有限会社 山枡酒店 鳥取県倉吉市新陽町11−2 電話0858−22−5871 FAX0858−23−2948 

  警告;全てのワンカップは純米酒にすべし!
   
★お酒は20歳になってから!★20歳以上の年齢であることが確認できない場合には酒類を販売しません。

HOME 純米酒部屋 焼酎部屋 ワイン部屋 調味料部屋 酒の道具 珍味部屋 Facebook 梱包・送料 OLD-NEWS

(アーカイブ)

煮酒で呑

(ブログ)

カート注文
(SSL対応)

上のボタンを押してください。

月に2〜3回程度、純米酒の新入荷情報を中心に(兼八などの入荷情報は掲載しておりません)『がんこ酒屋のメルマガ』を配信いたします。

・お名前、ご住所、お電話番号などご記入いただけると幸いです。


  2024年11月
     売上ベスト10(売上数)

 

純米酒

1位 玉櫻H29BY生もと純米五百万石70 1800ml
2位 辨天娘R3BY山廃純米玉栄75%17番娘 1800ml
3位 北島R5BY生もと純米燗ガエル雄町70%霜月 1800ml
4位 辨天娘R5BY純米五百万星75%7番娘 1800ml
5位 日置桜R3BY生もと純米玉栄75%日置米 1800ml
6位 玉櫻R1BY純米近畿33号70 1800ml
7位 冨玲R5BY燗酒にごり「しろ」山田錦80% 1800ml
8位 辨天娘R5BY純米五百万星75%13番娘 1800ml
9位 久米桜R4BY生もと山田錦70%14度 1800ml
10位 秋鹿R4BY生もと純米吟醸一貫造りもへじラベル 1800ml 

 

焼酎

1位 焼酎屋兼八 1800ml
2位 いも麹芋「安田」26度 1800ml
3位 がんこ焼酎屋焼酎ヌーボー 720ml
4位 松露いも25度 1800ml
5位 無濾過「麦汁」 1800ml
6位 宇佐むぎ 720ml
7位 がんこ焼酎屋焼酎ヌーボー 1800ml
8位 いも麹芋 720ml
9位 杜の蔵豪気 麦 1800ml
10位 いも麹芋 1800ml

 

ワイン

1位 エラ・グリッロ・オーガニック 750ml
2位 コーテマス・メルロー 750ml
3位 ラーチノ・ジラモンド2022 750ml
4位 コーテマス・ミュスカ・セック 750ml
5位 パーチナ・パーチナ2015 750ml
6位 ナタリーノ・デルプレーテ・アン2018 750ml
7位 トリンケーロ・ロッソ・アユーキ2014 750ml
8位 サルトーリ・カベルネソーヴィニヨン・オーガニック 750ml
9位 サルダ・カバ・レゼルバ・ブリュット・ナチュレ 750ml
10位 クロ・デ・フPGMカベルネソーヴィニヨン 750ml

LINK

 ▼日本酒の蔵元

 ▼焼酎の蔵元

 ▼ワイン

 ▼

 ▼

 ▼味噌・醤油


 ▼上原組

 ▼Others

地図(ACCESS)


 蔵元紹介

 

 作品集

 

REAL SHOP(本当のお店)

 

当店のお酒が飲める店

 

 私の師匠

 

  特定商取法に基づく表示

 

 メールでのご注文も

    ご遠慮なく。

    ご質問もここから。

【お願い】焼酎の在庫のお問い合わせはメールにてお願いします。お電話でのお問い合わせはご遠慮ください。
【お知らせ】
http://yamamasusaketen.cart.fc2.com/←携帯電話、スマホの方はこちら(カートページ)へどうぞ。

★2024年10月1日より、ヤマト運輸での発送【関東】へは、翌日到着(14時以降)が復活します!
関東エリア→(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・群馬県・山梨県・茨城県・栃木県)
は「いかしてる」「素晴らしい」という意味で付けています。冷たくして飲みなさいという意味では決してありません。

●ヤマト運輸はクール便は1個口は1.8L4本まで、かつ15s未満です。15s以上(つまり1.8L5本以上)はヤマト運輸では2個口以上にしなければ発送拒否となります。
2011年10月1日よりポイント制を導入しています。詳しくは、水色のボタンをクリックしてください。
★09年4月1日受注分よりプラスチックケース(P箱)発送以外の発送につきましては、端数処理(一円台の値引き処理)を廃止させていただきます。(説明)

2024年12月の営業日

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

は定休日

は出張などの理由でご注文、ご質問等に対応できない日
は午後から出張などの理由でご注文、ご質問等に対応できない日
は午前中、出張などの理由でご注文、ご質問等に対応できない日

2025年1月の営業日
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12  13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

は定休日

は出張などの理由でご注文、ご質問等に対応できない日
は午後から出張などの理由でご注文、ご質問等に対応できない日
は午前中出張などの理由でご注文、ご質問等に対応できない日

久米桜R5BY生もと強力60%田の神ゴールド
 久米桜酒造 鳥取県

●金色の田の神が福を呼ぶ?冷やはサラリとした甘酸っぱさ。
強力(八郷産)60%、酵母無添加、Alc.8%、日本酒度-40、酸度13

 極僅かピンク色が見える。甘さと酸っぱさの混ざる寿司酢を連想させる香り。柔らかで軽い甘みに、酸っぱさが切り込むような刺激を与え、スパッと甘みを切る。余韻には、甘酸っぱさと弱い渋みが残る。度数は8%だが、原酒なので水っぽさは感じない。さらっとした甘酸っぱさ。
(お燗) 40度、甘酸っぱさは冷やより厚みがありはっきりする。渋みが手伝うキレがある。50度、寿司酢から蜂蜜入り黒酢を連想する味に変化。酸っぱさは変わらず強い。60度、蜂蜜入り黒酢の様な味で、刺々しさは若干大人しくなる。空気を含むと、酸っぱさと渋みが強まる。(2024.12.21)

 1800ml 
4620円(商品番号KM16)
     
天穏R6BY純米無濾過原酒(滓がらみ)五百万石60%
 板倉酒造 島根県

●冷やでクリアな甘み。燗をすると滓の風味。
五百万石(島根県産)60%、7号酵母、Alc.17%、日本酒度+7.0、酸度1.8、三日麹
※限定品※

 逆さにするとわかる程度の滓。甘さの強いマスカットやほんのりパイナップルも感じる上立香。米麹の甘みはとてもクリアで、酸がエッジとバランスのとれた辛さを与えている。空気を含むと、フルーツ牛乳の様な風味が現れ、また、渋みが助長する辛さが強まる。生原酒に有り勝ちな、ライム様の酸味は感じない。
(お燗) 40度、泡が少し。冷やでは感じなかった滓の風味が現れる。空気を含むと、渋みと辛さが強い。50度、泡が出る。滓の風味と甘さに酸味が絡む。空気を含むと、渋みが強く絡むが、辛さは40度程じゃない。60度、泡が多い。滓の風味と甘みが濃くなり、そこに酸味と強い渋みが絡む。(2024.12.20)


 1800ml 3190円(商品番号IK27)
  720ml
1650円(商品番号IK28)
 
    
花垣R3BY生もと純米70
 南部酒造場 福井県

●フレッシュさ残る熟成味。60度燗でふくらんでくる。
九頭竜(福井県産)70%、自家培養酵母、Alc.15%、日本酒度+5.0、酸度3.0、アミノ酸度2.2

 明るい山吹色。カラメル、黒糖、レーズン、仄かな米麹の芳ばしさを感じる熟成香。酸の辛さが刺々しく刺さる熟成味が流れ込む。空気を含むと、渋みが辛さを助長すると共に、酸味は熟成の甘みを引き出してくる。すっかり落ち着いた熟成味というより、フレッシュさが残る。
(お燗) 40度、酸味の絡む熟成味は、渋みや酸の辛さの方が目立っている。50度、酸味の絡む熟成味に、少し柔らかさが現れる。後半は、渋みと辛さが強くなる。60度、渋みが大人しくなり、酸味の絡む熟成味が伸びやか。後半、酸の辛さがじわり伝わる。(2024.12.19)


 1800ml 3740円(商品番号NB7)
 
    
すっぴんるみ子の酒R6BY特別純米無濾過原酒超辛口+15 9号酵母
 森喜酒造 三重県

●冷やで荒々しく、燗冷ましで優しく。
八反錦(広島県産・使用割合75%)/山田錦(徳島県産・使用割合25%)60%、9号酵母、Alc.18%、日本酒度+15.0、酸度1.8、アミノ酸度1.1

 逆さにすると微かに滓が見える。滓を連想させるフロストシュガーっぽい香りや仄かな米麹の香りに、ライム様の香りが絡む。初めは滓や米麹の甘みが感じられるが、炭酸ガスの刺激とアルコール感を引き金に、辛さが蔓延する。とは言え、空気を含むと再び甘さも確認できる。
(お燗) 40度、少し泡。冷やより甘みが濃くなりふくらむが、渋み、弱い苦味、酸が辛口を印象付ける。50度、少し泡。酸味が甘みを引き立てるのがわかる。そこに微炭酸の刺激と渋み、酸が辛さを被せてくる。60度、炭酸ガスがかなり抜ける。米麹の旨みと甘さは、ライム様の酸味が絡みながらふくらむ。渋みと酸の辛さが締める。(2024.12.18)


 1800ml 3465円(商品番号MK3)
 
    
 杜の蔵R6BY採れたて純米一の矢うすにごり酒
 杜の蔵 福岡県

●にごり感は殆ど無く、例年より辛い。
夢一献(福岡県産)65%、9号系酵母、Alc.15%
※生酒ですので、
冷蔵保管をお勧めします

 潤む程度の薄にごり。低い上立香は、若干粉っぽい感じの奥に、薄いフルーツ牛乳を連想させる香りがある。にごり感はあまり無く、仄かなフルーツ牛乳風味が広がる中、空気を含むと、炭酸ガスの刺激や渋みと、米麹の味、酸味が現れる。その後じわり、例年以上の辛さが伝わってくる。
(お燗) 40度、少し泡が出る。炭酸ガスの刺激、酸の辛さ、渋みが先行する中、フルーティーさのある甘みがチラリ。50度、泡が少し。微かなにごり味が現れる。酸の辛さが引き締めつつも、米麹の甘みも感じる。後半は渋み、辛さが強い。60度、泡が少し。若干フルーティー感が絡む米麹の味と甘みを感じるが、渋みや酸の辛さの方が強い。
(2024.12.13)


 1800ml 2750円(商品番号MN6)
 
 
杜の蔵R6BY独楽蔵特別純米生原酒直汲み
 杜の蔵 福岡県

●炭酸ガスの刺激強く、例年より辛く感じる。
夢一献(福岡県産)60%、9号系酵母、Alc.17% 
限定品
※炭酸ガスが僅かに含まれていますので、保管中に王冠が飛ぶことがあります。
冷蔵保管をお勧めします。

 細かな泡が見える。ラムネ菓子の様な香りが爽風のように軽やかに流れる。口に入れた途端、炭酸ガスが強めに主張する。先ず酸の辛さと渋みが支配する。空気を十分に含んで初めて、仄かな酸味が支えるフルーティさのある甘みが現れる。例年よりも、辛口に感じられる。
(お燗) 40度、かなり泡が出る。炭酸ガスの刺激と酸の辛さが強いが、奥に仄かな米麹の旨みと甘みがある。50度、泡が多い。炭酸ガスの刺激が少し弱くなることで、酸味が少し絡む甘みが感じられやすくなる。後半は辛く渋い。60度、泡が多い。炭酸ガスの刺激が弱くなり、ようやく仄かな酸味が支える米麹の甘みにふくらみが感じられる。渋みは強い。(2024.12.13)


 1800ml 3190円(商品番号MN7)
 
   
Barranco Osucuro/ La Traviesa Blanco2022(バランコオスクーロ/ラ・トラヴィエサ・ブランコ)2021 750ml
スペイン/アンダルシア 白ワイン、Alc.12.5%

●爽やかな発泡白。
ヴィヒリエガ100% オーク樽で10ヵ月熟成、無濾過清澄、二酸化硫黄添加無しに瓶詰
ブドウ糖度が高いことやボトリングのタイミングが早い事で、瓶詰後微発泡

 泡が出る。グレープフルーツに少しレモンや蜂蜜、ミネラルが混ざる香り。口に入れた途端に泡と共に、青リンゴやミネラルを連想する味が弾け、直ぐにレモンなど柑橘系の高い酸が追いかける。非常に爽やか。(2024.12.7)

 750ml 3200円(商品番号VO11)
 保管は冷蔵庫で
      
Barranco Osucuro/ La Traviesa Tinto2021(バランコオスクーロ/ラ・トラヴィエサ・ティント)2021 750ml
スペイン/アンダルシア 赤ワイン、Alc.14%

●揮発酸と微発泡が心地良い。
テンプラニーリョ100% 僅かに存在する揮発酸が、素敵な飲み心地を演出してくれる。

 ベリー系の香りの中に、チェリーやスミレ、黒胡椒が混ざる様な香り。口に入れると微発泡であることがわかる。コンコードグレープを連想するような濃厚な果実味を持つが、仄かに酸っぱさのある酸が爽やかさを、軽いタンニンが切れと複雑さを与える。(2024.12.7)

 750ml 3000円(商品番号VO10)
 保管は冷蔵庫で
       
北島R5BY生もと純米燗ガエル「師走」渡船六号88%
 北島酒造 滋賀県

●柑橘類と米糠を連想させる味。
渡船六号(滋賀県産)88%、酵母無添加、Alc.15.0%、日本酒度+5.0、酸度2.0、ニ火、「残照」は兄弟酒です。

 透明感のある金色っぽい山吹色。醤油飴と柚子が混ざる様な薄い上立香。表面的には柑橘系の酸味がクリアな米の甘みに絡みつつ辛さも表現するが、奥には米麹の味や八朔の中果皮、米糠を連想させるくすんだ味がある。
(お燗) 40度、酸味の絡むクリアな柑橘風味と、米糠っぽい味が存在する。50度、米糠っぽい味と、柑橘系の酸味が絡むクリアな甘みが混ざり合う。ラストに少し渋み。60度、米糠味と、柑橘系の酸味が絡む米の甘みがより融合する。(2024.12.6)


 1800ml 3190円(商品番号KT10)
 
   
竹鶴R4BY雄町にごり純米原酒
 竹鶴酒造 広島県

●酸の旨み溢れる。中華、スパイス料理に合わせたい。
改良雄町(広島県産)70%、竹鶴6号酵母、Alc.19.3%、日本酒度+11.0、酸度4.6、アミノ酸度3.4、藤原泰正杜氏

 微かに黄色が混ざる濁り。マスカットや酸の高さを感じるにごりの香りは白ワインを連想させる。酸味の強いにごり味は、リンゴ酸が爽やかさを与えながら甘みを引き立て、コハク酸と渋みがそれをギュッと引き締め、かつ、コクを表現する。五味の一体感と、パンチ力が印象的。
(お燗) 40度、高い酸味の絡むにごり味とその甘みの奥に、深い酸の旨みを感じる。ラストに渋みと辛さが強まる。50度、強い酸味が甘みを引き立てると同時に、にごりの味を酸がギュッと絞る。余韻に酸の旨みと渋み。60度、酸の旨みをたっぷり感じる高い酸味のにごり味が滑らか。酸がエッジを与えつつ、鋭く切っていく。余韻に渋み。(2024.12.5)


 1800ml 
3960円(商品番号TT2)
  720ml 
1815円(商品番号TT3)
 
    
杉錦R6BY生もと純米中取り原酒きんの介
 杉井酒造 静岡県

●渋みはあるが、フレッシュでキレイでパンチがある。温度で表情が変わる。
令和誉富士(麹米)/一般米(掛米)70%、701号酵母、Alc.18〜19%、日本酒度+7.0、酸度2.2、アミノ酸度2.2、一火、常温貯蔵

 淡いバナナにレモンが爽やかさを加える様な上立香。ねっとり感を一瞬感じる様なバナナ風味の中で、弾ける様なレモン風の酸がフレッシュさを表現する。空気を含むと、渋みが少し現れるが、同時に仄かな米麹の旨みが広がる。濃さよりもフレッシュさとキレイさが印象的。
(お燗) 40度、柑橘風の味わいに、鋭い辛さや渋みが刺さるが爽快。余韻に柑橘風味とバナナ様の甘み。50度、米麹の旨み、甘みが濃くなるところに、柑橘風味と酸の辛さや渋みが絡む。60度、生酒っぽい味が顔を出す。僅かな炭酸ガスの刺激もある。渋みと酸が辛さと切れをしっかり与える。(2024.11.28)


 1800ml 2750円(商品番号SI 12)
 
    
玉櫻H30BY生もと純米玉栄70
 玉櫻酒造 島根県

●比較的クリアな熟成味…少し若いか。
玉栄(邑南町産)70%、酵母無添加、Alc.15%、日本酒度+8.0、酸度1.9

 明るい山吹色。昆布出汁、黒糖に僅かにオレンジっぽい酸や芳ばしさが混ざる熟成香。滑らかに広がる熟成味はクリアで辛い。空気を含むと、渋みの他、仄かではあるが米麹の旨みの厚みがわかる。また、奥の方に熟成の甘みやコクを感じさせる苦味に気づく。
(お燗) 40度、渋みが呼ぶ苦味が混ざるが、辛口の熟成味が少しふくらむ。後半、苦渋が目立つ。50度、クリアな熟成味に、酸の辛さと酸味が複雑さを与える。後半は渋みが広がってくる。60度、酸と酸味の効いた熟成味が滑らかになる。空気を含むと渋みが現れる。(202411.27)


 1800ml 3190円(商品番号TS25)
  720ml 
1870円(商品番号TS26)
 
    
清酒竹鶴R2BY合鴨農法門藤夢様
 竹鶴酒造 広島県

●R1BYよりクリアで硬派な熟成味。米麹の旨みが厚みを加える。
無農薬栽培改良雄町(広島県産・門藤農園産)65%、601号酵母、Alc.15.6%、日本酒度+10.5、酸度2.0、アミノ酸度3.7、藤原泰正杜氏

 明るい山吹色。黒糖、鰹昆布佃煮に少しだけ味噌が混ざる様な熟成香。シャープな酸味の絡む鰹昆布佃煮風の味わいと黒糖を連想させる様な熟成の甘みが広がる。空気を含むと、酸味は甘みを強調し、酸は辛さを感じさせる。R1BYよりクリアで引き締まった印象。余韻に渋みがある。
(お燗) 40度、強くなった酸味と酸が、熟成味とその甘みを強く引き締める。空気を含むと渋みが現れる。50度、熟成味の中で、酸味、酸、渋みが渦巻いている状態でまとまっている。甘辛のバランスが良い。60度、シャープな酸が引き締める辛口の熟成味に、酸味がアクセントを加え甘みを引き出す。(2024.11.22)


 1800ml 
3850円(商品番号TT34)
 
   
玉櫻R4BY純米「殿(しんがり)」五百万石60
 玉櫻酒造 島根県

●瑞々しさのある淡いバナナ風味の辛口酒。
五百万石(島根県産)60%、701号酵母、Alc.13%、日本酒度+7.0、酸度1.6

 この酒のラベルの様な色合い。低い上立香は、薄いバナナの奥に僅かに昆布出汁を感じる。淡く瑞々しさのあるバナナ風味のクリアな液体を感じた後、渋みや酸の辛さが湧き上がる。空気を含むと、力強い酸が骨格をつくっているのが理解できると共に、バナナ風味の淡い甘みも感じる。
(お燗) 40度、大人しい渋みと酸味が、淡いバナナ風味のエッジをつくる。後半は渋みが強く前に出る。50度、淡いバナナ風味の甘みがふくらむところに、酸と渋みが辛さと切れを加える。ラストから余韻に渋み。60度、酸味、酸、淡いバナナ風味とその甘みがバランス良くまとまるが、ラストに渋みが強く現れる。(202411.21)


 1800ml 3190円(商品番号TS22)
 
   
天穏R5BY無窮天穏生もと純米大吟醸「齋香」
 板倉酒造 島根県

●マスカットやチェリー風味の上品な吟味。
佐香錦(島根県産)50%、7号酵母+島根K-101酵母、Alc.15%、日本酒度・酸度・アミノ酸度は非公開、一火、瓶貯蔵

 チェリー、マスカット、僅かに老ねを感じる米麹などが香る。初め穏やかで淡いマスカットやチェリーが混ざる味わいが広がるが、すぐに酸味や酸の刺激が蔓の様に絡みつく。空気を含むと、渋みの混ざる濃い甘さと、杉材の様な淡い風味が感じられる。
(お燗) 40度、仄かにマスカットやチェリー風味におある米麹の甘みに、渋みや酸味が混ざる。余韻に渋み。50度、渋みは大人しくなり、マスカットやチェリー風味の吟味が流れる。空気を含むと、酸味と甘みが現れる。60度、穏やかなマスカットやチェリー風味のある吟味の中で、酸味と酸が目立ってくる。後半、渋みと辛さが強くなる。(2024.11.11)


