No.131〜No.140 ○○○○○●●●●●○○○○○●●●●●○○○○○●●●●● 一言さん、いらっしゃい
●●●●●○○○○○●●●●●○○○○○●●●●●○○○○○
☆ 英語フレーズをひとつずつ着実に身に付けていきましょう
---------------------------------------------------------------------
●今日の一言さん● Bullshit! な、バカな! 発音は bullshit [bu'l∫it]ですが、会話では「ブル」の「ル(l)」の音が消 えた感じになって、[ブーシ(ト)]と聞こえます。 「ブーシット!」とよく映画などで聞いたことがある人も多いはずです。 「バカな!」「うそだろ!」「なぬ!」「んなアホな!」などと言う場合に使 われるのが、bullshit です。 bull は「雄牛」(雌牛が cow ですね)、シカゴ・ブルズの bull です。 shit はNo.83 でも登場しましたが、「大便」「くそ」のことです。 (Shit! や Bow shit. で「くそっ」とか「ちくしょう!」の意味です) bullshit を略すと B.S.(BS) になります。 ---------------------------------------------------------------------- ※ MEMO ちなみに、「小便」「おしっこ」は piss とか pee と言います。 鼻水(mucus)は、snot です。 |
●今日の一言さん● run into 〜 〜とばったり会う 「ばったり会う」には run into がぴったりです。 I ran into Mr.Yamada at Sega World yesterday. 昨日セガワールドで山田先生に会っちゃったよ Too bad! おあいにく様(それは残念・お気の毒だったね) この場合、同じ「会う」なのですが、meet は「約束して会う」場合によく使 う語なので meet は避けましょう。 I ran into him on the street. 街角で彼と「ばったり」会った I saw him on the street. 街角で彼に会った(普通に会ったは see を使う) I met him on the street. 街角で彼と会った(待ち合わせた) |
あら、Regular, or decaf? さん、今日はお連れさんとご一緒ですか? ●今日の一言さん● Do you take sugar? お砂糖はいかがですか Do you take sugar (in your coffee)? で「(コーヒーに)お砂糖を入れます か」という意味です。 この take は「飲む、食べる」の意味の take です。 日本語だと「入れますか」と聞きますが、英語では「(入れて)食しますか」と いう感じで聞くんですね。 (put とか have も使えますが、この take を使うのが一般的ですね。) 「ミルクを入れますか」「ミルクはいかがですか」なら、 Do you take cream? と cream を用いますよ。 (日本の喫茶店にあるあの小さなカップに入っているミルクは、英語では「ク リーム」になります) How many sugars do you want in your tea? 紅茶にお砂糖はおいくつですか With sugar or cream? お砂糖とミルクは decaf はカフェイン抜きのコーヒーでしたね。 (しかし私自身は未だにカプチーノがどんなものなのか知りません) ---------------------------------------------------------------------- ※ MEMO Would you like something to drink? は「何かお飲み物はいかがですか」と いう意味になりますが、
Would you like a drink? になると「お酒はいかがですか」の意味になりま す。 |
●今日の一言さん● Either is OK with me. どっちでもいいよ OK with me. だと「私はOKだけど」の意味ですが、either is OK というこ とで「どちらでもOK」の意味になります。 Shall we go to Shibuya or Shinjuku? 渋谷に行こうか、それとも新宿に行く? Either is OK with me. どっちでもいいけど 他には、 (It's) all the same to me. どっちでもいいよ (← 私にとっては全く同じだから) I don't care. (気にしないから・構わないから→)どっちでもいいよ などの表現もあります。 I don't care if he's rich or not. 彼がお金を持っているかどうかなんてどっちでもいいわ 「どちらもダメ」という場合には、 Shall we go and have a tea or coffee? お茶かコーヒでも飲みに行かない Neither! どっちもヤだ I don't want either. などと言います。 ---------------------------------------------------------------------- ※ MEMO 「どっちでもいい」は次のような言い方もあります。 (It's) six of one and half dozen of the other. こちらには6つ、そしてもう片方には半ダース、ですから結局同じ、というこ とです。 |
