No.77
□□□□□■■■■■□□□□□■■■■■□□□□□■■■■■
= 違いのわかる英語 =
■■■■■□□□□□■■■■■□□□□□■■■■■□□□□□
======================================================================
今回もアメ語とイギ語を紹介していきます。
<今回のテーマ> ======================================================================
アメ語とイギ語(2) ======================================================================
・「たった今、ついさっき」の意味の
just は普通「完了形」と共に用いられ ますが、アメ語では「過去形」でも用いられます。
《米》 He just went out.
彼ならたった今出かけたよ 《英》 He has just gone out. (He's)
同じように、already
や yet でもアメ語では「過去形」でも使われます。
《米》 She already came. 彼女ならもう来てるよ 《英》
She's already come.
《米》 Did you eat yet? もう食べた? 《英》 Have you eaten
yet?
・「永遠の」の forever はイギ語では for ever と分けて書きます。
《米》
forever 《英》 for ever ただし、He's forever speaking ill of
Jane.
(彼はいっつもジェーンの悪口をいっている) この forever
は「いつも」「絶えず」の意味 He kept me waiting forever. (彼に何時間も待たされた) この forever
は 「ずっと、長い間」の意味 このような意味の際にはイギ語でも forever になります。
・「手紙を書く」の write
は
《米》 write + 人 人に手紙を書く・送る 《英》 write to 人
Did you write
Teru yet? もうテルに手紙書いた? Have you written to Teru
yet?
・「〜の外へ・を」という前置詞の out では
《米》 He went out the room.
彼は部屋の外へ出ていった 《英》 He went out of the room.
(「部屋から」出ていったのだが、 out from
とはしない)
・「逆さま」という表現では
《米》 Your sweater is on bachward(s).
セーターが逆さまだよ 《英》 Your sweater is on back to front. backward(s)
の反対が
forwardです。
・「将来」は
《米》 in the future アメ語だと the
が入ることが多くなります。 《英》 in future
「バックトゥザフューチャー」という映画が ありましたが、これも future の前に the
が 付いていますね。
・ 「入浴する」は bath と bathe
があります。
《米》 bathe [beiδ] 入浴する She bathes every morning. 《英》
bath She baths every morning. baths
は[baeδz, baeθs, bα:δz]という発音になりま す。 イギ語の bathe
は「泳ぐ(swim)」の意味で用いられること があります。
《米》 take a bath
入浴する (take a bath には「破産・大損する」の 《英》 have a bath
意味もあります) bath
には「浴槽」の意味もありますが、 アメ語では bathtub (または
tub)になります。 run a bath
だと「浴槽に水を入れる・ひたす」 の意味です。 また bathroom
になると、イギ語ではそのまま「浴室」ですが、アメ語では 「トイレ」の意味にもなります。
・日付の表記は
《米》
December 24(th) 12月24日 《英》 24(th) December
読み方は December (the)
twenty-fourth (the を付けるのはイギ式)、また は the twenty-fourth of December
(どちらも)、口語になると、December twenty-four で大丈夫です。
また日付に年号がつく場合は、日付と年号の間にコンマをつけたりつけな かったりです。 December 24(th)(,) 2000
;2000年12月24日
------------------------------------------------------------
では、今回は「住」と「台所」そして「お店」関連のアメ語とイギ語を紹介し ていきます。
○「住」
《米》
homemaker 主婦 《英》 housewife 複数形は housewives
[-waivz]
《米》 window shade (巻き上げ式の)ブラインド 《英》 roller blind
《米》
air mattress (ベッドの)マットレス 《英》 airbed
《米》 coat stand コート掛け 《英》
hat stand
《米》 washcloth [wα'∫kl⊃:θ] 洗面タオル 《英》 facecloth , (face)
