----------------------------------------------------------------------

 第7回アンケート集計結果

----------------------------------------------------------------------

 数字は、左側が今回で、右側に向かって、前回・前々回になります。

 配信数:(4,095) (4,011) (3,760) (3,395) (2,950) (2,528) (2,080)
 回答数:(40)   (31)   (17)   (21)   (24)   (29)   (30)
 回収率:(1.0%)  (0.8%)  (0.6%)  (0.6%)  (0.8%)  (1.1%)  (1.5%)

----
 やっぱりプレゼントが良かったのだと思います。過去最高の回答数になりました。


----------------------------------------------------------------------
1.現在お持ちの区分を、教えて下さい。(幾つでも)
----------------------------------------------------------------------
 a.初級システムアドミニストレータ              ( 9)(14)( 4)( 5)(10)
 b.基本情報技術者               ( 2)( 1)( 0)( 0)( 0)
 c.ソフトウェア開発技術者           ( 3)( 5)( 2)( 3)( 0)
 d.テクニカルエンジニア/エンベデッドシステム  ( 0)( 1)( 0)( 0)( 0)
 e.テクニカルエンジニア/ネットワーク      ( 0)( 3)( 1)( 0)( 0)
 f.テクニカルエンジニア/データベース      ( 0)( 1)( 0)( 1)( 0)
 g.テクニカルエンジニア/システム管理      ( 3)( 2)( 1)( 0)( 0)
 h.アプリケーションエンジニア         ( 6)( 2)( 1)( 2)( 4)
 i.上級システムアドミニストレータ       ( 6)( 4)( 2)( 5)( 4)
 j.情報セキュリティアドミニストレータ     ( 6)( 1)( 2)( 0)( 0)
 k.プロジェクトマネージャ           ( 6)( 2)( 1)( 2)( 0)
 l.システム監査技術者             ( 3)( 3)( 2)( 2)( 2)
 m.システムアナリスト             ( 3)( 2)( 1)( 0)( 0)
                      
----(以下、昔の区分です)----       
 n.2種                     (24)(20)(11)(16)(15)
 o.1種                     (16)(18)( 8)( 9)( 9)
 p.特種                    ( 1)( 1)( 0)( 0)( 1)
 q.オンライン                 ( 2)( 0)( 0)( 0)( 1)
 r.ネットワークスペシャリスト         ( 4)( 4)( 1)( 4)( 3)
 s.データベーススペシャリスト         ( 2)( 2)( 1)( 1)( 2)
 t.システム運用管理              ( 0)( 0)( 0)( 0)( 0)
 u.プロダクションエンジニア          ( 3)( 5)( 1)( 2)( 0)
 v.マイコン応用                ( 2)( 0)( 0)( 0)( 1)


----
 既に合格されている方は、是非コメントを寄せて頂けないでしょうか。

 その他に、
 技術士一次試験・技術士(建設)・技術士補(情報工学)・RCCM(河川)と回答を下さった方もいらっしゃいました。


----------------------------------------------------------------------
2.狙っている、区分を2つまで、教えて下さい。
----------------------------------------------------------------------
 a.初級システムアドミニストレータ   ( 0)( 0)( 0)( 0)( 0)( 0)( 0)
 b.基本情報技術者           ( 0)( 0)( 0)( 0)( 0)( 1)( 0)
 c.ソフトウェア開発技術者       ( 2)( 2)( 1)( 1)( 2)( 3)( 5)
 d.テクニカルエンジニア/エンベデッド  ( 1)( 1)( 0)( 0)( 0)( 2)( 2)
 e.テクニカルエンジニア/ネットワーク  ( 6)( 4)( 3)( 0)( 3)( 3)( 8)
 f.テクニカルエンジニア/データベース  ( 8)( 9)( 4)( 3)( 2)( 5)( 6)
 g.テクニカルエンジニア/システム管理  ( 5)( 3)( 1)( 1)( 3)( 0)( 2)
 h.アプリケーションエンジニア     ( 4)(11)( 2)( 3)( 3)( 4)( 8)
 i.上級システムアドミニストレータ   ( 1)( 4)( 1)( 4)( 4)( 6)( 0)
 j.情報セキュリティアドミニストレータ ( 6)( 6)( 5)( 5)( 5)( 5)( -)
 k.プロジェクトマネージャ       ( 8)( 7)( 2)( 3)( 8)( 7)(11)
 l.システム監査技術者         (18)( 8)( 9)( 7)( 8)(13)( 7)
 m.システムアナリスト         (16)( 6)( 7)(10)( 6)(11)( 6)

----
 システム監査・アナリストの人気が急上昇です。秋は私もアナリストを受験予定なので、宜しくお願い致します。
 またその他に狙っている区分として、技術士(情報工学)が1名、技術士(総合技術監理)が2名いらっしゃいました。


----------------------------------------------------------------------
3.メルマガは、役に立ちましたか。(立ちそうですか)
----------------------------------------------------------------------
 a.非常に役に立った        (24)(18)(10)( 9)(13)( 9)(10)
 b.少し役に立った         (13)(13)( 5)(10)(10)(15)(15)
 c.そうでもない          ( 3)( 1)( 2)( 0)( 0)( 1)( 3)
 d.あまり役に立たなかった     ( 0)( 0)( 0)( 0)( 1)( 2)( 0)
 e.全然役に立たなかった      ( 0)( 0)( 0)( 1)( 0)( 0)( 1)

