読み進むうち、なにかこう目の前がパッと開けた気がしたのです。自分にとってよほど理解しやすい解説だったからなのか?目から鱗が剥がれ落ちる思いでした。

良い事は重なるもので、FrontPage EXは自分が購入した初期のWin98に最初から付属していました。その上、自分が加入しているプロバイダでは無料のHPスペースが利用可能だった事もあり、開設に係る※費用(初期投資)も一切不要!こうなったらやるっきゃない!って次第です。(※書籍の購入費は除く)

気が付くと後先考えずに突撃してました。思えばこれが間違いの始まりだったのかぁ〜〜 今頃気付くめばるであった。 (+_+)

       第3話へと…つづく


■ 2001. 1. 6
****** めばる的HPのススメ! 第話 ********

一旦始めたら猪突猛進!別に干支がイノシシってワケでも無いんですが‥‥。

つい先日まで手をこまねいていた筈のホームページ作りが、いざやってみるとまるでプラモデル感覚!少しずつですが、やればやるほど形となって僕を楽しませてくれるじゃないですか〜。
現在市販されている各種HP作成ソフトはメチャ便利に出来ています。有り難い事に初心者にも大変解り易い設計ですし、機能的にも懇切丁寧!お馴染みのワープロソフトを操作するような感覚で使えるので、手順に従いさえすれば、自分のホームページを完成させる事はさほど難しくないのです。

その他に、ネット上の簡易HP作成サイトを利用する手もあります。皆様もご存知でしょうが、これらは無料でHPスペースを提供してくれるので、初心者でもすぐに自分のホームページが持てる仕組みとなってます。くどい様ですが、自分のHPを取敢えず完成させる‥‥それは昔と違って意外なほど簡単なのです。簡単・簡単・簡単・簡単・簡単・簡単・簡単‥‥そろそろ洗脳完了かなぁ?

今やHPは簡単だ!こうして良い事ばかり書くのはめっちゃ無責任かも〜♪ 自分のページがネット上にアップされる事はとても面白く楽しいことですが、実際には良い事ばかりでもありません。反面、辛く苦しい局面にぶつかることも…。HPの開設・運営にはクリアすべき問題が他に沢山あるのです。めばるの場合…やり始めた後で、そこらに気付くお馬鹿さんでしたぁ。

次回は、それら諸問題をごく掻い摘んでお話ししまぁ〜す。

     第4話へ… つづく


■ 2001. 1. 7
****** めばる的HPのススメ! 第
話 ********

プロバイダの手続き完了・HP作成ソフトも入手済み…これでバッチリ?いやいやこれからが真の勝負です。ごく簡単にお話ししますと‥‥

当然の事ですが、まず最初にHPの中身(テーマ)を決めないといけまっせん。自分は何を発信したいのか?やっぱこれが一番重要でしょう。個人の場合は、自分の得意分野や趣味に関連したものが無難となるでしょうね。次にページの構成です。テーマに沿った内容(コンテンツ)の検討など、HPの基本的な骨格作りも非常に大切です。オリジナリティーに富んだアイデアが必要とはいえ、最初から複雑なものはまず無理!単純なものでOK!ネット上に星の数ほどある他のサイトをあれこれ真似てみましょう。

一応の形が出来上がったら、いよいよ最後の関門!サーバーへのアップロードです。これは完成したHPをネット上にアップ(転送)する作業ですが、FTPソフトの入手とその操作が必要です。これらも慣れれば決して難しくはありません。※ 詳細は初心者向けの解り易い書籍等をご覧ください−「ホームページビルダー」などのHP作成ソフトには、ページやファイルの転送機能などもありますので意外と簡単かもね?

HP作る→転送 ・ HP作る→転送 ・ HP作る→転送 ・ HP作る→転送‥‥たったこれだけっ!これであなたのホームページがネット上へアップ出来るのです。洗脳終了!‥‥ちょっと面倒かなぁ?かといって悲観するコトはありませんよ!習得しなくてはいけないテクニックからマナーまで、細かな事を言えば確かにキリがありませんが、興味を持って継続していくことで必要な事柄は自然と覚えちゃいます。(未熟者めばるは、今後も楽しみながら学んでいくつもり…)

かなり駆け足の説明でしたが、以上手順で見事アップ完了後はいよいよホームページの運営が始まります。「海窓」をネットに公開後、めばるの心に生じたHP運営に伴う心の葛藤とは?サイト管理・維持更新など運営上のエピソードは、涙なくして語れませぬ!未だ経験浅き未熟者ではありますが、次回第5話が多少なりとも皆様のご参考になれば‥‥嬉しゅうございます。

