●@●.●  ■英語のカルタ「e-カルタ」■驚異的な速さで、覚えます。 ●@●.●
お子さまが進んで学習するようになります。幼児の英会話、右脳教育に最適です。
子供から大人まで、「魔法の仮名」とランダム再生CDでネイティブと全く同じ発音になる!
    【特許出願中】  監修 池田紅玉   1セット ¥6800
協力:集英社/大和書房/南雲堂フェニックス。
      商品詳細 http://www.syatyu.com/shop/182/h20464

はじめから英文法バックナンバー室(39)No.115〜No.117
 
No.115 
★★★★★☆☆☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆☆☆★★★★★

                          はじめから英文法  
                                                              週刊  
              ☆☆☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆☆☆
                             ◎英文法の基礎からもう一度やってみよう!  
=====================================================================
では、前回の復習問題です。
●問題

1. (  )の中に適切な語をいれ文を完成させよう
  Are you (     ) to (  ) present tomorrow?    明日は出席ですか

2. 次の各文を日本語にすると

  Will you look after my baby for a while?

3. Won't you come to the meeting?

4.(1) Would you mind waiting there for a while?

  (2) Would you mind my waiting here for a while?

5. 4.の問いかけに対して  Not at all.

6. I don't know anything at all about him.


※ present [(プ)レ'・ザ(ント)](形)(出席している)
look after 〜 (〜の面倒を見る・世話をする)
while [(ホ)ワ(ィル)](名)((少しの)時間)
        for a while (少しの時間、しばらく)
about [ア・バ'(ゥト)](前)(〜について)

答えは最後に← クリックするとジャンプします 
---------------------------------------------------------------------
<今回のテーマ>
======================================================================
                               感嘆文
======================================================================
今回は「感嘆文」について取り上げます。

驚いたり、感心したりすることを「感嘆」といいます。
「感嘆文」とは「まあ〜なのでしょう」とか「何と〜でしょう」などと驚いた
り感心したりと、「強調」する文のことです。

この感嘆文の作り方は2種類あるので、今回はこの2つをマスターして下さ
い。(感嘆文だけに「簡単」ですから…<(_ _)>お粗末)

○ 感嘆文

  What  a + 形容詞 + 名詞 + 主語 + 動詞 !
       (an)                    ~~~~~~~~~~~~

  How  形容詞 + 主語 + 動詞 !
        副詞     ~~~~~~~~~~~~

※ ! というびっくりマークは正確には「感嘆符」と呼びます。
(道路標識にもたまに <!> がありますよね。いろんな物に対しての注意を呼
びかける標識です)

では、例文をみていきましょう。
まずは、What a(an) 〜 ! の方から、

a beautiful flower (きれいな花) とか a nice bag (素敵なバッグ)という
「形容詞 + 名詞」に対して「何と〜なんだ」と強調する場合には what を用
います。

  What a beautiful flower this is!  これは「何てきれいな花」なんだ
   ̄ ̄                    ~~~~~~~
  What a nice bag you have!  君は「何て素敵なバッグ」を持っているんだ
   ̄ ̄            ~~~~~~~~

ここではthis is や you have という「主語 + 動詞」の形が最後にきている
ことに注目しておいて下さい。

      <普通の文>
This is a beautiful flower.    <感嘆文>
~~~~~~~            → What a beautiful flower this is!
                                              ~~~~~~~
You have a nice bag.
~~~~~~~~           → What a nice bag you have!
                                      ~~~~~~~~
普通の文ならば、this is や you have という「主語 + 動詞」は当然、文の
始まりに使われる語句ですが、what を使って「強調」する場合には、これが
最後に来る、というのが特徴です。
(ていうか、これだけなんですけどね。感嘆文は)

==== ▼ PR ▼ ========================================================
■ WOWOWデコーダープレゼント!■ さらに3000円をプレゼント
         ☆  [  http://www.syatyu.com/shop/067/h20464/  ] ☆
======================================================== ▲ PR ▲ ====

では、次は How 〜 ! の方を見ていきます。
What 〜 ! の方は「形容詞 + 名詞」強調する場合だったのですが、
How の場合は「形容詞」や「副詞」を強調します。