 1800ml 6600円(商品番号IK20)
 
     
日置桜R3BY生もと純米玉栄70%本懐の盃
 
山根酒造場 鳥取県

●断然60度以上の燗が旨い。
玉栄(兵庫県朝来市・依田圭司氏栽培)70%、酵母無添加、Alc.13.5%、日本酒度+10.0、酸度2.6、アミノ酸度2.3、前田一洋杜氏

 薄いべっ甲色。カステラ、黒糖、昆布出汁、米麹などが絡み合う熟成香。熟成味に繊細さのある酸がキレイにより合わさって流れる。空気を含むと、酸味の引き出す甘みの後に、放出されるような辛さが現れる。また、微かな苦味を伴いつつ薄いとち餅風味も広がり、余韻にも残る。
(お燗) 40度、薄く広がるとち餅風味の中で、酸味が引き立てる熟成の甘みと酸の辛さをはっきり感じる。50度、酸味の絡む熟成の甘みを、酸の厚みのある辛さが支える。薄いとち餅風味や昆布出汁風味、渋みも感じる。60度、柔らかさのある、酸の旨みや酸味の引き立てる熟成の味と甘みが、一気にまとまりを見せ、ふくらむ。(2024.11.9)

 1800ml 4000円(商品番号YN17)
  720ml 
2055円(商品番号YN18)
 
     
冨玲R6BYにごり原酒
 梅津酒造 鳥取県

●冷やで軽い甘さ、燗でコクと旨み。
山田錦(田中農場・等外米)80%、酵母無添加、Alc.20.0%,日本酒度+10.0、酸度4.0
※生もと仕込※(冷蔵寝かせもと使用)


 殆ど泡は出ない。コンデンスミルクやヨーグルトを連想するフレッシュなにごりの香り。フレッシュな酸を含む少々甘みのあるにごり味は、微炭酸が軽快に切っていく。杯が進むと独特な糠味が現れるが、ほんの少し。余韻では、甘みが残るも、梅津らしい酸の旨みが続く。
(お燗) 40度、酸味がにごり味とその甘みを引き立てる。空気を含むと生味が現れ、また、渋みや苦味のつくるコクも感じられる。50度、僅かな生味のある、酸味が引き立てるにごり味は、厚みがたっぷり。酸と渋みが切れを加える。60度、酸味と弱い炭酸ガスの混ざるにごり味とその甘みが濃くなる。空気を含むと、生味と渋みが現れる。(2024.11.8)

 1800ml 2860円(商品番号UT7)
 
    
花垣R5BY純米60
 南部酒造場 福井県

●渋みがあるが、加水の方がさばけが良くなる。
五百万石他(福井県産)60%、701号酵母、Alc.15〜16%、日本酒度+6.0、酸度1.6、アミノ酸度1.8

 透明感のある山吹色。熟したバナナの皮、バナナのフーセンガム等を連想させる上立香。酸味が絡むバナナ風味を、酸の辛さと僅かな渋みが引き締める。空気を含む度に酸味がより引き締める。余韻にバナナ風味とその甘みが、渋みと共に残る。
(お燗) 40度、酸味と酸の辛さや渋みが、淡いバナナ風味とその濃くなった甘みの前に出てくる。50度、酸による鋭角的な辛さが先行し、渋みと酸味が絡むバナナ風味と甘みが追いかける。余韻に甘渋。60度、淡いバナナ風味の甘さが強くなるところに酸味が絡む。酸と渋みが辛さを加える。(2024.11.5)


 1800ml 3080円(商品番号NB6)
 
   
久米桜R5BY生もと仕込五百万石60%「カルシスゴールド」
 久米桜酒造 鳥取県

●健康になりそうな味だ。甘くて酸っぱくて切れが良い。
五百万石(狼谷産・自然米)60%、酵母無添加、Alc.10%、日本酒度-40、酸度13

 山吹色。黒酢に蜂蜜が混ざる様なツンとこない酸っぱさを感じる上立香。味わいも同様に黒酢に蜂蜜が混ざる様な芳醇な甘みとマイルドな酸っぱさがバランスよく広がる。甘みが強いが、あっさりしており酸がちゃんと切れを与える。ラストには渋みが狙いすました様に切れを助ける。
(お燗) 40度、黒酢と蜂蜜の飲料の様な味わいの周りを渋みが取り囲み、切れを与える。50度、酸っぱさはあるが酸の角が取れて、黒酢と蜂蜜の飲料の様な味にマイルド感が現れる。渋みが一瞬で切る。60度、黒酢と蜂蜜の飲料の味わいと甘みに、厚みや深みを感じる。控えめな渋みがスパッと切る。(2024.10.21)

 1800ml 
4620円(商品番号KM2)
     品薄 
旭菊R5BY特別純米「綾花」瓶囲い
 旭菊酒造 福岡県

●徐々に辛さが勝ってくる。
山田錦(福岡県産)60%、9号酵母、Alc.15%,日本酒度+5.0、酸度1.6
 
 初めメロンパンの様な香りがあり、後に苺ドロップ様の香りに変わる。淡いメロン風の味わいの中、苺ドロップ様の甘みがある。空気を含むと、チリチリとする刺激と渋み、酸が辛さを与える。余韻には弱い渋みと、酸味が絡む甘みが残る。杯が重なるにつれて、甘さより辛さが勝ってくる。
(お燗) 40度、仄かな苺ドロップ風味がある米の甘みが円やかになる。空気を含むと、渋みと酸の辛さが引き締める。50度、微かに苺風味のある米の甘みに、酸が辛さと切れ、コクを加える。後半、辛さと渋みが強くなる。60度、甘みと辛さのバランスが良くなる中、酸味も感じられる。後半、渋みが現れ辛さを強調する。(2024.10.18)


 1800ml 3300円(商品番号AG6)
 
    
北島R5BY生もと純米にごり「燗ガエル white frogger」
 北島酒造 滋賀県

●辛口にごりの中に酸味の絡む甘みもある。
玉栄(滋賀県産)65%、酵母無添加、Alc.15%、日本酒度+11.0、酸度2.0

 プレーンヨーグルト、白玉団子を連想させる上立香。プレーンヨーグルト風味のにごり味と共に、力強い酸の辛さが押し寄せる。空気を含むと、そのエッジに酸味に引き立てられた甘みが感じられる。余韻には、酸味の絡むにごりの甘みと共に、米麹の仄かな味わいが広がる。
(お燗) 40度、渋みが辛さを強調するにごり味の中に、酸味の絡む甘みも感じられる。50度、渋みは大人しくなる。酸味が強くなり辛口にごり味のエッジを彩る。余韻では渋みが戻る。60度、辛口にごり味の中で、酸味の絡む甘みが凝縮して感じられる。余韻で微かに米麹の味わい。(2024.10.17)


 1800ml 3190円(商品番号KT2)
 
  品切れ中
梅津の生もとH30BY山田錦80%火入原酒
 梅津酒造 鳥取県

●冷や(常温)もお燗も割水がおすすめ。
山田錦(山本ファーム)80%、酵母無添加、Alc.%21.1、日本酒度+21.0、酸度2.8


 濃い山吹色。梅酒にオレンジ、玉葱の皮、黒糖、醤油粕などが混ざる熟成香。仄かな米糠味のある熟成味に、梅酒、オレンジを連想させる酸味と高いアルコール感、酸と渋みによる鋭角的な辛さが絡む。余韻にも、梅酒風味が混ざる熟成味と渋みが残る。加水すると滑らか。
(お燗) 40度、ほんのり梅酒風味のある濃い熟成味に、強く渋みが絡む。高いアルコール感もある。50度、仄かな梅酒風味と酸味が絡む濃い熟成味に、パンチのある酸と渋みが辛さを加える。余韻に渋み。60度、梅酒風味は大人しくなるが、酸味はしっかり熟成味に絡む。後半、辛さや渋みが戻る。(2024.10.16)

 1800ml 3300円(商品番号UT10)
 
     
杉錦R5BY生もと特別純米山田錦60%
 杉井酒造 静岡県

●米麹の甘みの中に白ワイン風味が見える。
山田錦60%、701号酵母、Alc.15〜16%、日本酒度+7.0、酸度1.7、一火

 淡いレモンイエロー。薄く米麹とレモン、又は、白ワインを連想させる上立香。米麹のはっきりした甘みと微かなレモンを感じる酸が絡み白ワイン風味をつくり出すが、米由来の甘みをしっかり残す。杯が重なると、白ワイン風味はほとんど消え、酸味や酸の辛さが感じられる。余韻に少し渋み。
(お燗) 40度、仄かに白ワイン風味のある米麹の濃い甘みを、酸の鋭い辛さと渋みが切っていく。余韻に酸味。50度、白ワイン風味は薄くなる。米麹の甘みに、渋み、酸味、酸が強く絡み辛さの方が勝る。60度、渋みが大人しくなる。米麹の甘みにレモン様の酸が辛さと切れを加える。空気を含むと、渋みが復活。(2024.10.10)


 1800ml 3080円(商品番号SI 15)
 
       
日置桜R5BY特醸純米まめ農園雄町70%
 
山根酒造場 鳥取県

●柑橘系の味わいや酸味が甘みに絡む。
雄町(まめ農園産・無農薬)70%、7号酵母、Alc.15%、日本酒度+14.0、酸度2.6、久保智宏杜氏

 黄金色っぽい山吹色。柚餅子にバナナが混ざった様な上立香。先ず少し酸っぱさのある柑橘系の酸味が絡んだ米麹の甘さが広がり、次に柚餅子の様なモチモチっとした米の旨みが現れる。空気を含むと、渋みが少々と、酸の辛さが感じられる。日本酒度の割には甘みがある。
(お燗) 40度、米麹の甘みが濃くなるが、同時に柑橘系の酸味もバランスよく強くなる。適度な渋みが切る。50度、柑橘系の酸味が甘みに爽やかさを与える。辛さはあまり感じない。渋みが切れをつくる。60度、柑橘系の酸味が絡む米麹の甘みに、弾力を感じる。それを鋭い酸と渋みが切っていく。(2024.10.8)

 1800ml 3670円(商品番号YN12)
 
      
玉櫻H29BY生もと純米五百万石70
 玉櫻酒造 島根県

●常温からお燗まで楽しめる。

五百万石(島根県産)70%、酵母無添加、Alc.15%、日本酒度+9.0、酸度1.9、アミノ酸度1.5

 濃い目の山吹色。黒糖に昆布出汁が混ざる様なキレイさを感じる熟成香。酸味が表面を覆う、若干薄めだがクリアな熟成味が滑らかに広がる。空気を含むと、控えめな渋みが酸の辛さを呼ぶ。余韻には、酸味とそれにより引き立てられた熟成の甘みが残る。
(お燗) 40度、熟成の味とその淡い甘みがふくらむが、酸の辛さの方がやや優位に立つ。ラストは渋みが切る。50度、酸が輪郭をとる、酸味と融合する熟成味とその甘みは、かなり引き締まって感じられる。余韻に渋み。60度、酸味の効いた熟成味に、酸が鋭いエッジを与える。空気を含むと渋みが現れる。(2024.4.19味見/2024.10.4掲載)


 1800ml 3300円(商品番号TS2)
  720ml 
1760円(商品番号TS6)
 
 
玉櫻R1BY純米近畿33号70
 玉櫻酒造 島根県

●酸の旨みと滋味深さが融合する。割水燗60度がとても伸びやか。
近畿33号(無農薬無化学肥料・島根県吉賀町産)70%、701号酵母、Alc.15%、日本酒度+8.0、酸度1.8

 淡い山吹色。黒糖、昆布の佃煮、米麹が混ざる様な熟成香。鋭角的な酸が引き締める熟成味が広がる。空気を含むと、米麹の旨みと酸味が引き立てる熟成の甘みも現れる。また、同時に微かな渋みと滋味深い米の旨みが口中奥へと延びていく。
(お燗) 40度、酸が下支えする熟成味の中に、コクを感じる渋みや微かな苦味がある。酸味の絡む甘みもほんのり。50度、熟成味とその甘みに、酸と酸味がはっきりと辛さを加える。空気を含むと渋みと仄かな苦味がコクを与える。60度、淡い熟成味の中、酸味の絡む熟成の甘みは酸の辛さとバランスをとる。(202410.5)


 1800ml 3520円(商品番号TS1)
 
  
鯉川R5BY特別純米
 鯉川酒造 山形県

●渋みと辛さの奥にキレイな甘み。60度燗がおすすめ。
山形県産米55%、7号酵母、Alc.15.3%、日本酒度+14.0、酸度1.5、アミノ酸度0.6

 淡い上立香は、カリン様の香りの中に微かにミントを感じる様な爽やかさがある。先ずキレイな米の甘みを感じ、次に多数の酸の粒を感じる様な辛さが広がる。空気を含むと、チラッと米麹の味が現れた後、酸味と渋みが飛び出してくる。辛さの奥に、酸味と絡んだ甘みがあるという印象。
(お燗) 40度、酸味と絡む凝縮感のある甘みの周りを、強い辛さが取り囲む。ラストから余韻に渋み。50度、渋みもあるが、酸味がほんのり絡む米の甘みにふくらみを感じる。後半から余韻に強い渋み。60度、渋みが大人しくなり、酸の角が取れ、酸味の絡む甘みがふくらむ。辛さとのバランスが良い。(2024.9.27)


 1800ml 2640円(商品番号KK25)
 
      
鷹勇R5BY純米酒鷹匠
 大谷酒造 鳥取県

●冷やは薄さが目立つ。お燗は酸味が効いてくる。
山田錦70%、KU酵母(熊本9号酵母)、Alc.14.6%、日本酒度+5.1、酸度1.7、アミノ酸度1.6、中元杜氏

 赤梨と硬いバナナが混ざる様な上立香。米味に赤梨と僅かな小豆風味が絡む中、空気を含むと、酸味が強めに現れ、酸と共に辛さを表現する。アルコール度数の通り、味わいは薄めであっさりしている。ラストには渋みがはっきり感じられ、余韻には辛さと甘渋が残る。
(お燗) 40度、酸味が仄かに絡む柔らかな米の甘みの周りを、渋みと酸の辛さが取り囲む。余韻に渋み。50度、酸味の混ざる柔らかな甘みはあるが、酸の辛さの方が目立つ。空気を含むと渋みも加わる。60度、酸味が若干目立つが、渋みや酸の辛さ、米の甘みはバランスをとっている。後半は渋みが強くなる。(2024.9.26)

 
 1800ml 
2310円(商品番号ON2)
 
     
日置桜R3BY生もと純米玉栄75%日置米
 
山根酒造場 鳥取県

●軽い熟成味・酸味・辛さ。60度燗で厚みが現れる。
玉栄(自然栽培・エイチアグリ)75%、酵母無添加、Alc.15.5%、日本酒度+14.5、酸度2.5、アミノ酸度2.9、布施の湧水、前田一洋杜氏
※総本数1.8L換算1800本

 透明感のある山吹色。黒糖と薄い柑橘果汁が混ざる様な香りに、薄っすら米麹が厚みを加える軽めの熟成香。明らかな熟成味が広がるが、意外な程軽やかで透明感がある。空気を含む事で、酸味が熟成の味と甘みを引き立て、酸の旨みと辛さも現れる。余韻には淡い熟成味と弱い渋みがある。
(お燗) 40度、酸味に引き立てられた軽い熟成味に、渋みとシャープな辛さが絡む。50度、淡い熟成味の中の柑橘感が強まる。後半から余韻にかけて渋みが現れる。60度、渋みが大人しくなり、柑橘風味のある軽い熟成味に厚みと円やかさが感じられる。。(2024.9.22)

 1800ml 3725円(商品番号YN23)
  720ml 
1934円(商品番号YN24)
 
      
日置桜R5BY純米玉栄70%7号酵母日置米
 
山根酒造場 鳥取県

●冷やは爽快な辛さがうれしい。お燗は若干…甘みが残る。
玉栄(エイチアグリ=日置米)70%、7号酵母、Alc.15.5%、日本酒度+12.0、酸度2.7、アミノ酸度2.6、仕込水:深井戸水、久保智宏杜氏

 淡い山吹色。シュガースポットの無いバナナの香りの後、マイルドで薄いカスタードクリームが香る。香りとは裏腹に、先ずはしっかり切れた爽快な辛さが広がる。空気を含むと、バナナ風の米麹の甘みや、酸味、渋みが現れ味の奥行きをつくる。余韻に甘みが残るも、酸味と渋みが薄める。
(お燗) 40度、渋みと酸味が絡む甘みが濃くなる。後半、渋みと共に酸の辛さが勝ってくる。50度、渋みは消え、酸味がはっきり絡む甘みが円やかになる。後半は辛さと渋みが広がる。60度、酸味が強く感じられるマイルドで濃密な甘みが広がる。酸の辛さは厚みを加える。余韻に甘渋。(2024.9.13)

 1800ml 2878円(商品番号YN22)
 
     
睡龍R5BY特別純米
 久保本家酒造 奈良県

●淡いマスカット風味の米麹の旨みがふくらむ。
五百万石(福井県産)60%・日本晴(滋賀県産)55%、9号酵母、Alc.15.5%、日本酒度+14.5、酸度1.7、アミノ酸度0.9、一火

 淡い色付き。スウィーティー様の香りに、米麹の甘みを感じる香りが厚みを加える。米麹の濃厚な甘みを先ず感じるが、直ぐに酸がエッジを感じる切れとシャープな辛さを与え、バランスをとる。空気を含むと、極淡いマスカット風味と酸味が引き立てる甘みが現れる。味切れは良く、ラストは弱い渋みが締める。
(お燗) 40度、米麹の旨みと甘みが濃厚になり微かなキャラメル風味があるが、酸味、酸、渋みが辛さを挽回する。50度、少し渋みが混ざる米麹の旨みと甘みに、酸味がアクセントを加える。ラストは酸の辛さが締める。60度、控えめな米麹の旨みと酸味がインパクトを与える甘みに、酸と渋みが辛さと見事な切れを与える。(2024.9.11)


 1800ml 2970円(商品番号KB18)
 
    
杜の蔵R5BY純米吟醸ひやおろし
 杜の蔵 福岡県

●常温もお燗も加水で軽快に。
夢一献(福岡県産)55%、9号系酵母、Alc.16%、
生詰→冷蔵保管推奨

 スッキリ感のあるカリン、マンゴーの香り。少し酸味の絡む淡いマンゴー風味が引っ掛かりなく流れる。空気を含むと、少しだけ米麹の旨みが現れる。酸が適度な辛さと切れを与え、マンゴー風味がひつこくならないようにしている。余韻には酸味の混ざる甘みが残る。
(お燗) 40度、鋭角的な辛さのあるマンゴー風味を、米麹の弾力ある旨みが受け止める。50度、酸味がはっきり絡む甘みと米麹の旨みがふくらむ。ラストに渋みがあるが、切れは良い。60度、酸味の絡む甘みと淡い米麹の旨みが良く混ざり合う。後半、酸味がよくわかる。(2024.9.9)


 1800ml 3300円(商品番号MN13)
 
     
杜の蔵H10BY(1998BY)独楽蔵全麹仕込み純米酒720ml(箱入り)
 杜の蔵 福岡県

●食中には割水燗がおすすめ。
山田錦(糸島産)60%、9号系酵母、Alc.14%(火入原酒) ※独楽蔵30周年記念酒

 強く茶色の混ざるオレンジ色。黒糖、梅酒、醤油煎餅、味噌を連想させる熟成香。酸の角の無い梅酒に、米麹の旨みが厚みを加えた様な熟成味。空気を含むと酸味が、熟成によって大人しくなった甘みを引き出す。余韻にほのかなビターさが絡むカラメル様の淡い甘みが残る。
(お燗) 40度、濃くなった熟成味とその甘みに、酸味がはっきり絡む。空気を含むと酸味の中にビターさが現れる。50度、濃い熟成味とその甘みにバランスのとれた酸味が絡む。後半、じわっとビターな味が広がる。60度、濃厚な熟成味とその甘みにビターな味と酸味が、同程度同時に混ざる。余韻に甘苦。
(割水燗) 60度、甘みが大人しくなり、米麹の旨みが良くわかる熟成味になる。空気を含むと酸味を感じ、梅酒風味が現れる。(2024.9.9)


 720ml 5500円(商品番号MN4)
 
     
日置桜R5BY純米ひやおろし山装ふ
 
山根酒造場 鳥取県

●甘辛と酸味のバランスが良好。
山田錦(酒母・麹)・玉栄(掛)70%、7号酵母、Alc.15.5%、日本酒度+9.5、酸度2.6、アミノ酸度2.4、生詰、久保智宏杜氏
※生詰ですので、保管に際しては冷蔵を推奨します。