flannel[flae'n∂l]
《米》 hamper 洗濯かご 《英》 laundry basket
[l⊃':ndri]
《米》 clothespin [klo'uδzpin, klo'uzpin] 洗濯ばさみ 《英》 clothes
peg
《米》 (electric) shaver[∫e'iv∂r] 電気カミソリ 《英》 (electric)
razor[re'iz∂r]
《米》 outlet コンセント 《英》 power point
socket という呼び方もあります。 outlet
には他に「はけ口」「排出口」
「お店、販路」の意味もあります。 日本でも「アウトレット・ショップ」という言葉が使われていますが、これは 過剰在庫品や返品商品、傷物、型遅れの商品などを売るお店のことですね。 (でも、安くていいものがあったりするんですよね)
《米》
Scotch tape セロテープ(どちらも商標名から) 《英》 Sellotape
《米》 Band Aid
バンソウコウ・絆創膏 《英》 Elastoplast [ilae'st∂plaest]
(どちらも商標名から) elastic
で「(弾力性のある)ゴム(rubber)」のこと
《米》 cotton, absorbent cotton 脱脂綿 《英》
cotton wool absorbent は「吸収力のある」
「綿棒」 は cotton bud や swab
(医療用)、アメ語では Q-tip (商標名)とい う呼び名もあります。
《米》 flashlight 懐中電灯 《英》
torch
《米》 disk ディスク、円盤 《英》 disc hard disk や floppy disk
は disk の綴りになる ことが多いですが、CD(compact disc)とか MD(mini
disc) は disc ですよね。
《米》 music box オルゴール
マライヤ・キャリーのアルバムに 《英》 musical box 「MUSIC
BOX」がありましたが、もし イギリスのレコード会社だったら musical
box だったかも?
《米》 favorite お気に入りの my
favorite music box 《英》 favourite my favourite musical
box
《米》 desk lamp (机の上の)電気スタンド 《英》 anglepoise lamp
[ae'ng∂lp⊃iz](商標名)
《米》 hall (way) 廊下・ろうか 《英》 passage (way)
corridor [k⊃':rid∂r, kα:-]とも言います
《米》 washroom, rest room
化粧室、お手洗い 《英》 cloakroom
《米》 rest room (公衆)便所 《英》 (public)
conveniences
《米》 john 便所 《英》 loo [lu:]
《米》 garbage
[gα:bid3], trash ゴミ、くず、がらくた 《英》 rubbish
《米》 vacuum 掃除機 《英》
hoover (Hoover:商標名から)
《米》 wastebasket [weistbaeskit]
くずかご・屑篭、ゴミ入れ 《英》 bin, wastepaper basket wastepaper
は「紙屑(かみくず)」
《米》 garbage can, trash can ゴミ箱 《英》 dustbin
《米》
trash can (公園などにある)ゴミ箱 《英》 litter bin
《米》 odor [o'ud∂r]
匂い(悪いにおい) 《英》 odour 「命ずる」などのオーダーは order[o':rd∂r]
《米》
junk yard がらくた置き場、ゴミ捨て場 《英》 tip dump
にも「コミ捨て場」の意味があります。 「がらくた置き場(部屋)」《米》junk room《英》lumber
room
junk には「がらくた」以外に「麻薬」の意味もあります。 junky (junkie) は「麻薬中毒者」のことです。junk
food だと「(カロリーが 高く)栄養価の低い食品」転じて「即席(立食い)食品」のこと。最近はみなさ んの所にもいろんな junk mail
が届くのではないでしょうか。(すぐに「ゴ ミ箱」行きですね)
《米》 garbage truck ゴミ収集車 《英》 dust
cart
《米》 garbage collector ゴミ取り作業員 《英》 dustman, dustbin
man
《米》 TV antenna [aente'n∂] テレビアンテナ 《英》 TV aerial [e'ri∂l,
ε'∂ri∂l]
《米》 yard 庭 《英》 garden
《米》 fire plug
消火栓(せん) 《英》 fire hydrant hydrant [ha'idr∂nt]は「給水栓」
《米》 mold
[mould] カビ 《英》 mould 他には「型、型枠」「耕土」などの意味があります
《米》
specter 妖怪 《英》 spectre
(こうなったら家も造り替えですね)
《米》
remodeling 改装、改造 《英》 remodelling
《米》 wrench スパナ(レンチ) 《英》
spanner
《米》 color 色 《英》 colour
《米》 luster [l∧st∂r]
光沢、ツヤ 《英》 lustre