今回は元の文の方から紹介していきましょう。

She is beautiful.  彼女はきれいだ 【beautiful は形容詞】
He runs fast.  彼は速く走る 【fast は副詞】

これらのように「形容詞 + 名詞」の形がなくて、「形容詞」「副詞」がある
場合には what ではなくて how を用います。

    <普通の文>
She is beautiful.     <感嘆文>
~~~~~~        → How beautiful she is!  彼女は何ときれいなんだ
                               ~~~~~~
He runs fast.
~~~~~~~       → How fast he runs!  彼女は何て走るのが速いんだ
                          ~~~~~~~

ここでも What a(an) 〜 ! と同じように「主語 + 動詞」の形が最後にきてい
ることを確認しておいて下さい。
(つまり「感嘆文」なら「主語 + 動詞」は最後にくる、ということですね)


という感じで、今回は以上で終わりなんですね。覚えるのは、本当にこれぐら
いなんです。

==== ▼ PR ▼ ========================================================
夏に間に合う!1ヶ月で胸に谷間が!    ただ今キャンペーン価格です。
『美乳 B-NEW』   http://www.ie-h.com/shop/037/h20464/
======================================================== ▲ PR ▲ ====

感嘆文自体はこのようにそんなに難しくはないので、テストなどで気を付ける
のは不定冠詞が  a でなく an になる場合とか、How fast he runs! のように
動詞に三単現の -s が付くことくらいでしょうか。

  What an old house that is!   あれは何て古い家なんだ

old [オ(ゥルド)]は母音で始まる語なので a ではなく an が付きます。

また、a とか an だけの場合ではなく当然名詞が「複数」の場合だってありま
す。
  What a beautiful flower this is!   [単数]
    → What beautiful flowers these are!    [複数]
                      これらは何てきれいな花なんだ

複数ならば a(an) は必要ないですし、this (これ) は単数の場合に使う語で
したから、当然これも複数の these (これら) になります。
(ちなみに that (あれ) → those (あれら) でした)

これと、How fast he runs! のように動詞に「三単現の -s」を付けるのを忘
れないこと、という基本的なことを今回のところではもう一度確認しておいて
下さい。

====[ ▼PR ]========================================================

■□ディズニーの英語システム□■      無料サンプルプレゼント中!
http://ck.valuecommerce.ne.jp/cgi-bin/ck.pl?sid=s0028402&pid=p0004383

=======================================================[ ▲PR ]=====

あと、そうそう、感嘆文は実際はもっと簡単に言うことができるのです。

○  感嘆文の「主語 + 動詞」部分は省略可能

日本語と同じで「これは何てきれいな花なんだ」と言わずに単に「何てきれい
な花なんだ」と表現することが可能なんですね。

What a beautiful flower this is!
            → What a beautiful flower!  何てきれいな花なんだ
What a nice bag you have!
            → What a nice bag!  何て素敵なバッグでしょう
How beautiful she is!
            → How beautiful!  何と美しい
How fast he runs!
            → How fast!    何て速いんだ
What an old house that is!
            → What an old house!  何て古い家なんだ
What beautiful flowers these are!
            → What beautiful flowers! 何てきれいな花なんだ[複数]

こんな風に簡単に表現することも可能です。
(ね、簡単ですよね。感嘆文は)
というわけで、テストなどで問題にする時には、簡単すぎるので出題者の方も
もう一度基本的な a と an だとか「三単現の -s」を加えた問題を作りたくな
る、という傾向があります。

----------------------------------------------------------------------
◎今日のまとめ

○ 感嘆文

  What  a + 形容詞 + 名詞 + 主語 + 動詞 !
       (an)

  How  形容詞 + 主語 + 動詞 !
        副詞

  1.どちらも最後は「主語 + 動詞」がくる
  2.「主語 + 動詞」部分は省略可能
---------------------------------------------------------------------

◎問題の答え

1. Are you (going) to (be) present tomorrow?    明日は出席ですか

2. Will you look after my baby for a while?
            しばらく赤ちゃんを見ていただけますか

3. Won't you come to the meeting?  ミーティングに出てくれませんか?

4.(1) Would you mind waiting there for a while?
            そこでもう少し待ってもらえますか
  (2) Would you mind my waiting here for a while?
            ここでもう少し待っていてもいいですか
5. Not at all.  (全然)構いませんよ・いいですとも