----
 いつも高い評価を頂きありがとうございます。


----------------------------------------------------------------------
4.今後、論文を寄稿してみたいと思いますか。
----------------------------------------------------------------------
 a.是非、寄稿したい        ( 5)( 5)( 3)( 3)( 4)( 5)( 1)
 b.できれば、寄稿したい      (20)(17)( 7)(12)(14)(14)(13)
 c.いや、読むだけで充分      (11)( 7)( 7)( 3)( 2)( 6)(12)
 d.わからない           ( 3)( 2)( 0)( 1)( 5)( 4)( 3)

----
 ここは毎回同じコメントを書いていますが、「是非、寄稿したい」「できれば、寄稿したい」とお答え頂いた方、
寄稿をお待ちしています♪

 それから読むだけで充分と回答を頂いた方。実は、今回の試験では、私の隣の席の方もメルマガの論文を広げて
らっしゃいました。が、本当に身になるのは自分で書く事です。


----------------------------------------------------------------------
5.何故、論文・コメントの寄稿が少ないと思いますか。 ※複数選択
----------------------------------------------------------------------
 a.勉強なんて一人でするものです。       ( 0)
 b.世の中Take & Takeに決まってます。     ( 0)
 c.シャイな性格なので。            (10)
 d.人にとやかく言われたくない。        ( 4)
 e.時間が作れない。              (21)
 f.寄稿できるレベルのものが書けない。     (25)
 g.そこまでしなくても合格できる自信あり。   ( 0)
 h.コメントが今一つ。             ( 2)
 i.メルマガに配信されるまで時間がかかり過ぎ。 ( 2)
 j.他のサイトでお世話になっています。     ( 0)
 k.少ないとは思わないけれど?         (10)
 l.その他                   ( 6)

※j.は、有料の通信教育は除きます。

----
 「k.少ないとは思わないけれど?」という回答が思ったよりも多かったのは意外でした。
春は少なめといえば少なめ何ですが、これくらいのペースでもいいんですね。

----
 「f.寄稿できるレベルのものが書けない。」というのがダントツで、またほぼそれと同じ内容や補足する形でのコメントを幾つか頂きました。
 ここは、読者数が思いっきり減るかも知れない覚悟で書きます。どうか気を悪くなされませんように。

┌───────────────────────────────┐
│ 皆さん、何か勘違いしていませんか?                           │
│                                                              │
│    そんなにレベルの低い論文を査読者に読んで貰うのですか? │
└───────────────────────────────┘

 実際に寄稿して頂いていないので、レベルが高い低いは私には判断できませんが、少なくともメルマガでの論文と比較して、
自分ではレベルが高くないと判断している論文を本番で書いても合格するはずがありません。

どうか、今はレベルが高くないかもしれない論文を寄稿してみて下さい。そして本番までに少しでもレベルを上げる努力をしましょう。
このメルマガをその場として活用してみて頂けないでしょうか。



------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 ここから先は、皆さんから頂いたコメントへの返信になります。

※番号だけのところは、選択式の回答のみで特にコメントが記述されていない回答になります。

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------




#---- 1

----------------------------------------------------------------------
7.その他、メルマガへの意見・感想があれば、聞かせて下さい。
----------------------------------------------------------------------

いつもお世話になってます。これからもどんどんこのメルマガを充実させてください。

山口> 自分なりにどうすれば充実という方向に向かうのか考えてはいますが、どうか皆さんの意見も遠慮なくお寄せ下さい。




#---- 2




#---- 3

> ----------------------------------------------------------------------
> 7.その他、メルマガへの意見・感想があれば、聞かせて下さい。
> ----------------------------------------------------------------------

試験1ヶ月前ぐらいから読み出しました。
結構役に立ったと思います。(結果はわかりませんが)これからも続けていって、いつかは投稿してみたいと思います。

山口> はい、それでは寄稿をお待ちしております。




#---- 4




#---- 5

----------------------------------------------------------------------
7.その他、メルマガへの意見・感想があれば、聞かせて下さい。
----------------------------------------------------------------------
もう少し早くホームページの存在がわかっていたなら、今回のシス監午後U論文対策ができたのに。と悔やんでいます。

山口> 今回の試験合格しているといいですね。もし再チャレンジという結果になった時には、是非論文をお寄せ下さい。




#---- 6




#---- 7

お世話様です。

下記、アンケートに回答いたします。

----------------------------------------------------------------------
7.その他、メルマガへの意見・感想があれば、聞かせて下さい。
----------------------------------------------------------------------

いつも貴重な情報発信に感謝しております。もっと世の中が、オープンで、みなさんがサービス精神をもっていただけたらと思います。

山口> サービス精神はいいんですが、実業務に役立つんだという事に早く多くの人に気づいて欲しいです・・・




#---- 8

----------------------------------------------------------------------
7.その他、メルマガへの意見・感想があれば、聞かせて下さい。
----------------------------------------------------------------------

いつも楽しく読ませていただいています。
一度は寄稿して意見を聞いてみたいと思っているのですがなかなか時間がとれません。
といっても時間は自分で作るものであって時間がないというのは書かないためのただの言い訳ですね。
とにかく秋までには、一つぐらい論文を仕上げて寄稿したいです。そのときはよろしくお願いします。