 極淡い山吹色。淡いバナナの香りをライム様の酸味のある香りが覆い隠す様な上立香。柔らかで、仄かなバナナ風味のある米の味わいに、ライム様の酸味がアクセントを加え、切れの良さを実現している。空気を含むと、酸味と共に酸の辛さも感じられる。余韻で、小粒の酸の辛さが散りばめられ、小気味よい。
(お燗) 40度、酸味の絡む濃くなった甘みに、酸が鋭角的な辛さを加え、バランスをとる。50度、40度より甘辛のバランスが良いが、空気を含むと少し渋みを感じる。60度、淡いバナナ風味の米の柔らかさが、鋭角的な酸味、酸の辛さを受け止める。(2024.9.3)

 1800ml 3153円(商品番号YN38)
  720ml 
1615円(商品番号YN39)
 
    
冨玲H28BY生もと加水火入山田錦60%
 梅津酒造 鳥取県

●梅酒に米麹の旨みが混ざる様な古酒味。
山田錦(山本ファーム産)60%、酵母無添加、Alc.14.5%、日本酒度+13.0、酸度2.8


 オレンジ色の混ざるクリアな山吹色。阿波番茶、梅酒、黒糖、胡桃の皮などが混ざる様な濃い熟成香。酸味を程良く感じる梅酒様の味に、米麹の旨み、昆布出汁風味が混ざる熟成味。空気を含むと、酸味がより明確になり、切れの良さを与える。余韻には酸味のある淡い熟成味と渋みがある。
(お燗) 40度、梅酒様の味わいと米麹の旨みがとけ合っている。そこに渋みも混ざり弱い苦味を呼ぶ。50度、淡く軽めの熟成味の中で、酸味が強調される。後半渋みと弱い苦味がある。60度、梅酒様の熟成味と米麹の旨み、弱い苦味が一つにまとまる。ラストと余韻で渋みが混ざる。(2024.9.6)

 1800ml 3520円(商品番号UT2)
 
    
旭菊R5BY生もと特別純米山田錦60%
 旭菊酒造 福岡県

●旭菊らしい味と甘み。味の深みは不足。
山田錦60%、7号系酵母、Alc.15%、日本酒度+5.0、酸度2.0
 
 色付きは殆ど無い。上立香も殆ど無いが、極薄く若いバナナ様の香りがある。仄かなバナナ風味と柔らかさの感じる米の味わいと甘みが、滑らかに広がる。空気を含むと、酸味と酸の辛さが現れ、鋭角的なエッジをつくる。味切れは良く、余韻に酸味の絡む甘みがほんのり残る。
(お燗) 40度、柔らかな米の味と甘みに、酸味がしっかりアクセントを与える。空気を含むと、渋みと辛さが現れる。切れはイマイチ。50度、酸味の絡む甘みが濃くなるが、渋みと酸が辛さを加える。若干味残りを感じる。60度、酸味の絡む米の旨みと甘みが濃くなるが、空気を含むと渋みと何か物足らなさが感じられる。(2024.9.6)


 1800ml 3960円(商品番号AG13)
 
     
久米桜R5BY生もと仕込にごり生原酒スターバースト狼谷米95%
 久米桜酒造 鳥取県

●酸っぱくない(笑)。強い甘みに酸味が混ざる。
強力/山田錦/五百万石90%・鳥取旭/きぬむすめ95%(狼谷産)、酵母無添加、Alc.16%、日本酒度-9.0、酸度3.8、アミノ酸度3.1

※現在炭酸ガスは弱いのですが、保存中に醗酵することもありますので、開栓には注意してください。

 (サンプルの)泡は強くない。熟成にごりの様なクラフト色が混ざる様な色合い。淡い乳酸飲料に、にごりと米糠の香りが混ざる。米糠っぽい味とにごり味が混ざる中、強い甘みが主張する。空気を含んでも、炭酸ガス感は感じないが、酸味が甘みに絡むのがわかる。渋みは殆ど無い。酸っぱくもない。
(お燗) 40度、酸味がアクセントを加える米麹の甘みが濃くなる。少し糠味がある。50度、濃い甘みに酸味が切れを与える。初めて生酒の味が現れる。60度、甘みの強い生原酒に酸味が切れを与える。にごり味は少なく、さばけは良い。(2024.8.29)

 1800ml 
4620円(商品番号KM9)
    
神亀R1BY(2019BY)山廃純米black
 神亀酒造 埼玉県

●大根麹漬け風味がほんのり。60度燗がおすすめ。
酒造好適米60%、9号酵母、Alc.15.5%

 薄いレモンイエロー。米麹のほんのり芳ばしい香りと、いぶりがっこ、微かに大根麹漬けが混ざる様な上立香。酸の辛さ、米麹の甘み、大根麹漬け様の味わいが混ざって広がる。徐々に、酸の辛さが勝ってくる。空気を十分に含むと、酸味が米麹の甘みを引き立て印象付ける。余韻に甘渋が残る。
(お燗) 40度、芳ばしさの絡む大根麹漬け風味とその甘みがあるが、徐々に酸の辛さが勝ってくる。ラストに渋み。50度、ベースには大根麹漬け風味のある甘みがあるが、表面に酸の辛さと渋みがある。余韻に甘渋。60度、酸の辛さと、酸味に引き立てられた米麹の甘みは、他の温度よりバランスが良い。ラストは渋みが切る。(2024.8.23)


 1800ml 4250円(商品番号SK29)
 
    
睡龍H30BY生もと純米吟醸
 久保本家酒造 奈良県

●熟成味の中に、控えめな吟味がキラリ。
阿波山田錦50%、7号酵母、Alc.15%、日本酒度+9.0、酸度2.1、アミノ酸度1.5

 淡い山吹色。黒糖、昆布出汁、米麹、スモークチーズ等を連想させる熟成香。酸が引き締める軽快な熟成味の奥に、酸味が甘みを引き出すかつてのキレイな吟味を確認できる。甘みと辛さのバランスがとても良い。スッと味が切れた後、余韻で淡い熟成味がふくらむ。
(お燗) 40度、熟成味の中で、酸味が万遍なく広がる。空気を含むと米麹の旨みが感じられる。ラストに渋み。50度、酸味と融合した熟成味を酸がキリリと引き締める。空気を含むと酸味が引き立てる甘みがわかる。60度、酸味が融合した熟成味を酸が引き締めるが、角が取れて滑らかさが現れる。奥に吟味がある。(2024.8.21)


 1800ml 6050円(商品番号KB9)
 
       
旭菊R5BY特別純米大地山田錦60%
 旭菊酒造 福岡県

●あとは熟成で丸みが加わるのを待つだけ。
無農薬山田錦(古川伊津雄氏栽培)60%、7号酵母、Alc.15%、日本酒度+5.0、酸度1.6
 
 低い上立香は、硬いバナナを米麹が包み込むような香り。スッキリ感のある淡いバナナ風味の米の旨みが広がる。そして、僅かな渋みと、鋭い酸の辛さがバランスを保ちながら追いかける。杯が重なると、酸味が米の滋味深い旨みと甘さを引き出しているのがわかる。余韻に甘渋と酸味。
(お燗) 40度、濃くなった甘みに酸味と渋みが混ざる。若干まとまりのなさを感じる。50度、渋みが大人しくなり、酸味の混ざる甘みが伸びやかになる。ラストはさりげなく渋みが切る。60度、酸味の融合した濃い甘みを、酸が辛さをバランス良く与えつつ、鋭く切っていく。(2024.8.11)


 1800ml 3630円(商品番号AG9)
 
    
旭菊R5BY純米六号
 旭菊酒造 福岡県

●値段やスペックを裏切らない。60度燗が一段上の味。
夢一献(福岡県産)65%、6号酵母、Alc.15%、日本酒度+5.0、酸度1.4
 
 低い上立香で、微かにドライ無花果に米麹、ミルクが絡む様な香り。素直で淡い米の味わいと甘みに、僅かな渋みと、小粒だが鋭い酸の辛さが刺激を加える。空気を含むと、控えめではあるが酸味が甘みを押し上げ、酸や渋みが辛さを強調する。余韻には甘渋。
(お燗) 40度、酸味の絡む米の甘みに渋みが絡み、若干の苦味を誘う。後半辛さが広がる。50度、酸味の絡む米の甘みがふくらむ中、渋みと酸がはっきりと辛さを伝える。余韻に甘渋。60度、渋みが大人しくなり、酸に丸みが現れ、酸味と融合した甘みが滑らか。米麹の旨みも現れる。(2024.8.11)


 1800ml 2420円(商品番号AG1)
 
    
秋鹿H30Y純米無濾過原酒「八・八・八」
 秋鹿酒造 大阪府

●生熟嫌いでも大丈夫。
八反錦80%、8号酵母、Alc.17%、日本酒度+4.0、酸度3.1、アミノ酸度2.1


 少し茶色の混ざる山吹色。酸を感じる生熟の香りは、淡い醤油のようにも感じる。淡い生味に囲まれた熟成の味に、高い酸が絡み、輪郭を整える。空気を含むと、渋みも現れより引き締まった味わいになる。余韻には、酸味の絡む熟成の甘みが残る。
(お燗) 40度、酸味がはっきりと絡む熟成味に、渋みと酸が鋭さのある辛さを加える。50度、酸味が絡む熟成の味と甘みが濃くなるが、強い酸が辛さと切れを与える。ラストから余韻に渋み。60度、生熟の香りが強くなる。熟成の甘みより、渋みや酸の辛さが優勢になる。バランスが良くない。(2024.8.9)


 1800ml 3666円(商品番号AS8)
 
    
秋鹿R4BY山廃純米加水火入山田錦70%もへじ印
 秋鹿酒造 大阪府

●若干生酒っぽい。ライム様の酸味がフレッシュ感を与える。
山田錦(自営田・無農薬循環農法)70%、7号酵母、Alc.15%、日本酒度+6.0、酸度2.2、アミノ酸度1.5


 薄い山吹色。ライムやバナナが薄く香る生酒風の香りに、醤油粕の様な熟成香が絡んでくる。柔らかい米の旨みに、鋭さのあるライム様の酸味が絡んでくる。空気を含むと、渋みも手伝いながら、酸が味を切っていく。ライム様の酸味が、フレッシュさを保っている。
(お燗) 40度、柔らかい米の甘みに、淡いライム風味のある強い酸味が絡む。50度、はっきりした酸味が、甘みを押し上げる。渋みと酸が切れと辛さを感じさせる。60度、酸味、渋みが甘みに融合する。酸の辛さがじわっと広がってくる。余韻には甘渋がある。(2024.8.9)


 1800ml 3630円(商品番号AS9)
 
     
睡龍R5BY生もと純米一火(生貯)新製品
 久保本家酒造 奈良県

●コクのある深い味わいに、ライム様の酸味が爽快さを加える。
山田錦65%・日本晴60%、7号酵母、Alc.15%、日本酒度+15.0、酸度2.2、アミノ酸度1.5

 淡くライム様の香りや僅かな米麹の香りを感じる、生酒を連想させる上立香。ライム様の酸味、渋み、酸の旨みと辛さ、コクあるビターな味わいが、生酒風の味わいの中にぎっしり詰まっている。空気を含むと、米麹の旨みとその甘みを酸味が引き立て、次にパンチのきいた酸の辛さが強くなる。
(お燗) 40度、ライム様の酸味が表面的な軽さをつくるが、ベースには五味の絡んだコクが感じ取れる。50度、ライム様の酸味が甘みを引き立てるが、同程度に酸が厚みと辛さを加える。ラストに米麹の旨み。60度、酸に厚みを与えられた米の旨みと甘みを、はっきりしたライム様の酸味が引き立てる。(2024.8.3)


 1800ml 3520円(商品番号KB6)
 
      
月の井R5BY生もと純米原酒チヨニシキ70%ヴィナイオータ桑原米
 月の井酒造 茨城県

●柑橘風味と酸の旨みと辛さ、ミネラル感。
チヨニシキ(ヴィナイオータ桑原米)70%、酵母無添加、Alc.19.0%、日本酒度+21.5、酸度2.8、アミノ酸度2.0、石川達也杜氏 
※限定品※

 透明感のある山吹色。夏蜜柑、オレンジ、醤油飴が混ざる厚みのある上立香。米の滋味は感じるものの昨年よりは薄く弱め。しかし酸の旨みや辛さはしっかり主張する。空気を含むと、渋みやミネラル感が現れる。余韻には柑橘類様の味や苦味がある。
(お燗) 40度、米の滋味をベースにした柑橘風味に、酸の旨みと辛さが絡む。後半から余韻に渋み。50度、僅かに生熟っぽい香り。柑橘風味のある米の旨みに、生熟っぽい味わいが混ざる。秋鹿を連想。60度、やはり生熟っぽい香りもある。柑橘風味の米の旨みに、ミネラル感、生熟味、渋み、酸の辛さが絡む。(2024.7.20)


 1800ml 8800円(商品番号TI 6)
  720ml 
4400円(商品番号IT 7)
 
      
L'Acino Gaijin(ラーチノ・ガイジン)2021 750ml
イタリア・カラブリア、I.G.P. 赤ワイン、Alc.13%

●意外に甘みを感じる。
シラー100%、ボルドー液のみを使用し、セラーでも2酸化硫黄以外の添加は一切行わず、2酸化硫黄の使用量も年々減らす努力をしている。

 グラスの底が見えない程の濃く暗い紫色。カシスとブルーベリー様の酸味や、ローズマリーを感じる香り。意外な位の甘みを感じるブラックベリー様の味わいに、フレッシュな酸味と軽いタンニンが絡み、甘みは引きずらない。甘みを感じるので、良く冷やしてお楽しみ下さい。(2024.7.16)

 750ml 3000円(商品番号VO6)
 保管は冷蔵庫で
     
Pacina Pacina(パーチナ パーチナ)2015 750ml
イタリア・トスカーナ、I.G.P 赤ワイン、Alc.14%

●色合いの割にフレッシュ感もある。
サンジョヴェーゼ主体・カナイオーロ・チリエジョーロ:、ボルドー液以外の薬剤は一切使用せず、ヘクタールあたり50ヘクリットルに収量を抑えている。野生酵母を使って、セメントのタンクで温度管理することなくマセレーションを行ない、醗酵の後に500-2500リットルの様々な大きさの樽へと移されボトリングまでの期間(約12ヶ月)を一回も樽の移し替えも行なわず、ノンフィルターでボトリング。二酸化硫黄の使用量を減らすためキャンティーの格付けを外す。ボトリング時にごく少量添加。

 紫色に少しレンガ色が混ざる熟成を感じさせる色。木樽の香りが淡く上がった後、無花果、サクランボ等の香りが広がる。ベリー系の果実味に、軽くスパイシーな味わい、ブルーベリー様の酸味、タンニンの渋みが絡む。そしてのその渋みは余韻を軽やかに締めくくる。冷えていても楽しめます。(2024.7.16)

 750ml 3700円(商品番号VO1)
 保管は冷蔵庫で
     
月の井R4BY純米出羽燦々65%
 月の井酒造 茨城県

●クリアな熟成味の昆布出汁風味がとけ込んでいる。
出羽燦々(山形県産)65%、601号酵母、Alc.16%、日本酒度+10.3、酸度2.3、アミノ酸度3.7、石川達也杜氏

 透き通る淡い山吹色。昆布出汁と米麹、淡く黒糖を感じる熟成香。クリアな印象の熟成味の中に、熟成の甘みも感じるほか、酸のキリッとした辛さがあり、空気を含むと、更に辛さが強調される。また、熟成味には昆布出汁風の旨みや僅かに木質様の味わいがとけ込んでいる。余韻に昆布出汁風味、熟成味、渋みがある。
(お燗) 40度、酸に支えられて、熟成味とその甘みがよりクリアになる。後半辛さが強くなる。50度、酸の辛さが熟成味を引き締める。極僅かだが生熟味や茹で筍風の味がある。後半渋い。60度、渋みが取り囲んでいるが、酸の複雑さを持つ熟成味とその甘みが感じられる。(2024.7.11)


 1800ml 3060円(商品番号TI 12)
 
     
日置桜R5BY純米吟醸伝承強力7号酵母数馬米
 
山根酒造場 鳥取県

●ふわっとした熟したバナナ風味。
強力(数馬豊氏栽培)60%、7号酵母、Alc.15.6%、日本酒度+10.0、酸度2.3、アミノ酸度1.6、久保智宏杜氏

 シュガースポットのあるバナナの淡い香り。柔らかい熟したバナナ風味が広がる中、空気を含むと、渋みと細く刺すような酸が辛さを加える。酸の力強さや厚みは感じないが、切れは与えている。余韻には、渋みと淡いバナナ風味とその甘みが残る。トマト入りスクランブルエッグに合いそう。
(お燗) 40度、ベースに濃い熟したバナナ風味があるが、酸と渋みがやや雑に絡む。50度、甘みは大人しくなった熟したバナナ風味に、酸が鋭い辛さを与えた後、渋みが広がる。60度、熟したバナナ風味に酸味が絡みつつ、酸とのまとまり良く転がる。若干、甘いか。(2024.7.10)

 1800ml 3725円(商品番号YN30)
  720ml 
1923円(商品番号YN29)
 
     
鯉川R5BY純米吟醸鉄人うすにごり酒
 鯉川酒造 山形県

●トマトを使った料理に合いそう。
五百万石(井上農場)50%、山形酵母、Alc.16.1%、日本酒度+6.0、酸度1.7、アミノ酸度0.7

 加糖ヨーグルト様の香りのベースに米麹の香りが混ざる。引き締まって鋭角的な酸の辛さを先ず感じ、その後すぐに米麹の甘みのあるヨーグルト風味が広がってくる。空気を含むと、渋みが酸の辛さを補佐する。数値から想像するより、辛さがあり、食中に向く。
(お燗) 40度、ヨーグルト風味の米麹の甘みがあるが、若干スパイシーさのある辛さと渋みが引き締める。50度、渋みは若干大人しくなる。甘みが濃くなるが、スパイシー感のある辛さも強くなる。後半は渋い。60度、マイルド感のある米麹の甘みとにごり味を、渋みと酸の辛さが締める。(2024.7.7)


 1800ml 3080円(商品番号KK12)
 
    
天穏R5BY「天雲」生もと純米吟醸改良雄町60%二火
 板倉酒造 島根県

●度数の割に濃く感じるので、加水もおすすめ。
改良雄町(島根県産)60%、7号酵母、Alc.13%、二火、15度以下瓶貯蔵

 バナナが混ざる米麹の香りがベースになり、そこにマスカット、青りんご、グレープフルーツ等が少しずつ絡む上立香。香りの穏やかさに反し、先ず跳ねる様な酸が刺激する。その後に、淡くマスカットやバナナ風味のある米麹の柔らかい甘みが広がる。空気を含むと、酸味と渋みが切れと辛さをサポートする。
(お燗) 40度、酸味が引き立てる濃くなった米麹の甘みを、渋みと酸の辛さが切っていく。50度、酸味と融合した米麹の甘みは密度が高くなる。渋みや酸が辛さを加えるが、甘みが若干優位。60度、酸味と融合する甘みに加えて、僅かに吟味が感じられる。切れは良い。
(割水燗) 60度、少し渋みがあるが、酸味の融合する甘みに軽さが現れる。(2024.7.3)


 1800ml 3630円(商品番号IK12)
  720ml 
1870円(商品番号KI13)
 
     品薄  
日置桜R5BY純米酒「青冴え」山☆玉70%数馬米
 
山根酒造場 鳥取県

●ライム様の酸味が涼しさを誘う。
山田錦(酒母・麹米)、玉栄(掛米)70%、7号酵母、Alc.15.4%、日本酒度+9.2、酸度2.7、アミノ酸度2.4、仕込水:深井戸、久保智宏杜氏
※【一火35%&ニ火65%】
 桶火入した新酒と同じ生酒を別冷蔵貯蔵し、瓶詰前にブレンド加水調整。その後熱酒瓶詰。


 バナナ様の低い上立香に、ライム様の酸味を感じる香りが混ざる。香り同様、柔らかなバナナ風味に、鋭角的なライム様の酸味が絡み主役を奪う。空気を含むと、より顕著になり、生酒様の味も広がる。ラストから余韻にかけてはライム様の酸味が中心となり爽快感を残す。
(お燗) 40度、生燗の味は無いが、ライム様の酸味が中心となり広がる。後半辛さと渋みが加わる。50度、ライム様の香りが強くなる。若干生燗のような味が現れる。ライム様の酸味が甘みを引き立てつつ、切れも加える。60度、丸みを帯びたライム様の酸味を、酸の辛さと渋みが追いかけ切れを加える。(2024.6.22)

 1800ml 2970円(商品番号YN7)
 
