□第1回読者アンケート集計結果



 回答数:30 
 回収率:1.5%
 1.狙っている、区分を2つまで、教えて下さい。

ChartObject Chart 2

 2.メルマガは、役に立ちましたか。(立ちそうですか)

ChartObject Chart 3

 3.今後、論文を寄稿してみたいと思いますか。

ChartObject Chart 6


#
----
5.【役に立たなかった】と、お答え頂いた方。ずばり、何が悪いですか?
----
今回はプロダクションエンジニアを受験したので、論文がなかった。
秋はAEを受験するので、これから役に立つと信じている。

----
6.その他、メルマガへの意見・感想があれば、聞かせて下さい。
----
これから、よろしくお願いします。




#
>6.その他、メルマガへの意見・感想があれば、聞かせて下さい。

  私自身、昨年秋、HI-SADを受け、論文対策に大変悩まされ
  結果、見事に不合格。
  そんな悔しさを若干抱きながら、過ごしていた頃にこの
  Mailマガジンに出会い、将来に備え、拝読させて頂いております。

  役に立つ、立たないは別にして、このMailマガジンのファンとして
  今後も購読を望みます。
  
  ご検討を!    

 追伸:本文は高度すぎて解りませんが、<あとがき>が楽しみです?
    変でしょうか?




#
> ----
> 4.【役に立った】と、お答え頂いた方。どんな所が役にたちましたか?
> ----
AEやPM等、まだ受ける実力はないながらも、どのようなものなのか概要を知るこ
とが出来ました。

> ----
> 6.その他、メルマガへの意見・感想があれば、聞かせて下さい。
> ----
> 特定の区分(山口の受験する区分)だけでなく、色々な区分で書いて欲しい。
そのとおりです。ネットワークやマイコンが個人的には欲しいです。




#
>----
>5.【役に立たなかった】と、お答え頂いた方。ずばり、何が悪いですか?
>----
今号が初めてなので…(^^;;

>----
>6.その他、メルマガへの意見・感想があれば、聞かせて下さい。
>----
こういうと失礼だと思うんですが,
(汗)とか(願)などのカッコ文字は多用すると
なんか文章が軽くというか,オチャラケて見えて
しまうので,ちょっと控えると吉かもしれません。
まぁ「午後Iで小生が○囲みを忘却した気がして
痛恨の極みである」なんて文章よりはよっぽど
いいですが(笑)。

秋はネスペを受ける予定なので,
おおいに期待してるっス♪




#
----
4.【役に立った】と、お答え頂いた方。どんな所が役にたちましたか?
----
客観的に見ても、高度情報処理技術者試験の論文としては十分な内容であると
思います。
一人で論文を書いていると、どうしても独り善がりな論文になってしまうもの
で、他人の論文を読むのは、とても参考になります。

----
6.その他、メルマガへの意見・感想があれば、聞かせて下さい。
----
私など非常に恥ずかしがりやのため、自分の論文を公開するなんてとてもでき
そうにありません。
とても立派な志をお持ちの事と思い、尊敬すらしてしまいます。
これからも、どうぞがんばって下さい。

私もこの春PMを受験しました。昨年に引き続き2回目のチャレンジです。
やはり、午後1が鬼門でした。また来年に向けての対策が必要なようです。

以上




#
> ----
> 4.【役に立った】と、お答え頂いた方。どんな所が役にたちましたか?
> ----
 何を書くべきかの参考となった。
>
> ----
> 6.その他、メルマガへの意見・感想があれば、聞かせて下さい。
> ----
私はAE、PMとも合格しましたが、やはり論文は準備不足で試験後泣いていま
した。(本当はカラオケで歌っていた)
こういうメルマガは大変励みになります。(読むと恥ずかしくなるけど)




#
----
4.【役に立った】と、お答え頂いた方。どんな所が役にたちましたか?
----
仕事のやり方とか、他社エンジニアの考え方等、興味を持って読んでました。
このような論文形式の文章を読むことで、自分自身の血となり肉となって
いくものと思ってます。そういう意味を含めて非常に役立っております。

今後とも頑張って下さい。




#
> ----
> 4.【役に立った】と、お答え頂いた方。どんな所が役にたちましたか?
> ----

今後、さらに上級試験を目指すための参考になりました。




#
----
4.【役に立った】と、お答え頂いた方。どんな所が役にたちましたか?
----
(1)他人の論文をほとんど見たことがなかったので、どんなことを、
  どういう具合に書けば良いのか、という点で大いに参考になりまし
  た。技術的内容は、それぞれ経験や畑が違うので直接参考にはなり
  ませんが、全体構成や書きっぷり、視点といった点を自分に当ては
  めてみて、自分の論文の組み立ての勉強になりましたし、この程度
  が相場ということがわかったことで、自分なりの自信にもなりまし
  た。
   失礼ながら、「この程度で良いのだ」ということも大いに参考に
  なりました。

