19日朝は、さすがに少し疲れを感じていた。足のふくらはぎが少し痛い。ベッドの上に
地図を広げる。・・・・どこに行こう!「しゃく突泉」は行かなくては、そして黄河は絶対に行きたい。
ホテルの前からバスに乗る一駅で泉城広場、広場を歩き「しゃく突泉公園」へ、15元を払い園内に入る。
「しゃく突泉」は天下第一泉と言われ古くから泉が湧き出ている。湧き出る水で三つの盛り上がりが
できるほどの勢いがあったようだが、私が訪れたときは、盛り上がりを感じるほどの湧き出る勢いはなかった。
園内の「漱玉泉」の近くに宋代の有名な女流詩人「李清照」の記念館が
ありました。かって彼女はこの泉のそばで暮らしたそうである。記念館の売店で彼女の「漱玉詞」(まめ本)
を買う。・・・園内を見学していたら少し疲れを感じました。幅広の石の欄干にもたれかかり、まめ本を見る。
見てるてるうちに・・・少しうたた寝をさせていただきました。
|