     
神亀H28BYひこ孫純米酒辛口
 神亀酒造 埼玉県

●渋みはあるが、芳ばしさとコクのある米麹の甘みが広がる。
阿波山田錦55%、9号酵母、Alc.15.5%

 かなり淡い山吹色。いぶりがっこに加えて、芳ばしさのある醤油煎餅の様な香りが上がる。柔らかい米麹の甘みが広がると直ぐに、酸が引き締まった辛さを加える。空気を含むと、酸味が甘みと、芳ばしさが絡むコクのある苦味を引き出す。ラストは渋みが加わる。
(お燗) 40度、透明感のある淡い熟成味といぶりがっこ風味を、渋みと酸の辛さが締める。50度、渋みや硬さが取れる。芳ばしさといぶりがっこ風味があり、酸が引き締める米麹の甘みが広がる。60度、透明感のある芳ばしさといぶりがっこ風味を持つ米麹の甘みの奥に、コクを感じる。後半は辛さと渋みが広がる。(2024.6.21)


 1800ml 3990円(商品番号SK12)
 
   
旭菊R4BY特別純米七号
 旭菊酒造 福岡県

●若いが、開栓後伸びるでしょう。
夢一献60%、7号酵母、Alc.15%、日本酒度+5.0、酸度1.6
 
 薄いバナナに薄い昆布出汁風の香りが混ざる低い上立香。淡いバナナ風味の甘みがふくらむところに、酸が引き締まった辛さを加える。空気を含むと、渋みが現れ辛さを補強し、酸味が甘みの輪郭をつくる。余韻には酸味の絡む甘みと渋みが残る。盃が重なると、辛さが強くなる。
(お燗) 40度、少し酸味を感じる甘みが濃くなるが、渋みを伴う酸の辛さも強くなる。余韻に甘渋。50度、酸が引き締める甘みに厚みが感じられる。後半、渋みと辛さが強くなる。60度、切れはそのままに、甘みと混ざる酸に円やかさが現れる。後半、渋みが混ざりだす。(2024.6.20)


 1800ml 2640円(商品番号AG3)
 
      
十旭日R5BY純米酒改良雄町70%まげなにごりA(加水版)
 旭日酒造 島根県

●R5BY前バージョンより重厚な印象。
改良雄町(島根県産)70%、7号酵母、Alc.18.1%(原酒時は19.69%)、日本酒度+14.0、酸度2.3、アミノ酸度1.9

 米麹と酸味を感じる薄いヨーグルト様の香りが混ざる大人しい上立香。にごりの味は薄いが、炭酸ガスの刺激と酸がパンチと辛さを加える。また、渋みの混ざる密度の高い生酒の味わいがある。空気を含むと、酸味が現れ、渋みと共に余韻も残るようになる。米が融けたような重さもある。
(お燗) 40度、にごりの甘みに酸味と渋みが強く絡み、辛さを加える。酸味と甘渋が残る。50度、一瞬米麹の味がふくらんだ後、酸味と渋みの強く絡む甘みが停滞する。60度、にごりの味がわかる。酸味が濃い甘みを少しだけ軽くする。後半は辛さと渋みが目立ってくる。(2024.6.16)

 1800ml 3410円(商品番号AH4)
 
    
Riestyle・R5BY山廃特別純米伊勢錦60%一火
 森喜酒造 三重県

●甘みに対して、酸味が切れを、酸が辛さを加える。
伊勢錦(KIファーム・ゆめ田んぼ)60%、酵母無添加、Alc.15%、日本酒度+7.0、酸度1.5、アミノ酸度1.0、一火、豊本理恵杜氏

 ピンクマシュマロ、苺クリームなどを連想させる淡い上立香。薄いピンクマシュマロ風味が広がったところに、酸味が切れあるアクセントと、酸と渋みが辛さを加える。空気を含むと、甘みが酸味に引き立てられ、遅れて酸の辛さがじわり支配する。余韻には弱い渋みと、酸味の絡んだ甘みが残る。
(お燗) 40度、酸味と渋みが、酸味のある苺シロップ風味と米麹の味の輪郭をつくる。余韻に甘みと渋みが残る。50度、酸味の混ざる甘みの少ない苺シロップ風味が濃くなる。空気を含むと、渋みと酸の辛さが現れ、バランスをとる。60度、渋みが大人しくなり、酸味がとけ込む米の甘みが滑らかに広がる。後半は渋みが戻り、酸の辛さも現れる。(2024.6.12)


 1800ml 3388円(商品番号MK25)
 
     
玉櫻R2BY山廃純米五百万石70
 玉櫻酒造 島根県

●R1BYより引き締まった辛さを感じる。
五百万石(島根県産)70%、701号酵母、Alc.15%、日本酒度+10.5、酸度1.8、アミノ酸度1.3

 僅かに茶色がかった山吹色。黒糖、昆布飴を連想させる様な熟成香。柔らかで弾力ある熟成味がふくらむ中、空気を含むと鋭角的な酸が感じられると共に、酸味が熟成の甘みを引き出す。鋭角的な酸と仄かな渋みは、切れのある辛さを加える。余韻には、少し渋みが残る。
(お燗) 40度、熟成の甘みがベースにあるが、酸の辛さがより目立っている。空気を含むと渋みもはっきりする。50度、熟成の甘みが少し濃くなり、酸の辛さとのバランスが良くなる。渋みが若干邪魔になる。60度、渋みが控えめになり、酸の辛さとバランスをとる熟成の甘みが、酸味と絡みながら伸びる。(2024.6.10)


 1800ml 3300円(商品番号TS9)
 
     
神亀H30BY純米酒辛口
 神亀酒造 埼玉県

●古酒の辛さが引き締める。
酒造好適米(山田錦、五百万石、美山錦など)60%、9号酵母、Alc.15.5%、
20年熟成古酒を数%ブレンド

 淡い山吹色。いぶりがっこ様の淡い香りと、米麹由来の芳ばしい香りがする。淡いいぶりがっこ風味のある米麹の甘みを感じる薄い層の奥に、酸でキリッと引き締まった古酒味とその甘みがある。空気を十分に含むと、仄かな甘苦と渋みと混ざりながら酸の辛さが強くなる。余韻には、米麹風味と古酒味、渋みがある。
(お燗) 40度、古酒味と米麹の甘みが混ざり合い一体感がある。後半、渋みと酸の辛さが切れを加える。50度、淡い古酒味の中、仄かな芳ばしさのある米麹の旨みと酸の辛さを感じる。後半渋みも現れる。60度、切れの良い古酒味を米麹の甘みが取り囲む。後半は辛さと渋みが主張する。(2024.5.28)


 1800ml 3810円(商品番号SK5)
 
   
天穏R5BY生もと純米赤ラベル活性にごり原酒
 板倉酒造 島根県

●齋香荒のにごり版という感じ。
酒部分(生もと純米吟醸:改良雄町/佐香錦/山田錦60%)・にごり部分(生もと純米:改良雄町/つや姫70%)、酵母無添加、Alc.14%、酸度4.5
※限定品※

 にごりの香りの中に、齋香荒の様な酸っぱさや、マスカットを連想させる香りがある。うすにごりっぽい味と一緒に、齋香荒の様な吟味とその濃厚な甘みと、爽快感のある酸っぱさが広がる。空気を含むと、炭酸ガスの刺激が感じられ、爽やかさを更に加える。ラストに現れる弱い渋みは味切れを助ける。
(お燗) 40度、にごり味は目立たなくなる。甘みが濃くなると同時に、酸っぱさも強くなる。50度、濃い甘酸っぱさに渋みがエッジを加える。酸っぱさに乳酸風味を感じる。60度、炭酸ガスが抜けて刺激が無くなる分、乳酸風味のある甘酸っぱさがより濃く感じられる。ラストは渋みがはっきり。(2024.5.27)


 1800ml 3300円(商品番号IK14)
  720ml 
1650円(商品番号KI15)
 
      品薄 
辨天娘R3BY純米にごり強力75%16番娘
 太田酒造場 鳥取県

●フレッシュ感と熟成感が共存。
強力(山田農園)75%、7号酵母、Alc.15〜16%、日本酒度+8.0

 僅かにクラフト色がかっている。薄っすら酒粕や奈良漬けを感じる上立香。フレッシュさの残る辛口にごり味の中に、仄かに酒粕風味がある。空気を含むと、酸味が甘みを引き出すと共に、酸の辛さが際立ってくる。熟成にごり感はほんのり。余韻には辛さと仄かな渋みが残る。
(お燗) 40度、酸味が強めに絡むにごり味と辛さがはっきりする。ラストから余韻に渋み。50度、渋みは大人しくなる。酸味の絡むにごり味とその甘みと、酸の辛さのバランスが良い。酒粕味がほんのり。60度、渋み大人しく滑らか。酸味、にごり味、酸の辛さは50度よりバランスが良い。後半、渋みが戻る。(2024.5.24)

 1800ml 3090円(商品番号OT5)
  720ml 
1545円(商品番号OT7)
 
     
玉櫻R5BY純米吟醸緑ラベル五百万石60
 玉櫻酒造 島根県

●軽快さとキレイさが印象的。
五百万石(島根県産)60%、701号酵母、Alc.15%、日本酒度+8.0、酸度1.8、二火瓶貯蔵 ※旧「涼風純吟」OR「金櫻」

 プリンスメロンと米麹を微かに感じる低い上立香。仄かにプリンスメロン風味のある、滑らかな米の甘みが広がる。空気を含むと、米麹の味と酸味、酸の辛さが絡み始める。余韻には爽快感のある甘みと渋みが残る。少し渋いが、軽快さとキレイさが印象的。
(お燗) 40度、渋みが大人しくなり、濃くなった甘みが滑らかに流れる。酸味、酸の辛さが追いかける。ラストに渋み。50度、酸味が程よく絡む米の甘みが滑らか、かつ、軽やか。空気を含むと、酸の辛さがバランスよく広がる。ラストに渋み。60度、仄かな米麹の味と、酸味が引き立てる米の甘みが、滑らかに広がる。その後、酸の辛さが引き締める。(2024.5.17)


 1800ml 3520円(商品番号TS29)
 
       
玉櫻R5BY純米青ラベル五百万石70
 玉櫻酒造 島根県

●開栓後に開いてくるでしょう。
五百万石(島根県産)70%、701号酵母、Alc.15%、日本酒度+8.0、酸度1.9、二火瓶貯蔵 ※旧「夏純米」OR「銀櫻」

 晩白柚、プリンスメロン、米麹などの大人しい上立香。フレッシュな酸の混ざる米麹の甘みがサッと広がる。空気を含むと、若干のミネラル感と酸の辛さが現れる。ラストは渋みも加わる。爽やかな甘みが広がった後、渋みと辛さ、弱い苦味が追いかけてくる。

(お燗)
 40度、滑らかな米麹の甘みの中で、酸の辛さや酸味、渋みが主張してくる。50度、酸味と渋みが誘う微かな苦味が、米麹の甘みを引き立て濃さを感じさせる。60度、濃くなった米麹の甘みに酸味が混ざる。後半、酸の辛さが広がる。(2024.5.17)

 1800ml 2970円(商品番号TS28)
 
      
日置桜R4BY特別純米青水緑山まめ農園雄町70%
 
山根酒造場 鳥取県

●薄い熟成味の中、酸味が浮く。
雄町(倉敷まめ農園)70%、7号酵母、Alc.15%、日本酒度+16.3、酸度2.8、アミノ酸度2.5、久保智宏杜氏

 薄い暗めの山吹色。薄く昆布飴や微かに米麹を感じる低く薄い熟成香。薄い熟成味で、空気を十分含まないと、酸味や薄い米麹の旨み、昆布出汁風の味わい、辛ささえもよくわからない。後半は、酸味に渋みも絡んでくる。余韻には、渋みと酸味が絡んだ仄かな甘みが残る。
(お燗) 40度、旨みが削り取られたような薄い熟成味に、酸味が絡む。空気を含むと、渋みも加わる。50度、薄い熟成味の中、酸味が絡む甘みだけが浮き上がる。60度、渋みが一時的に大人しくなる。甘みに強く酸味が絡む。後半は渋みが戻る。(2024.5.3)

 1800ml 3010円(商品番号YN15) 
 
    品薄
月の井R3BY和の月(なのつき)39生もと純米大吟醸720ml
 月の井酒造 茨城県

●滋味深く伸びがある熟成味。度数の高さを感じさせないまとまり。
山田錦(茨城県産・有機栽培米)39%、酵母無添加、Alc.20%、日本酒度+15.0、酸度2.7、アミノ酸度2.6、石川達也杜氏

 黄金っぽい山吹色。昆布出汁、醤油飴、摺り下ろしリンゴ、金柑などの香り。熟成の甘さを先ず感じるが、その中にはシナモン風味や柑橘系の酸味、渋み、仄かな苦味もバランスよく混ざっている。渋みがあるが、口中の伸びの良さは米の滋味が繋いでいる為であろう。度数の高さは決して突出しない。
(お燗) 40度、渋みが絡む熟成味とその甘みが濃くなる。酸味がアクセントを、酸が辛さを加える。50度、熟成の旨みたっぷりで濃厚だが、酸がキリッとしたエッジを加え、切っていく。空気を含むと酸味が躍動。60度、酸が丸みを帯びる。熟成味とその甘みを酸味が引き立てる。後半、辛さがじわっと広がる。
(2024.4.28)


 720ml 7700円(商品番号TI 3)
 
   
玉櫻R5BY生もと純米山田錦にごり
 玉櫻酒造 島根県

●淡い柑橘風味のある軽やかなにごり。
山田錦(島根県産)70%、701号酵母、Alc.15%、日本酒度+6.0、酸度1.9

 米麹、加糖ヨーグルトの淡い香りの中、微かにバナナチップス様の香りも感じる。薄いコンデンスミルク様の味わいや、米麹の淡い旨みがふくらむ。空気を含むと、柑橘系の酸味が甘みを引き出すと同時に、弱い渋みと控えめだがシャープな酸の辛さが引き締める。余韻に渋みはあるが、軽やかな切れを見せる。
(お燗) 40度、淡い柑橘風味のあるにごり味に、強い酸の辛さが絡む。後半から余韻に強い渋み。50度、淡いにごり味の中で、酸味が強くなる。空気を含むと、米麹の味が現れる。後半は辛さと渋みが強くなる。60度、渋みが大人しくなり、柑橘系の酸味の絡むミルクっぽい味わいと米麹の味が広がる。後半渋みが戻る。(2024.4.25)


 1800ml 3740円(商品番号TS20)
  720ml 
1870円(商品番号TS21)
 
      
La Calabretta CalaCala Rosso(ラ・カラブレッタ・カラカラ・ロッソ)NV 750ml
イタリア・シチリア、vino、赤ワイン、Alc14.5%

●落ち着きのある味とフレッシュな酸を持つ。少々冷やした方が美味しい。
ネレッロマスカレーゼ100%
12.5ヘクタールの畑でブドウを栽培、溶岩をくり抜いたセラーでは動力を極力使わないシンプルな醸造を心掛け、年間約40000本のワインを生産しています。

 透明感のあるルビー色。初めフレッシュ感のあるベリー系の香りが上がり、少し経過するとチョコレートの様の淡い香りが絡んでくる。軽いが落ち着きのあるベリー系の味わいが広がり、軽いタンニンの渋みが引き締めた後、微かにチョコレートを感じる甘みが酸味と混ざりながら現れる。。(2024.4.17)

 750ml 2800円(商品番号VO9)
 保管は冷蔵庫で
    
日置桜R2BY生もと純米「糸白見」無農薬無施肥強力90%前田米
 
山根酒造場 鳥取県

●精米歩合90%なのにとてもクリア、滋味がじわり。
無農薬無施肥強力(若桜町糸白見・前田杜氏栽培米)90%、酵母無添加、Alc.15.7%、日本酒度+11.9、酸度2.2、アミノ酸度2.9、常温桶貯蔵、ラスト糸白見 ※総出荷本数1200本強※

 クリアな山吹色。黒糖に僅かに混ざる昆布出汁風の熟成香、その奥には柑橘系の香りを感じる。透明感のある熟成味に柑橘系の酸が絡み、エッジの効いた甘みを引き立てると同時にシャープな切れを加える。空気を含むと、昆布出汁と、薄いとち餅の様な味がふくらむ。ラストは酸味がハネを強調する。
(お燗) 40度、熟成の甘みの周りに、渋みと酸味が集まる。空気を含むと酸の辛さも活躍する。余韻は渋い。50度、柑橘系の酸味に引き立てられた熟成の甘みと、渋みや酸による辛さがバランスをとり始める。60度、渋みが大人しく、酸が円やかになる。滑らかな熟成味と、その甘みを酸味が引き立てる。ラストは酸がシャープに切る。(2024.4.17)

 1800ml 4770円(商品番号YN1) 
 
      
 玉櫻R5BY生もと純米原酒佐香錦70
 玉櫻酒造 島根県

●スッキリした辛さと酸味の絡む甘みがある。
佐香錦(島根県産)70%、701号酵母、Alc.19%、日本酒度+12.0、酸度2.5、アミノ酸度1.5 
※限定品※

 仄かなバナナの香りをベースに、淡くライム様の香りがする。少し炭酸ガスの刺激がある。先ずライム様の酸味の絡む米の甘みが感じられるが、すぐに酸の辛さが追いかける。空気を十分に含むと、米麹の味わいが広がってくる。杯が重なると、酸味と酸の辛さが中心となる。ラストに渋みが現れる。
(お燗) 40度、米の甘みに、強く炭酸ガスの刺激と渋みが絡み、酸の辛さを強調する。50度、渋みと炭酸ガスの刺激が少し弱くなる。甘みと絡む酸味と、酸の辛さが目立つ。60度、酸味と酸に支えられた米の甘みと、辛さがバランスをとる。後半から余韻にかけて渋み。(2024.4.3)


 1800ml 3740円(商品番号TS11)
 
    
玉櫻R4BY純米五百万石70
 玉櫻酒造 島根県

●もう少し熟成すればもっと良くなる。
五百万石(島根県産)70%、701号酵母、Alc.15%、日本酒度+8.0、酸度1.7、アミノ酸度1.3

 淡い山吹色。熟したバナナの香りに、薄っすら味噌の様な香りが僅かに混ざる。少々渋みが絡むが、酸が深みを与える。仄かな熟成味のある米の旨みがある。辛さがしっかりあるが、酸味が米の滋味や甘みを引き立てる。空気を含むと、渋みが表面化し、余韻にも残る。
(お燗) 40度、酸味が甘みを引き立てるが、渋みがはっきり絡んでくる。少し渋みが残るが、切れはとても良い。50度、渋みが大人しくなる。酸味と米の甘みのバランスが良い。後半、酸の辛さと渋みが現れる。60度、渋み大人しく滑らか。酸味と甘みがバランスよく、後半は酸の辛さと渋みが加わる。(2024.4.3)


 1800ml 2970円(商品番号TS16)
 
    
十旭日R5BY純米吟醸佐香錦55%
 旭日酒造 島根県

●若く爽快。常温と60度燗がおすすめ。
佐香錦(島根県産)55%、島根K-1酵母、Alc.15〜16%、日本酒度+8.0、酸度1.9、アミノ酸度1.4

 桜餅(道明寺)を思わせる淡い上立香。桜餅や苺キャンディを仄かに感じる透明感のある味わい。また酸味がフレッシュさを強調する。さらりとした印象の甘みもあるが、さばけは良い。余韻には桜餅風の淡い甘みと弱い渋みがある。若いが爽快感があり、楽しめる。
(お燗) 40度、甘みが濃くなるが、渋みと酸味も強くなりバランスをとる。空気を含むと、酸の辛さを感じる。50度、弱くなった甘みに絡む酸味、渋みが強くなる。余韻にも甘み、酸味、渋みが絡んで残る。60度、酸味、渋みの絡む甘みに厚みを感じる。酸味が切れを、酸が辛さを加える。(2024.3.30)

 1800ml 3520円(商品番号AH6)
 
  品薄
いも麹芋「寒造り」R5BY
 国分酒造 鹿児島県

●柑橘風味のある芋の甘みが濃厚。
サツママサリ・芋麹(サツママサリ・白麹)、常圧蒸留、Alc.26% 
※限定品※

 僅かに油が浮かぶ。八朔や微かなミルクティー、蒸し芋の上立香。フワッと柑橘風味が広がる中、芋の濃厚な甘みを感じる。アルコール感はあるが、舌触りは滑らか。ラストは渋みと柑橘系の酸味が引き締める。余韻に薄っすら甘苦がある。
(ロック) 上立香が薄くなる。柑橘系の酸と弱い苦味が引き締める芋の甘みが濃厚。アルコール感ははっきり。
(割水) 薄い柑橘系の香り。アルコール感が弱まる。芋の味が中心となり、柑橘風味は添えられる感じ。ラストは渋みが切る。
(割水燗) 50度、柑橘風味と甘みが強くなる。後半、苦味と渋みが現れ、余韻でも淡い甘みと共に残る。
(ソーダ割り) 微かな柑橘系の香り。柑橘風味が万遍なく行き渡った甘みがふくらむ。余韻で仄かな芋味を確認。(2024.3.14)


