小雨のなか7時にマイクロバスに乗った。あっちで数人、こっちで数人、総勢20名近く、座席が丁度お客さんでうまったころ。
やっと目的地へむけて出発した。8時半であった。
1時間半後バスが最初に到着したのは日月山であった。
海抜3500m富士山と同じくらいの高度である。どおって事はないと思っていたが、
階段を少し登った所で、自分の息遣いに気がつく。見渡せば緑の草原が雄大に広がっ
ている。ここは、青蔵高原と黄土高原の分界嶺でシルクロードの南ルートに当たるそうである。どうやらお天気が良くなってきたようだ。
山羊が放牧されている。所々にテントが張られている。雄大な高原風景を見ながら進んでいくと、やがて右手前方にスカイブルーのきらめき
が見えてきた。青海湖だ!近づくほどに青いきらめきが増し、黄色の菜の花畑が
所々に展開してきた。車が二つ目の菜の花畑を通り過ぎる頃になると、車の中には
停車(ティンチャー)停車の掛け声が響き渡った。私も一緒に叫ぶ。
|