まったり読んでたも。今日のおじゃる丸また来てたも。

お手紙をお預かります


今日のおじゃる丸(第二期後半)に行く
おじゃる丸F.C 満月ロード

〜10/1〜
出動!ちっちゃいものクラブ
きんちゃんちの庭にはなんでもいるね。
しかし、おじゃるは自分の身の安全だけを考えてる。
隊員が造反するのも無理はないよね。
ま、袖の下で事を納めるところも
やんごとなきお子さまの技でしょうか。


〜9/30〜
電ボ モノマネをする2
恋にも懲りないけど、懲りない電ボ。
そこがいいとこでもあるけど。
子鬼達の中を割くような発言は・・アオベイかわいそう。
アカネも「心の中の」なんて追い打ちかけるし。


〜9/29〜
ママ料理をきわめる
ゴマ煎餅が一番おいしいかも。
よくある失敗としては、ベタベタだったけど。
ママも突然発起ってとこが、いいよ。
おいしい想いをしたのは、電ボだけか。
たまにはいいよね。


〜9/28〜
パパありがとう
見られなかったっす。


〜9/27〜
満願神社がピッカピカ
福の神ったってセンス悪すぎ。
オコ坊の気持ちもの変化がよかった。やっぱ、貧ちゃん神様よね。
でも、テレビや冷蔵庫までもらってきてたっけ。
満願神社の再建はいつの日か


〜9/24〜
おじゃる はりまくる
まさに普通の5歳児になった<おじゃる。
シールと膏薬、おお湿布薬とを間違えるあたりはカワイイ落ちだけど。
タナカヨシコにまで感謝されてよかったよかった


〜9/23〜
月光そばたんじょう
ムンムンそばですか<おじゃる。
本田先生以外は、キツイよね。注文すんの。
いや、「月光そば」大ヒットでよかった。
で、月光そばには、お揚げや天かすは入ってるのかな?


〜9/22〜
実演販売人形ウックン
帰ってきた押野さんwithウックン。
おじゃるは、お金持ってないんだから何やっても、何も買えないんだけどね(笑)。
ウックン、がんばったね。
きれいな瞳におじゃるも泣いてたし。
キーくんカワイソウだったけど。


〜9/21〜
月光町に星よふれ
電ボ大活躍
電ボ一族か。
おじゃるの性格に苦労が絶えない電ボだからね。
月光町のシンボルの樅の木をあそこまで落ち込ませた張本人はおじゃる丸なのになぁ。
うるさいなんてつっこみはおじゃるらしいけど。


〜9/20〜
のんびりとたんまり
狛犬ツインズは、おじゃるのかき回しから逃れられないのか。
のんびりを探しいって、たんまりのお直しか。
貧ちゃん神様も満願神社復興に一役かってるし。
はやくたんまり復興資金が貯まるといいね
オコ坊!ニコ坊!ふぁいと。


〜9/17〜
エンマ キスケになる
一番楽しかったのはキーくん?
何でもできたんだろうね、エンマの体で。
エンマ様も、子鬼の苦労がわかったようだし。
「ひよこ」は、脊髄反応みたいだけどね。


〜9/16〜
ツッキーを救え
月光町の盆踊りのルーツってことね。
金ちゃんのツッキーへの愛を感じたけど。
後先考えず、水飲み干すツッキー。
子鬼トリオと仲良く踊ったし、
ツッキーよかったね。


〜9/15〜
星野ふたたび
お星持ちっていうのね。星野んち。
星野のパパやってることと性格が・・・。
ま、おじゃるがいるかぎり地球は平和なのかね。
お星持ちの割には狭い宇宙船で放浪生活か。


〜9/14〜
電ボとタンポポ
恋多きホタルか。。。。
いつも悲恋やd(^-^)ネ!。
ま、物言わぬお人形さんよりイイケド。
おじゃるも、電ボの趣味がわかってるようだし
電ボ、明日はきっとイイコトあるよ。


〜9/13〜
おじゃる海へゆく
月光町に海があるの?。。。。
茶がいるから月光町なのかな。
おじゃると波は楽しめた。くどいけど。
タコとケンとの再会も、涙もの??
キーくん ファイト。