 1800ml3465円(商品番号sKB17)
 
   
玉櫻H30BY純米佐香錦70
 玉櫻酒造 島根県

●食事に合わせやすい、淡く繊細な熟成味。
佐香錦(島根県産)70%、701号酵母、Alc.15%,日本酒度+8.0、酸度1.7、アミノ酸度1.3

 淡い山吹色。微かに芳ばしさのある米麹の香り、昆布の佃煮、昆布出汁等が淡く感じられる熟成香。適度な米麹の甘みを持つ淡く円やかな熟成味が舌の上を転がる。空気を含むと、弱い渋みと、酸が鋭角的な切れをつくる。主張し過ぎない熟成味が食事の場面を想像させる。渋みが少し残る。
(お燗) 40度、若干、熟成味が濃くなる。そこに強めに渋みが絡む。辛さがよくわかる。50度、少し酸がマイルドになる。濃くなった熟成味とその甘みに酸味が絡む。ラストは渋みが辛さを印象付ける。60度、酸味がとけ込む濃くなった熟成味に、酸がバランスの良い辛さと力強さを加える。ラストから余韻に渋み。(2024.3.16)


 1800ml 3080円(商品番号TS5)
 
    
杉錦R4BY山廃純米天保十三年
 杉井酒造 静岡県

●甘みを感じる軽い柚餅子風味。
国産米:麹米70%・掛米78%、701号酵母、Alc.15〜16%、日本酒度+7.0、酸度2.6、一火

 薄いレモンイエロー。レモンケーキ、柚餅子、スポンジケーキなどを連想させる淡い上立香。甘めの柚餅子やオレンジピールの砂糖漬けの様な仄かな味わいが広がる。その後、酸味が引き締める。空気を含むと、渋みと酸の辛さが伝わってくる。軽い印象。
(お燗) 40度、柚餅子風の甘みが濃くなるが、周りを渋みと弱い辛さが取り囲む。50度、甘みに絡む酸味がはっきり感じられる。空気を含むと、渋みと辛さが伝わってくる。60度、酸がキリッと引き締める仄かな柚餅子風味。弱い渋みが切れを加える。(2024.3.6)


 1800ml 2420円(商品番号SI 8)
 
        
小笹屋竹鶴R5BY大和雄町純米原酒
 竹鶴酒造 広島県

●老ね感なくクリアで軽さもある。
改良雄町(大和産)65%、701号酵母、Alc.19.6%、日本酒度+12.0、酸度2.4、アミノ酸度2.2、藤原泰正杜氏

 初め薄いライム様の香りが上がり、後にバナナ様の淡い香りが混ざる。濃くは無いが米のふくよかな旨みがふくらむ中、ライム様の酸味や炭酸ガスの微かな刺激がある。空気を含むと、味わいの中心に向けて刺さる様な酸の辛さを感じる。生老ね感は皆無。ラストから余韻に渋みが現れる。
(お燗) 40度、炭酸ガスの刺激と酸、渋みによる辛さが前面に出るが、奥には米の旨みを感じる。50度、炭酸ガスの刺激は弱くなる。酸味の絡む甘みを感じるが、酸の辛さと渋みの方が若干勝る。60度、酸味の絡む米の甘みが濃くなるが、鋭さのある酸と渋みや僅かな炭酸ガスの刺激による辛さが、バランスをとる。(2024.3.2)


 1800ml 
3850円(商品番号TT16)
 
     
辨天娘R1BY純米強力80%9番娘
 太田酒造場 鳥取県

●やや粗さや薄さを感じる。50度燗で改善。
強力(自社栽培)80%、7号酵母、Alc.15〜16%、日本酒度+20.0

 淡い山吹色。昆布出汁、芳ばしさのある米麹、酸味の絡む奈良漬けなどを連想させる熟成香。厚みのある米麹の旨みに、酸味の絡む奈良漬けの様な味と甘みが混ざる。空気を含むと、渋みと酸の切れ、辛さが現れる。余韻には淡い熟成味と渋みが残る。もう少し熟成させた方が良い。
(お燗) 40度、熟成の甘みに、酸味と渋みが絡む。後半、辛さが広がってくる。余韻の渋みは強い。50度、渋みが少し大人しくなり、酸味の絡む熟成の甘みが滑らかに流れる。ラストから余韻に渋みが戻る。60度、仄かな芳ばしさがある熟成の甘みに酸味が絡む。渋みと酸の辛さもはっきり感じる。(2024.3.2)

 1800ml 3090円(商品番号OT23)
 
      
日置桜R4BY特醸純米まめ農園雄町60%
 
山根酒造場 鳥取県

●米麹、米の味わいに柚子っぽい風味が絡む。
雄町(まめ農園産)60%、7号酵母、Alc.15%、日本酒度+9.7、酸度2.6、アミノ酸度2.1、久保智宏杜氏

 薄い山吹色。モチッとした柚餅子を連想させる淡い上立香。中心にキリッとした辛さを持つ、淡い柚餅子風味の米の味わいがふくらむ。空気を含むと、酸味が輪郭をつくるようになり、更に渋みが辛さを強める。余韻には、渋みと仄かな柚子風味をまとった米の旨みが残る。ちょっと若い。
(お燗) 40度、酸の辛さがシャープに絡む。薄い柚子風味に木質感や渋みが混ざる。50度、米麹、米の旨みに、柚子っぽい酸味や薄い木質風味、強い渋み、酸の辛さが絡む。60度、渋みが大人しくなる。柚子風味のある米の旨み、甘みが滑らかに流れる。辛さは程良い。余韻に渋み。(2024.2.23)

 1800ml 3670円(商品番号YN28) 
 
      品薄
久米桜R4BY生もと仕込五百万石80%ニ火「満月」
 久米桜酒造 鳥取県

●酸っぱさのある柚餅子やグレープフルーツ風味。
五百万石(八郷狼谷・杜氏自然栽培米・無監査)80%、酵母無添加、Alc.15.2%、日本酒度+22.0、酸度3.0、ニ火

 薄い山吹色。酸がはっきり感じられる柚餅子の様な上立香。中心にモチっとした感じの柚餅子風味の味わいがあり、周りを溌剌とした酸っぱさのある酸味と、切れの良い酸の辛さが取り囲む。ラストはグレープフルーツの様な味が引き締める。そして余韻に酸味のある柑橘風味と渋みが残る。
(お燗) 40度、酸っぱさのある柚餅子風味の中に、醤油飴っぽい甘みを感じる。後半、渋みと辛さがはっきりする。50度、酸味の強い柚餅子風味だが、柔らかさも現れ、極薄いとち餅風味も感じられる。余韻に渋み。60度、酸っぱさはあるが、滑らかさを感じる薄いとち餅風味の混ざる柚餅子風味が広がる。後半、渋みと辛さを感じる。(2024.2.1)

 1800ml 
3960円(商品番号KM5)
     品薄
天穏R5BY純米吟醸「馨」五百万石60%
 板倉酒造 島根県

●60度燗で吟醸を意識する。
五百万石(奥出雲産)60%、島根K-1酵母+島根K101酵母、Alc.15.6%、分析値非公開

 低い上立香は仄かに苺大福を連想させる。微かに苺シロップをまとった様な、清らかで柔らかい米の甘みが広がる。空気を含むと、大人しいがキリッとした酸や渋みが現れ、辛さを加える。杯が重なると、酸味が加わり、躍動感を与え飲み飽きしない。余韻には、渋みの混ざる淡い甘みが残る。
(お燗) 40度、酸味の融合した甘みに、渋みが絡む。甘みを感じた後、辛さが広がる。50度、酸味の融合した甘みの中に、米麹の旨みを感じる。空気を含むと、渋みと辛さが現れる。60度、渋みが大人しくなり、吟味を意識できる。米の旨みを酸味が引き立てる。後半、渋みが戻る。(2024.2.18)


 1800ml 3245円(商品番号IK3)
 
      
羽前白梅R5BY純米酒穂の香
 羽根田酒造 山形県

●一火故の炭酸ガスを感じる。燗冷ましが良い。
出羽燦々60%、山形酵母、Alc.15%、日本酒度+7.0、酸度1.3、一火

 淡くカリンやマスカットを感じる上立香。仄かにマスカットを思わせる柔らかな甘みに、炭酸ガスのチリッとする刺激と、繊細だがシャープな酸が辛さと切れを加える。空気を含むと、甘みには酸味が絡み、また、渋みも現れる。余韻には、淡い甘みと渋みが残る。
(お燗) 40度、甘みが広がるところに、炭酸ガスの刺激と渋みが絡む。余韻にも渋みがはっきり。50度、味が薄くなる。甘みに酸味が絡むのがわかる。後半、渋みが弱い苦味を誘う。60度、渋みと炭酸ガスの刺激が弱まり、酸味の絡む甘みが伸びやかになる。ラストは渋みが切る。(2024.2.17)


 1800ml 2948円(商品番号HN11)
  720ml 
1485円(商品番号HN12)
 
      
日置桜R5BY純米しぼりたて原酒「山眠る」玉栄70%白川米Ver.深井戸
 
山根酒造場 鳥取県

●昨年よりうまい。僅かに感じる粘性がこの井戸水の特徴か?
玉栄(白川大介氏栽培)70%、7号酵母、Alc.18.4%、日本酒度+12.6、酸度2.4、アミノ酸度2.0、醪日数23日、粕歩合24.1%、久保智宏杜氏

 微細な泡がある。ライムや僅かなフロストシュガーを思わせる低い上立香。少し粘性を感じる舌触りだが、空気を含むと直ぐに炭酸ガスの刺激が現れる。中心にライム様の酸味と濃い甘みがあり、周りには米麹の淡い旨みと、炭酸ガスの刺激と酸がつくり出す辛さがある。余韻で酸味と辛さが広がる。
(お燗) 40度、ライム様の酸味が混ざる甘みに凝縮感を感じる。酸の鋭角的な辛さが強くなる。50度、酸味ははっきり感じるが、甘みは控えめになる。渋みと酸の辛さが遅れて広がってくる。60度、渋みはあるが、炭酸ガスが抜け、酸の角も取れ若干マイルドになる。ライム様の酸味ははっきり感じる。(2024.2.7)

 1800ml 3630円(商品番号YN9) 品薄
 
720ml 1870円(商品番号YN10)
 
     
秋鹿R5BY山廃純米活性にごり生原酒「霙もよう」
 秋鹿酒造 大阪府

●緻密なにごり味を酸味と酸が切る。
山田錦(自営田無農薬無化学肥料・循環農法)70%、7号酵母、Alc.17%、日本酒度+12.0、酸度2.3、アミノ酸度1.6
※炭酸が強いので、
クール便で発送します(ヤマト運輸のクール便の1個口は1800ml×4本です)※
★開栓注意★
 開栓までよく冷やしてください。決して振らないで下さい。焦らず、時間をかけて炭酸ガスを逃がしてから開けてください。(アイスピックを使う事をお勧めします)


 泡立つ。にごりの香りは殆ど無く、淡いバナナや微かなヨーグルト様の上立香。炭酸ガスをしっかりと感じる中、米麹の旨みや、淡いバナナ風味、酸味の絡む甘みが広がる。空気を含み留めると、酸の辛さが伝わってくる。そして最後は渋みが引き締める。
(お燗) 40度、炭酸ガスの刺激が少し弱くなる。酸味の絡むにごり味の中、淡い甘みと渋み、辛さを感じる。50度、酸味がにごり味とその甘みをグッと引き立てる。酸による切れも良い。余韻に渋み。60度、緻密さが増したにごり味を酸味が引き立てる。空気を含むと酸の辛さと渋みが加わる。(2024.2.6)


 1800ml 3740円(商品番号AS14)
 
      品薄
天穏R4/5BY純米白ラベル
 板倉酒造 島根県

●切れはあるが甘い印象。
島根県産米60%、R5BY速醸6号酵母&7号酵母+R4BY生もと酵母無添加、Alc.15.2%、一火、分析値非公開

 若干酸味も感じるような淡い苺シロップ風の上立香。米麹の薄い味わいと凝縮感のある甘みに、苺風味のある酸味がエッジを加える。空気を含むと、仄かな渋みと酸が強くはないが辛さを感じさせる。余韻には、酸味の絡む甘みと弱い渋みが残る。
(お燗) 40度、マイルドな苺風味のある米麹の甘みが濃くなるが、酸と渋みが切れを与える。50度、米麹の凝縮感のある甘みに、苺風味の酸味がアクセントを加える。余韻に渋みがある。60度、米麹の味わいの周りを、苺風味の酸味と甘みが取り囲む。空気を含むと、酸と渋みが辛さを伝える。(2024.1.24)


 1800ml 2750円(商品番号IK8)
 
     
月の井R5BY純米無濾過原酒ひたち錦65%
 月の井酒造 茨城県

●濃厚な甘みを押し切る様な酸が魅力的。常温が旨い。
ひたち錦(茨城県産)65%、701号酵母、Alc.20%、日本酒度+21.0、酸度2.8、アミノ酸度2.5、石川達也杜氏

 ほんのり黄金色っぽい。どっしりとした印象のライム様の香りを感じる。ライム様の酸味が混ざる濃厚かつ緻密な米の甘みと米麹の旨みがある。野太い酸が、バランスの良い辛さを加えながら、甘みを押し切っていく。空気を含むと、少しだけ渋みが現れる。余韻で、じわっと辛さが広がってくる。
(お燗) 40度、米の柔らかい甘さを、渋みと鋭角的なアルコールの辛さが取り囲む。50度、淡い米麹の旨みの中で、酸味と混ざる米の甘みが凝縮。アルコール感と酸、渋みが辛さを加える。60度、生酒っぽい味と、米麹風味が強くなる。高いアルコール感と酸は、辛さと切れを与える。余韻は渋い。(2024.1.13)


 1800ml 3280円(商品番号TI 9)
 
 
秋鹿R4BY山廃純米無濾過火入原酒山田錦70%もへじ印
 秋鹿酒造 大阪府

●R3BYに続き、生酒の様な味。
山田錦(自営田無農薬循環農法)70%、7号酵母、Alc.17%、日本酒度+10.0、酸度2.7、アミノ酸度1.9、醪日数25日


 淡い山吹色。ラムネ菓子様の香りに少し柚餅子の香りが混ざる、生酒を連想させる上立香。ライム様の酸味を感じる生酒の様な味が広がる。空気を含むと、濃い甘みが酸に引き立てられると同時に、生熟感のある味と酸の辛さが現れる。生酒の様なフレッシュ感もある。
(お燗) 40度、ライム様の酸味が混ざる濃い甘みに、渋みと酸が絡んで辛口へと導く。50度、酸味の混ざる濃い甘みの中に、生熟っぽい味がみえる。後半は甘さより渋みや辛さが目立つ。60度、生熟の様な香り。生熟風味のある甘みの周りを、渋みと酸の辛さが取り囲む。(2024.1.12)
割水燗すると、酸味が爽やかさを感じさせます。

 1800ml 3740円(商品番号AS13)
 
     
睡龍H30BY生もと純米「涼」
 久保本家酒造 奈良県

●食中に適度な濃さの熟成酒。
阿波山田錦65%・日本晴60%、7号酵母、Alc.14%、日本酒度+12.0、酸度2.2、アミノ酸度1.6

 淡い山吹色。昆布出汁、とち餅、スモークチーズなどを思わせる少しスパイシーな感じのある熟成香。中心には酸味と融合した凝縮感のある米の甘みがあるが、周りを仄かな黒糖やとち餅風味と強い酸の辛さがとり囲む。空気を含むと、スパイシーな刺激と渋みが現れる。14度の軽さを感じる。
(お燗) 40度、一瞬苦味を感じるが、すぐに酸味と調和した熟成味が広がる。その後、辛さと渋みが追いかける。50度、酸味の主張する熟成味が濃くなる。酸が切れと辛さを加えた後、渋みが現れる。60度、渋みが大人しくなり、酸の角も取れ、酸味の調和した熟成味が滑らかに流れる。後半は辛さと渋みが戻る。(2024.1.11)

 1800ml 3630円(商品番号KB5)
 
   
日置桜R3BY福ねこラベル純米酒
 
山根酒造場 鳥取県

●酸の旨み。割水燗60度もおすすめ。長期熟成も楽しみ。
山田錦(数馬豊氏栽培)70%、7号酵母、Alc.15.5%、日本酒度+12.0、酸度2.3、前田一洋杜氏
※野良ネコ保護グループ「猫じゃらし」さんへの寄付金(1800ml 200円/180ml 100円)が含まれた販売価格となっています。

 山吹色。黒糖、高麗人参、シナモン、昆布出汁などを連想させる淡い熟成香。米の緻密さを感じる滋味深い熟成味とその甘みに酸味がピタリと寄り添いそれらを引き立てる。酸は鋭いエッジの切れ味を与える。空気を含むと、渋みとコクを感じさせる仄かな苦味が現れる。
(お燗) 40度、酸味が効いた熟成味と甘みが濃厚になる。後半渋みが広がり、弱い苦味を誘う。50度、酸味と融合した熟成味とその甘みに、酸がエッジと切れを加える。ラストと余韻に渋み。60度、渋みがとれ、酸味と融合した熟成味とその甘みが滑らかに流れる。後半、辛さが追いかける。(2024.1.6)

 1800ml 3560円(商品番号YN37) 
 180ml朱 
605円(商品番号YN35)
 180ml白 
605円(商品番号YN36)
 
     品薄
英R4BY純米吟醸
 森喜酒造 三重県

●練れた味が加わるともっと良い。(経験則)
山田錦(無農薬無化学肥料・森喜るみ子さん栽培)50%、6号酵母、Alc.16%、日本酒度+3.5、酸度1.5、アミノ酸度0.8、豊本理恵杜氏


 ほんのわずかな苺を感じる様なとても穏やかな吟醸香がある。味わいにも微かに苺風味がある透明感の高い吟味を感じる。空気を含むと、端正な酸が切れと辛さを加え、また、酸味が甘みに絡む。余韻には渋みが残る。更なる熟成後に、練れた味が加わるのが楽しみ。
(お燗) 40度、吟味が濃くなるが、渋みと酸の辛さが絡む。空気を含むと酸味が甘みを引き立てる。50度、生熟っぽい香りが現れる。キレイな生酒様の味と甘みが突然現れる。渋みと酸の辛さが切る。60度、柔らかさのある吟味と仄かな生っぽい味と甘みに、酸味がエッジを与え、酸が切れある辛さを加える。余韻に渋み。(2023.12.28)


 1800ml 4730円(商品番号MK10)
 
     
るみ子の酒R5BY特別純米活性にごり生原酒
 森喜酒造 三重県

●炭酸ガスの刺激とにごりの味のコラボを楽しむ。
阿波山田錦(麹/酒母・25%使用)、広島県産八反錦(掛・75%使用)60%、9号酵母、Alc.18%、日本酒度+6.5、酸度1.9、アミノ酸度1.3
【開栓注意】
 開栓時決して振らないで下さい。よく冷やした状態で、開栓に臨んでください。アイスピックを冠頭ごと差し込んで、ガスを少しずつ逃がしながら、液面が落ち着くのを待って開栓して下さい。焦って、開栓すると酒が噴き出してしまいます。

 かなり泡立つ。薄く加糖ヨーグルトやレモンケーキの表面の様な香りが上がる。レモンケーキの表面の様な甘さを、酸味が引き立てると共に、炭酸ガスの刺激と酸がキリッとした辛さを加える。空気を含むと、炭酸ガスと共ににごりの味がよりはっきりする。また、渋みも現れる。
(お燗) 40度、泡立つ。ほんのりミルクを感じる様なにごりの味と甘みに、炭酸ガスの刺激、渋み、辛さが刺さる。50度、泡立つ。加糖ヨーグルト風味を酸味が引き立てるが、炭酸ガスの刺激や酸の辛さ、渋みの方が目立つ。60度、炭酸ガスはかなり抜ける。滑らかなにごり味と甘みが、酸味と酸の辛さに引き立てられる。ラストに渋み。(2023.12.22)


 1800ml 3465円(商品番号MK20)
 