      第5話へ… つづく


■ 2001. 1. 8
****** めばる的HPのススメ! 第話 ********

HPが出来上がって一安心!と思いきや、次なる仕事が待っていました。せっかく作ったHPを堅実に運営維持していくことであります。ページのOPENそれ自体はスタートラインに立ったに過ぎず、肝心なのは、生まれたての「海窓」を守り育てていくことでした。友人知人への開設挨拶に始まり、広くネットに宣伝を開始!不定期とはいえ一定の更新も欠かせません。しかし、これがなかなかに大変だったんですねぇ〜。

開設当初の友人知人から頂いた、ご祝儀的なアクセスにいつまでも頼ってばかりでは、良い結果が得られる筈もなく…スタート間もなくカウンターの勢いは止まり、一時は平均5カウント/日の体たらく‥‥正直言って泣けてきそうでした。(T_T) 自分としては一所懸命に頑張っているつもりでも、要領を得ないせいか?がむしゃらな更新だけでは空回りの連続。おまけに生活のリズムも狂いがちとなってきて、挙句には家族にも色々と負担をかけてしまう羽目に。

第1話で述べたように実はこれまで何度かリタイアを考えましたねぇ。楽観的に考えてはいたものの継続して維持するとなると、かなりの時間と労力が必要な事に身をもって気付いた次第。
確かにいくら時間や労力を費やそうと、趣味として楽しみながら出来るうちは幸せな事です。手間隙かけるコト自体が楽しいのですから…。ところがそんな趣味にも関わらず、いつしか更新作業へ対してある種の義務感が生じてきたのです。このままでじゃ辛いなぁ〜。でも更新を怠るのも不安だし、どうしよう?そんな精神的落ち込みにもある時期随分と悩みました。(切実な問題?ガハハ…まさか仕事じゃあるまいに)

とはいえ、近頃ではちょっとは慣れてきたせいか?以前と比べて割と気楽にやってます。こんな「海窓」でも皆様から反応を貰えるうちは何らかのご支持を頂いているのだと、自ら納得もしています。事実、カウント数や掲示板書き込み・ご感想のメールなどはHPの維持運営(ページ更新等)にあたり、一番の励みとなってます。ご来訪の目安として一応設置しているカウンターを見るにつけ、懲りずに訪れてくださる方々の存在にいつも感謝の気持ちで一杯です…マジ!
ページ運営の面白味や遣り甲斐ってのは案外ここにつきるのかもしれませんなぁ。

楽して良い結果は生まれないけれど、HPの運営には何かコツがある筈だ。未だ謎?ではありますが、細くとも長く楽しんでいくコツは、自分のペースを守る事かもね。所詮は趣味、だからこそ趣味を趣味としてエンジョイすることが肝要!遊び心を持って気楽に…をモットーに。

フゥ〜疲れたぁ〜!日記アップも楽じゃねぇーなぁ!←コレが本音?ゲストの皆さんもここまで読むとお疲れでしょう…感謝してまっす!お話しはいよいよ終盤へ‥‥次回は個人ホームページの意義についてめばるなりに語ってみるべ。

     第6話へ… つづく


■ 2001. 1. 9
****** めばる的HPのススメ! 第話 ********

個人が発信するホームページの意義ってなんだろ?
「海窓」はめばる個人の自己主張空間でありまして、その内容も実に私的なマイワールドものであります。そんなページを運営するめばるが常々疑問に思っていた事があります‥‥はたして「海窓」は、訪れてくださる皆様にとってお役に立っているのだろうか?という事!

例えばインターネット上に星の数ほど溢れかえる様々なHPの中、閲覧者側からみた効果効用という面での存在意義・価値が最も広く認知されているのは、おそらく発信元の信頼度の高い(メジャー)な総合情報系サイトの類でしょうね。そこでは多様なジャンルごと、役に立つ最新情報が日々提供され続けていますから。より多くの人々に安定的且つ頻繁に利用(アクセス)される為には、広範な守備範囲をカバーして毎日欠かさず更新されるタイムリーな情報があるか否かが重要な訳であります。

もちろんそれがすべてとは言いません。他にもアクセスアップに関連するファクターは色々とあるでしょう。が、それらを単純にまとめて言えば、要するに人気のサイトって閲覧する側からみてアクセスするだけの価値があるって事なんですよねぇ。当たり前のコトですけど‥‥
正直言うと、たまに不安になるのです。オレって何してんだろうってね。海をテーマとしたイメージ優先のページ内容だけでいいのかしらん?もっと人に役立つ何か?を提供出来なければアクセスだって増えないしダメなのかなぁ?謎…

しかしここでちょっと目先を変えてみる事にしました。いろんなマイナー世界があるからこそメジャーがメジャーたり得る!インターネットの興味尽きない奥深さは数え切れない(閲覧しきれない)程の個人サイトが支えているんだというコト!(この点でアクセス数の多少は問題ではない)イメージ優先でもいい、個人でも魅力あるサイトを目指そうってね。

「個人ホームページ?僕は見ないよ!そんなの時間の無駄じゃないか…」「企業サイト、公的機関サイトしかチェックしないね!」そんなある人の意見を何処かで読んだ事があります。確かにそうなのかも?それも一つの考えかなぁ。しかし果たしてどうでしょう?この場合、溢れる情報の中から必要な情報を取捨選択していく目を持つ事が大切なのであって、個人サイトというだけで一律切り捨てられるものなんでしょうか?それってちょっと勿体無い気がしますねぇ。彼はインターネット本来の楽しさを味わう術を知らないんじゃないのかなって?