山口> 「言い訳」とか自分を追い込まない方がいいですよ。もっと気楽に一度、論文を送ってみて下さい。




#---- 9

いつもお世話になっています。

○○と申します。はじめまして。

早速ですが、アンケートを送付させていただきます。

----------------------------------------------------------------------
7.その他、メルマガへの意見・感想があれば、聞かせて下さい。
----------------------------------------------------------------------
私の勉強にとって、とても有難く、いつも活用させていただいております。
無理をなさらない範囲で、今後の益々のご活躍を期待しております。

山口> はい、ありがとうございます。




#---- 10

> ----------------------------------------------------------------------
> 5.何故、論文・コメントの寄稿が少ないと思いますか。 ※複数選択
> ----------------------------------------------------------------------
f.寄稿できるレベルのものが書けない。
l.その他
※その他の方は、理由を書いて貰えると嬉しいです。

Fに関連して、寄稿される方は、論文試験は2度目以上、という方が多く、
それなりに書き方がちゃんとされているので、恐縮していまいます。
一言コメントだけでもOKとなれば、書きやすいかもしれません。




> ----------------------------------------------------------------------
> 7.その他、メルマガへの意見・感想があれば、聞かせて下さい。
> ----------------------------------------------------------------------
昨日初めての論文試験を受けました。
やはり実際の論文に触れられる機会が得られるのはいいですね。

書き方、とても参考になりました。
山口さんが考える監査の視点も、だいぶ影響されました(^^)
論文だけでなく、いろいろな人の考えや、意見が聞けるのも魅力ですね。

今回は試し受験でしたが、来年への手応えを感じましたので、これからもお世話になります。
次回はぜひ寄稿してみたいです(^^)

山口> 初めての論文試験お疲れ様でした。私がはじめての時は本当に何も準備しなかったので、殆ど書けなかった事を思い出します。
山口> 私の考える監査の視点もいいですが、今度は是非あなたの意見を聞かせて下さいね。




#---- 11




#---- 12

初めて回答します、○○といいます。
同僚にこちらのメルマガを紹介してもらいましたが、今回の試験は、全体に勉強が間に合わずパスしています。
秋はがんばるぞ!

山口> 実は、勉強が間に合う・間に合わないに関わらず、会場雰囲気やどの程度疲れるのか経験するためにも、
山口> 参加する事をお勧めします。


> ----------------------------------------------------------------------
> 5.何故、論文・コメントの寄稿が少ないと思いますか。 ※複数選択
> ----------------------------------------------------------------------
午前と午後に時間取られて論文にゆっくり時間が避けないので。
事前には読むことがメインで終わってしまうのかなと。
実際書かないと受かる論文はかけないと思うのですが。

山口>  そうですか、午後IIの勉強まで時間が回らないのですね。
山口> でも大丈夫です。繰り返し勉強した事は、必ず残りますので、毎年ゼロからの勉強にはならないはずです。

山口>  実は私もPMをはじめて受験した年は、損益分岐点の計算もできないような状態でした。
山口> でも、ずっと繰り返し受験していると、もう最近では午前の勉強は試験前1週間程度で、8割以上を取れるようになりました。
山口> どうか少しでも早く、午後IIの勉強に時間が避ける日が来ますように。


> ----------------------------------------------------------------------
> 7.その他、メルマガへの意見・感想があれば、聞かせて下さい。
> ----------------------------------------------------------------------
質問6がないですけど...。

山口> 過去のアンケートを再利用したもので・・・




#---- 13




#---- 14

----------------------------------------------------------------------
7.その他、メルマガへの意見・感想があれば、聞かせて下さい。
----------------------------------------------------------------------
メールマガジン発行お疲れ様です。いつも楽しみにしています。

みなさんの論文を読んでいるとホントすごいなぁと感心することしきりです。
が、次のメルマガで厳しく指摘されてたりして、人によって捕らえ方が違う
ものだと痛感しています。

秋試験は情報セキュリティアドミニストレータ試験(SS)を受験します。
セキュアドの論文・コメントが多いとうれしいです。
投稿できるレベルになれればいいのですが(^^;

山口> セキュアドって論文じゃ無いですよね?




#---- 15

○○と申します。アンケートの回答です。
よろしくお願いいたします。

> ----------------------------------------------------------------------
> 7.その他、メルマガへの意見・感想があれば、聞かせて下さい。
> ----------------------------------------------------------------------
毎度楽しんで読ませていただいています。
うちの娘もひかるちゃんです。

山口> 女の子ですよね、きっと・・・(汗)




#---- 16

> ----------------------------------------------------------------------
> 7.その他、メルマガへの意見・感想があれば、聞かせて下さい。
> ----------------------------------------------------------------------
メルマガは取ってますけどなかなかじっくり読む時間がありません
今回は準備論文を書くのに参考にさせてもらいました
特に、合格論文は大変参考になりました(AU)
それまではどう書けばいいのか分かりませんでした
種別別にこういう観点で、とか、こういう書き方が良い、とか
難しいでしょうけど、特に合格談を教えてもらえると参考になると思います。

山口> 過去に合格時の体験談は配信した事があるので、一度H14年7〜8月頃のバックナンバーを探してみて下さい。




#---- 17

○○(ハンドルは”ねこ”)です。こんにちは。
ROMですが、大変お世話になっています。
アンケートの回答をお送りします。。。

----------------------------------------------------------------------
4.今後、論文・コメントを寄稿してみたいと思いますか。※一つ選択
----------------------------------------------------------------------
c.いや、読むだけで充分。
⇒お粗末な論文を不特定多数の方に撒くのは恥ずかしいので・・・。