6. I don't know anything at all about him.
        彼については全く何も知りませんよ


※ 1.「未来」のことを尋ねるのには be going to do や現在進行形を用いて
尋ねます。
2. 3. Will you 〜 ?   Won't you 〜 ? で「〜してくれませんか」「〜しま
せんか」
4. 動名詞の意味上の主語は「所有格」で表します。待つのは(1)では主語の
you ですし、(2)では my が待つことになります。
6. not 〜 any や not 〜 anything で「何も・一つも〜ない」
ここはさらに not 〜 at all (全く〜ない)で意味を強めています。

====[ ▼PR ]========================================================

■「フレッツASDL」「ISDN回線」のこちらで!  5万円分プレゼント実施中
http://www.info-ntt.co.jp/cgi-bin/telepocket/telepocket.cgi?id=10015854

■■■ NTT フレッツISDN ■■■  月々3600円に値下げ!!
プレゼントも当たる!  http://megajapan.com/m/m.cgi?SC=F&m=00000235

======================================================== [ ▲PR ]====
No.116  
★★★★★☆☆☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆☆☆★★★★★

                          はじめから英文法  
                                                              週刊  
             ☆☆☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆☆☆  
=====================================================================
では、前回の復習問題です。
●問題

1. (  )の中には適切な語をいれ文を完成させましょう

 Wow, Ichiro has got it. (     ) a (     ) catch!
        わあ、イチローが捕ったよ。すごいキャッチだね

2. 「これは何て高い車なんだ」という感嘆文を作りましょう。
  (「(値段が)高い」は expensive を使って)


3.  [    ]内の語を用いて次の意味になるような文を作ってみましょう。
    (各語は必要に応じて変化させて下さい)
  [ what, how, nice, a, bag, you, she, have]

  (1) 彼女は何て素敵なバッグを持っているんだ
  (2) 君たちは彼女は何て素敵なバッグを持っているんだ

4. How hard you study! (君は何てよく勉強するんだ)
  この文を元に次の各文を英語にしてみましょう。

(1) 彼女は何てよく勉強するんだ
(2) 彼女は何てよく勉強したんだ [過去形で]
(3) 彼女は何てよく勉強しているんだ [進行形で]


5.(1) 「あのコアラは何てゆっくりと動くんだ」という英文を作りましょう。
(コアラ = koala、ゆっくり = slowly、動く = move を使って)

  (2) (1)のコアラを複数形にすると


※ slowly [(ス)ロ'(ゥ)・リ](副)(ゆっくりと)
koala [コ(ゥ)・ア'ー・ラ](名)(コアラ)

答えは最後に← クリックするとジャンプします 
---------------------------------------------------------------------

==== ▼ PR ▼ ========================================================

★☆【夢を叶える絵本 ウイッシングブック】★☆  大切なお子様へ
★★★★御結婚のお祝い・記念に贈る−【ウエディングブック】★★★★
出会いの場所、初めてみた映画、等、結婚までの軌跡をオリジナルストーリー
で綴りる。  世界にたった一冊だけの物語が作れます。
               http://www.syatyu.com/shop/132/h20464/
======================================================== ▲ PR ▲ ====

今回は「間接疑問文」を紹介します。
サッカーにも「直接フリーキック」と「間接フリーキック」がありますが、
疑問文にも「直接疑問文」と「間接疑問文」があるんですね。

<今回のテーマ>
======================================================================
                             間接疑問文
======================================================================
まずは語の解説から。
「直接疑問文」というのは、まあこれまで出てきた「普通の疑問文」だと理解
してもらえればそれで結構です。
ここでは Who is she? (彼女は誰?)、What is this? (これは何)、Where are
you going to? (どこへ行くんですか)、When did you see Goro? (吾郎にはい
つ会ったんですか?)などの「疑問詞」を使ったものを思い浮かべておいて下
さい。

これに対して「間接疑問文」はというと、

○ 間接疑問文     疑問文が文中に入って文の一部になったもの


「疑問文が文中に入る」というのは、日本文で見てもらった方が早いと思いま
す。
普通の疑問文(直接疑問文)で「彼女は誰ですか」とう文があったとします。
この疑問文がある文に入って使われると、例えばこうなりますね。
『あなたは「彼女が誰なのか」知っていますか』

