10キロならすぐやせられる・ガッツ石松

ガッツ石松といえば、俳優やタレントとして世間にはその名が定着していますが、元々はプロボクサーであり、WBC世界ライト級チャンピオンとして5回の防衛を成功させ、現役時代はプロボクシング界でその名をとどろかせた有名人でした。生涯戦績は、51戦31勝(17KO)14敗6分です。

この本は、5回目の世界防衛戦の際に19kgを減量して試合に臨んだ時の体験談を中心に書かれたものです。

失敗の許されない減量

ここまでWBC世界ライト級チャンピオンの世界タイトルを4度防衛してきたガッツ氏にとって、5度目のタイトル防衛戦を行うのは昭和50年12月4日と決定しました。

前回の試合である4度目のタイトル防衛戦が終わってから全くといっていいほど節制していなかったガッツ氏はその間に好きなものを好きなだけ食べて体重もかなり増加しており、この12月4日に向けて減量は三ヶ月前である9月より開始しました。

本格的に試合に向けてのトレーニングを開始する際に、ジムの会長や記者の前で体重を測りましたが、その時は80kgになっていました。

ライト級のリミットは61.2kg。ここから体重を落とすとなると、三ヶ月の間に19kg減量しなくてはなりません。仮に試合当日の計量で、どちらか一方でも体重がオーバーしていると、その試合はタイトルマッチではなくなり、試合自体は行われるもののノンタイトルマッチとなります。

日本では数少ないボクシングの世界戦で、しかもリングサイドのチケットは当時でも10万円、そして世界戦ということでテレビも放映されるという条件のもと「リミットまで減量出来ませんでしたので今日の試合はノンタイトルマッチとなりました。」ということは断じて許されません。

相当な重圧の中で、期間内に必ず階級のリミットまで持っていくことは絶対条件として義務付けられます。しかしプロボクサーの場合、体重を落とすことがゴールではなく、試合に勝つことが目的ですので、15ラウンド戦える体力を維持しながらの減量となりますから、当然トレーニングを中心としての減量に重点が置かれます。

一般人のダイエットと違い、第一段階として食事制限なしでトレーニングのみによってある程度落とし、それから第二段階としてトレーニングと食事制限、そして最終段階で、ほとんど落とす体脂肪がなくなってもまだ体重オーバーしている場合は身体の水分を出していくという方針でガッツ氏は減量を開始しました。

最初の計量で80kgと出た時、ジムの会長も不安な顔をし、記者たちも「こりゃダメだ。」という顔をしていたとガッツ氏は語っていますが、ここから落としていくことにはガッツ氏には絶対の自信があったとも言っています。

この計量から2~3週間後である、10月11日から22日まで伊豆吉奈温泉で第一次キャンプに入ります。ですがキャンプに入る前にガッツ氏は独自で減量を始めます。まずはボクサーの基本中の基本であるロードワーク(ランニング)から入ります。

この体重になってから初めて走った時には
「たった3km走っただけできつい。こんなにきついのは初めてだ。脚がからむ。あきらかに太り過ぎだ。」と言っています。

第一次キャンプに入るまでに自分独自の方法で80kgから74kgへ

<>はガッツ氏のコメントです。

<2~3週間で、80kgあった体重を74kgまで落としたぞ。特別苦労なんてしてやしない。食いたいものを食ってちょっとトレーニングをやっただけで6kgの減だ。

1日4~5kmのランニングと夕方1時間半のトレーニング。それだけで6kgくらいは簡単に落とせる。食い物にしたってもちろん、その日、どんなものを食ったかは全部メモして覚えている。きちっと記憶しておくことが俺の減量法の秘策の一つでもあるんだ。>

ガッツ氏の当時の習慣は1日2食で、朝は10時ごろ、昼はナシ、夜は20時ごろで、その間は何も食べない、というものでした。

ここまで6kg落とした時の食事内容はこういった感じで、ほとんど食事制限はしていないに等しいものです。

月曜 300gのステーキ
野菜サラダ大量
半熟卵
スープ
海草
ご飯は少し
焼肉屋へみんなと行く。
肉は自分の標準の量である三人分を食って、他はスープ、キムチ、ビール。