----------------------------------------------------------------------
5.何故、論文・コメントの寄稿が少ないと思いますか。 ※複数選択
----------------------------------------------------------------------
f.寄稿できるレベルのものが書けない。
⇒山口さん含め、みなさんレベル高すぎです。




#---- 18




#---- 19
-------------------------------------------------
7.その他、メルマガへの意見・感想があれば、聞かせて下さい。
-------------------------------------------------
試験と試験の間に投稿が少なくなるのは、やむをえないと思います。

山口> もっともです。でも、そんな時に頑張る人が合格すると私は思います。




#---- 20

こんにちは、山口さん。○○です。
毎度、お世話になっております。 m(_ _)m

山口> 本名で書いてあるので一瞬、誰だか戸惑ってしまいました・・・


以下、アンケート回答です。

> ----------------------------------------------------------------------
> 2.狙っている区分を2つまで、教えて下さい。     ※二つ選択
> ----------------------------------------------------------------------
> e.テクニカルエンジニア/ネットワーク
> l.システム監査技術者

昔みたいにどうしても欲しいというのではなくなって来て、狙っているとはいえないかも。

山口>  どうしても欲しいと思わなくても受験するだけで合格できる程、日々の仕事が充実しているといいのですが、
山口> 現場の仕事はなかなかそうはいかないもの。試験のための対策は必要だと思います。そんな試験では、「欲しい」
山口> という動機が無いと合格するのは難しいかもしれません。
山口> 無理にとは言いませんが、どうかもう一度試験にチャレンジしようと思った時の動機を思い出し、向かい合って欲
山口> しいと思います。だって、一緒に勉強してきた仲間ですもん・・・


> ----------------------------------------------------------------------
> 7.その他、メルマガへの意見・感想があれば、聞かせて下さい。
> ----------------------------------------------------------------------
コメントが偏って来てますねぇ。投稿者に限りがあるのが1つ、もう1つは発行するまでに時間がかかるというところですかね。
論文ごとにコメント用のBBSをつけておくと、ずっと使えるかも。

山口> ○○○さんは昔からの人なので、採点コーナや、一言コメントコーナがあった事を覚えてますよね。
山口> その時の結論として、結局書く人と書かない人の差は、環境では無いと思いました。




#---- 21

----------------------------------------------------------------------
7.その他、メルマガへの意見・感想があれば、聞かせて下さい。
----------------------------------------------------------------------
上手く書く為のコツの特集などもやって頂けると助かるかと思います。

山口>  私の論文が上手いか下手かは置いておいて、上手いと思う人は「その理由」を以外に判っていないんだと思います。
山口> 社内で凄く難しいプロジェクトを上手く立ち上げたPMへのインタビューの中で、「何故上手く言ったか判らない」という
山口> 回答があった事を思い出します。どうか、どういう論文・言い回しが上手いのかは、自分で研究してみて下さい。




#---- 22

 今日和。

 ○○の、AU受験結果はこんな感じです。

 午前 :ITECさんで32問○なので、足切りだと
     思います。

 午後T:iTACさんの回答例と7割位は一致していみたいで、近年稀に見る、よい出来です。

 午後II:問2を選択して、設問アが約775字ライン問イとウで1600字ライン書いたところタイムアウトです。
     全然書ききれないし、見直せていない。残ったメモからは何を書いたのかも思い出せない(残念です)。

山口> 午前がちょっと厳しそうですね・・・


> ----------------------------------------------------------------------
> 5.何故、論文・コメントの寄稿が少ないと思いますか。 ※複数選択
> ----------------------------------------------------------------------
> l.その他
  投稿されている論文・コメントのレベルが高く投稿・コメントが憚[はばか]れる。
 以上、読者さんは此の様な理由で、論文・コメントの 寄稿が出来無いと思います。

 (そんな理由もあって、あんな駄目駄目論文&コメン トでも投稿しているのに…。
 後、○○の駄目駄目論文には、ざっくりと言わす、びしびし指摘してやって下さい。)


> ----------------------------------------------------------------------
> 7.その他、メルマガへの意見・感想があれば、聞かせて下さい。
> ----------------------------------------------------------------------
 メルマガ界のA論のページまたは論文塾を目差して下さい。

山口> はい・・・(汗)


> □あとがき□────────────────────────────□
>
>   昨日の試験会場で、休憩時間に私の隣の席の方が、メルマガの
>  論文を広げていました。でも、蛍光ペンを引いている訳でも無く、
>  残念ながら、ただ読んでいるだけって感じでした。

 最初の頃は、ただ読むだけでも大変役立ちました。
 其れは、論文をどんな構成で、どんな事を書けば良いか等が解るからです。


>   メルマガのアンケートの回答でも「読むだけで充分」という方
>  が多いですが、勿論読まないよりは読んだ方がいいです。でも、
>  本当にいいのは実際に自分で書いてみる事ですよ!