「あなたは知っていますか」+ 「彼女は誰ですか」
                       = 『あなたは「彼女が誰なのか」知っていますか』

「彼女は誰ですか」という疑問文が「あなたは知っていますか」という(疑問)
文に入っている形、これが「間接疑問文」です。

------------------------------------------------------------

では、同じことを英語でやってみましょう。
「彼女は誰ですか」Who is she? という疑問文を
「あなたは知っていますか」Do you know? という(疑問)文に入れて
『あなたは「彼女が誰なのか」知っていますか』という間接疑問文の形にして
みます。すると、

  Do you know who she is?    あなたは「彼女が誰なのか」知っていますか
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
と、このような形になるのが英語の間接疑問文です。

ここで、大切なのは「疑問詞」の後の語順が「主語 + 動詞」となることで
す。(ここなら普通の疑問文なら Who is she? という並びになりますが、間
接疑問文だと who she is という「主語 + (be)動詞」という「普通の文(肯
定文)」と同じ並び方になります)
(※ ここだけ押さえておいて下さい。そうすれば間接疑問文は大丈夫です)


○  間接疑問文では「疑問詞」の後は「主語 + 動詞」の語順に変わる


疑問文なのに「普通の文の語順」になるのが間接疑問文です。

==== [ ▼PR ] ========================================================

●受講者数40万人を突破! 『スピードラーニング』    1日5分!
http://ck.valuecommerce.ne.jp/cgi-bin/ck.pl?sid=s0028402&pid=p0005107
======================================================== [ ▲PR ] ====

では、他の疑問詞を使った例文をいくつか紹介していきます。(直接疑問文と
間接疑問文を紹介していきますので、間接疑問文の際の「主語 + 動詞」の語
順を確認してみて下さい)
(「    」の中が間接疑問文にあたります。)

[直接疑問文]  Who is she?  彼女は誰ですか
  [間接疑問文]  I don't know who she is.   私は「彼女が誰か」知らない
                              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(文の中に疑問文が入ったものが間接疑問文ですから、その文自体は疑問文で
なくてもよいのです。)

[直接疑問文]  What is this?  これは何ですか
  [間接疑問文]  I don't know know what this is? 私は「これが何だか」
                                   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         知らない

[直接疑問文]  Where does she live?  彼女はどこに住んでいますか
  [間接疑問文]  I want to know where she lives.  私は彼女が「どこに
                                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 住んでいるか」知りたい

※ 間接疑問文では、疑問詞の後は「普通の文の語順」(主語+動詞)の語順
になるのでここは she の後には lives と3単現の -s を付け加えます。

[直接疑問文]  When did she get home?  いつ彼女は帰宅したのですか
  [間接疑問文]  Do you remember when she got home?  あなたは「彼女が
                                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  いつ帰宅したのか」
                                                     覚えていますか
get home (帰宅する)

[直接疑問文]  Which is your favorite?  どちらがお気に入りですか
  [間接疑問文]  Tell me which your favorite is.  「どちらがお気に入り
                         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    なのか」教えて下さい
favorite [フ'ェ(ィ)・バ・リ(ト)](名)(お気に入り)

「疑問詞 + 主語 + 動詞」の語順がこれでつかんでいただけたと思います。
(ちなみに、紹介したすべての例文は第3文型にあたります。間接疑問文のと
ころが目的語になっていますね)

====[ ▼PR ]========================================================

■□ディズニーの英語システム□■      無料サンプルプレゼント中!
http://ck.valuecommerce.ne.jp/cgi-bin/ck.pl?sid=s0028402&pid=p0004383

=======================================================[ ▲PR ]=====

では、最後に、

○ 「疑問詞が主語」の場合には、間接疑問文でも「語順は変わらない」


直接疑問文の中には疑問詞自体が主語になる場合があります。例えば、
Who came first? (誰が最初に来たの) という文は疑問詞(Who)が「主語」を兼
ねていますね。

こんな場合にはすでに「疑問詞(主語) + 動詞」という語順になっているので
語順を変える必要がないのです。「そのまま」でいいのですね。

[直接疑問文]  Who came first?  誰が最初に来たの
              ~~~~~~~~
  [間接疑問文]  I wonder who came first.  誰が最初に来たのかしら
                          ̄ ̄ ̄ ̄
wonder [ワ'(ン)・ダー](動)(〜かしらと思う)