〜9/10〜
金ちゃんママはせんたくじょうず
金ちゃんちの庭って。。。。
何もそこまで広くなくたって。
富士の樹海なみやね。
子鬼トリオも無事脱出できたけど
洗濯は自分でするんだろうね。


〜9/9〜
花と線
好きにやってくれ<本田夫妻。
おじゃるに突っ込まれるまで花柄に染まって。
その後は直線カイ。
おじゃるのいうとおり、ホドホドをしりなさい。
おじゃるの方がオ・ト・ナだね。


〜9/8〜
月光町ちっちゃいものクラブ
まさに 「ちっちゃいものクラブ」。
電ボも副会長の座に野望を持ってるとは・・・・。
しかし、グチタレあうクラブとは。
キスケぐらいは仲間にしてやってもよかったのに。


〜9/7〜
わらう月光町
サチヨさんの説明が長くなってるぞ。<電ボ。
野望って入れなくても・・・・。
月光町の人達ってみんな前向きでよかった。
そうでないと辛すぎるのか、サチヨの似顔絵。


〜9/6〜
注文の多いはがき
トミーとのからみが続きますね。
おじゃるのかわいい一面もないとね。
郵便はがきに胸躍らせるなんて、もうないなぁ。
おじゃるにしっかりトミー孝行してもらいましょう。


〜9/3〜
トミーの思い出
サリーとのいい思い出があの写真なんだ。
ま、おじゃるのからみが
チャチャでもあり、いいとこもありってとこですか。
マイクの店は、別の意味でも落ち着くトコなのですね。


〜9/2〜
ぬいぐるみの町
子鬼トリオの思い出と悔しさのいっぱい詰まった
ぬいぐるみ。
習性まで記憶しているとは。
よほどの気合いがいつもあるんですね。
合体は、ぬいぐるみを脱いでからだと思うんですけど・・・
おじゃる、金ちゃん、カズマの三兄弟にも着せてみたいな。


〜9/1〜
カズマ弟がふえる
寝坊した上、夕方も見損ねてしまいました。
(T_T)
(T_T)
_(._.)_


〜8/31〜
乙女先生からくり人形とおどる
クリとクルミ割り人形ですか、ちょっと強引?。
ま、乙女先生の場合は、すべてが強引にバレエだからそれもいっか。
おじゃるは、コマチちゃんと乙女先生か。。
これだけは、二兎追うものは・・・になりそ。


〜8/30〜
オカメ変身する
オカメちゃん。久々だね。
1泊もせずに帰ったのかなぁ。
おじゃるにお似合いだよね。やっぱり。
きっと、愛は勝つ さ!。


〜8/27〜
子鬼の里帰り
子鬼にも不可解すぎるエンマの行動?。
突然すぎるかな。
まあ 電ボの伝言の仕方もまずかったし
子鬼達も、これでリフレッシュ。
変身にもキレがでてくるかも。


〜8/26〜
びんぼう神の洋服だんす
確かに洋服ダンスの機能だけど、貧ちゃん神様の寝室でもあるよね。
それも和箪笥。
タナカヨシコは、店の品を整理か。いつもながら天晴れ。
オコ坊の活躍で、貧ちゃん神様は、満願神社が安息地になるとは。


〜8/25〜
おじゃデレラ
「おじゃる鬼が島へ行く」の第二弾。
昔話パクリね。
おじゃるを女の子にしたとこは、ポイント高いね。
カズマいつまでもおじゃると仲良くね。


〜8/24〜
マスターそわそわする
おじゃるも預けられたのね。
ま、しょうがないか結婚式で屏風広げた客がいるとまずいしね。
マスターの裏の仕事、マスターの生き甲斐なんだろうな。
カズマの家族=トミーって気づいて欲しいね<マスター


〜8/23〜
タナカヨシコのたからの山
おじゃる丸の天敵は、タナカヨシコだね。
キスケの天敵でもあるけど・・・。
ああ、キスケには天敵多すぎるか。
うちわも、言い方変えりゃ結構おもしろいもんだ。
カズマも見て助けてやらないとこがイイねぇ。