 本当にそう思います。今回も2時間で1600字ラインしか書けませんでした。




#---- 23

山口ヒカルさんこんにちは。読者アンケートに回答します。

> ----------------------------------------------------------------------
> 7.その他、メルマガへの意見・感想があれば、聞かせて下さい。
> ----------------------------------------------------------------------

一度お会いしたいですね。

山口> そうですね、もう3年も東京には出てないです・・・
山口> もし、出張の機会がありましたら、是非お会いしたいですね。(笑)




#---- 24

いつもためになる情報どうもありがとうございます。m(__)m
以下に、回答させていただきます。

山口> ためになる=合格する、ばかりでは無く、日頃の仕事に役立つ情報発信をしていきたいと思っています。




#---- 25

> ----------------------------------------------------------------------
> 5.何故、論文・コメントの寄稿が少ないと思いますか。 ※複数選択
> ----------------------------------------------------------------------
> c.シャイな性格なので。
(これにつきますが、設定を変えても関係者が見ると素性がばれそうで・・・・・。
だって発行部数4,000部です!その筋の購読率は高いです!)

山口>  それは心配ですね。
山口>  実は私もメルマガをはじめた頃は、守秘義務の件だとかで、おっかなびっくりやっていましたが、
山口> お客様はおろか社内からも指摘された事はありませんでした。
山口>  私の論文も読む人が読めば、明らかに素性がバレる論文なんですけどね。(笑)


> ----------------------------------------------------------------------
> 7.その他、メルマガへの意見・感想があれば、聞かせて下さい。
> ----------------------------------------------------------------------

私が買ったどの参考書よりも、論文対策については参考になります。(ていうか対策本はほとんど参考になりません。)
山口さんのボランティア精神にも頭が下がりますし、けっしてお世辞ではなく、論文対策を考えれば考えるほど
(試験に失敗すればするほど)メルマガの奥の深さ、特に実用性に感服致します。やっぱ合否は論文で決まる!
また、山口さんの受験履歴(最近は快進撃ですが・・・)も、「あの山口さんだって過去に・・・・・。」ってこれまた
無言の励みになります。

山口> 実はメルマガを始めて間もなく気づいたのですが、私の場合の合否は午後Iでした。
山口> どうか、本当に午後IIがウィークポイントなのかじっくり分析して、効果的な学習に取り組んでみて下さいね。
山口> 実は私はここ最近アイテック様の通信教育を受けていますが、採点結果が返って来るというのは本当に自己分析にいいですよ。
山口> 是非一度検討してみて下さい。


これからも、(少なくとも私が合格するまでは)続けてください。
わがままいってごめんなさい。でもホンネです。m(__)m

山口> じゃ、一緒に合格しましょうね♪




#---- 26

----------------------------------------------------------------------
7.その他、メルマガへの意見・感想があれば、聞かせて下さい。
----------------------------------------------------------------------
昨秋のアプリケーションエンジニアに合格できたのはこのメルマガのおかげです.
できれば寄稿したいのですが時間がなくて...

山口> そう言って貰えると嬉しいです。実はアプリケーションはまだ合格していないんです・・・




#---- 27

>----------------------------------------------------------------------
>7.その他、メルマガへの意見・感想があれば、聞かせて下さい。
>----------------------------------------------------------------------
ためになります。とりあえず、真似をしてでもまともな論文がかけるようになりたいです。

山口> そうですね。書道・剣道・茶道・・・×道というのはまず、真似る事から入るのだと思います。
山口> そして、それから自分の個性を出していってみてください。
山口> って、必ずしも論文が「道」だとは思いませんけど、不慣れな人にはいいかもしれません。




#---- 28

こんにちは山口さん。○○と申します。
初めてのリプライです。

> ----------------------------------------------------------------------
> 7.その他、メルマガへの意見・感想があれば、聞かせて下さい。
> ----------------------------------------------------------------------

山口氏をはじめ、皆様のやる気(力)にいつも触発されて、なんとかがんばろうと思っています。
SMに合格はしていますが、あのときは何にも準備せず、その場で適当に創作して(そして、会場を出た途端何を書いたのか忘却)
合格してしまい、皆様にフィードバックする情報がなく、心苦しく思っています。

山口> では、その他区分にチャンレジされた時には是非、フィードバックをお願い致しますね。


(蛇足)質問6は何を聞かれる予定だったのでしょう(^^;

山口> ただのミスです・・・




#---- 29


山口さん、こんにちは。気まぐれ○○○です。(=^^=;;
とりあへず、アンケートだけ参加します。m(vv)m

>   まずは、昨日の試験ほんとうにお疲れ様でした♪
>   皆さんはいかがでしたでしょうか?

8級に昇級しました。(違)

山口> 思い違いじゃなかったら最近私の住む地域で、日本で2人しか居なかった大将棋を打てる人の一人が無くなったとか・・・


> ----------------------------------------------------------------------
> 1.現在お持ちの区分を、教えて下さい。       ※複数選択
> ----------------------------------------------------------------------
> a.初級システムアドミニストレータ
> i.上級システムアドミニストレータ

> ※最近新設・名称変更された区分で合格者が居ない区分もありますが、
> 一通り整理してみました。

↑ これ、まだ残ってますよ!
MOTOGENさんが掲示板で指摘した基礎情報技術者も直しましょうね。

山口> すみません・・・、昔直したと思ったんだけど。


> ----------------------------------------------------------------------
> 5.何故、論文・コメントの寄稿が少ないと思いますか。 ※複数選択
> ----------------------------------------------------------------------
> e.時間が作れない。
> f.寄稿できるレベルのものが書けない。
> l.その他
 メルマガをちゃんと読んでる人が意外にも少ない。
 こいつがサボってるから。 → (=^^=;;
 伊那○さんが忙しいから。
 M○TOGENさんに定職が見つからないから。

山口> ちゃんと読んでいる人が意外にも少ないというのは正解かもしれませんねぇ。
山口> 私も、メルマガは沢山とっていますが、斜め読みはおろか、開かずに捨てているのも結構あったりします・・・


> ----------------------------------------------------------------------
> 7.その他、メルマガへの意見・感想があれば、聞かせて下さい。
> ----------------------------------------------------------------------
1週間以上ネタがないときは、論文そのもの以外のネタ、例えば試験の話題、
論文の書き方についての山口さんの思うところ、勉強方法・・・などを
書かれてはいかがですか?