ご飯は茶碗に1/3程度にする。
火曜 ステーキ
野菜サラダ
スープ
山芋と卵の黄身のミックス
リンゴ1個
鉄板焼き
牛肉とレバーと野菜を大量に食べる。
水曜 アジの開きを3枚
豆腐
半熟卵
トリガラと野菜のスープ
グレープフルーツ1個
寿司1人前
味噌汁
ビール1本
木曜 ステーキ
野菜サラダ
あさり貝のスープ
納豆
リンゴ2個
ヒラメの煮物
お新香
味噌汁
ぶどう
ご飯は軽く1杯
金曜 モヤシ炒め
ニンニクの醤油漬け
(あまり食欲なし)
焼肉
ワカメ
野菜スープ
キムチ
ご飯は茶碗に1/3程度
リンゴ1個
土曜 鶏肉・野菜・豆腐の入った鍋
ご飯少々
お新香
みかん2個
すき焼き
ご飯1杯
味噌汁
お新香
みかん5個
日曜 牛肉野菜巻き
ご飯少々
スープ
リンゴ1個
ステーキ
生野菜
スープ
みかん5個

第一次キャンプ

キャンプの間、ランニングは夕方ゴルフ場を毎日10km走り、体力トレーニング、ボクシング本来の練習と、運動中心でこのキャンプのうちに更に3kg落とします。起伏のあるゴルフ場でのランニングですから、街中を走るよりも体力を使います。

キャンプが終わった時点で71kgとなっていましたが、このキャンプの間も食事制限はナシで、第一次キャンプはウォーミングアップのようなものだと語っています。これで合計9kgの減量となります。

<これくらいは楽なもんだ。食い物は制限せずにただ運動量を増やせば9kgくらいはやせられる。だいたいこのキャンプは俺にとっちゃあ『食べて走って寝る』だけのもんだからな。つまりスタミナさえつければいいんだ。>

さすがにプロボクサーで、9kgまでは食事制限無視でトレーニングだけによって落としています。

しかしキャンプが終了して平常の生活に戻ると再び3kg増え、74kgになってしまいました。ランニングは毎日4km、夕方はジムでトレーニングしているとはいえ、キャンプの時よりも運動量が減ったためです。スタミナをつけていくためにこの時期でも食事制限はしていません。

第二次キャンプ・試合まであと一ヶ月の時点で10kgオーバー

11月4日から第二次キャンプに入りましたが、11月4日といえば試合のちょうど一ヶ月前に当たります。この時点の体重は72kg。まだ10kgオーバーしています。

<食いたいものはまだ食える。スタミナは落とせない。>

湯河原カントリークラブで朝と夕方、合計20kmのランニングとボクシング本来のトレーニング、そして水を控えるという方針で一気に5kg落とします。

20kmのランニングの上にボクシングのトレーニングなどとは常人の出来ることではありません。

<すでに13kg減量していることになる。数字から見れば大変な減量だが、俺にとっては何でもないことだった。今までの経験から、この程度までは苦もなく減らすことが出来ることを知っているからだ。ここからの5kg強が問題なのだ。>

残り1週間・あと4kg

11月27日の時点で65.5kg。リミットの61.2kgまであと4.3kg。このあたりまで来ると、落とせる体脂肪はほぼ全て落としており、これからの減量の大半は身体の水分を出していきます。

そして12月1日、つまり試合の3日前で64kg。あと2.8kgですが、前半に比べると体重の減り方が極端に遅くなっています。それだけ身体が限界に近いということです。

当然、トレーニングもミット打ちもシャドーも、試合に関する練習はいつも通り行います。

そして汗を出すためにストーブを何台もつけて室内の温度をかなり上げ、この中でトレーニングを行います。現代のファンヒーターであれば温度の設定機能がついていますが、そういったもののない昔ながらの燃えっぱなしのストーブがこの際有効です。

この部屋の中で頭からカッパのような感じで毛布をかぶり、ヒモで身体に固定して、その状態で縄飛びをします。

大量の汗が出て猛烈にノドが乾きますが、水は口に入れるだけで飲まずに吐き出します。この数日はほとんど水を飲まず、一方的に出すのみです。

このように身体の水分を出してまで体重を落としていくのは、すでに落とすものがないほどの減量を行い、それでもまだ絞らなければならないプロボクサー独特の領域であって、一般人が足を踏み入れることのない世界となります。

減量は成功

そして12月3日。この試合前日の時点で62.0kg、まだ800gオーバーしていますが、ここから先は寝ることに徹します。寝て起きた時、確実に減っているはずです。早めにベッドに入り、十分時間をとって寝ます。

一度目を覚ましましたが再び寝ます。残り800が600、300とダウンしていくことを信じて再び眠りにつきました。

ガッツ氏の読みは当たり、翌日の午前9時の計量ではリミットいっぱいの61.2kgで見事に1発でパス。心の中で「やったーっ」と叫んだといいます。記者からも「おめでとう。」の声が上がりました。

