山日記

2月大山講習会 いい結果が出ました。

2月10日〜12日、大山講習会に参加しました(アッシー兼お邪魔虫として)。一番遅く宿を出て、一番早く宿に帰るという私の3日間は、多くの受講生にとってペースを崩す材料となってしまったかもしれません。
なんせ、ひさびさのフリー大山、3日間とも天気は良かったし、楽しまないとね。
しかし、一人で滑る(3日目のみ)ということは、結構滑走距離が出ますねぇ。半日でへとへとでした。Dsc00126.jpg (133548 バイト)
Winterheat S.C.では、級既得の2名は余裕の受講でしたが、、1級チャレンジ1名と3級チャレンジ3名のみんなが合格を果たし、とても楽しい帰り道となりました。級別テストの結果は
「1級への道」、講習会のの雰囲気は「なんでもGallery」でご確認ください。

第2回クラブ合宿 楽しくやりました。

いい天気だったよー。雪降ったり、はれたりでぇ〜〜。Dsc00009.jpg (501126 バイト)
2月3日(土)〜4日(日)、楽しく合宿を終了しました。参加人数も8名とそれなりに盛り上がりました。
クラブ技術選に出場できず、少しさびしい合宿となりましたが、それも2級が増えたから嬉しいさびしさですね。
 DSC00013.jpg (54096 バイト)
 3日は、個人戦にイクタロウとタケちゃんが参戦。70名という出場者の中でどこまで、浮かび上がれるかと注目しました。結果は県連のHPで。それにしても、あのレベルの人たちがどっと80名以上、集団で移動するときは迫力がありますねぇ。いやぁすごいっス。Dsc00014.jpg (49700 バイト)
Dsc00023.jpg (37335 バイト)

 


 4日は、大藤さんは、技術選、私はタケちゃんと受検強化練習、イクタロウ達はグループレッスンということで、分散。私は午前中はタケちゃんとまじめにやりました。イクタロウはどうだったか知らないけど。

 午後は私も、試運転開始です。骨折から約1ヶ月経過。もういいでしょう。ということで、板はSCREAM8 PILOTです。160cmでR15!!はまりますねぇコレ。急斜面だと倒した内膝が雪面につきそうですぅぅぅっと思った瞬間、ビンディング開放、空中遊泳の世界へ!ぉあぁぁっ、悪夢の再現かぁっと思った瞬間、背中から着地(着雪?)、背面滑落数メートル。無事、生還。うーん、痛くない。どーも、治ってるみたいだなぁ。よしよし。

Dsc00047.jpg (62677 バイト)しかし、その後疲れは隠せず、レストで休憩。みんなはしっかり滑ってたけど。オジさんは中抜きしないと・・・。

あと少し、小回り中回りを低速のシンクロで。人呼んで「アヒルちゃん練習」。グレーのオジさん先頭に、黄色いのが2羽、ちょろちょろ続くんだから、そう見えるかも。オジさんは少し恥ずかしかった・・・。でも、子アヒルちゃんたちはまたやりたそうだったなあ・・・。

続編はそのうち、また。

m(__)m管理人、骨折のため休養中。

管理人は肋骨骨折(3本)のため、休養しております。全治1ヶ月の診断をいただいております。
遷延治癒とならないよう、おとなしくしております。経過を見て2月中旬より復帰するつもりです。
それまで、しばらくお休みなさいm(__)m。

山日記番外編「お雪さんとほんま?さんと行く北海道ルスツツアー」(report by 中谷)

 出発は12月22日(金)
 今回のメンバーは、お雪様・ほんま様・大先輩スキーヤー五人(うち一名は私の前の職場の元上司で準指導員)・芸北のパトロールさん&その奥様・元自衛官のママさん&その職場仲間、そしてシーハイルの新人さとみさん&WHの新人の私。「え、これだけですか?」そう、たったの13人。それでも お雪様・ほんま様の御好意でお二人も実費にて参加。ツァー成立となりました。ボランティアですよ。感謝・感謝でございます。行きの宇部空港で管理人様と同じ名字の茜でもおなじみの女性スキーヤーに会いました。シーハイルの合宿に合流するのだとか。そーかー他のツァーにみんな流れたのですね。