>   それでは、私にとって本命の秋、SAN頑張ります!
> 山口さんが合格してもメルマガを続ける方法を掲示板に書いておきました。(爆)

山口> 笑ってもいいですか?




#---- 30

○○と申します。
このメールマガジンは大変興味深く読んでおりました。
「役に立った!」といえるようにがんばりたいと思います。
今後ともよろしくお願いします。

----------------------------------------------------------------------
7.その他、メルマガへの意見・感想があれば、聞かせて下さい。
----------------------------------------------------------------------
大変有益な情報をいただいており、感謝しています。ぜひ今後とも(私が受かるまで?)つづけていただけると助かります。
今年の1月ごろより受験を考えておりましたが、午後?の問題でつまづき、来年に持ち越そう、と思い、途中で勉強をやめてしまいました。
しかし試験は申し込んだので一応受けてみたら、午前、午後?は結構解けてしまったので、「しまった、ちゃんと論文をかいておくんだった」
と後悔した次第です(今年の午後?の試験は過去問題よりも簡単に感じたのですが、どうでしょうか)。
なので、来年にむけて論文を投稿したいと思っております。これからもがんばってください。

山口> はい、試験慣れしてきたせいもあるんだと思いますが、SMははじめての区分だったのに苦労は無かったです。
山口> だからって合格してるかどうかは判りませんけれど・・・




#---- 31

----------------------------------------------------------------------
7.その他、メルマガへの意見・感想があれば、聞かせて下さい。
----------------------------------------------------------------------
自分の意気込みが足りないので、時間を取ってきっちり読み込んでいない。(スイマセン)

山口> よーく考えよぉ。動機は大事だよ~♪(って、何かの宣伝のメロディにのせてみて下さい)




#---- 32




#---- 33

> ----------------------------------------------------------------------
> 7.その他、メルマガへの意見・感想があれば、聞かせて下さい。
> ----------------------------------------------------------------------
> テクニカルエンジニアの論述問題も扱って欲しいと思います。

山口> 一応論文専門なので・・・
山口> それにデータベース・ネットワークは多分手が出ない、というかあまり興味が無いんです。




#---- 34

お世話になっております。
アンケートに回答させていただきます。

----------------------------------------------------------------------
7.その他、メルマガへの意見・感想があれば、聞かせて下さい。
----------------------------------------------------------------------
今の仕組み(みんなの寄稿にコメントが集まる)のはなかなか面白いと思います。
今後もいい形で続くことを期待しています。
ホントは私も寄稿できれば良いのでしょうけれども。

山口> 本当はもっと沢山のコメントが集まるといいんですけれど・・・




#---- 35


○○○です。
ごぶさたしてます。
期初で決算があり、業務計画策定があり、経営の意向で勝手に部名を変えられ、業務
範囲が広がり、対策に追われているところに更に「お金を発行している銀行」様が
1ヶ月程おいでになって疲労困憊です。でも試験には行って来ました。
以下感想はアンケート7回答です。


----------------------------------------------------------------------
2.狙っている区分を2つまで、教えて下さい。     ※二つ選択
----------------------------------------------------------------------
l.システム監査技術者

もう狙っている区分はないです。合格してもしなくても今回でやめようかと思っています。

山口> 上にも書きましたが、どうかもう一度試験にチャレンジした時の動機を思い出し、向かい合って欲しいと思います。
山口> 昔からのお付き合いして下さった方が居なくなるのは寂しいです。


----------------------------------------------------------------------
4.今後、論文・コメントを寄稿してみたいと思いますか。※一つ選択
----------------------------------------------------------------------
b.できれば、寄稿したい。

いつも書いていますが実績なし。コメントを書いたりして準備したこともあるのですが、いいたいことを書ききる前に旬を過ぎてしまいます。
(そういえば英文だけ生意気にチェックしたことがありましたっけ)

山口>  最近は私以外のコメントは少ないので、旬はあっと言う間に過ぎてしまいます。
山口> どうぞ気にせずに、古い論文に対してもコメントをお寄せください。
山口> 論文を書いた側にすれば、少しでも沢山のコメントが貰えたら嬉しいものです。


----------------------------------------------------------------------
7.その他、メルマガへの意見・感想があれば、聞かせて下さい。
----------------------------------------------------------------------
 5番の選択肢のb.世の中Give & Giveに決まってます。
 こりゃ逆ですね。

山口>  これは相対性理論を説かなければいけませんね。(笑)
山口> メルマガ読者にすれば、無料でこんなサービスをする山口が、Give & Giveすればいい。
山口> または、自分がTake & Takeでいいと考えている。どっちも正しい解釈なので、質問が曖昧だったという事ですね。


 監査試験行って来ました。

 午前はTACで38/50まあ大丈夫かなといったところです。
 過去問が多用されるのは最近の傾向ですので、この間の上級シスアド問題と山口さんから頂いた去年の問題<感謝>と
 その前の13年度に受けた問題を見直しただけですが、それで21番以降の問題はほぼパーフェクトでした。
 (ということは20番までが半分しかできていない。ああ弱点)