〜8/20〜
冷徹斎をさがせ
かつては、公ちゃんからあんなに愛されてたのに。
おじゃるもすっかりだね。
ま、ビジネスを台無しにしたしね、今回。
キスケとアカネの女子高生?は納得したけど。
なにゆえ アオベエまでセーラー服か。


〜8/19〜
おじゃるゴルフをする
おじゃる、クラブを素振りしただけジャン。
シャクは、クラブでないし。<おじゃる。
子オニトリオのキャディーは優秀だね。
必ずボールを見つけてる。
金ちゃん、ドライバーばかり振り回すから・・・。


〜8/18〜
オノコだけのおるすばん
おじゃるにはカズマが一番の歯止めなのね。
電ボではたしかに手にあまるしね、
おじゃるって。
芋や野菜に嫉妬するあたりはかわいいけど
プリンは一日1コ。
気持ち悪くなるほど食べたらしいけど・・・。


〜8/17〜
ニセシャク登場
ニセシャクもみどりなのか。
おじゃるの感謝の気持ちがもう少しあればね。
しかし、ニセシャクでは裁きはできんのかな。
かなり優れたシャクに思えたけど・・・。


〜8/16〜
電ボ グチる
もっとグチって欲しいね電ボには。
奈良漬けで酔うネタはありがちだけど、
体重が少ない分、アルコールの血中濃度は高かったんでしょう。
キスケ せっかく手に入れたシャクまで返すことはなかったと思うが・・・


〜8/13〜
おじゃるびんぼう神であそぶ
貧ちゃんはやはり神様です。
粗末に扱ってはいけません。
今回の件はおじゃるにいい薬になったはずです。
しかし、巻き添えをくったカズマかわいそう。


〜8/12〜
双子犬ケンカする
貧ちゃんっていい神様だよね。
もってる能力はあれだけど・・・。
ニコ坊の気持ちわからんでもないよね。
そして、オコ坊 ようやく気づいたね。
おじゃるこそ、元凶なのさ


〜8/11〜
カズマ石に好かれる
石に意思があったの?。
それとも、霊?
石に好かれるって、相手が墓石だとね。
ちょっとは気付よ カズマ


〜8/10〜
アカネへのラブレター
みどりおに に名はないのかな。
満月ロードを抜ける姿はウルトラマンだった。
アオベエの優しさとキスケのかわいさが光ってたよ。
もちろん アカネも輝いてたけど。。


〜8/9〜
進めからくりせんたく人形
きまじめなからくりせんたく人形ですね。
カズマが大変だったよね。
おじゃるを背負って、洗濯物をかき集めて
今回は、おじゃるが邪魔しないのに・・・・・・だった。


〜8/6〜
実演販売は楽しいでおじゃる
子鬼くんたちにも ようやく苦労が・・・
それより電柱の上で、ギター弾いてたのは誰?
気になって、気になって
おしのいってのリベンジ待ってるで!


〜8/5〜
電ボとオハギ
悲しい恋の物語か。ケンさんの優しさがよかった。
電ポの恋も何度目だろう。
おじゃるのあの冷たい目もしょうがないか。
だが、おじゃるは、あんころもちをただ食いなのか。
電ぽがケンからもらった分も、おじゃるが食べたのか?


〜8/4〜
おじゃるオバケやしきへ行く
薄井さんキャラ的には、お化け屋敷ですか。
ま、べたなキャラなんでしょうがないか。
昨日も出演してたなぁ
しかし、おじゃるはオバケ屋敷すら自分の足で歩かんのか。


〜8/3〜
子鬼 弟子いりする
キスケがんばったね。
アオベエの提案も良かったけど
何も茶に弟子入りしなくても・・・・
なんといっても キスケ よくやったよ。
アオベエやアカネと一緒に泣いたよ。


〜8/2〜
シャク ムッとする
今日から第二期開始だ!
シャクがあんなに擬人化するなんて
シャクも結構 ういやつだ
おじゃるの自己チューはなおらないんだろうね。
プリン一口ぐらいわけてやればいいのに・・・


今日のおじゃる丸(第一期)

第一期分も読んでくださいませんか。