《米》 harmonize [hα':rm∂naiz] 調和させる 《英》
harmonise
《米》 cozy [ko'uzi] 安楽な、居心地のいい、気持ちのよい(comfortable) 《英》
cosy
《米》 apartment building, apartment house マンション 《英》 block of
flats
《米》 row houses アパート row[rou]「列」に「並んだ」家だか 《英》 terraced
houses, terrace[te'r∂s] らです。
《米》 apartment アパート(一世帯分を) 《英》
flat
《米》 story (建物の)階層 《英》 storey a two-story building
;2階建ての建物 (storey) もしくは《米》 a
two-storied building 《英》 a two-storeyed
building
《米》 the first floor 1階 (floor の代わりに story を 《英》 the
ground floor 使うこともできます)
《米》 second floor
2階 《英》 first floor
《米》 elevator エレベーター 《英》 lift
《米》
annex [∂ne'ks] 別館 「アネックス○○」という名前の 《英》
annexe ホテルもありますね。
《米》 neighbor [ne'ib∂r]
隣人(りんじん) 《英》 neighbour
《米》 the neighborhood [ne'ib∂rhud] 付近 《英》
the neighbourhood
《米》 for rent 借用できる 《英》 to let
(通例、名詞のあとに置きます) 《米》 Room for rent 貸し室(表示)
《英》 Room to
let
------------------------------------------------------------
○「台所」
《米》 faucet [f⊃':sit] 蛇口 《英》 tap
[taep] tap water は「水道水」 tap
dance の tap は「トントン叩く」の
意味です。 spigot
[spi'g∂t]という表現もありますが、
アメ語だと「屋外の蛇口」を指します。
《米》 stove [stouv] (ガス)レンジ 《英》
cooker 部屋を温める「ストーブ」を指す場合も 《米》 cook stove
料理用こんろ 《英》 cooking-stove
《米》 burn―burned―burned
燃える 《英》 burn―burnt―burnt (イギ語では burned
も用いる) ただし、形容詞になるとどちらも burnt
です。 a burnt toast
焦げた・焼けたトースト burnt umber 焼きアンバー・赤褐色
《米》
(gas) water heater (瞬間)湯沸し器 《英》 geyser [ga'iz∂r, gi':z∂] geyser
には「間欠泉」の意味も
《米》 vapor [ve'ip∂r] 水蒸気 《英》 vapour
「飛行機雲」を英語では vapor(vapour) trail と言います。(アメ語
では contrail[kα':ntreil] )
《米》 serving spoon (大き目の)スプーン 《英》
tablespoon
《米》 tablespoon (中くらいの)スプーン 《英》 dessert
spoon 小さいスプーンは teaspoon と言います
《米》 do the dishes 食器を洗う
(wash the dishes でもいい) 《英》 wash up
sink 《米》 洗面台 「洗面台」はイギ語では
wash basin 《英》(台所などの)流し台
《米》 aluminum foil [∂lu':min∂m]
アルミホイル 《英》 aluminium foil, tinfoil
《米》 scale 量り 《英》
scales
《米》 skillet [skilit] フライパン 《英》 frying pan fry
[frai]は「揚げる」です。
《米》 spatula [spae't∫∂l∂] フライ返し 《英》 fish
slice spatula は「へら」のこと。
《米》 can (缶詰の)缶 《英》
tin 「缶切り」だと《米》 can opener 《英》 tin opener
《米》 snifter
[sni'ft∂r] ブランデーグラス 《英》 brandy glass
《米》 pitcher
ジョッキ(取っ手と注ぎ口のあるもの) 《英》 jug [d3∧g] アメ語の jug は口が細いタイプのものを言う
《米》
pack パック、一箱、一包み 《英》 packet
《米》 dishwashing liquid 台所洗剤 《英》
washing-up liquid
《米》 dishcloth, dish towel ふきん・布巾 《英》 tea
towel
cupboard 《米》食器棚、食器ダンス
《英》(衣類・食物などを入れる)戸棚、押入れ (この意味だとアメ語では closet になります
)
------------------------------------------------------------
○ 「お店」
《米》 store 商店、店 《英》 shop アメ語の shop は shop