    
 すっぴんるみ子の酒R5BY純米無濾過生原酒伊勢錦60%9号酵母
 森喜酒造 三重県

●仄かに苺ミルクキャンディ風味。
伊勢錦(三重県産)60%、9号酵母、Alc.18%、日本酒度+5.0、酸度2.0、アミノ酸度1.3、豊本理恵杜氏

 僅かに滓が絡んでいる。苺ミルクキャンディを思わせる淡い上立香。香り同様、苺ミルクキャンディ様の味が仄かに絡む米の甘みを感じるが、酸味が引き締め、更に酸が辛さを感じさせる。空気を含むと、炭酸ガスの刺激と渋み、米麹の淡い味わいが現れる。余韻に苺ミルクキャンディ風味が残る。
(お燗) 40度、淡い苺ミルクキャンディ風味、米麹の甘みに炭酸ガスの刺激と渋みが絡み、辛さが広がる。50度、炭酸ガスの刺激が少なくなる。米麹と苺ミルクキャンディ風味の淡い甘みを、酸味が引き立てる。後半から余韻に渋み。60度、炭酸ガスはかなり抜ける。仄かに苺ミルクキャンディ風味のある甘みを酸味が引き立て少し濃く感じる。渋みは切れをつくる。(2023.12.22)


 1800ml 3465円(商品番号MK15)
 
   品薄
情け嶋R5BYブレンド
 八丈興発 東京都八丈島

●減圧とは思えない厚み。塩味を感じる。
麦・麦麹(白麹)、減圧蒸留、Alc.25%★古酒に新酒を仕次ぎしています★

 減圧の軽い麦の香りだけでなく、そこに麦麹や塩っぽい香りが混ざる。古酒のお陰で、滑らかさと厚みのある麦の甘みが感じられる。空気を含むと、若干、塩味も加わる。常圧麦焼酎のような芳ばしさは無い。余韻に渋みがある。
(ロック) 滑らかさと甘みが強調される。追いかける様に仄かな塩味を伴う辛さが現れ、甘さを切る。
(割水) 柔らかな麦の甘みの中に、塩味が核をつくる。空気を含むと、酸や渋みも感じる。
(割水燗) 60度、微かにの芳ばしさのある麦の甘みが広がり、そこに塩味と辛さ、渋みが絡んでくる。
(直燗) 40度、濃厚になった麦の甘みの中に、塩味と強い渋み、辛さがある。(2023.12.12)


 1800ml2296円(商品番号sHJ1)
 
    
情け嶋「鬼ラベル」R5BY
 八丈興発 東京都八丈島

●飲み方や温度で主役が交代する。
芋(千葉県産紅東)・麦・麦麹=情け嶋と「常圧蒸留麦麹芋焼酎」を4:6でブレンド、Alc.25%

 フワッと上がる芋の香りに、麦麹のインパクトある香りが絡む。僅かに青っぽい香りもある。初め淡い芋の味が広がり、すぐ仄かに芳ばしさを感じる麦と麦麹の味が追いかける。空気を含むと、塩味、渋み、辛さ、芋の甘みが現れる。
(ロック) 芋の味が若干濃くなり、それを麦麹の味がサポートする。また、塩味もほんのり感じる。余韻に渋み。
(割水) 仄かに芳ばしさが混ざる芋の味に、塩味がしっかり絡む。空気を含むと、渋みが引き締める。
(割水燗) 50度、淡い芋の味わいに、麦麹の濃い味わいが混ざる。後半、辛く渋い。
(直燗) 40度、濃い麦の芳ばしさ、芋の甘みに渋みと塩味が絡み、辛さを加える。(2023.12.12)


 1800ml2497円(商品番号sHJ3)
 
   
庭のうぐいすR5BY特別純米だるまラベル
 山口酒造場 福岡県

●フレッシュなだるまラベル。かなり若い。
山田錦・夢一献60%、自社培養酵母、Alc.15%、日本酒度+2.0、酸度1.7、アミノ酸度1.1

 洋梨、生クリームに僅かに赤飯を思わせる香りが混ざる大人しい上立香。淡く円やかな洋梨風味がある米の味わいに、空気を含むと同時に、渋みと辛さを表現する酸が絡んでくる。若さ故、杯が重なると渋みと辛さが目立っている。余韻には、淡い甘みと苦渋がある。
(お燗) 40度、甘みは凝縮するが、表面には渋みの混ざる酸の辛さが目立つ。50度、酸味が絡んだ甘みを、強い渋みが取り囲む。余韻にも渋み。60度、渋みが若干大人しくなる。爽やかさのある淡い洋梨風味と酸味の絡む甘みがふくらむが、後半、苦渋が追いかける。(2023.12.6)

 1800ml 3003円(商品番号YG4)
 
    
久米桜R4BY生もと仕込原酒山田錦40%「星屑」一火
 久米桜酒造 鳥取県

●柑橘果汁の様な酸っぱさと苦味が心地よい。
山田錦(等外米/八郷産)40%、酵母無添加、Alc.16%、日本酒度+8.7、酸度3.2、アミノ酸度1.8、一火

 とても淡い山吹色。八朔果汁とマルヴァジーア、金柑を連想させる香り。香り同様、濃いマルヴァジーア果汁風味に、柑橘系のはっきりした酸味が絡みながら広がる。そこに柑橘様の苦味とキリッとした酸がエッジをつくる。空気を含むと酸の旨みや、等外米なのに米の滋味深さを感じる。
(お燗) 40度、酸っぱさを感じる酸味が強くなる。柑橘果汁の様な味や甘み、弱い苦味が広がる。50度、甘さは大人しくなる。酸っぱさと苦味の混ざる柑橘果汁風味が広がる。渋みが引き締める。60度、酸味の混ざる甘みに厚みを感じる。後半、弱い苦味と渋みが辛さを加えながら引き締める。(2023.11.16)

 1800ml 
3630円(商品番号KM6)
      
久米桜R3BY生もと仕込山田錦・強力70%「グッバイ」ニ火
 久米桜酒造 鳥取県

●薄味の中で、酸味と熟成味を楽しむ。
山田錦・強力(八郷産・等外米含む)70%、酵母無添加、Alc.12.2%、日本酒度+13.0、酸度2.6、アミノ酸度2.4、ニ火

 淡い山吹色。硬いバナナと八朔を連想させる上立香。酸っぱさのある柑橘系の酸味が先ず広がるが、空気を含むと、とち餅風味の弾力ある淡い熟成味が包み込んでくる。口中全体に拡げると、舌の側面辺りで再び酸味と渋み、辛さを感じる。
(お燗) 40度、薄いとち餅風味と、酸味が引き立てる甘みの周りを渋みと辛さが取り囲む。50度、厚みの無い酸っぱさの混ざる甘みがある。酸がシャープさを加える。後半、渋みも絡みだす。60度、ふくらむ薄いとち餅味に、酸味が甘みを引き立てつつ強く絡む。シャープな酸と渋みが辛さを加える。(2023.11.15)

 1800ml 
2640円(商品番号KM7)
     
超にごり麦汁原酒44度R5BY
 豊永酒造 熊本県

●マニアックでインパクト大。ストレートとロックが良い感じ。
はだか麦(ハルヒメボシ)・はだか麦麹(ハルヒメボシ)、ウイスキー酵母、Alc.44%、常圧蒸留、無調整無濾過
◆限定品◆
※無調整無濾過の為、油成分が浮いていたり、滓が沈殿すことがありますが問題ありません。また、ガス臭もありますがこちらも問題ありません。
※時間経過と共に、にごりは薄くなり味わいの変化も起こります。


 潤んだような濁り。油が浮いている。芳ばしいポップコーンの様な香りと蒸留時のガス臭、油の香りも感じる。高いアルコール感と共に、粘性のある濃厚な麦の甘みと芳ばしさ、油の旨みが強烈なインパクトを与える。ラストに渋みが現れ、切っていく。
(ロック) 油が固まって浮いている。ガス臭が上がる。舌触りが少しマイルドになる。芳ばしさのある麦の味と甘みが濃密。
(割水) 芳ばしい香りと油の香り。青っぽさの混ざる麦の味わいの後から、芳ばしさとコクを感じる焦げたような味が追いかける。
(割水燗) 50度、油の味と、濃密な麦の味、仄かな芳ばしさが入り混じる。若干、重さを感じる。(2023.11.13)


 1800ml4840円(商品番号sTN18)
     品薄
羽前白梅R4BY純米酒美山錦50%
 羽根田酒造 山形県

●常温と60度燗がおすすめ。
美山錦(山形県産)50%、山形酵母、Alc.16%、日本酒度+5.0、酸度1.5

 ポポーやカリンを連想する上立香が穏やかに上がる。米の円やかな味わいの奥に、酸味が絡む事で引き立てられた吟味とその甘みがある。空気を十分に含むと、僅かだが純米吟醸酒粕の様な味わいが感じられる。渋みは少なくラストにちらりと現れる程度。
(お燗) 40度、仄かな吟味を、はっきりとした渋みと辛さが取り囲む。50度、渋みは大人しくなり滑らか。純米吟醸酒粕風味が濃くなると同時に辛さも強くなる。60度、酸味がバランスよく絡む吟味に滑らかさを感じる。渋み少なく流れが良い。(2023.11.13)


 1800ml 3465円(商品番号HN10)
 
      
 神亀H27BY(2015BY)純米Orange
 神亀酒造 埼玉県

●いぶりがっこ風味の米の旨みや甘みが味わい深い。
阿波山田錦60%、9号酵母、Alc.15.5%、純米酒ファンドバージョン
※H27BYは出来が良く、熟成に時間がかかりましたのでH28BYリリースの後に出荷が始まりました。

 淡い山吹色。いぶりがっこに米麹の芳ばしさが絡む香りや白カビチーズを連想させる香りがある。いぶりがっこ風味のある、米と米麹を十分に感じ取れる旨みがある。空気を含むと、酸の深みのある辛さや、昆布出汁や白カビチーズ風の旨みが現れる。ラストから余韻に渋みがある。
(お燗) 40度、いぶりがっこ風の口中香。白カビチーズの様な旨みと甘みに、強い渋みと酸の辛さが絡む。50度、いぶりがっこや白カビチーズ風味に、酸味と芳ばしさが絡み、甘みを引き出す。ラストから余韻に渋み。60度、淡いいぶりがっこ風味のある米麹の甘みは、芳ばしさが絡みつつ濃くなる。後半、辛さと渋みが現れる。(2023.11.9)


 1800ml 4140円(商品番号SK33)
 
    
小笹屋竹鶴R3BY生もと純米原酒仕込14号720ml
 竹鶴酒造 広島県

●仕込15号より酸味は大人しいが、柑橘風味は強い。広い温度で楽しめる。
改良雄町(広島県産)70%、酵母無添加(6号?酵母か…)、Alc.20.5%、日本酒度+19.0、酸度4.3、アミノ酸度3.5、木桶仕込、藤原泰正杜氏

 山吹色。中果皮も含む柑橘類の奥に、微かに乳酸飲料様の香りもある。微かに乳酸飲料風味があるが、透明感が高く、突出する事の無い酸味や酸の辛さがバランスをとる。空気を含むと、柑橘系の味わいや甘み、渋み、僅かな苦味があふれ出す。
(お燗) 40度、柑橘系の酸味と味が絡む甘みを、渋みが取り囲む。酸の旨みがコクを与える。50度、甘みと柑橘系の酸味、そして苦味が一体となる。空気を含むと、酸の旨み、渋みを感じる。60度、渋みと強い酸味は、甘みを引き立てる。空気を含むと、軽い苦味が酸の旨みを強調する。ラストに渋み。(2023.10.27)


 1800ml 
3025円(商品番号TT19)
 
     
小笹屋竹鶴R3BY生もと純米原酒仕込15号1800ml
 竹鶴酒造 広島県

●酸味強いがキレイでシャープ。雑味なく軽さもある。
改良雄町(広島県産)70%、酵母無添加(6号?酵母か…)、Alc.20.4%、日本酒度+19.0、酸度4.6、アミノ酸度3.6、木桶仕込、藤原泰正杜氏

 山吹色。乳酸飲料、柑橘類が混ざる香り。中心に柑橘系の酸味に支えられた凝縮感のある甘みがあり、周りをスッキリ感のある酸っぱさと、キリッと引き締まった酸の辛さが取り囲んでいる。それぞれの要素が強く主張するが、バランスがとれており、軽やかさもある。
(お燗) 40度、甘みに強い酸っぱさが絡む中、柑橘類の苦味や渋みも感じる。50度、酸の旨みと甘みが絡む。酸っぱさはあるが、それが甘みと旨みを引き立てる。柑橘風味が残る。60度、酸っぱさ、甘み、酸の旨みに、微かな苦味が加わることでコクも感じさせる。後半、渋みが強くなる。(2023.10.27)


 1800ml 
6050円(商品番号TT18)
 
      
神亀H22BYひこ孫純米吟醸7号酵母720ml
 神亀酒造 埼玉県

●熟成味に渋みが絡む。
阿波山田錦50%、7号酵母、Alc.16〜16.9%

 神亀には珍しく山吹色。いぶりがっこ、ザラメカステラ、昆布出汁等を連想させる軽い熟成香。淡い熟成味は、微量の吟醸酒粕と紅茶、カステラを連想させ、周りを渋みが取り囲んでいる。また、酸が鋭角的な辛さを突き付ける。空気を含むと、渋みが軽い苦味をつくり出す。
(お燗) 40度、熟成味とその甘みの周りを、はっきりとした渋みが取り囲む。渋みと共に酸が刺すような辛さを加える。50度、渋みが少し大人しくなり、熟成の味と甘みが、酸の辛さの奥に感じられる。微かの芳ばしさもある。後半は渋い。60度、芳ばしさが少しある熟成味に、酸が深みを加える。空気を含むと甘みもあるが、後半、渋みは強い。(2023.10.22)


  720ml 
3110円(商品番号SK26)
 
  
睡龍H30BY生もと純米おこぜラベル
 久保本家酒造 奈良県

●熟成味とフレッシュな酸が共存。
阿波山田錦65%・日本晴60%、7号酵母、Alc.15%、日本酒度+14.0、酸度2.2、アミノ酸度1.6

 薄い山吹色。薄い黒糖、昆布出汁、龍角散などの熟成香。アタックは薄さと水を感じる熟成味と酸味が広がる。空気を含むと、熟成の甘みを酸味が引き立てるのがわかる。余韻でじんわり熟成味が濃くなってくる。酸にはまだフレッシュ感が感じられる。
(お燗) 40度、熟成味が薄くなる。熟成の甘みに絡む酸味と酸の辛さが強くなる。50度、熟成の味は薄いが、熟成の甘みは強い酸味に引き立てられる。余韻に渋み。60度、渋みが大人しくなる。強い酸味に引き立てられた熟成の甘みが円やかになる。余韻には渋み。(2023.10.16)

 1800ml 3740円(商品番号KB11)
 
      
 古酒味醂 飛鳥山500ml
 杉井酒造 静岡県

●料理に使うより、飲むべし。
米麹・もち米・酒粕焼酎、日本酒度-195、Alc.14.3%、酸度0.8

 醤油の様な色合い。梅酒や古酒を連想する上立香。トロミがあり舌触りは非常に滑らか。カラメル、メープルシロップ、微かに梅酒を連想する甘さと味わい。甘みは強いが全くしつこくない。ロックやソーダ割もおすすめ。バニラアイスにかけたり、パンケーキやスコーンをつまみに飲みたい。
(お燗) トロミが増す。古酒味、甘みが濃厚になる。長い余韻。
(割水燗) 味わい的にはほぼ変化しないが、少し甘みが大人しくなり、古酒味が僅かにわかりやすくなる。(2023.10.8)


 1800ml 2860円(商品番号t20)
 
     
杉錦R3BY生もと純米八十八
 杉井酒造 静岡県

●60度後半から70度辺りのお燗で。
国産米麹米70%・掛米90%、701号酵母、Alc.13〜14%、日本酒度+11.0、酸度1.7、一火

 淡い山吹色。蜂蜜レモンとビオ臭のある白ワインを連想させる香り。薄い蜂蜜レモン風味に仄かな米糠味が絡む。空気を含むと糠風味は消え、レモン様の酸味が甘みを引き立て、辛さとのバランスをとる。ラストから余韻にかけて渋みが現れる。
(お燗) 40度、極淡い糠風味の中、レモン様の酸味が絡む甘みを感じる。後半に渋み。50度、糠味は薄くなる。レモン様の酸味の絡む米の甘みの周りに渋みと酸でエッジをつくる。60度、米糠味はあるが、濃くなったレモン様の酸味と甘みと混ざり合っている。ラストを渋みが締める。70度、レモン様の酸味が円やか、且つ、濃厚になる。渋みが引き締める。(2023.10.8)


 1800ml 2750円(商品番号SI 17)
 
     
北島R4BY生もと純米滋賀旭80%エン
 北島酒造 滋賀県

●淡い苺キャンディ風味が米の旨みに絡む。
滋賀旭(無農薬栽培・田中陽介氏&辻和也氏栽培)80%、酵母無添加、Alc.17%、日本酒度+7.0、酸度1.9

 薄い乳酸飲料とマスカットが混ざる様な上立香。微かにマスカットと苺キャンディ風味がある柔らかい米の味わいを感じる。空気を含むと、甘みのある米の旨みに、チリチリとするような酸と渋みが辛さを加える。更に含むと、甘みに絡む酸味と強い渋みを感じる。余韻に苺キャンディ風の甘みと渋みが残る。
(お燗) 40度、味も甘みも濃くなるが、酸の辛さや特に渋みが強くなる。50度、渋みが控えめになり、円やかさが現れる。仄かな苺キャンディ風味と酸味が絡むところに、酸が辛さを加える。60度、柔らかい米の味わいに淡い苺キャンディ風味が絡む。後半渋みと辛さが強くなる。(2023.9.15)


 1800ml 3960円(商品番号KT7)
 
720ml 1980円(商品番号KT8)
 
        
玉櫻R3BY純米吟醸「金櫻」五百万石60ニ火
 玉櫻酒造 島根県

●食事に合わせやすい酸味のある薄い熟成味。
五百万石(島根県産)60%、701号酵母、Alc.15%,日本酒度+8.0、酸度1.7、アミノ酸度1.2
・R3BY純米吟醸金櫻(=涼風純吟2022ニ火)の一年熟成酒

 淡い山吹色。とても淡い熟成香に、バナナ様の香りが混ざり徐々に蔓延する。アタックで薄い熟成味が感じられ、すぐにバナナ風味のある米の味わいがふくらみ始める。空気を含むと細いが鋭い酸が、辛さ、切れとコクを加える。また、渋みも現れ余韻にも残る。余韻の渋み、甘み、酸味のバランスが面白い。
(お燗) 40度、渋みが大人しくなる。甘み、薄い熟成味に絡む酸味に柑橘風味を感じる。50度、薄い熟成味に絡む、酸味の柑橘風味と酸の辛さがはっきり現れる。60度、渋み大人しく、柑橘風味が少しある酸味が、薄い熟成味に絡み、滑らかに流れる。ラストに渋み。
(割水燗) 50度、酸味の融合した薄い熟成味が滑らかに伸びる。(2023.9.7)


 1800ml 3410円(商品番号TS19)
 
       
睡龍H25BY生もと純米生詰
 久保本家酒造 奈良県

●キレイな熟成は上品で深い。常温と60度燗がおすすめ。
阿波山田錦65%・日本晴60%、7号酵母、Alc.15%、日本酒度+12.0、酸度2.2、アミノ酸度1.5、生詰
※生詰ですので、保管は冷蔵を推奨します。

 滓は無い。ほんのり茶色がかった淡い山吹色。黒糖、佃煮を感じる熟成香は広がらず閉じている印象。肌理の細かさを感じる端正な酸が品のある辛さを加える熟成味が、静かに流れる。空気を含むと、酸の深いコク、酸味と調和した熟成の甘みが控えめに現れる。緻密で上品な熟成味。
(お燗) 40度、滑らかな熟成味に、僅かに渋みと芳ばしさが絡む。後半は、渋みと酸の辛さが強くなる。50度、酸味と混ざる熟成味とその甘みに、酸の辛さが強く絡んでくる。空気を含むと渋い。60度、少しだけ渋みのある熟成味に、酸が厚みを与え、酸味が熟成の甘みを引き立てながら切っていく。(2023.9.3)

 1800ml 3960円(商品番号KB25)
  720ml 
1980円(商品番号KB26)
 
     品薄
睡龍H29BY純米生詰
 久保本家酒造 奈良県

●軽い熟成味に酸がコクを加える。
五百万石65%・日本晴60%、9号酵母、Alc.15%、日本酒度+11.0、酸度2.0、アミノ酸度1.5、生詰
※生詰ですので、保管は冷蔵を推奨します。

 クラフト色がかる山吹色。三温糖、胡桃、阿波番茶、醤油粕などを連想させる熟成香。微かなそして引き締める様な苦味と共に、淡い熟成味が軽やかに広がる。空気を含むと、弱いながら酸味が熟成の甘みを引き立てたり、米麹の旨みがふくらむのがわかる。杯数と比例してコクがわかる。
(お燗) 40度、酸味が少し絡む熟成の甘みが濃くなるが、周りを渋みと弱い苦味が取り囲む。50度、苦味は消える。酸味の絡む甘み、米麹の旨みに厚みが感じられる。温度が下がると辛さ、渋み、苦味が強くなる。60度、淡い甘みのある熟成味、米麹の旨みが厚みを伴って広がる。ラストを酸の辛さと渋みが締める。(2023.9.3)

