手持ちのテーブルトークRPG

1ページ目/2ページ目/3ページ目


クトゥルフの呼び声

ホビージャパン

 H・P・ラブクラフトの書いたホラー小説の世界観 クトゥルー神話を元にした、古典ホラー・テーブルトーク・RPG。
 基本的には、1920年代のアメリカが舞台になっていますが、現代に対応させるルールもあります。
 戦士、魔法使いなどといった職業はなく、キャラクターは、今もあるような普通の職業を演じる。

 またこのゲームは、探索型のゲームなので、あまり派手な戦闘はなく、バケモノとまともに戦っても、あっさり殺されてしまいます。
 戦闘よりも、ストーリーや謎解き、怖がる事を楽しむゲームです。
 恐怖が蓄積されていくと、発狂してしまうというルールがミソ。

 角川スニーカー文庫の「ラプラスの魔(山本弘 著)は、このゲームを元にした小説です。
 それがその後、日本で発展し、下記の「ゴーストハンターRPG」になりました。

 使うダイスは、面、面、面、10面。あれば、20面も。 
 ボックスタイプのものと、大判の書籍タイプのものがありますが、どちらも
それのみでプレイできます


ゴーストハンターRPG

アスペクト/アスキー出版局 制作 編集
安田均 白川剛 & グループSNE

 上記の「クトゥルフの呼び声」では、当然クトゥルー神話の物語を再現できるように作られているわけですが、この「ゴーストハンターRPG」では、より派手に、戦闘も楽しめ、様々なオカルト映画を再現できるようになっています。

 基本的な職業としては、探偵、霊能者、記者、探検家、科学者、好事家があります。
 このゲームも、舞台は1920〜30年代になっています。

 使うダイスは、面と10面。
 ダイスの他に、トランプ(付属している)を使うのも、ユニークなところ。
 これ
1冊で遊べます。 


ナイトメア・ハンター
夢魔狩人

有限会社 翔企画
勝木康明 原案/藤浪智之 監修

 これもホラーT・RPGで、クトゥルーの香りも、少し入っています。
 このゲームは、他の人間の夢の中に入り、その人間を苦しめている夢魔と戦うという設定なのですが、夢の中では精神力が全てで、精神力が強ければ、銃だろうが、バズーカだろうが、戦車だろうが、戦艦だろうが、何でも創り出せるというのが、面白いところです。
 そして夢の舞台が、中世ならファンタジーものになるし、未来ならSFものになるという、汎用T・RPGでもあるわけです。

 映画「ドリームスケープ」や、海外ドラマ「スリープウォーカー」を地でいけるT・RPGです。

 使うダイスは、面のみ。 
 これ
1冊で遊べます


ダーク・コンスピラシー
スタートセット

ホビージャパン/米国 GDW 社

 地球人口は膨れ上がり、食糧危機、資源の枯渇、環境破壊の末、自然も人の心も退廃してしまった、近未来の地球。
 闇の向こうからは、伝説の化物たちが、現実の存在となって人々を襲い始めた。

 という設定の、闇の侵略を阻止する戦いがメインのT・RPGです。
 早い話が、妖魔モノですね。

 設定に惚れて期待してたのですが、モジュールが1つ出て終わりでした。
 元がアメリカ製で、ルールが結構あいまいだったのが原因かな?
 日本のT・RPGは、なんでもかんでもダイスの判定で片付けようとする傾向がありましたから。

 使用するダイスは付属の、面と10面。
 ボックスタイプのみで、もちろん
それのみで遊べます


真・女神転生RPG
基本システム

株式会社アスキー/ログアウト編集部 編集
鈴木一也と遊企画

 その名の通り、コンピューターRPG「真・女神転生」をT・RPG化したものです。
 T・RPG全盛の頃は、「何でもT・RPGにしてしまえ」ってな感じがありましたからね。

 悪魔の種類も元のゲーム同様、大量。
 さらに判定やら何やらで、チャートの類も大量。
 作者の話では、これでもまだ足りないってんだから、恐ろしい話です。
 まぁ、格闘、剣、銃、魔法、悪魔などなど、元のゲームを再現するには、これだけのものが必要ってことなんでしょうね。