 午後1は例の練習の甲斐あって時間的には余裕でした。
      (答えがあっているかは別として)

 午後2は2番が事業継続計画(ビジネスコンティニュイティプラン)でずっと以前から用意していて、
今まさに仕事でやっているところでした。アンケートの2の答えに「今回でやめる」と書いたのはこれ以上に
はまった問題は今後期待できないからです。多分午前も午後1もあまり伸びは期待できませんし、つまりこれでだめなら
もう何回受けてもだめという感じだからです。

山口> そこの域まで達したら、あとは運に任せて大丈夫ですね。


 でもきっと受かってますよね。(言霊・言霊)
 (以前同じようなことを書いて上級に受かっていたのでゲン担ぎです)

山口> 受かっているといいですね♪


----------------------------------------------------------------------

 上記のようなことを言いながら、ここからはえらそうなことを書きます。

 高度のいろんな掲示版を読みにいくとよく
 「今回も午後1の時間が足りませんでした」とか
 「やっぱり午後2の論文が2400字書けませんでした」
とかの書き込みが目につきます。

 私も初回の高度の試験の時は午後の時間のなさに愕然としましたが1回受けて、時間配分ができないのは単なる対策不足です。

・午後1は設問を読んでから問題文を読み当該部分が出てきたらすぐ回答する。
・場合によっては当該部分のみ探す。(こんなものは単なる国語の受験テクニックです)
・午後2は設問アを構成を考えながら丁寧に書いて、その構成に基づいてイ・ウについてはスピードをあげて書きまくる。

 これで少なくとも「時間がない」などということはありません。
 大体時間内で書くのが試験なのですから。論文などはまともに考えればいくらでも時間は必要になってきます。

 厳しい様ですが、1回の失敗で学ばなければ何度でも失敗します。
 そういうことを言い訳にしている人はきっと仕事もできません。

 えらそうに言ってますが、自分の試験の出来がそれほど良いわけではありません。(いや、でも今回も受かっている(言霊)(爆))
 ただ、少なくとも毎回の試験で学ぶところは学んでいるつもりです。(だから、見切りも早いのかも(笑))

山口> 厳しい意見、ありがとうございます。
山口> 私に足らないのは、こういう事をズバッと言える厳しさなのかもしれませんね。
山口> 実はここ数年、短期間少人数編成のプロジェクトばかりやっていたので、正直叱る癖が無くなっていたんです。
山口> 何故ならば、たかが半年〜1年のプロジェクト期間中では、叱る事によって人間関係の悪化しちゃうと修復もできません。
山口> 勿論、長期的な視点にたっての人材育成など論じる暇もありません。
山口> という感じで、リスクを背負うのが怖くて、ついつい褒めてばかりいました。
山口> そういう私の人間性がメルマガにも現われていると思います。


 あと、掲示板で「山口さんがSANに受かってもこのメルマガを続けさす方法」という書き込みを見かけました。
 私も私以外にメルマガを持っている人を見かけましたし、本当に貴重なメルマガだと思います。
 私は今回で受験をやめるので、今後は自分の対策はいらないと思います。
 時間を見つけてコメント等で出来る限り協力していきますから、可能な限りつづけてください。(空約束にならない様にします)

山口> メルマガの継続については、SANに合格したあとにゆっくり考えたいと思います。


 ところで、お体の具合は如何ですか。お互い無理をしない位に頑張りましょう。

山口> はい、最近はすっかり元気ですよ~♪ ご心配ありがとうございます。




#---- 36




#---- 37

----------------------------------------------------------------------
5.何故、論文・コメントの寄稿が少ないと思いますか。 ※複数選択
----------------------------------------------------------------------
l.その他

私は下書きをしないので、投稿できるものがありません(^^;
当然合格時に何をかいたかもよく覚えていません....
誰もがそうだというわけではないでしょうけれど。

自分が論文得意とはとても思えないし、理論的に勉強している
わけでもないので、とてもコメントできる立場とは言い難いです。

山口>  勉強の仕方は人それぞれという事ですね。


----------------------------------------------------------------------
7.その他、メルマガへの意見・感想があれば、聞かせて下さい。
----------------------------------------------------------------------

何も論文の勉強をしない自分にとって、組み立て方や表現方法の指摘はとても参考になります。
負荷はとっても大きいと思いますが、これからもがんばって下さい。

山口>  はい、ありがとうございます。




#---- 38

----------------------------------------------------------------------
7.その他、メルマガへの意見・感想があれば、聞かせて下さい。
----------------------------------------------------------------------
論文レベルが高いのですが、私の経験では、ここまで書き込まなくても合格します。
掲載されている50%の出来でも充分ではないかと。。。。

山口> そんな感覚ですか。そういう意見は、読者の参考になります。
山口> 私が長い間不合格だったのは、やっぱり午後Iだったのかもしれません。




#---- 39

ごぶさたしています。○○○○○です。

アンケートしかお役に立てそうになく、恐縮ですが回答させていただきます。


----------------------------------------------------------------------
5.何故、論文・コメントの寄稿が少ないと思いますか。 ※複数選択
----------------------------------------------------------------------
k.少ないとは思わないけれど?
 論文にコメントをいただき合格に導いて下さったころと数はそれほど変わっていないので……。
 数ではなく質だと思います。もちろん、コメントの質は良いと思います。
 そうでなければ、合格はなかったでしょうから。

山口>  そう言って貰えると幸いなのですが、システム監査とプロジェクトマネージャに合格してから自信がついたのはいいんですけど、
山口> ちょっと態度が大きくなってしまったのでは無いかと、時々反省しています。


----------------------------------------------------------------------
7.その他、メルマガへの意見・感想があれば、聞かせて下さい。
----------------------------------------------------------------------
 このサイトのおかげで合格し、人生も少し変わったので続けていただければと思っています。
 しかしながら山口さんのサイトであり、山口さんの意志を尊重します。
 打ち上げの際は、参加させていただくつもりですが、開催場所はどこになるのでしょうか?