   上級SDは一発で合格したので、論文の内容やレベルということ
  はあまり考えませんでした。その後、PMは今回で3回目で、どの
  辺が合格ラインか良く分からない状態でいじいじやっていました。
  (もっとも、午前や午後1で落ちていただけなのかもしれませんが)
   そんな私にとって、ブレークスルーになったと思います。今回も
  また(午前1あたりに引っかかって)駄目だろうとは思いますが。

----
5.【役に立たなかった】と、お答え頂いた方。ずばり、何が悪いですか?
(1)役に立たないのは、自分なりの内容や書き方を既に持っている方
  と思います。そのような方は、他人の書いた論文自体元々参考にな
  らないのでしょう。そういう人はこのメルマガは読まない?
  (私は違いました)

----
6.その他、メルマガへの意見・感想があれば、聞かせて下さい。
(1)論文だけのメルマガというのも、なかなか継続するのは難しい気
 がします(それを続けいていることに脱帽!!)。
 内容を広げる手として、

(a)論文そのものは投稿できないが、論文を書く上での議論(見本とな
 る論文に対する意見、批判など)はしたい、という方の意見を載せる。
(b)午後1まで広げる。
(c)他区分の論文まで取り上げる。
(d)論文になる手前の、「事例研究」的な内容も載せる。

などがあると思います。

(2)アンケート「3」にある「論文を寄稿」に関しては、完成品を寄
 稿するのはなかなか難しいかなと思います。(合格レベルに達してい
 ないので恥ずかしいのと、試験の時に書いた内容をほとんど忘れてい
 るので、再度新作するエネルギーがない。試験中は、ほとんどマラソ
 ンランナーの「ランナーズハイ」状態で書いているので、後で再現しろ
 といわれても難しい・・・。)

   −以上−




#
----
4.【役に立った】と、お答え頂いた方。どんな所が役にたちましたか?
----

すいません、雑学てきにと言ったら失礼になるかも知れませんが
この論文をどうしようとか、こうしようなんて思いはなっくって、
情報収集として読んでます。
今後、受けることがあればラッキー!てな感じで・・・
今後とも、よろしくお願いします。

----
5.【役に立たなかった】と、お答え頂いた方。ずばり、何が悪いですか?
----
知識がないので、読んでも解らない。
----
6.その他、メルマガへの意見・感想があれば、聞かせて下さい。
----

出来れば、分野別で傾向と対策なんてのがあればと・・自分勝手な意見です
まだまだ、やる気のない意見ですいません。




#
> ----
> 4.【役に立った】と、お答え頂いた方。どんな所が役にたちましたか?
> ----
 やはり、他の方の論文は参考になります。
 こんな視点もある(必要な)んだなと思いました。

> ----
> 6.その他、メルマガへの意見・感想があれば、聞かせて下さい。
> ----
 次回は、システムアナリスト受験予定なので、その区分の論文があるとうれしいです
。
 また、これくらいの区分になると勉強法に悩みます。
 (アナリストの仕事を本当にやっている人って少ないですよね)
 そのような情報もあるといいと思います。




#
4.【役に立った】と、お答え頂いた方。どんな所が役にたちましたか?
  掲載論文をサンプルとして、自分の経験、視点で記述し直す練習ができました。
 土台にして申し訳なく思いますが、本番では大いに役に立ちました。
6.その他、メルマガへの意見・感想があれば、聞かせて下さい。
 秋のシステムアナリスト受験予定です。
 システムアナリスト向け論文の掲載を期待しています。




#
> ----
> 4.【役に立った】と、お答え頂いた方。どんな所が役にたちましたか?
> ----

 論文の書き方など。

> ----
> 6.その他、メルマガへの意見・感想があれば、聞かせて下さい。
> ----

山口さま
こんにちは。いつもメルマガ楽しみしています。
自分はまだ論文試験のある区分を受けていませんが、
そのうちに受けようと考えている予備軍です。

実は、「あとがき」が好きだったりします。
このほのぼの感がいいですね。
やっぱり、文章ってその人自身が現れます。

これからもメルマガを発行していってほしいと願っています。
けど、無理しないでください。
それでは失礼します。




#
> ----
> 4.【役に立った】と、お答え頂いた方。どんな所が役にたちましたか?
> ----
第三者の論文を読んで、自分の論文を記述するための参考になった。
 
 
> ----
> 6.その他、メルマガへの意見・感想があれば、聞かせて下さい。
> ----
読者の投稿論文が増えることを希望します。 




#
>>----
>>4.【役に立った】と、お答え頂いた方。どんな所が役にたちましたか?
>>----

仕事で1つのシステムを担当した場合、それが完成するまでに
かなり長い時間が必要なこともあります。

よって、このメールマガジンによって、他のシステム開発事例を
学ぶことは、今後のシステム開発にあたり、いろいろな視点から
考えられる力を養えるのではないかと思っています。