個人サイトを見ろっ!とは言いません。でもめばるはインターネットを始めて素晴らしき個人ページを巡ることで、それらに随分と触発されてきました。様々なページに出逢うたび、知識・感動・勇気をもらいました。ネット上にはなんと多くの個人がその才能を華開かせていることか…まさに驚きの連続ですよ。個人サイトの閲覧…インターネットの醍醐味はなんてったってそこにあると思うのです。とにかくメジャーも?マイナーも?入り乱れ、混沌としたこの人間宇宙にこそネットの面白味があるというか、僕は魅力を感じますねぇ。

ついに次回で終わっちゃうよぉ…ああぁ〜〜〜とおっ!(意味不明?)

     第7回、最終話へ… つづく


■ 2001. 1.10
****** めばる的HPのススメ! 最終話 ********


そもそもインターネットって、個人レベルで手軽に情報を遣り取り可能という点で、とてつもない可能性を秘めた驚きの仕組みだといえますよねぇ。今はまだ無秩序かもしれません…でもね、経済的にもこれほど安価に、必要な情報を世界中へ適時に受発信出来るメディアが他にあるでしょうか?日本の隅々まで高速且つ常時の接続が可能な時代も遠い話ではないでしょう。少なくとも下水道の完全普及よりは間違いなく早いはずだ…でしょ?

現時点ネットにまつわる(特にセキュリティー面)での問題が山積している事は確かです。しかし今後に期待しようじゃありませんか。利用者側の節度や良識が、将来のネット環境整備の進展に上手く後押しされながら一層向上していくことを…。ソフトとハードの正常な進化が相俟って、インターネットがより良い方向で発展・普及していくことを…。インターネットが無用な規制に束縛される事なく、本来の自由な形態を維持し続けるコトを…。そう願わずにはいられません。


ホームページの開設からこれまで、何気に思ったり考えたり悩んだりした事柄をダラダラとアップして参りましたが、「めばる的HPのススメ」と題した手前、また、あまりに取り留めのない内容を反省する意味でも、最後にちょっと要点をまとめさせて頂きますね。

==========================

素晴らしきインターネット、これを楽しまない手はないでしょう。どうせなら受身でいるより能動的に参加してみるのも良いと思うのです。ページの開設自体はそれ程難しくはありません。但し扱う内容によっては開設後の維持管理にそれなりの苦労が伴うケースも。個人ならば趣味と割り切り遊び心でもってお気楽に!義務感を感じ始めたら、ヤバイ時期…そんな時はきっぱりと暫くお休みするのも良いかも。運営の励みにカウント成績を一つの目標にする事は構いませんが、こだわり過ぎると辛いだけ!あくまでも目安として利用しましょう。本来の目的はHP運営を通じて自身の人生をより豊かに楽しむ事です。
他に副産物としてホームページならではのメリットがあります。自分の得意分野で培ったオリジナルの成果を自由に世界へ発信できる。共通の趣味を持つ見知らぬ誰か?と地域を問わず交流可能で、最新の話題も手軽に共有できる。また、それらの縁を授かる私設窓口ができる。自分の意外な一面に気付くなど、自己の再発見につながる etc...

==========================


HP開設運営にはもちろんリスクも伴います。しかしそれはHPに限った事では無い筈です。人間何らかの行動を新たに起こすということは、メリットもリスクも常にワンセットです。興味はあるし、やってみたいなぁとお考えの方には、勇気をもって最初の一歩を踏み出される事をお勧めしますね。ダメもとでOKだよ。ホームページの開設、それが己の意思ならば…逆に自らの意思でその扉を閉じるコトだって決められるのだから。肩の力を抜いて、貴方も始めてみませんか?取敢えずはご自分の名刺代わりのつもりでもかまわないと思うのです。自分の何か?を発信できる場所が常時ネットに確保されてるって毎日は、想像以上に素晴らしいコトかもネ?

さ、貴方の情報発信基地:ホームページ‥‥ネットの片隅にでも気楽に用意してみませんか。

     「めばる的HPのススメ」 お し ま い。。。


< BACK