山口> 私が都会に住んでいればオフ会も出来るんでしょうけど、いかんせん田舎なもんですから・・・
山口> でも、メルマガを閉じるまでには一度皆さんにはお会いしたいですね。


5月下旬に隣の区に引っ越すことになりました。マスオさんを卒業です。
システムアナリスト受験の前に7月末を目途にTOEICを改善するつもりです。
保有スコアから10点上乗せの目標点なのですが、ここ3年間は何もしていない状態
ですので実質は150点くらい上乗せの目標となりそうです。
お互いシステムアナリスト合格すると良いですね。

山口> うぅ、私も今英語には苦しめられています。昨秋はじめて受験したTOEICも330点だし。
山口> 点数は気にしないのですが、何せ日々の仕事で英語が必要になって苦労してます。
山口> うぅ、今のお客様、外資なんか受けなければ良かったのに・・・




#---- 40

山口ヒカル様

アンケートに回答します。でも、私の回答は、匿名にしておいても
誰なのかバレバレです。まあいいいけど。


> ----------------------------------------------------------------------
> 3.メルマガは、役に立ちましたか。(立ちそうですか) ※一つ選択
> ----------------------------------------------------------------------
b.少し役に立った。

注:
> b.少し役に立った。
と
> d.あまり役に立たなかった。
は同じ意味では? b.を、 まあまあ役に立った  と読み替えています。

山口>  イメージが、プラスにあるか、マイナスにあるかの違いと思って貰えたら宜しいかと。


> ----------------------------------------------------------------------
> 4.今後、論文・コメントを寄稿してみたいと思いますか。※一つ選択
> ----------------------------------------------------------------------
e.その他  情報処理論文以外の論文専門。

山口>  を寄稿したいとの事ですが、申し訳ありませんが、積極的にはコメントしませんし、
山口> 情報処理以外の分野だとそもそもコメントできる程の知識を持っていません。
山口> それでも宜しければどうぞ寄稿して下さい。


> ----------------------------------------------------------------------
> 5.何故、論文・コメントの寄稿が少ないと思いますか。 ※複数選択
> ----------------------------------------------------------------------
l.その他  得体の知れない変な論文を投稿する人がいるから?
      (自分のことを書いてどうする???)

山口>  コメントを期待されていなければ、「得たいの知れない変な論文」もオッケーですよ。(笑)




----------------------------------------------------------------------

【おまけ】あなたの勤務先を教えて下さい。例) マイクロソフト(株)

----------------------------------------------------------------------

 回答を頂いた方は以下の通りです。50音順に並べたつもりですが、もし間違っていたらご容赦下さい。掲載順について他意はありません。

----

 1.am/pmジャパンの店舗勤務です。つまり、パート、アルバイトです(^^;
 2.株式会社イシマル
 3.株式会社 インサイト (ソフトウエアハウスです)
 4.株式会社ウェブマスターズ
 5.清酔酒造合資会社
 6.ソフトバンクテクノロジー(株)
 7.NEC
 8.NECソフト(株):2名
 9.恵寿総合病院
10.国際ビジネス&システムサービス
11.株式会社CSK
12.新日本製鐵株式会社
13.NII(日本情報産業)
14.原電情報システム株式会社
15.(株)日立ソフト
16.富士通(株)
17.富士通キャドテック(株)
18.(株)富士通システムソリューションズ
19.松下電器産業株式会社
20.三井住友銀行
21.みずほコーポレート銀行
22.矢作建設工業(株)

山口>  さて、皆さんがお世話になっているお客さま、SIベンダーさん等の名前はあったでしょうか? 
山口> ちなみに、私の場合、自分自身でやってきた仕事の関係でのお客様や、会社としてお世話にになったお取引先様は、知る限り5社以上あります。
山口> それにしても、富士通・NECグループの方が多いですね。きっと、会社として試験に積極的に取り組まれているんでしょうね。
山口> 尚、私の勤務先はこの中にはありません。読者が居ないのか・・・(涙)

----
・小企業なので社名はだせませんが、メール配信と小規模ECサイト構築のASPです。
・ごめんなさい、非公開です。サーバ管理・ヘルプデスクといった職種です。
・某SI業者です。電電公社系の。。。といえばおわかりかと。。。
・某シンクタンクです。
・大手コンピュータメーカー
・某中小企業バーコード機器メーカー
・大学生

 山口> すみません、学生さんの事をすっかり忘れていました・・・

----

※まさか、掲載しないですよね? (^^;;;

 山口> という声もありました。今回は社名は伏せておきましたが、基本的にアンケートの回答は個人が特定できない形で公開します。




---- ♪皆さん、沢山の回答ありがとうございました♪ ----