回答は以上です。
これからも楽しみにしておりますので、宜しくお願いします。




#
> ----
> 4.【役に立った】と、お答え頂いた方。どんな所が役にたちましたか?
> ----
> 論文が事実に基づかなくてもよいことを知ったこと。

> ----
> 6.その他、メルマガへの意見・感想があれば、聞かせて下さい。
> ----
実は秋のaeに受かってたので(春はdbを選択)、メルマガの知識をまだ論文
に反映したことがありません。次の論文試験には役に立つと思います。寄稿は、
実際に受かったときの論文はもう同じ物は書けません。こういう情報がフィード
バックできない仕組みはもったいない気もしますが、試験なので仕方ありません
ね。試験勉強で論文を作るほどなかなか注力できないので今後もメルマガを参考
にしていきたいと思います。




#
> ----
> 4.【役に立った】と、お答え頂いた方。どんな所が役にたちましたか?
> ----

書き方、配分など。
>
> ----
> 5.【役に立たなかった】と、お答え頂いた方。ずばり、何が悪いですか?
> ----
>
> ----
> 6.その他、メルマガへの意見・感想があれば、聞かせて下さい。

> --
> 今後に期待したい事項
> 業務経歴書がないので、作者の背景が今一つ掴めず判断できにくい。
> 合格答案か、不合格答案かが判らない
> 午前の得点が判らないので総合判定による合格か、論文が上出来で合格したのかが
> 分からない




#
----
4.【役に立った】と、お答え頂いた方。どんな所が役にたちましたか?
----
 論文の書き方、論文のネタ作りに大変役にたちました。
----

----
6.その他、メルマガへの意見・感想があれば、聞かせて下さい。
----
 論文を作成するのは、大変だと思いますが、今後も続けていただきたい。

 通信教育より役に立っていると思います。




#
----
4.【役に立った】と、お答え頂いた方。どんな所が役にたちましたか?
----
今年の春は1種の試験を受けたので論文はあまり関係なかったんですが
去年の秋に初めてアプリケーションエンジニアをうけた時は論文で
何を書いていいやらさっぱりだったので(何の準備もしてなかったし)
このメルマガを今度の秋の試験には役立てたいと思います。
NO19の試験直前対策などは試験経験浅い私には役立ちそうでした。




#
----
4.【役に立った】と、お答え頂いた方。どんな所が役にたちましたか?
----
論文の構成




#
> ----
> 4.【役に立った】と、お答え頂いた方。どんな所が役にたちましたか?
> ----

  評価される論文が要求される以上、他の人の書く論文の内容はど
うしても気になります。先ず、他の人はどのような論文を書くのだ
ろうか?という不安を払拭する効果は絶大です。そして、これから
は、投稿することが目標となりますので、良い動機づけになること
が期待できます。

> ----
> 6.その他、メルマガへの意見・感想があれば、聞かせて下さい。
> ----

  強いて苦言を呈させていただくとすると、これは山口さんや投稿者
の皆さんの問題ではないのですが、メイルに長々と書かれた論文はを
読むのは意外と苦痛ですね。こればかりは、メイルという媒体を使用
している以上はどうしようもありませんが。
  それと、論文に対する評価が交換できると、より効果的だとは思
います。これもメルマガの性格上、難しいですね。これを実現しよう
とすると、山口さんの負担になるかと思いますし。

  今後とも、宜しくお願いします。






#
> 4.【役に立った】と、お答え頂いた方。どんな所が役にたちましたか?
  ……試験だけではなく仕事面でも「こういう事例が
    あるんだ」、と参考になりました

> 5.【役に立たなかった】と、お答え頂いた方。ずばり、何が悪いですか?

> 6.その他、メルマガへの意見・感想があれば、聞かせて下さい。
  日常業務についてのお話なんかもあれば、読んでいて楽しいし、
  参考になると思います




#
> ----
> 6.その他、メルマガへの意見・感想があれば、聞かせて下さい。
> ----
特に試験を受ける気はないのですが、システム関係の仕事をしているので、
読んでいます。
たまに、うーーーん読みにくいなーと思う事もあります。
でも、結構考え方の参考にしてますよ。
たいへんでしょうけどがんばってくださいね。




#
----
4.【役に立った】と、お答え頂いた方。どんな所が役にたちましたか?
----
   論文の構成例として、参考になった。

----
6.その他、メルマガへの意見・感想があれば、聞かせて下さい。
----
論文に対してのいろいろなコメント(解説)が、もっと欲しい。





#
----
4.【役に立った】と、お答え頂いた方。どんな所が役にたちましたか?
----
高度の試験を受けたことがほとんどないので、他の受験者の方がどんなことを
書くのか興味がありました。「こんなことを書くものなんだな」と、見当を付
けるのに役立ちました。




#
>----
>5.【役に立たなかった】と、お答え頂いた方。ずばり、何が悪いですか?
>----
具体的テーマ基づくシステムアナリスト論文例を期待している。
希望論文テーマ:
・情報戦略にもとどくアウトソーシング方針
・アウトソーシング方針に基づく情報システム部門の役割の変更
・情報システム部門要員のIT戦略立案能力の育成

>



[ トップ | 論文集 | 掲示板 | メルマガ | 寄稿時の御願い | 読者アンケート集計結果 | ノウハウ集 | リンク集 | 受験履歴 ]