この場合は間接疑問文にしても直接疑問文と何も変わったことがありません。
(というより変える必要性がないからですね)
では、もう一文、

[直接疑問文]  Who did it?  誰がそれをしたの
              ~~~~~~~     (誰の仕業なんだ・犯人はだれだ)

この did は「する」という意味の動詞の do です。

  [間接疑問文]  I think (that) he knows who did it. 「誰がやったのか」
                                         ̄ ̄ ̄ ̄  彼は知っていると思う

◎ No.96 で登場した「疑問詞 + to do」の形もよかったら、ここで復習して
おいて下さい。(文としてはよく似た感じなので…ただあっちは「間接疑問
文」とは言いませんけどね)

----------------------------------------------------------------------
◎今日のまとめ


○  間接疑問文の語順は「疑問詞 +主語 + 動詞」

※ 3単現の -s は忘れないように
※ 「疑問詞が主語」の場合は、間接疑問文にしても「語順は変わらない」
   Who came home? → I don't know who came home.
   (誰が帰宅したの)    (誰が帰宅したのか知らない)

――PR――――――――――――――――――――――――――――――@PR

日本語→英語の順で 『シャーロック・ホームズで英語を楽々マスター』
少しずつ読んできます。   http://www.syatyu.com/shop/073/h20464/

★ 暗示の力で右脳を刺激 『英会話催眠ヒアリングCDセット』CD10枚組
 【特典もあります】  http://ww5.tiki.ne.jp/~karz/item/magic.htm

――PR――――――――――――――――――――――――――――――@PR

◎問題の答え

1. Wow, Ichiro has got it. (What) a (super) catch!
        わあ、イチローが捕ったよ。すごいキャッチだね

2. What an expensive car this is!  これは何て高い車なんだ

3.(1) What a nice bag she has! 彼女は何て素敵なバッグを持っているんだ
  (2) What nice bags you have!君たちは何て素敵なバッグを持っているんだ


4.(1) How hard she studies! 彼女は何てよく勉強するんだ
  (2) How hard she studied. 彼女は何てよく勉強したんだ
  (3) How hard she is studying. 彼女は何てよく勉強しているんだ

5.(1) How slowly that koala moves! あのコアラは何てゆっくりと動くんだ
  (2) How slowly those koalas move!
                            あれらのコアラは何てゆっくりと動くんだ


※ 1.「ナイスキャッチ」の時は super catch とか nice catch と言います。
2. expensive は母音で始まる語なので a ではなく an を付けます。
3.(2)「君たち」になれば当然バッグの方も複数になります。
4. 感嘆文の how の後には形容詞の他に「副詞」も用いられます。
5. コアラが複数形になるので that も those という複数形にします。
===[PR]===============================================================

■@■.■■■■■■■■■ とにかくすごすぎる ■@■.■■■■■■■■■
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓■ TOEICテストで750点保証します
┃7┃┃5┃┃0┃┃点┃┃保┃┃証┃■ 得点できなければ全額返金します
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛■ 只今試聴版ソフトプレゼント中!
  驚異の得点保証 詳細→: http://www.syatyu.com/shop/127/h20464

======================================================================
No.117  
★★★★★☆☆☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆☆☆★★★★★

                          はじめから英文法  
                                                              週刊  
             ☆☆☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆☆☆★★★★★☆☆☆☆☆☆  
=====================================================================
では、前回の復習問題です。
●問題  空いている(  )の中には適切な語をいれ文を完成させ、日本語に訳
しましょう。

1. Do you know what this is?

2. I don't know what to do.

3. (1) Do you know where Kenta is?

   (2) Do you know where Kenta was?