 1800ml 3190円(商品番号KB27)
 
      
日置桜純米古酒「時の匠」強力そのA
 
山根酒造場 鳥取県

●ドライな古酒、60度燗でバランス良好。
6年から10年の純米酒ブレンド
強力70%(最も低い精米歩合に合わせています)、Alc.15.6%、日本酒度+8.4、酸度2.0、前田一洋杜氏

 透明感のある薄い琥珀色。麦焼酎を連想させる様な芳ばしさ、黒糖と僅かな酸を感じる熟成香。アタックで非常にドライな古酒味がシャープな酸と共に広がる。空気を含むと、初めて古酒の甘みとふくらみが現れる。更に含むと、酸味が甘みに絡んでくる。余韻には酸味と絡む古酒味と甘み、渋みが残る。
(お燗) 40度、古酒味に酸と渋みが絡み、辛い。空気を含むと微かな苦味を感じる。50度、古酒味が少し薄くなり、酸味が目立つ。後半、辛さが目立ち、苦味が甘みに絡む。60度、酸味が程よく絡む古酒味とその甘みに、円やかさが感じられる。渋みや苦味は鳴りを潜める。(2023.8.31)

 1800ml 5738円(商品番号YN2) 
  720ml 
2913円(商品番号YN3)
 
   
杜の蔵H29BY(2017BY)独楽蔵燗純米
 杜の蔵 福岡県

●熟成感は無いが、50度、60度燗はおすすめ。
夢一献(福岡県産)65%、7号酵母、Alc.15%、日本酒度+6.0、酸度1.7、アミノ酸度1.3

 仄かな色付き。ツンとした酒精や酢酸様の軽い刺激の奥に、微かな小豆餡の様な香り。小豆餡の様な丸い旨みと甘みの周りを、少々尖った様な酸が取り囲む。空気を含むと、甘みに酸味が絡んだり、淡い塩味や渋みが感じられる。数値以上に辛さや酸があるが、辛さの奥に甘みも広がる。
(お燗) 40度、少し塩味を伴う酸の辛さが先行するが、後から小豆餡の様な甘みも現れる。後半渋みが強い。50度、仄かな塩味を持つ滑らかな辛さが流れる。厚みのある甘みもその奥に感じられる。60度、柔らかな甘みがふくらむ。空気を含むと酸の辛さが現れる。渋みが大人しい。(2023.8.19)


 1800ml 2750円(商品番号MN3)
 
   
松露Colorful30度2023ブレンド
 松露酒造 宮崎県

●飲み方によって味の主役が替わる。余韻のドライトマト風味が心地よい。
甘藷(玉茜・宮崎紅)、米麹(ビオック社製白麹・黒麹)、常圧蒸留、Alc.30%
※鹿児島県産玉茜(白麹)仕込の新酒と、宮崎県産宮崎紅(黒麹)仕込の3年貯蔵古酒をブレンド
※限定品※

 黒麹の特徴である重厚感のある芋の香りに、濃い紅茶や青い塩トマト様の香りが混ざる。強いアルコール感の後、先ずトロピカルな印象の甘みが広がり、後に、芋の味わいと紅茶風味が現れる。ラストは渋みと辛さが強くなる。
(ロック) 香りが濃くなる。トロピカル感は無く、芋の味に淡く紅茶風味が混ざる。ラストに苦渋。
(ソーダ割り) 仄かに芳ばしい香り。ふくらむ芋の味の中に、ミネラル感と絡む甘みを感じる。
(割水) 白麹芋焼酎の軽さのあある香り。ミネラル感と酸に取り囲まれた芋の甘みが引き立てられる。
(割水燗) 50度、淡くマンゴー風味のある芋の甘みとミネラル感のある辛さがバランスをとる。渋みが引き締める。(2023.8.9)

 1800ml 3696円(商品番号sSR3)
 
       
天穏R4BY生もと純米にごり五百万石・つや姫70%一火
 板倉酒造 島根県

●お燗の方が切れが良い。
五百万石(奥出雲産)・つや姫(島根県産)70%、酵母無添加、Alc.14.5%、日本酒度+5.0、酸度2.0、アミノ酸度1.3、一火、15度以下瓶貯蔵

 米麹の少し老ねた香り、オレンジ、加糖ヨーグルト、微かな木香を感じる上立香。淡いオレンジ様の酸味が絡み、凝縮感のある甘みを持つにごり味が広がる。酸はあまり辛さは加えないが、厚みを加え、渋みが味切れを助ける。余韻はオレンジ風味のある甘さがほんのり残る。
(お燗) 40度、オレンジ様の酸味がはっきり絡むにごり味とその甘みと、米麹の味を酸の辛さが切る。50度、オレンジ様の酸味が絡む甘みが控えめになり、酸の力強さが感じられ、辛さもある。渋みも少し。60度、オレンジ風味がにごり味に程良いアクセントを加える。甘みがはっきりあるが、酸と渋みが切っていく。(2023.8.6)


 1800ml 3520円(商品番号IK17)
 
   品薄 
天穏R4BY生もと純米五百万石・つや姫70%一火
 板倉酒造 島根県

●オレンジを連想する酸味と米麹の甘み。
五百万石(奥出雲産)・つや姫(島根県産)70%、酵母無添加、Alc.14.8%、日本酒度+5.0、酸度2.0、アミノ酸度1.3、一火、常温瓶貯蔵

 加糖ヨーグルトの上澄みや、冷えてないオレンジを連想させる上立香。クリアで柔らかな米麹の甘みに、微かなオレンジ味とシャープな酸が絡んでいる。空気を含むと渋みと仄かなミネラル感を感じる。数値通りではあるが甘みのトーンがやや強く思える。加水しても崩れないが、甘みは残る。
(お燗) 40度、酸味と甘みが濃く感じられる。ほんのりオレンジ風味を感じる。ラストに渋み。50度、オレンジ様の酸味が取り囲む濃い甘みがあるが、酸味は残ししつつ甘みは切れていく。60度、オレンジ風味のある甘みに凝縮感がある。酸の辛さと渋みもあるが甘さが残りがち。(2023.8.5)


 1800ml 3300円(商品番号IK16)
 
   
純米にごり酒R4BY・Siesta14度
 森喜酒造 三重県

●サラリとしたうすにごりという印象。
山田錦(徳島県産・使用割合25%)・加工用米(三重県産・使用割合75%)70%、7号酵母、Alc.14%、日本酒度+7.0、酸度1.6、アミノ酸度0.9、豊本理恵杜氏

 にごり量は少なめ。薄いヨーグルトとメロンが混ざる中、甘みの少ない八朔も香る。うすにごりの様な味の中、酸がしきりに辛さを伝える。また、酸味は甘みを引き立てている。空気を含むと、微かに生っぽい味と、極僅かなライム様の酸味も感じ取れる。余韻で渋みも現れる。
(お燗) 40度、薄いにごり味、円やかな甘みの中で酸や酸味が主張する。弱い苦味と渋みもある。50度、酸味とうすにごり風味とその甘みのバランスが良くなる。渋みや苦味が消える。60度、酸味が甘みを引き立て、濃く感じさせるが、それを酸がしっかり切っていく。
(2023.7.28)

 1800ml 2640円(商品番号MK22)
 
     
小笹屋竹鶴R2BY生もと純米大吟醸原酒袋吊り720ml
 竹鶴酒造 広島県

●凛とした辛さが心地よい。割水燗60度で渋み少なく軽やか。
八反35号(広島県産)40%、酵母無添加、Alc.19.6%、日本酒度+18.0、酸度2.8、アミノ酸度2.0、藤原泰正杜氏

 薄く茶色がかった色合い。昆布出汁、金柑甘露煮、乳酸飲料などが混ざる、シャープさのある淡い熟成香。僅かに乳酸飲料風味のある淡い熟成味は、ハリのある酸によりかなり絞られ、強めの辛さとコクの深さが加わる。酸味は控えめに甘みを引き立てる。ラストに渋み。
(お燗) 40度、柑橘系の酸味が融合した甘みに、渋み、弱い苦味、酸が強い辛さを与える。50度、柑橘系の酸と仄かな苦味が絡む甘みは、クリアで次第に辛さが勝ってくる。60度、柑橘系の酸、味わいと渋み、酸の辛さと、コク、旨みがバランスよくまとまる。ラストは渋い。
(2023.7.12)


 720ml 
7700円(商品番号TT38)
 
    
冨玲H29BY生もと加水火入玉栄80%
 梅津酒造 鳥取県

●梅酒風味と芳ばしさのある熟成味。加水もおすすめ。
玉栄(エイチアグリ産)80%、酵母無添加、Alc.14.9%、日本酒度+11.0、酸度2.2


 柚子を連想するような山吹色。梅酒、黒糖を連想する熟成香に、芳ばしさが軽さを加える。米麹の旨みと芳ばしさ、梅酒、昆布出汁等が混ざる様な熟成味。空気を含むと、酸味が熟成の甘みを引き立てる。意外に甘みをしっかり感じ、更なる加水がお勧め。
(お燗) 40度、酸味のはっきり絡む熟成味とその甘みに、芳ばしさと渋み、淡い苦味が混ざる。50度、芳ばしさと仄かな梅酒風味のある熟成味に、透明感が生まれる。淡い苦味が引き締める。60度、芳ばしさと仄かな梅酒風味のある熟成味に酸と微かな渋みがエッジを与え、甘みを抑える。(2023.7.11)

 1800ml 2860円(商品番号UT25)
 
     
天穏R4BY無窮天穏生もと純米大吟醸「齋香(さけ)」
 板倉酒造 島根県

●繊細・緻密・透明。割水燗も軽やか。
佐香錦(奥出雲産)50%、酵母無添加、Alc.15.8%、日本酒度・酸度・アミノ酸度は非公開、一火、瓶貯蔵

 マスカット様の香りの奥に米麹の淡い香りが感じられる。ほんのりマスカット風味のある米麹の澄んだ甘みに、酸味が輪郭を与える。空気を含むと、僅かな渋みと穏やかな酸が、切れと辛さを表現する。雑味が一切なく、抜群の透明感が印象的。
(お燗) 40度、酸味によって米麹の甘みが際立ち、濃く感じられる。ラストは渋みが辛さを呼ぶ。50度、酸味の絡む甘みが円やかになる。空気を含むと、酸の辛さが広がってくる。60度、酸味がとけ込む米麹の甘みに、酸がエッジをつくる。後半渋みがアクセントになる。(2023.6.22)


 1800ml 6600円(商品番号IK19)
 
   品薄  
妙の華R4BYChallenge90生もと純米火入原酒
 森喜酒造 三重県
●精米歩合90%でどうしてこんなにキレイなのか?!
無農薬山田錦(三重県産)90%、酵母無添加、Alc.17%、日本酒度+7.5、酸度1.7,アミノ酸度1.2、豊本理恵杜氏

 初めフレッシュなメロンシャーベットを感じ、徐々に生クリーム様の香りが混ざる。淡いメロンクリーム様の味に、フレッシュな酸が爽やかに絡む。空気を含むと、中心に微かに生っぽい味が顔を見せる。米の質が良いのか、90%なのに糠っぽさが皆無どころか米の黒さを感じさせない。ラストに渋みが辛さと共に現れる。
(お燗) 40度、仄かにミルキーな味と微かな生熟っぽい味が混ざる。渋みと酸が辛さを強調する。50度、生米様の味わいに僅かにメロン風味が絡む。米麹の甘み、微かな生熟味を渋みと酸が切る。60度、生米っぽい香り。仄かな生米様の味と米麹の旨みと甘みに、メロン風味が少しだけ絡む。味切れがとても良い。
(2023.6.7)

 1800ml 3245円(商品番号MK19)
 
    
るみ子の酒R4BY純米酒生もと
 森喜酒造 三重県
●優しい甘みの周りを鋭い辛さが取り囲む。
伊勢錦(74%使用・三重県産)・山田錦(18%使用・徳島県産)・山田錦(8%使用・三重県産無農薬)60%、酵母無添加、Alc.15%、日本酒度+6.0、酸度1.7、アミノ酸度1.3、豊本理恵杜氏

 マイルドなメロンクリームソーダ様の香りが上がる。香りに反してアタックはキリッと辛さを感じる。空気を含むとメロンクリーム風味の柔らかな甘みが現れ、更に留めると米麹の旨みがわかる。ラストは再び切れある辛さと、渋みが引き締める。
(お燗) 40度、濃くなった甘みの中に、渋みと微かな苦味、シャープな酸の辛さを感じる。50度、甘みは凝縮し、渋みと鋭角的な辛さがエッジを作り出す。60度、酸の角が若干取れ、酸味も絡む甘みに円やかさを感じる。渋みがエッジをつくる。
(2023.6.7)

 1800ml 3575円(商品番号MK21)
 
    
玉櫻R4BY涼風純吟2023ニ火
 玉櫻酒造 島根県

●50度燗でより爽やかに。但し、もうちょっと若い。
五百万石(島根県産)60%、701号酵母、樋口モヤシ、Alc.15%、日本酒度+8.0、酸度1.8、アミノ酸度1.3

 低い上立香で、ミント風の香りの奥にキノコの石づきを思わせるような米麹の香りがある。アタックは酸の辛さが感じられ、その後、空気を含むと渋みの混ざる米麹の甘みが現れる。留めると甘みには酸味が絡んでいるのがわかる。そして、徐々に辛さが優勢になってくる。余韻には甘みと渋み。
(お燗) 40度、酸味の混ざる米麹の甘さの周りを、渋みと酸の辛さが取り囲み、ラストに微かな苦味を感じる。50度、渋みが大人しくなる。酸味の混ざる米麹の甘みの中に、ミントの様な爽やかさが流れ込む。ラストは渋い。60度、米麹の淡い味を感じつつ、その甘みに酸味が絡むのがわかる。後半酸の辛さが強くなる。(2023.5.20)


 1800ml 3410円(商品番号TS23)
 
      
Il Moralizzatore Vespaio2019(イル・モラリッザトーレ・ヴェスパイオ2019)750ml
イタリア・ヴェネト、I.G.P、微発泡白ワイン、Alc12.0%

●炭酸ガスが爽やか。
ヴェスパイオーラ60%、タイビアンコ(フリウラーノ)40%、ブドウ自身の糖分を利用して瓶内2次醗酵を促したフリッザンテ。
すべての畑作業を手作業ですること、ボルドー液のみを使用すること、セラーでの細心の注意を払い、ナチュラル、エレガントでそして飲み心地のあるワインを目標

 微発泡という割にしっかり泡が立つ。ピルスナービールにレモン色混ぜたような色。微かな硫黄臭と、レモンとアンズを混ぜたような香り。レモンと蜂蜜に少しだけアンズを加えたような味。炭酸ガスの刺激もしっかり感じられ、胃の落ちるまでわかる。(2023.4.14)

 750ml 3000円(商品番号VO4)
 保管は冷蔵庫で
     
Monastero di Vitorchiano Coenobium2021(モナステーロ ディ ヴィトルキアーノ コエノビウム2021)750ml
イタリア・ラツィオ・ベネディクト修道会シトー派の修道院、I.G.P 白ワイン、Alc.12%

●柔らかな甘みを酸味が引き締める。
トレッビアーノ・マルヴァジーア・ヴェルディッキオ:ボルドー液以外の農薬は一切使わない有機農法。ブドウ圧搾時に極少量の二酸化硫黄を使うのみで、ボトリングの際には一切使用しない。温度管理も行わず醗酵熟成させ、ノンフィルターでボトリング。

 若干薄めの色合いで薄い麦わら色。初め少し硫黄臭があるが、その後は蜂蜜やアンズの香りが上がる。トロリとした舌触りで、アンズやグレープいフルーツの味や甘みがある。後半、酸味が引き締めていく。(2023.4.14)

 750ml 2900円(商品番号VO7)
 保管は冷蔵庫で
      
るみ子の酒R4BY山廃特別純米雄町60%
 森喜酒造 三重県

●今はフレッシュ。熟成後のまとまりも期待できる。
岡山県産雄町(使用割合92%)・三重県産山田錦(使用割合8%)60%、蔵内酵母、Alc.15%、日本酒度+6.0、酸度1.7、アミノ酸度1.5、豊本理恵杜氏

 強くは無いが白あんの入ったバナナカステラを思わせる香り。フレッシュ感のある酸味が躍る微かにバナナカステラ風味のある甘みに、若干刺々しさのある(若い故だが)酸が絡み辛さを加える。空気を含むと水っぽさや渋みが現れるが、熟成後は円やかさやまとまりが期待できる。
(お燗) 40度、酸味の絡む米麹の甘みと味わいが濃くなる。後半、渋みが強く現れる。50度、米麹の味や甘みより酸味の方が強く感じられる。ラストは酸と渋みが引き締める。60度、酸が前に出るが、米麹の味や甘みが厚みを加える。後半から余韻で渋みが強くなる。
(2023.4.6)

 1800ml 3520円(商品番号MK17)
 
   
Riestyle・R4BY山廃特別純米無濾過原酒伊勢錦60%
 森喜酒造 三重県

●意外に辛い。ソーダ割りでマイルドで軽やかな甘みが現れる。
伊勢錦(伊賀産)60%、蔵付酵母、Alc.18%、日本酒度+6.0、酸度1.9、アミノ酸度1.4、豊本理恵杜氏

 フロストシュガーにほんのりライムシロップが混ざる様な香り。炭酸ガスと酸の刺激が先ず感じられ、その後ライム風味の絡む、粘性は感じる淡い甘みが現れる。甘みが消えるのは速いので、原酒の重さは感じない。ラストから余韻にかけて渋みがあり辛さが続く。
(お燗) 40度、生の香り。円やかな米の味と淡い甘みがあるが、炭酸ガスと酸の辛さが目立つ。ラストに渋み。50度、少し炭酸ガスの刺激が弱まる。酸の辛さに縁取られた米の味と甘みに、厚みと丸みを感じる。ラストから余韻に渋み。60度、炭酸ガスがかなり抜ける。酸味と絡む米の味や甘みがよくわかる。酸の辛さが引き締める。
(2023.4.6)

 1800ml 3575円(商品番号MK5)
 
    
扶桑鶴R1BY特別純米神の舞・佐香錦60%
 桑原酒場 島根県

●繊細さもある古酒味が魅力的。
神の舞・佐香錦(島根県産)60%、7号酵母、Alc.15%、日本酒度+7.5、酸度1.7、アミノ酸度1.5

 山吹色。昆布出汁、黒糖、麹漬け等を連想させる熟成香。軽さがあり、酸のエッジの効いた古酒味がふくらむ。空気を含む度に、酸味に引き立てられた古酒の甘みと微かな芳ばしさが現れる。余韻に少しの渋みと、コクを感じさせるような弱い苦味がある。
(お燗) 40度、古酒の甘みに酸味が絡んで、古酒味全体の流れにリズム感を加える。50度、濃くなった古酒味とその甘みに酸がエッジを加え、渋みが切れを助ける。若干甘みが残る。60度、酸味が程良く絡んだ古酒味とその甘みがふわりと広がる。ラストに芳ばしさと渋み。(2023.3.11)


 1800ml 3457円(商品番号KH5)
 
     
十旭日R4BY純米無濾過生原酒五百万石70%
 旭日酒造 島根県

●段々辛さと渋みが強くなる。
五百万石(島根県産)70%、701号酵母、Alc.19.4%、日本酒度+12.0、酸度2.0、アミノ酸度1.8

 上立香は低く、微かにライムとフロストシュガーが混ざる様な香り。一瞬だけ米のとけた甘みを感じるが、即座に炭酸ガスの刺激と酸の辛さが消し去っていく。口中に留めると、弱い酸味の絡む淡い甘みが、辛さと高いアルコール感に押されていくのがわかる。余韻に辛さと渋みがある。
 
開栓後、二日程度で、十旭日らしい甘みがほんのり現れる。
(お燗) 40度、炭酸ガスの刺激が米の甘みに突き刺さると、酸の辛さとアルコール感が活躍する。後半渋い。50度、淡い感じの甘みが広がるが、酸の辛さが何とか厚みを加えようとする。アルコール辛さもある。60度、炭酸ガスは抜けて刺激が弱くなる。平板な甘みに、酸と渋みが辛さと凹凸を加える。渋い。(2023.2.4)

 1800ml 3520円(商品番号AH14)
 
