戻る                江苏省泗洪兴洪中学にて日本語教師(2014年9月~)       2015年2月


 
2015年2月3日(火曜日)  やれやれ!
 
今日で今学期の授業、私の仕事が全て終わった。やれやれである、今は「ホッ!」としている。最後の2日間の授業には少し悔いが残った。昨年9月から今日までの約5か月間、長かったような気がする。多くのやる気のない学生達、わずかなやる気のある学生達、まだまだあどけなさが抜けない中一、少し大人の匂いがする高1、一番やんちゃな中二、やる気の有無がはっきりしている中三。それぞれ個性を持った12クラス。そんな学生達を相手に一喜一憂の日々であった。有るときは女の子から「先生怒っていますか」と慰められもした。「舐められてたまるか!」と思ったり、すがすがしい気持になったり。いずれにしても手ごわい学生達、できるかぎり学生におもねることなく、私がすがすがしい気持になれる授業を追及しよう。ただし独りよがりのピエロはダメだぞ。学生の乗りが私の気持ちに反映されるのだから。  (7日に帰国します)

2015年2月1日(土曜日)  社会主義の核心的価値観
 上の写真のような掲示、立て看板、ポスター、張り紙などの大・中・小の啓蒙告知を街のそこらじゅうで見かけます。バスの中にもあります。ちょっと補足すると、富強は豊かで強大、民主は字のとおり、文明は礼儀正しい、和谐は調和、自由・平等・公正・法治・愛国は字のとおり、敬业は勤勉、诚信は誠実信頼、友善は友和。・・・中国社会主義の核心的な価値観。これだけ大量に見せられると庶民は現在の状態がそうなんだ、今の政府の指導方針や政策がそうなんだと思っているのであろう。
 泗洪に日本料理店がオープンしました。ついに泗洪にです。1日はオープン日、満席で込み合っていました。回転すしのコーナーもありました。

2015年1月24日(土曜日)  理事長夫妻を招待
 私とMさんとで日本料理を作り理事長夫妻にごちそうしました。私はコロッケ、天ぷら、貝汁を、Mさんは肉じゃが、紅白なます、ほうれん草のお浸し、ハスの酢の物、親子丼を用意しました。この食事会に至った経緯は、12月中旬福岡国際日本語学校の方が見えた時、ある会話の中で私が「私も自炊しています。機会があればごちそうしますよ」と口にしたことがきっかけであった。・・・・少なからずプレッシャーを感じた。どうしてかと言うと、中国では料理は有り余るほど用意するのが中国式。しかしコロッケは手間ひまがかかりました。パン粉はフランスパンをもみ砕きました。・・・しかし理事長は酒さえあればと言う方でした。やれやれ!