4. (1)「ケンタがどこにいるのか知らないのですか」
         という英文を作って下さい
   (2) (1) の答えで、知っている場合にはどう答えますか

5. I don't know who said that.

6. I wonder who (    ) come.  誰が来るのかしら

答えは最後に← クリックするとジャンプします 
---------------------------------------------------------------------
==== ▼ PR ▼ ========================================================

  ●『催眠暗示テープ&サブリミナル映像』で『ヒアリング力』をアップ!
    ★★★ 『英会話催眠サブリミナル潜在暗示セット』 ★★★
      ●暗示の力であなたの右脳を活性化させます。あなたの頭を英語脳に!
        ★★★ あなたは、だんだん英語がわかる……
【ここだと特典あり→】 http://ww5.tiki.ne.jp/~karz/adv/hearing.htm

======================================================== ▲ PR ▲ ====
今回からは「話法の転換」について紹介していきます。
言葉だけ見ると何か難しそうですが…

<今回のテーマ>
======================================================================
                             話法の転換
======================================================================

まずは語の説明から。
「話法」というのは、自分や人が言ったことを表現する際の方法のことです。

なんか、こう説明すると難しく思えますが、日本文を例にとってみれば簡単で
す。一番簡単なのは、「  」を使った文ですね。「  」の中には当然、言葉が
入ります。

  彼女は「私疲れてるの」と言った

実は、これが「話法」です。ここでは、人が言ったことを「  」によって表現
しているのですね。(簡単でしょ)

そして、これと同じことを言うのに「  」を使わないで次のように言ったりも
しますね。

  彼女は疲れていると言った

最初のように「  」はないですが、これも人が言ったことを表現していますか
ら、これも「話法」の一つになります。
この二つが「話法」です。そして最初の「  」を使って、人の言葉を「そのま
ま」表しているのを「直接話法」、
そしてその次のように、「  」は使わないで自分の言葉に直して伝えるのを
「間接話法」と言っています。

  直接話法 ―  彼女は「私疲れてるの」と言った
                 ・「  」を使って「そのまま」直接的に表現する話法

  間接話法 ―  彼女は疲れていると言った
                 ・「  」は使わずに、自分の言葉として(間接的に)表現
                   する話法

まあ、言葉の説明は別に覚える必要がないところですね。ここは「  」を使っ
て表す方法と「  」を使わない方法がある、くらいを知っていれば十分だと思
います。

英語の話法も同じようになります。違うのは英語では、人が言った言葉は
「   」ではなく、“  ”(本マガジンでは主に "  " ) で表すことです。

  直接話法 ― She said, "I am tired."   彼女は「私疲れてるの」と言った

  間接話法 ― She said (that) she was tired.  彼女は疲れていると言った

                                (※ 接続詞の that は省略可能です。 )


○ 「直接話法」は “  ”("  ")を使った文、
           これを使わずに表したのが「間接話法」

====[ ▼PR ]========================================================

★業界騒然のTOEIC“750点保証” 得点できなければ全額返金します!!
♪視聴版ソフトプレゼント中 → http://www.syatyu.com/shop/127/h20464
=======================================================[ ▲PR ]=====

そして今回のポイントは、英語の話法の際に注意してほしいのは次のことで
す。

○ 英語の「間接話法」では「時制の一致」に注意


直接話法(“  ”)の場合には、その中は自分や人が言った言葉を「そのま
ま」表せばよいので問題はありません。

しかし、間接話法になると英語では「時制の一致」が問題になってきます。

  She said (that) she was tired.   彼女は疲れていると言った

日本語では「疲れている」という表現でいいのですが、この場合の時間をもう
一度整理してみると次のようになります。

      過去          現在         彼女が言った(said)のと「同じ時点」
   ――●――――――○――――    で彼女は疲れていた(was tired)の
    She said                        だから、英語ではどちらも「過去形」
  she was tired                      で表します。


実は、このことはNo.87で既に紹介しています。動詞にも said を使った例文
を紹介していました。(No.88の復習問題では She (said), "I (want) some
bagels."という「直接話法」の文が出てきています。)

ですから、このことは新しく登場してきたことではないんですね。ただ今回は
動詞の said を使っているので、これが「話法」という名前ものである、とい
うことが分かった訳です。

==== ▼ PR ▼ ========================================================
■ WOWOWデコーダーをプレゼント!■ さらに3000円をプレゼント中
         ☆  [  http://www.syatyu.com/shop/067/h20464/  ] ☆

======================================================== ▲ PR ▲ ====


ということで、例文をいくつか紹介していきましょう。
今回登場する、動詞は say と ask (尋ねる)の2種類です。


[直接話法]  She said, "I want some bagels.
                          彼女は「ベーグルが欲しい」と言った
[間接話法]  She said (that) she wanted some bagels.
                          彼女はベーグルが欲しいと言った