この頃は、ほとんど小便も出ないような身体となっており、本人の談による「乾いたタオルをしぼって水を出すような減量」という苦しい時期もようやく終了しました。

反動

計量が終われば試合開始までには何を食べても構いませんので、十分食べて飲み、その後寝て起きたらまた食事。これまでほとんど食べても飲んでもいないので、すぐに満腹になりそうですが、大量に食えるということは天性の内臓の強靭(きょうじん)さです。

そして試合の方は、コスタリカのアルバロ・ロハスを苦戦をしいられたものの、14ラウンドに右アッパーの一撃で倒し、見事5度目の防衛に成功しました。

試合後のインタビューの間にもセコンドに置いてある水を一本飲み、試合の後はまた改めて食事。ラーメンとそばといういずれも汁ものであり、それだけ身体が水分を欲しがっているということです。

水を飲むのは、乾いたスポンジが水を吸収するような、砂漠に水をまくような感じと本人は語っていますが、これまでの反動が出てみるみるうちに身体に吸収されていきます。

そして激闘が終わった翌日、体重を計ってみると、なんと11kg増えていました。わずか1日でそれだけ体重が増えるというのも、その大半が水分でしょう。

一ヶ月で3kg減量のモデル

以下は、ガッツ氏の意見を参考にして、栄養士の沼野富士子さんが、食べ物と運動のカロリーを計算して一般向けにアレンジしたモデルメニューと運動内容です。食事内容も運動も毎日行うことが前提となります。

(食事で2kg、運動で1kgの、合計3kgの減量を目的としたサンプルパターン5種類)

ご飯
さやえんどうの味噌汁
ながいも煮付け
トマト
牛乳
トースト
ミネストローネ
ヒラメのムニエル
さやいんげんのソテー
夏みかん
ご飯
巣ごもり卵
とりささみの三杯酢
冷奴

ご飯
しいたけのすまし汁
こまつ菜のおひたし
納豆きざみネギ
イチゴのヨーグルトあえ
サンドイッチ
ミルクココア
野菜サラダ
バナナ

ご飯
魚そば蒸し
ブロッコリー
さやいんげんのおひたし
リンゴ
ご飯
じゃがいもの味噌汁
小かぶのそぼろ煮
キャベツと青じその塩もみ
牛乳

ご飯
空也豆腐
イナダ照り焼き
大根おろし
野菜ソテー
グレープフルーツ
ご飯
生しいたけはさみ焼き
キュウリと春雨のゴマ酢あえ
カリフラワーのスープ


トースト
ポーチドエッグ
ほうれん草のソテー
キウイ
牛乳

ご飯
魚の照り焼き
福袋
まくわうり


ご飯
ナスの重ね焼き
トマトとさやいんげんのつけあわせ
サトイモ煮付け
小かぶの酢漬け
ご飯
大根の味噌汁
菊花豆腐
ほうれん草のゴマあえ
ヨーグルト

ご飯
田毎蒸し
吉野どりすまし
夏みかん


ご飯
タイ刺身
大根おろし
きんぴらごぼう
イチゴ
牛乳
魚そば蒸し:魚の切り身でそばをはさんだもの。
生しいたけはさみ焼き:しいたけで鶏ひき肉をはさむ。
ナスの重ね焼き:ナスと鶏のひき肉。
吉野どりすまし:ささみに片栗粉をまぶし、だし汁で煮る。

 1日に必要な運動量(どれか1つ)

散歩:男55分・女75分

早足:男38分・女50分

ジョギング:男31分・女38分

縄跳び:男44分・女56分

自転車:男55分・女75分

ゴルフ素振り:男50分・女63分

テニス(ゲーム):男31分・女38分

テニス(素振り):男50分・女63分

水泳競泳:男5分・女7分

水泳(ゆっくり):男31分・女38分

階段の昇り降り:男50分

ラジオ体操:男120分

キャッチボール:男80分

バレーボール:男80分

テレビ体操:女80分

バドミントン:40分

ジャズダンス:女60分

一ヶ月で4kg減量のモデル

食事で3kg、運動で1kgの、合計4kgの減量を目的としたサンプルパターン。
食事は1日当たり約1400kal。

ご飯
ワカメとたけのこの味噌汁
シラス干し
ニラの卵とじ
白菜のおひたし
はっさく
牛乳
ご飯
カツオの南蛮焼き
大根おろし
ほうれん草の菜の花あえ
しらたきのたらこ煮
リンゴ