あら、Hush!さん、今日はお連れさんとご一緒ですか? ●今日の一言さん● Can it! だまれ! Hush! は「シーっ!」でしたね。(No.71) 「黙れ!」「静かにしろ」では Shut up! や (Be) quiet! がよく知られてい ますが、この Can it! もよく使います。 動詞の can は「辞めさせる、解雇する」「やめる」の意味があります。 (過去・過去分詞は canned, 現在分詞は canning) Can it! で「それを止めろ」、この it は話すこと、話している内容のことで すね。 Can it! 静かにしろ、黙れ、いい加減にしろ、うるせえ また Chill. も「静かに」の意味で使います。 Chill! 騒ぐなよ、うるさいぞ、静かに! chill は「冷やす」の意味ですから、頭や気持ちを冷やして静かにしとけ、つ まり騒ぎを静めろ、という意味ですね。 ---------------------------------------------------------------------- ※ MEMO 他には Dry up! も「黙れ!」「うるさいぞ!」の意味で使います。 |
●今日の一言さん● Traffic. 渋滞だよ Too late! The movie has started. 遅いよ、映画始まっちゃたじゃない Sorry, traffic. ごめん、渋滞してて 渋滞は trafic jam と言います。 jam はみんなにおなじみのパンとかに塗るジャムのことですね、 車がびっちりで動かない渋滞のことを、交通がジャム状態、という表現をする んですね。 難しい言葉を使うと、traffic congestion とも言えます。 congestion とは「密集」「充満」とか「充血」の意味です。 We were stuck in a traffic jam near Atsugi the Tomei Expressway. (congestion) 東名高速の厚木あたりで渋滞に巻き込まれたよ traffic だけを使うなら be stuck in traffic となります。 この stuck は stick の過去分詞ですが、stick には「動けなくさせる」とい う意味もあります。(stick (刺す)、刺されると動けませんからね) 「すごい」渋滞、「ひどい」渋滞、には heavy を使います。 We were stuck in heavy traffic for more than two hours on the way home from Hanshin Racecourse. 阪神競馬場のからの帰りに道に2時間以上のすごい渋滞に遭ったよ ---------------------------------------------------------------------- ※ MEMO 「交通事故」は traffic accident, car accident などとなります。 また busy road は「車などの往来多い道路」のことを言います。 |
●今日の一言さん● Sounds good. いいんじゃない That(It) sounds good.で「良さそうに聞こえるね」つまりこの sounds には 「思える」という意味も入っています。「いいんじゃない」「いいかもね」と いうのが Sounds good. です。 good の所は nice など、いろんな語に変えて応用が幅広く利きます。 Sounds interesting. おもしろそうだね Sounds great. すごいんじゃない Sounds like it. そうみたいだね Sounds difficult. 難しそう Sounds silly. ばかばかしい Sounds delicious. おいしそうね(話を聞いて) Sounds terrible. ひどいんじゃないの Sounds fishy. うさんくさい、うそっぽい などなど、いろいろ言えます。 ---------------------------------------------------------------------- ※ MEMO 他には、 Sounds exciting. おもしろそうじゃない、わくわくするね Sounds familiar. よくある話だね Sounds perfect. ちょうどいいんじゃない Sounds like fun. 楽しそうじゃない Sounds fattening. 太りそうね Sounds corny. ぱっとしないね corny;目新しさがない、つまらない Sounds convincing. あり得るね convincing;信じられる、ありそうな Sounds too good to be true. 話がうますぎるんじゃない などなどまだまだ、いろいろ言えますよね。 |
あら、Sounds