1日目 テイネ ナイター 晴れ時々雪
 札幌の夜景もそれはそれは美しく、雪はさらさら。まさに 北海道!
 この日、早速、お雪様のカービング講習がありました。まず、手始めは芝合宿でもお馴染みの両足&片足開き。他の皆さんは、結構苦戦されてましたが、私は芝で慣れておりますので、結構、満足のできばえ。
しかも 今シーズン雪で使い出した板のよく切れること。同じようにやっているのに人より良く曲がる。
「Rが小さいってこーゆーことなのね。」と良く分かりました。他の受講生の皆様に「うまいねぇ」って感心されてしまいました。(一応、付け加えておきますが、私がカービング、うまいのは整地の緩斜面だけです。)

2日目 ルスツ 曇り時々小雪 山頂付近 ガスがかかり視界悪し。この日はイゾラ中心に滑りました。
お雪様の講習。
前半はスキッディング中心で、斜面によってはカービング講習。途中で何人か遅れられたり、途中から合流されたり・・・。 そーそー午後 ロッキーの3人(別ツァーで来られた)がちょっと合流されました。私はコバンザメのようにお雪さまにくっついてましたから戸惑いませんでしたがその3人が合流された時、そばにいなかった皆さんは戸惑われたようです。「黄色い服の人はいなかったはずなのに」と思われたらしい。
                         
管理人注:RockyDolphinは今シーズン、ウエアを新調しました。
この日はツァー13人全員で夕食に出かけました。この夕食会が いかに盛り上がったか 詳しい報告をすると長くなりますのでやめますが、本当に面白かった。メンバー最高! キーワードは「お笑い講」でしょうか? 帰り道、人型作って遊んでいる人もいたり。

 3日目 ルスツ 「吹雪!」という天気予報の割には晴れ もちろん時々大雪&強風でしたが。
最終日はフリー といいながら 私とさとみさんはコバンザメのようにずーーーーっ と お雪様を追いかけ、途中いろいろと御指導いただきました。ありがとうございましたo(^-^)o
イゾラのゴンドラ&リフトが動かなかったもののウェストは朝から イーストは昼前から動き、何はともあれ一日滑れました。他のスキー場はだめだったとこもあるらしいので本当にラッキー。夜はホワイトイルミネーションをお雪さま、さとみさまと見に行きました。

4日目 今日は帰るのみ! 帰ったら雪 (*^▽^*)

 なお、このレポートでは元自のおね―さんがいかに豪快で面白い方だったかとか(バイク乗りで 飛行機にも超詳しいでいて、なんと高1と中1の子持ち。見えませんでした。) パトロール隊員は他の山&場合によっては飛行機でも活躍のお話とか大先輩スキーヤーのまるで「御長寿クイズ」のような会話とか報告できてないことが残念でございます。でも これ以上長くするわけには・・・

6日目 12/23(土)ランチにつられて191

12月中の191は、駐車場料金無料、一日券+191ランチで4500円というリーズナブルな設定です。大佐のように駐車場料金あり、リフト券も通常どおりのやり方より、とてもうれしい。その値段につられていってまいりました。8:00着、気温-3℃、ど快晴。コースは山頂よりの1本、リフトは2基稼動(おそいんだな、これが)。9時頃までは人出も少なく、人工雪も固く(締まっているとは違う)、それなりに楽しく滑れた。でも、気温が上がるとやはり、ザクザクになってくる。このザクザク加減では、やはりサイオトがいちばん質が良いような気がする。私の思い込みかも知れないけど。
ところで、ご存知の方も多いように191はファミリー向けスキー場ではあるけど、モーグラーがよく集まることでも有名。斜度が適当で人工雪の厚さが十分なので、コブ造りにいい環境みたいだ。今日もかなり集まってやってた。あんな滑りもしてみたい!でも、腰に悪そう、オヤジには飛び込めない世界か。
Pの「あきやん」に遭った。男の子3兄弟をひき連れて滑ってた。滑りに衰えは無い。永かった闘病生活からの復帰にエールを送りたい。
午後、かなりの雨となった。天気予報は当たる。だから、HPのメニューに加えたんだけど。早々に退却。美都温泉ツアー。スキーバッグに貯めていた、「大山パストラルしろがね荘」のタオルが役に立つ。歯ブラシもあるんだけどね。浴後、無料休憩室でまったりとした時間を過ごす。結構、スノボ帰りのカップルで賑わってた。地元のじいちゃんばあちゃん達の会話との落差が激しい。やっぱ、風呂はええよー。