ご飯
豆腐とみつばのすまし汁
ローストチキン
野菜サラダ
大根煮付け


ご飯
味噌汁
半熟卵
シラスおろし
かぶの漬物
ネーブル
ご飯
松川豆腐
根みつばとむきみの生姜あえ
夏みかん
牛乳

ご飯
春菊のすまし汁
チキングラタン
うどとワカメの酢のもの
リンゴ

ご飯
玉ねぎとワカメの味噌汁
ワカサギ串焼き
ほうれん草のおひたし
かぶの漬物
はっさく
牛乳
月見うどん
カリフラワーの二杯酢
牛乳




ご飯
すき焼き
貝柱とキュウリの酢のもの
白菜とみょうがの漬物
リンゴ


ご飯
味噌汁
かまぼこ
春菊のおひたし
キャベツの一夜漬け
リンゴ
牛乳
五目うどん
フルーツサラダ





ご飯
魚の照り焼き
小かぶの酢漬け
豆腐の五目あんかけ
ネーブル


ご飯
豆腐とニラの味噌汁
巣ごもり卵
もやしのり酢
バナナミルク
オープンサンド
フルーツサラダ
牛乳


ご飯
たのしみ鍋
あさつきみぞれあえ
ネーブル

松川豆腐:鶏ひき肉と玉ねぎを混ぜたものを焼き豆腐にはさんで煮る。
あさつきみぞれあえ:あさつきをゆでて大根おろしと酢であえる。
たのしみ鍋:タラ、イカ、エビ、豚もも肉、豆腐、ネギ、春菊、しらたき、しいたけの鍋。

 1日に必要な運動量(どれか1つ)

散歩:男55分・女75分

早足:男38分・女50分

ジョギング:男31分・女38分

縄跳び:男44分・女56分

自転車:男55分・女75分

ゴルフ素振り:男50分・女63分

テニス(ゲーム):男31分・女38分

テニス(素振り):男50分・女63分

水泳競泳:男5分・女7分

水泳(ゆっくり):男31分・女38分

階段の昇り降り:男50分

ラジオ体操:男120分

キャッチボール:男80分

バレーボール:男80分

テレビ体操:女80分

バドミントン:40分

ジャズダンス:女60分

一ヶ月で5kg減量のモデル

食事で4kg、運動で1kgの、合計5kgの減量を目的としたサンプルパターン。
食事は1日当たり約1200kal。

トースト
ハムエッグ
キャベツの千切り
イチゴ
ヨーグルト
ご飯
イカけんちん蒸し
春菊のおひたし
大根煮付け
ネーブル
ご飯
とりすき
キュウリとワカメ、うどのぬた
ところてん
ご飯
かぶの味噌汁
生卵
白菜のピーナツあえ
牛乳
ご飯
チキンソテー
野菜サラダ
リンゴ
牛乳
ご飯
カレイのおろし煮
湯豆腐
ほうれん草のおひたし
はっさく
ご飯
豆腐とワカメの味噌汁
サケのマヨネーズあえ
ほうれん草のおひたし
キュウリの漬物
ヨーグルト
ざるそば
とりわさ
いり豆腐
夏みかん


ご飯
茶碗蒸し
イカつけ焼き
キュウリの酢の物
キャベツのおひたし
リンゴ
トースト
スクランブルエッグ
チキンサラダ
レモンティー
リンゴ
ご飯
鶏肉の若草焼き
小松菜のおひたし
冷奴
ネーブル
ご飯
豆腐とみつばのすまし汁
マグロ刺身
さやえんどうのおひたし
ヨーグルト
ご飯
大根の味噌汁
はんぺんの磯辺焼き
小松菜のおひたし
リンゴ
二色丼
野菜サラダ
ヨーグルト


ご飯
鶏肉七宝焼き
とくさうど
大豆五目煮
バナナ
鶏肉七宝焼き:鶏モモ肉を開いて平らにし、醤油と酒に漬け込む。人参、竹の子を細かく刻んで砂糖醤油で煮る。ひき肉、人参、竹の子を鶏肉で巻いて、タコ糸で縛り、つけ汁をつけながら焼く。

とくさうど:うどは皮をむき4cmくらいの長さに切って塩水に漬ける。だし汁、酢、塩を混ぜたものの中に水切りしたうどを漬け青のりをまぶす。

 1日に必要な運動量(どれか1つ)

散歩:男55分・女75分

早足:男38分・女50分

ジョギング:男31分・女38分

縄跳び:男44分・女56分

自転車:男55分・女75分

ゴルフ素振り:男50分・女63分

テニス(ゲーム):男31分・女38分

テニス(素振り):男50分・女63分

水泳競泳:男5分・女7分

水泳(ゆっくり):男31分・女38分

階段の昇り降り:男50分

ラジオ体操:男120分

キャッチボール:男80分

バレーボール:男80分

テレビ体操:女80分


Top Page  ダイエット情報室  12  14

10キロならすぐやせられるの本

このページの先頭へ