good.さん、今日はお連れさんとご一緒ですか? いらっしゃいませ。 ●今日の一言さん● Looks good. いいんじゃない Sounds good.が、良さそうに「聞こえる」のに対し、look ですから良さそう に「見える」場合です。 料理を見て、Looks good. なら「おいしそう」ですし、着ている服や髪型を見 て Looks good. なら「似合ってるね」「素敵じゃない」という意味になった りします。 Looks young. 若々しいね Looks real. 本物みたい Looks brand new. 新品なんじゃない Looks fragile. モロそう、か弱そう fragil [frae'd3∂l, -d3ail] Looks busy. 忙しそうだね It looks like it's going to rain before long. もうすぐ雨が降りそうだ Looks like rain. ひと雨きそうだね It looks like a record snow. 記録的な雪になる模様です これもいろいろと言えますね。 ---------------------------------------------------------------------- ※ MEMO 主語を変えれば You looks pale. 顔色悪いよ You look feverish. 熱があるようだね She looks gloomy. 彼女、憂鬱そうだね That jacket looks nice on you. そのジャケットよくお似合いですわ などいろいろ表現できます。 |
●今日の一言さん● I can tell. わかりますよ can tell と相手に何かを「言うことができる」のはそれを「分かっている」 からなのですね。 You have a sugar daddy, don't you? I can tell. パパがいるんでしょ?分かってんだから (sugar daddy は「パトロン、援交相手のおじさん」) I can tell the name of this sake by its flavor. この酒の銘柄が風味でわかるんだ How can you tell? どうやって分かるの・見分けるの? As far as I can tell, he's reliable. 私の知る限りでは、彼は信頼できるけど 否定文で I can't tell. なら「分かりません」になります。 I can't tell if it's true or not. その真偽は分からない ---------------------------------------------------------------------- ※ MEMO I can't tell you で「(知ってるけど)言わないよ・教えないよ」の意味で使 うことも、 Who are you and where are you from? あなたは一体どこの誰なの? I can't tell you now. 今は言えないないね また I can tell you. や I tell you. そして I'm telling you.で 「思うに」とか「言わせてもらうと」「あのねえ」など、自分がこれから意見 を述べる際の強調としての「前置き」で使います。 I'm telling you Junich, she's not a liar. だからね順一、彼女は嘘つきなんかじゃないんだよ また、会話では you とか your は ya [y∂]と発音されたりします。 I can tell you. なら I can tell ya. と聞こえます。 |
●今日の一言さん● ○○ is super. ○○て、最高! 「最高」「すごい」「素晴らしい」「超超超 いい感じ」なのが、super で す。 Her home cooking is super. 彼女の手料理は最高なんだ I think your husband is super. あなたの旦那さん最高だと思うわ You are super. 君は最高だよ! His kiss was supper. 彼のキスは最高だったわ That's super! 最高!すごーい! 似た様な語で superb [sjup∂:rb]も同じように使えます。 他には、 great (すごい) awesome (恐ろしい→(それくらい)すごい・素晴らしい) the best (いちばんの) fantastic (素晴らしい) terrific (すごい、ひどい) unbeatable (打ち負かすことができない→(それくらい)素晴らしい) excellent (優れている→素晴らしい) なども「すごい」「素晴らしい」の意味で使います。 また rad なんて語もあります。 That's rad. すごいねえ The welcome party was rad. 歓迎会はすごかったよね rad というのは radicalの省略形です。radical には「抜本的な・徹底的な」 「基礎的な・根本的な」「急進的な・過激な」の意味がありますが、「素晴ら しい」の意味でも使えます。 ---------------------------------------------------------------------- ※ MEMO ちょっと意外(?)なところでは、 beautiful にも「素晴らしい」「すごい」の意味があります。 It's a beautiful day. いい天気だねえ beautiful experience 素晴らしい体験 beautiful opportunity 絶好のチャンス という訳で、beauty が「すごーい!」「やった!」の意味の間投詞として使 われたりもします。 (beaut とか bewdy とも言いますよ) |
|