4日目 12/16(土)芸北国際

このページに来られる方はご存知のとおり、私もSAJに年貢を納める身、恒例の研修会に行ってまいりました。
16・17日と芸北国際会場です。「もしかしたら、タダで大盛デモに習えるかも」とはしたない期待をいだきながら。
6:00待ち合わせ場所に集合。天気予報は60%の確率で「雨」。当然、合羽準備。
開会式−出ました!大盛デモ!ご発声は「私は、今日、明日とご一緒できませんが・・・」後は覚えていません。
班分けで、私、8班でした。今回は16班の年齢別構成です。しんみり・・・私もまさにミドルエイジ。14班の頃もあったのになー。8班19人構成。やっぱ、多すぎる。講習生を憶えるには10名が限度だな。まあ、研修会だからいいけど、一般的には無理な人数。
おおひらコース・1本目フリー。「荒れて重い雪なので、しっかり踏んで、板と一緒に落ちよう」と思ったんだけと、それまで。つんのめったり、遅れたりで板はさっぱり走らず、ズレず、ノーコン状態。へたですなぁ。しみじみ。
やっぱり、他の先生方はうまい。まあ、努力あるのみ、と思った矢先。降ってきたぞー、大雨がバサバサ!!。
やったね、合羽を持ってきたのは大正解!!これで、研修も快適!と思った、あなた大間違い。実は、私、合羽着てなかったんです、そのとき。だって、開会式で合羽着てる人誰もいなかったんですから。午後はいましたけどね。
なんやかんやで、2日間過ごしました。やはり、芸北はまだ、コースが狭い。(他のスキー場もそうですけど。)
それに対して、入場者が多い。(当たり前のことですね。)早く、自然雪が降って、ゲレンデいっぱいを使って滑れるようになればいいですね。スキーの楽しみって、やっぱりそこにありますよね。
帰りに、亀山交差点そばの「やまびこ」に寄って食べた「たこわさ」うまかったなー。
今度、合宿に行く前に予約しとこう。あぁ、レバ刺しもだ。

2日目 11/19(日)サイオト

朝から出かけた。中谷さんと一緒だ。6:30に「奈古の道の駅」に集合。ここには、辛い思い出がある。私ではない。中谷さんだ。昨シーズン、私と待ち合わせをしていてすっぽかしをくらったのだった。彼女は1時間以上待っていたのだ。その頃、私はガイアにいた。ぬくぬくと。なんと、中谷さんと約束をしたことをすっかり忘れて、ガイアに宿泊していたのだ。私はそういう人間なので、弁解の余地も無いが、あまりに気楽に泊まれてしまうガイアがいけなかったのかもしれない?(人のせいにすなーっ)
というところで、狭い大佐に1日いた。1/3はプラッツの中だったが・・・。隊長は半分だった。何をするでもない、
ビールを飲んでいたのだった。Beersの客員講師である。
プラッツに提案!! 人工雪の幅が狭いうちは、ビアガーデンを開かれることをオススメする。きっと客単価は高くなると思うよーっ。
滑りのネタが無い?そう、昨日と同じ状況だったので・・・。
エア・カーバー(飛んでる人達)だけが楽しそうだったかも・・・。
PS.あとで聞いた話。 人工雪では大佐が一番幅があるらしい。まだまだ、楽しいシーズンは先のようで。

初滑り 11/18(土)大佐

雪は降っていないけど、午前中にルーフボックスを積み終わったので、今日は大佐のオープンだし、午後から山へ出かけてみた。15:30頃、大佐に到着。人工雪はプラッツ前コースに2/5幅といったところ。厚さは十分あったけど、やはり、幅が欲しいところ。かなり、荒れてる。人もそれなりに多かったしね。滑ってる人はボーダーとフリースタイラーが多かったような感じ。夕方には、幅を広げようとスタッフが作業してたので、これから広くなりそう。途中で191のゲレンデを見たけど、まだ雪は山盛りの状態。広げるのはまだ先のよう。