 使うダイスは、面、10面。
 これ
1冊で遊べます


メタルヘッド

ホビージャパン

 22世紀の巨大企業が支配する世界を舞台にした、日本製サイバーパンクRPG。

 武器、兵器、人体改造、パワードスーツや多脚砲台、ホバー戦車などのメカニック関係が充実しているので、士郎正宗の「アップルシード」とか、アニメの「バブルガム・クライシス」なんかが好きな人には、ぴったりでしょう。
 もちろん、サイバースペースも再現されています。

 サイバースペース、メカニックの追加ルール「コアストライク」「クロムビート」と、メカ戦闘のシミュレーションゲーム「ヘビーソルジャー」が発売。

 使うダイスは、付属している、面、10面。
 ボックスタイプのみで、もちろん
それのみで遊べます


トーキョーN◎VA
The 2nd Edition

アスペクト/アスキー出版局 制作 編集
鈴吹太郎

 突発的な地軸変動による天変地異、異常気象、氷河期に見まわれた地球。
 危機的な地球を牛耳っていたのは、日本の巨大企業だった。
 そんな地球の東京を舞台にした、日本製サイバーパンクRPG。

 基本的には、シティタイプ・アドベンチャーです。
 私のイメージとしては、ウィリアム・ギブスンの「ニューロマンサー」や、映画「JM」みたいな感じですかな。

 その後、「オオサカM∞N」「カムイST☆R」と続きます。
 ユニークなのは、判定にダイスを使わず、トランプと付属のタロットカードを使うところ。
 手持ちの札を使うので、ここぞというところで いい札を出せば、カッコよく活躍できるという寸法。

 ダイスではなく、トランプを一組使用。
 これ
1冊で遊べます


機動戦士ガンダムRPG              

機動戦士ガンダムRPG エキスパンション 一年戦争史

機動戦士ガンダムRPG アドバンスト エディション 

ホビージャパン RPGマガジン編集部 編

 説明するまでもなく、ガンダムのT・RPGです。
 MS戦だけでなく、歩兵 対 MS、人間 対 人間などというシチュエーションもありです。
 表紙がファーストガンダムの通常版は、収録されているMSが少ないので、アドバンストエディションがあれば、迷わずそちらを買いましょう。

 エキスパンションは、通常版の追加MSや追加ルール、一年戦争の戦局などが解説されています。
 また、「RPGマガジン」誌で開催されていた、読者参加の「ガンダム0079 戦士たちの鎮魂歌」で活躍したキャラクターが、エースパイロットとして登場しています。
 アドバンストエディションは、「0083」までのMSが収録され、ルールも少々変わっています。

 使うダイスは、どちらも面のみ。 
 どちらも、
1冊あれば遊べます


ガンダム:0079 RPG

大日本絵画
ゲームデザイン O・R・G/ゲームグラフィックス編集部 編

 上記のT・RPGが発売される遥か前に、T・RPG化されたもの。
 こちらも、MS対MS戦だけでなく、歩兵 対 MS、人間 対 人間の戦闘も出来ます。
 ウォー・シミュレーションゲームを基にしているようで、攻撃の命中箇所など、緻密な戦闘が再現されています。

 収録されているMSは、ファーストガンダムに登場したMSの他、ガンダム センチネルのMSデータもあります。
 これとは別に、「ガンダム・センチネルRPG」というのも出てます。

 使うダイスは、面のみ。 
 これ
1冊で遊べます。 


ワースブレイド・スターティングブック
【THE RENEWAL】

ホビージャパン
伸童舎/ワースプロジェクト

 現在もソノラマ文庫 他で続いている「聖刻(ワース)シリーズのT・RPGです。
 ファンタジーの剣と魔法の世界に、「操兵」と呼ばれる巨大ロボットが登場するT・RPGと思ってもらえばわかりやすいでしょう。
 独特の世界観の作りこみは、かなりのものです。

 使うダイスは、10面のみ。
 ボックスタイプのものと、大判の書籍タイプのものがありますが、どちらも
それのみでプレイできます。 


1ページ目/2ページ目/3ページ目

≪戻る≫