MITARAI大崎下島 2006.5.5

竹原港から大崎上島へ

山陽自動車道の河内I.Cから竹原港へ(20分)
竹原港からフェリー(06:35発)で大崎上島の白水港へ(30分)

GWは部活のため今日しか遊べない…トホホ。

大崎上島の明石港から大崎下島へ

島内40キロ規制の道路をのんびり走り明石港へ(20分)

本当にいい天気で海も凪です。海を見つめる二人。久々に会えて少し照れてるタカ。

明石港からフェリー(8:47発)で大崎下島の小長港へ(15分)

久比から展望台へ

切り立った温州みかんの段々畑に感動しながら展望台へ…。
みかんの花を見るには少し早く残念でした。
…が登頂途中で自生の藤や桐、ハナミズキの花を楽しむことができました。

西瀬戸自動車道から四国方面から、九州の稜線まで展望できます。細くて長い指でお決まりの(^^)v!

みかん畑の農道沿いに『湧き水』を発見!

腰を痛めているので気をつけながら…。(もう歳ですから、ザンネン!)

御手洗(みたらい)の町を散策

大崎下島を立花・大浜・沖友と左回りし目的地の御手洗へ…。

光市室積の御手洗湾?と、どことなく似ている雰囲気だよね!
 
住吉神社前の高どうろうから散策start

     あれって、先月に行った沖縄のシーサーみたい。このあとお宮のトンネル?を願い事を唱えながらくぐり抜けました。 天満宮で合格祈願をしました。       

江戸の町に“time slipしたみたいな港町です。
鳥かん図漫画版のような『見たらいい町、御手洗マップ』を(潮待ち館・観光交流センター)
…を手に散策するとわかりやすく楽しく散歩できます。

「簾(すだれ)に一輪挿し」

「重伝建を考える会」(重要伝統的建造物群保存地区)の女性グループによる…
各家の軒先に「簾に一輪挿し」です。

「常盤町とおり」沿いの“簾に一輪挿し”です。住吉神社の長〜い石の太鼓橋と千砂子波止で一休み。おしゃれな“なまこ壁の屋敷”の鞆田邸。大東寺のかわらに乗っかっている“頭上の神様”。七卿落遺跡の御手洗の御手洗?潮待ち館で休憩お茶タイム。天満宮の“お宮のトンネル”。丸型赤ポスト発見。松浦時計店の140年以上とまっていない時計。乙女座跡の近くで…おばあさんからコワ〜ィ話しを聞いてしまった。戦後すぐのものと思われる“この付近に学校有り”の警戒標識。御手洗条約締結の金子邸。若胡子屋跡。御手洗の目印『タコツボ』…ここに車を駐車させていただきました。since1666 御手洗の町づくりが始まった。1806 伊野忠敬が御手洗を測量。1826 シーボルトが立ち寄る。1829 千砂子波止完成。1853 吉田松陰が長崎行の途中で立ち寄る。1864 三条実美たちが都落ちの途中に立ち寄る。ちなみに御手洗観光の問合せは…08466-7-2278へ。

プーさんママ撮影。

県境を越えて岡村島へ

大崎下島・平羅島・中ノ島(広島県)・岡村島(愛媛県)へと橋を渡り…
午後の『tea time』&『菓子party

“ドラえもんのドラ焼き”と“チー蒲”が美味しかった!“…よく食うなぁ。”

大崎下島から大崎上島へ


今朝、小長港で焼きたての旨そうなパンの匂いだけで我慢(OPEN前)…できるはずもなく
「帰りの高速で小腹が空いては困る?」という全員一致の意見で一人一個ずつ限定購入。

tomoくんとまだまだ遊びたいよぉ…。

ソフトクリームをゲット!

帰りの大崎上島でお約束のソフトクリームです。

ソフトクリームはドライブの約束です。思わず(^^)v。ブルーベリーの粒々の食感が美味い〜。

大崎上島の垂水港から帰路へ

垂水港(15:30発)で一路自宅へ(17:30無事着)
golden weekの『こどもの日』 混雑や渋滞なし。天気にも恵まれいいpetit drive ができました。

戻る