No.88の復習問題と同じ文です。間接話法だと「時制の一致」で wanted にな
ります。

[直接話法]  She asked, "Where does he work?"
                          彼女は「彼はどこで働いているの」と尋ねた
[間接話法]  She asked where he worked.
                          彼女は彼がどこで働いているのか尋ねた

[直接話法]  He asked, "What is Jim doing?"
                          彼は「ジムは何をしてるんだ」と尋ねた
[間接話法]  He asked what Jim was doing.
                          彼はジムが何をしているのか尋ねた

※ "  " の中が「疑問詞」で始まる疑問文の場合は、「間接疑問文」にしま
す。ですから ask や say の後は「疑問詞 +主語 + 動詞」という語順にな
ります。


[直接話法]  I said, "The Japan team will advance to the finals."
                          私は「日本チームは決勝に進む」と言った
[間接話法]  I said (that) the Japan team would advance to the finals.
                          私は日本チームが決勝に進むと言った

この場合、「助動詞」も時制の一致で will から would と過去形にします。


[直接話法]  I said, "You had better stop smoking."
                        私は「タバコを吸うのをやめた方がいい」と言った
[間接話法]  I said (that) you had better stop smoking.
                        私はタバコを吸うのをやめた方がいいと言った

※  must, should, would like to, had better, used to など、
すでに過去形で使われていたり、過去形を持たない助動詞は、変化しない。

「時制の一致」については No.87 をもう一度確認しておくといいと思いま
す。
----------------------------------------------------------------------
◎今日のまとめ

○ 「直接話法」は “  ”("  ")を使った文、
           これを使わずに表したのが「間接話法」

○ 英語の「間接話法」では「時制の一致」に注意

==== ▼ PR ▼ ========================================================

夏に間に合う!1ヶ月で胸に谷間が!    ただ今キャンペーン価格です。
『美乳 B-NEW』   http://www.ie-h.com/shop/037/h20464/

日本語→英語の順で 『シャーロック・ホームズで英語を楽々マスター』
少しずつ読んできます。   http://www.syatyu.com/shop/073/h20464/
======================================================== ▲ PR ▲ ====

◎問題の答え

1. Do you know what this is?   (あなたは)これが何だか知っていますか

2. I don't know what to do.  (私は)何をしたらよいのか分かりません

3. (1) Do you know where Kenta is?
                     ケンタがどこにいるのか知っていますか
   (2) Do you know where Kenta was?
                     ケンタがどこにいたのか知っていますか

4. (1) Don't you know where Kenta is?
          ケンタがどこにいるのか知らないのですか
   (2) Yes, I do. いいえ、知っています

5. I don't know who said that.  誰がそんなことを言ったのか知りません

6. I wonder who (will) come.  誰が来るのかしら


※ 1. 間接疑問文では「疑問詞 +主語 + 動詞」の語順になります。
2. 間接疑問文ではなくて、「疑問詞 + to do」の形です。what to do で「何
をすべきか」の意味になります。
3. (1)は現在のケンタの居所をたずねています。そして(2)では was ですから
「過去」にケンタがどこにいたのかを尋ねています。
4. 否定疑問文です。答えは否定疑問文でも普通の疑問文でも、知っていれば
yes、知らなければ no と答えます。
5. この直接疑問文は Who said that? (誰がそんなこと言ったの)という
「疑問詞(主語) + 動詞」の形なので、間接疑問文にしても「そのまま」の形
です。
6. 「〜かしら」は I wonder を用います。来るのは「未来」のことですか
ら、will を用います。
==== □ PR □ ========================================================

■■ここだけの■■ 「あるある大事典」「特命リサーチ」でも紹介された
■■ 特典あり ■■            科学的英語訓練法がここにある
■■■CHECK!■■■    わずか12時間で外国語が聞き取れるように!
       └→  http://ww5.tiki.ne.jp/~karz/item/magic.htm
  ★★マジックリスニング★★ ¥49,800 (分割払い可)  ●買うならここ!●

======================================================== □ PR □ === 

 
 
No.112〜No.114 BACK         NEXTNo.118〜No.120
 
 ホームページトップへ       バックナンバー入口