は特定の品物を売る割と 小さな店のこと。 イギ語の
store はいろんな商品を売っている大きな お店のこと。
《米》 (fruit and)
vegetable shop 八百屋 《英》 greengrocery[gri':ngrous∂ri], greengrocer's
(shop) 八百屋は通常小さな店なので、shop になります
《米》 fish
shop 魚屋 《英》 fishmonger's
fishmonger[fi'∫m∧ng∂r]は「魚売り」 monger
は「商人、〜屋」
《米》 grocery (store) [gro'us∂ri] 食料品店 《英》 grocer's
(shop)
《米》 shopping cart ショッピングカート 《英》 shopping trolley
[trα'li] trolley 《米》 路面電車(《英》では
tram) 《英》 ワゴン (《米》では cart)
《米》 shopping
bag 買い物袋 《英》 carrier bag
《米》 candy store お菓子屋 《英》 sweet
shop
《米》 bookstore 本屋 《英》 bookshop
《米》 notions store
ファンシーショップ(小間物店) 《英》 haberdashery
[hae'b∂rdae∫∂ri] アメ語の haberdashery は Men's
のお店 notions
(糸や針などの)小間物 notion だと「概念、考え」になります
《米》
shoe store 靴屋 《英》 shoe shop
《米》 (sales) clerk 店員 《英》 (shop)
assistant
《米》 peddler [pe'dl∂r] 行商 《英》 pedlar peddle
(売り歩く、行商する)
《米》 barber shop 理容室、床屋 《英》 barber's
(shop)
《米》 beauty shop 美容院 《英》 beatuy parlour [pα':rl∂r]
parlour は 「店」「応接間」、
このアメリカ綴りが parlor
です。「パーラー」 だからと言って「パチンコ店」ではありません。
《米》
beautician 美容師 《英》 cosmetician
《米》 drugstore 薬屋 《英》
chemist's (shop) chemist [ke'mist]は「薬剤師」
アメ語では druggist と言うこともある また「薬屋」は
pharmacy[fa':rm∂si]とも言う
《米》 physician [fizi'∫∂n] 医師 physician
はフォーマルな 《英》 doctor 呼び方
《米》 go to the
hospital, enter the hospital 入院する 《英》 go to hospital, enter
hospital アメ語では冠詞を付ける
「医者に行く」は see the doctor, consult the doctor
と「医者に会う」 「医者に相談する」という表現になります。
《米》 mortician [m⊃:rti'∫∂n]
葬儀屋(葬儀を取り仕切る人のこと) 《英》 undertaker
《米》 nurse 看護婦 《英》 sister
特に婦長さんを sister, Sister と言います
《米》 intern インターン 《英》
houseman
《米》 counselor カウンセラー 《英》 counsellor
《米》counseling カウンセリング 《英》counselling
《米》
advisor アドバイザー、助言者 《英》 adviser
アドバイザーよりカウンセラーの方が専門的
《米》 coffee shop (軽食もある)喫茶店 《英》 coffee
bar coffee house も同じようなもの
紅茶が主な店なら、tearoom, tea-shop です
《米》 coffee break コーヒーブレイク
イギリス人は紅茶好き 《英》 tea break なんですね。
《米》
bartender バーテン、バーテンダー 《英》 barman [bα':rm∂n]
フランス料理店では「バルマン」と言います ね
《米》 bar 酒場、居酒屋 《英》 pub, public
house
《米》 neighborhood bar よく行く(近所の) bar(pub) 《英》 local
[lo'uk∂l] 名詞の local には「その地方の人」の意味
がありますし、アメ語では「定期バス・区間
バス」「(組合などの)支部」の意味も
《米》 vending machine 自動販売機 《英》 slot
machine vend は「販売する」「売り歩く」 アメ語の slot
machine はもちろんカジノにある やつですが、イギ語では fruit machine
になりま す。(絵柄がフルーツですからね)
(なお、これらの使い分けは絶対的なものではありません)
※ 最後に注意しておいて欲しいのは close です。動詞の close
には「閉店 する」の意味がありますが、この場合の閉店は「店じまい」つまり、店をたた むことを指すことが多いです。 「閉店は何時ですか?」には
How late do you stay open? When do you stop working? とか When do you stop
trading? など close を使わない表現がい いでしょう。
|