      
玉櫻H29BY生もと純米山田錦70
 玉櫻酒造 島根県

●お燗で弾力ある熟成味が楽しめる。
山田錦(島根県産)70%、酵母無添加、Alc.15%、日本酒度+11.0、酸度1.8、アミノ酸度1.4

 淡い山吹色。昆布出汁、八角に少し黒糖が混ざる様な熟成香。中心に熟成の甘みを持ち、周りを八角を思わせる仄かな苦味と酸の切れある辛さが取り囲む。空気を含むと、甘みを引き立てる酸味と弱い渋みが現れる。杯が重なると、辛さと渋みが強くなる。
(お燗) 40度、熟成味が少し濃くなる。甘みは淡い。後半渋みが絡んでくる。50度、熟成味とその甘みを酸、酸味が引き立てる。まとまりがあり滑らか。渋みは少ない。60度、酸に下支えされた、張りのある熟成味に焦点がしっかり合ってくる。ラストから余韻の渋みが締める。(2022.12.23)


 1800ml 3740円(商品番号TS27)
 
      
久米桜H28/29/30BY生もと純米「軽妙洒脱」玉栄70%
 久米桜酒造 鳥取県

●辛さのち、淡いとち餅風味。(お燗は逆)
玉栄(鳥取県産)70%、酵母無添加、Alc.14%、日本酒度+10.0、酸度2.2
※藍染ラベルにつき、月に最大100本までしか、出荷できないそうです※

 山吹色。黒糖饅頭に昆布の佃煮が僅かに混ざる様な淡い熟成香。酸が弾けるように熟成味に絡んで、適度な辛さとアクセントを加える。余韻でじわっと熟成味とその甘みが広がる。空気を含むと辛さを感じるが、後から熟成の甘みが滲み出てくる。
(お燗) 40度、熟成味に米麹の味が混ざる。酸が絡んで淡い甘みを引き立てつつ、しっかり辛さを加える。50度、熟成味が薄くなる。そこに酸味が絡む。後半、酸の辛さと渋みが感じられる。60度、熟成味と米麹の味が混ざり、淡いとち餅風味になる。酸味が甘みを引き立て、酸が辛さを加えながら切る。(2022.12.13)

 1800ml 2640円(商品番号KM12)
 
     
神亀H29BY真穂人純米酒
 神亀酒造 埼玉県

●米麹の旨み、甘みと酸の辛さのバランスが取れている。
五百万石(千葉県産・合鴨農法)55%、9号酵母、Alc.15.5%

 淡い山吹色。いぶりがっこ、米麹や麦を連想させる芳ばしさのある香り。少々粘性も感じる米麹の甘みに、いぶりがっこ風味が絡む。初めは甘みを感じるが、空気を含むと次第に辛さが広がってくる。渋みは殆ど無いが、余韻に残る辛さを仄かに取り囲む。
(お燗) 40度、芳ばしさを含む甘みが十分広がるが、酸の辛さがやや勝り、辛い印象を残す。50度、米麹の旨み、甘みの中に、ミネラル塩の様な辛さを感じる。それらは、程良くとけ合っている。60度、芳ばしさが広がる米麹の旨み、甘みの伸びがある。後半辛さが加わるが、そのまま伸びやか。(2022.12.08)


 1800ml 4030円(商品番号SK11)
 
  
玉櫻H29BY生もと純米改良雄町70
 玉櫻酒造 島根県

●淡いとち餅風味の熟成酒。渋いが食中酒としてOK。
改良雄町(島根県産)70%、酵母無添加、Alc.15%、日本酒度+11.5、酸度1.9、アミノ酸度1.6

 鮮やかな山吹色。淡い昆布出汁と黒糖に麦菓子の様な仄かな芳ばしさが混ざる香り。薄い黒糖の様な甘みを持つ熟成味は、薄いとち餅風味がある。空気を含むと同時に、渋みと酸の辛さが一気に広がる。余韻には淡く辛い熟成味と渋みが残る。
(お燗) 40度、熟成味は薄くなり、渋みと酸の辛さが目立つ。留めると甘みの無いとち餅風味が現れる。50度、酸がキリッと辛さを加える熟成味とその甘みが滑らか。すぐに、渋みが追いかける。60度、熟成味と甘みは凝縮感があるが、強い渋みに取り囲まれる。(2022.11.16)


 1800ml 3520円(商品番号TS24)
 
   品薄→R3BY熟成後再入荷   
杉錦H22BY生もと純米秘蔵酒423号
 杉井酒造 静岡県

●お燗は酸っぱさと渋さが強くなる。
山田錦(兵庫県産)40%、使用酵母非公開、Alc.15〜16%、日本酒度-2.0、酸度5.0、一火
※限定品※

 少々赤みがかった山吹色。滓が見られる。黒糖、麦のスナック菓子などの熟成香に、穏やかな柑橘系の香りが少し混ざる。仄かに栄養ドリンクの様な味のある濃い熟成味に、柑橘系の酸っぱさのある酸味と渋みが絡む。空気を含むと、苦味も現れ辛さを補助する。余韻には酸味の絡む熟成の甘みと渋みが残る。
(お燗) 40度、淡い熟成の味と強い酸っぱさを感じる。空気を含むと渋みも絡んでくる。50度、強い酸味のある熟成味の中に、芳ばしさがほんのり現れる。60度、甘みのない梅酒の様な味に少し芳ばしさが絡む。後半は渋みが強くなる。(2022.11.04)


 1800ml 3080円(商品番号SI22)
 
  
竹鶴R2BY雄町純米にごり原酒
 竹鶴酒造 広島県

●軽さが楽しめる雄町にごり。60度燗が良い。
改良雄町(広島県産)70%、6号?酵母、Alc.20.3%、日本酒度+13.0、酸度4.3、アミノ酸度3.4、藤原泰正杜氏

 少し黄色味を帯びた濁り。ヨーグルトキャンディーやレアチーズケーキ、微かにレモンの中果皮を連想する香り。高いアルコール感と非常に高い酸を感じる濁りの味の中には、ヨーグルトやコンデンスミルク、レモンも見られる。高い酸と渋みにより、味切れはとても良い。若々しさがある反面、味の深さに欠けるところがある。
(お燗) 40度、酸味と融合した甘みが、酸と渋みに取り囲まれて、凝縮する。高いアルコール感はインパクト大。50度、高アルコール感、濃い濁りの味だが、強い酸の方が目立つ。レモンの中果皮の様な酸味と弱い苦味もある。60度、コクのある酸の旨みが現れる。酸味の融合する甘みの切れもよい。渋みが締めてくれる。(2022.11.05)


 1800ml 
3960円(商品番号TT12)
  720ml 
1815円(商品番号TT13)
 
       
清酒竹鶴R1BY純米酒
 竹鶴酒造 広島県

●少し若いが、60度燗がおすすめ。
八反錦(広島県産)70%・加工用米65%、601号酵母、Alc.15.6%、日本酒度+11.5、酸度1.5、アミノ酸度2.5、石川達也杜氏

 山吹色。昆布出汁、炒飯、赤味噌、オレンジなどを連想する香り。熟成味ととけたコメのエキスの様な味に、柑橘風味のある酸味がエッジを加える。空気を含むと、米のミルクっぽいマイルドな旨みも微かに感じられる。余韻には柑橘系の酸味と仄かな甘み、渋みが残る。
(お燗) 40度、淡い熟成味と酸味が引き立てる甘みがふくらむ。渋みとコクのある苦味、酸が引き締める。50度、米の仄かなミルクを感じる味から、甘みと融合した酸味と酸の辛さ、渋みへ切り替わる。60度、引き締まった酸の辛さ、淡い熟成味、酸味の融合した甘みを米の旨みが繋ぐ。(2022.11.03)


 1800ml 
2640円(商品番号TT8)
 
     
梅津の生もとH29BY玉栄60%火入原酒
 梅津酒造 鳥取県

●酸味に引き立てられた甘みと滋味が深い。

玉栄(エイチアグリ80%)、酵母無添加、Alc.20.8%、日本酒度+24.0、酸度2.8


 濃い山吹色。乳酸飲料、黄桃、バタークッキーを連想する温かみのある香り。昆布出汁様の旨みの効いた熟成味に、柚子の様な尖った酸味が絡む。野太く力強い酸は厚みを加える。ラストに醤油粕の様な風味が現れる。空気を含むと、渋みが味を切るのがわかる。
(お燗) 40度、酸味が強く絡む熟成の甘みが前面に現れる。周りを酸の辛さや渋みが取り囲む。50度、酸味に引き立てられた熟成の甘みや米の滋味がはっきり。酸は力強さと、バランスの取れた辛さを加える。60度、酸味と熟成の甘みが混ざる中に、酸の旨み、米の滋味、コクの深さをはっきり感じる。渋みもある。(2022.11.02)

 1800ml 3740円(商品番号UT8)
 
      
冨玲H28BY生もと仕込山田錦80%
 梅津酒造 鳥取県

●スッキリした熟成味が楽しめる。

山田錦(山本ファーム)80%、酵母無添加、Alc.14.9%、日本酒度+16.0、酸度2.4


 濃い山吹色。麦のスナック菓子、黒糖、昆布の佃煮に僅かに梅酒が混ざる様な香り。濃密ではないが、はっきりとした熟成味に、柚子を連想させる酸っぱさのある酸味が絡み、スッキリ感を与える。余韻では仄かな熟成味の中で、じわじわと芳ばしさが広がってくる。
(お燗) 40度、酸味と渋みが淡い熟成味に強く絡む。少し苦味があるが、辛くてコク深い。50度、熟成味とその甘みが酸味に引き立てられる。その周りを弱い渋みが取り囲んでいる。60度、酸味の絡む熟成味とその甘みの中に、芳ばしさがふくらむ。ラストに弱い苦渋がある。(2022.11.02)

 1800ml 3080円(商品番号UT14)
 
     
花垣R2BY山廃純米60
 南部酒造場 福井県

●和酒の中に洋酒を感じる。
越の雫・五百万石60%、自家培養酵母、Alc.15%、日本酒度+3.0、酸度2.5、アミノ酸度2.0

 山吹色。低い上立香には、ブランデーケーキやレーズン、僅かに黒糖を連想する香りがある。淡い熟成味に柑橘系の酸味が絡むことで、レーズンを思わせる味が現れる。口中では酸もしっかり感じられ、数値よりも辛さがある。余韻で芳ばしさのある米麹の甘みに淡いビターな味が絡む。
(お燗) 40度、淡い熟成味の味と甘みに柑橘系の酸味と力強い酸がはっきりと絡み、辛さやレーズン風味が現れる。50度、ブランデー漬けのレーズン様の香りと淡い味、酸味の絡む甘みを感じる。渋みと酸が辛さを加える。60度、レーズン風の香り。レーズン風味、淡い熟成味と米麹の甘みに柑橘系の酸味が絡む。酸と渋みが辛さを加える。(2022.10.06)


 1800ml 3520円(商品番号NB4)
 
   
小笹屋竹鶴R2BY生もと純米原酒仕込21号
 竹鶴酒造 広島県

●芳醇な米の甘みを苦みが引き締める。
改良雄町(広島県産)70%、酵母無添加、Alc.18.2%、日本酒度+15.5、酸度2.7、アミノ酸度3.3、木桶仕込、藤原泰正杜氏

 山吹色。焼きミカン、バタークッキー等の香りを柚子味噌様の香りが引き締める。微かな苦味もある八朔果汁様の酸味が混ざる、しっかり溶かした米の濃厚な甘みに、弱い渋みと張りのある鋭角的な酸が強い辛さを加える。余韻には淡い甘みと苦み、弱い渋みが残る。
(お燗) 40度、溶かした米の甘みの表面を、八朔様の酸味と強めの苦みが流れる。後半、辛さがはっきり。50度、酸味の混ざる濃厚な米の甘みに、弾力が現れる。それを苦みと切れのある辛さが取り囲む。60度、濃厚になった甘みに酸味がアクセントを、酸が切れの良さと辛さを加える。(2022.10.07)


 1800ml 
6050円(商品番号TT44)
 
       
久米桜R3BY生もと純米「彼岸花」強力55%
 久米桜酒造 鳥取県

●濃厚な甘みに酸味が絡む。更なる加水は軽やか。
強力(八郷産)55%、酵母無添加、Alc.15.1%、日本酒度+6.5、酸度2.5、ニ火

 極淡い山吹色。バナナ、マスカット、無花果などを連想する香り。アタックは米麹の濃厚な甘さがあり、空気を含んだ途端に酸味が小気味よい切れを、酸がバランスの取れた辛さを加える。また、留めると米麹の味も現れる。渋みは殆ど無く、余韻には酸味の絡んだ淡い甘みが残る。
(お燗) 40度、酸味がはっきり混ざる甘みが濃厚になるが、渋みと酸が切っていく。50度、酸味の絡む甘みは平面的に伸びるが、辛さのある酸がそれに厚みを加える。60度、渋みが大人しくなる。酸味の絡む甘みは円やかで、且つ、ふくらむ。ラストは渋みと酸が引き締める。(2022.9.16)

 1800ml 3300円(商品番号KM19)
 
      
月の井R3BY和の月(なのつき)60生もと純米吟醸原酒
 月の井酒造 茨城県

●品格ある米の滋味が伝わる。
美山錦(茨城県産・有機栽培米)60%、酵母無添加、Alc.20%、日本酒度+16.0、酸度2.3、アミノ酸度2.9、石川達也杜氏

 薄い山吹色。とても低い上立香で、僅かに煎餅の白い部分や柑橘系の香りがある。柑橘系の酸味が絡む僅かに乳酸飲料風味のある米の味は、非常にクリアでシャープな印象。留めると、じわっと酸の旨み、米の滋味深さが伝わる。ラストに渋みと酸の辛さが感じられる。
(お燗) 40度、柑橘系の味と乳酸飲料風味、米の味が混ざり合う。冷やより辛さを感じる。50度、柑橘系の酸味と融合した米の滋味深い味は、厚みが増す。酸が辛さと旨みを加える。仄かな甘みもある。60度、酸の旨みと融合する米の滋味が伸びやか。後半、辛さが現れる。
(割水燗) 60度、直燗60度よりさらに伸びやか。仄かな甘みと辛さのバランスも良い。(2022.11.17)


 1800ml 5940円(商品番号TI2)
 
   
月の井R3BY和の月(なのつき)80生もと純米原酒
 月の井酒造 茨城県

●風格ある辛さ。割水燗50度もおすすめ。
美山錦(茨城県産有機栽培米)80%、酵母無添加、Alc.20%、日本酒度+19.0、酸度2.7、アミノ酸度4.1、石川達也杜氏

 淡い山吹色。白いヌガー、乳酸飲料、僅かに金柑の皮などを連想する香り。柔らかさを感じる乳酸飲料風味の中を、酸の旨みと融合した米の味と、はっきりした辛さを持つ力強く野太い酸が突き抜ける。高いアルコール感もある。切れが良く、余韻には僅かな渋みと仄かな辛さが残る。
(お燗) 40度、乳酸飲料風味のある柔らかな甘みがふくらむ。同時に酸の強い辛さが取り囲む。渋みが残る。50度、味わいが濃厚になり、辛さとのバランスが良くなる。徐々に酸のキリッとした引き締めが強くなる。60度、渋みは大人しくなるが、再び辛さが勝る。後半高いアルコール感と渋みがある。
(割水燗) 50度、滑りが良くなる。乳酸飲料風味に酸味が絡む。米の旨みと酸の旨みが融合する。
(2022.11.17)


 1800ml 4400円(商品番号TI5)
 
    
天穏R3BY無窮天穏カストリ焼酎白蓮
 板倉酒造 島根県

●吟醸酒粕味にほんのり芳ばしさが絡む。
R2BY無窮天穏酒粕、常圧・減圧ブレンド、粗濾過、Alc.25%

 ねっとり感のある吟醸酒粕の濃い香り。一瞬、吟醸香が駆け抜ける。吟醸酒粕を咀嚼した様な味わいの後、酒粕に残る米粒の味わいが広がる。微かな米麹の味と淡い吟醸酒粕味が余韻に長く残る。
(ロック) 淡い吟味と微かな米麹の旨みが酒粕味の中に感じられる。舌触り滑らか。
(割水) 滑らかに吟醸酒粕味が流れる。甘みもふくらむ。
(割水燗) 60度、少し香ばしさの絡む吟醸酒粕味が濃厚になる。
(直燗) 60度、吟醸酒粕味の香りも味も濃くなる。根底に米麹の旨みがあるのがわかる。(2022.09.10)


 1800ml 2750円(商品番号sIT2)
 
  
De Fermo Concrete Rsso 2019
(デ・フェルモ・コンクレーテ・ロッソ2019) 750ml 
イタリア・アブルッツォ、I.G.P 赤ワイン、Alc.13%

●酸味が飽きさせない。大らかさを感じる。
モンテプルチャーノ100%:ビオディナミを実践。、その年の最良の区画のものだけを自ら醸し、残りは全て売却。酸化防止剤は最小限の使用のみ。

 深い赤紫色。ブラックチェリー、プルーンの香り。深いところに微かにチョコレートも感じる。ぶどうの可愛らしい甘みに、フレッシュ感たっぷりな適度な酸味が絡み、ジューシーで爽快。空気を含むと、酸味が鋭角的になり、より快適。ラストはタンニンにの渋みがキレイに切り、清涼感を感じる。(2022.09.07)

 750ml 2500円(商品番号VO8)
 保管は冷蔵庫で
     
小笹屋竹鶴R1BY生もと純米原酒仕込10号720ml
 竹鶴酒造 広島県

●ふくよかさと滋味深さを感じる。
改良雄町(広島県産)70%、酵母無添加、Alc.17.6%、日本酒度-2.5、酸度2.6、アミノ酸度4.0、石川達也杜氏

 若干赤みがかった山吹色。先ず糖衣錠の様な香りが上がり、金柑甘露煮、醤油飴、佃煮などの香りが続く。オレンジ様の酸味が混ざる濃厚でふくよかな滋味深い甘みが広がる。空気を含むとシャープな酸が現れ、数値以上の辛さを加える。余韻に仄かな甘み。
(お燗) 40度、酸味の混ざる甘みが濃厚。その中に微かに醤油飴風味のある、米麹の旨みを感じる。50度、酸味が少し強めに絡む甘みに、酸がバランスの取れた辛さを加える。60度、醤油飴風味の甘みに、柑橘系の酸味が絡む。僅かに生熟風の旨みも感じる。(2022.09.02)


  720ml 
3025円(商品番号TT39)
 
     
 Natalino del Prete Anne2018
(ナタリーノ・デル・プレーテ・アン2018) 750ml 
イタリア・プーリア、I.G.P 赤ワイン、Alc.13%

●チェリー感はあるが、落ち着いた香りと味わい。
ネグロアマーロ100%、無施肥、SO2はプレス時に極少量、無濾過、ノンフィルター、醗酵保存はセメントタンク。

 少しオレンジ色が混ざるレンガ色っぽい色合い。プルーン、ブラックチェリーの沈んだ感じの香り。果実味にチェリー感はあるが、実に落ち着いている。バランスの良いタンニンが余計に派手さを消している。酸味が引き立てる淡い甘みがアクセントになる。

 750ml 2500円(商品番号VO5)
 保管は冷蔵庫で
   
るみ子の酒H29BY純米伊勢錦60%9号酵母熟成原酒
 森喜酒造 三重県

●シャープさの目立つ熟成味。
伊勢錦(三重県産)60%、9号酵母、Alc.17%、日本酒度+7.0、酸度1.8、アミノ酸度1.0、豊本理恵杜氏、
タンク貯蔵5年

 意外に淡い山吹色。黒糖、麦焼酎を連想する様な鋭角的な米麹の芳ばしさを感じる熟成香。数値以上の辛さを感じるシャープな熟成味が先行した後、仄かな熟成の甘みを感じる。ラストは弱い渋みと酸味が引き締める。余韻で麹の旨みが現れる。
(お燗) 40度、無濾過常圧麦焼酎古酒の様な芳ばしさのある味が現れる。後半、辛さと渋みがある。50度、熟成味とその甘さが酸に引き立てられる。ふくらみは少なく、切れは良い。余韻に渋み。60度、熟成味とその甘みの中に、仄かな麦焼酎の様な芳ばしさがある。酸味と渋みが引き締める


 1800ml 4180円(商品番号MK2)
 
    品薄→終売 
小笹屋竹鶴R1BY生もと純米大吟醸原酒「袋吊り」720ml
 竹鶴酒造 広島県

●吟醸感?そんなものはいらない。「沁みる旨さ」。
八反35号(広島県産)40%、酵母無添加、Alc.21.5%、日本酒度+24.0、酸度3.9、アミノ酸度3.0、石川達也杜氏

 淡い山吹色。金柑の甘露煮、乳酸飲料を連想する香り。柑橘系の酸味がはっきり混ざる、濃厚で緻密な米の甘みは、十分に滋味深い。空気を含むと、コハク酸的ミネラル感が現れる。旨みたっぷりだが、辛さも嫌味なく強い。余韻の酸味と混ざる甘さや旨みが食欲を誘う。
(お燗) 40度、濃厚な旨みと甘みに、酸っぱさのある酸味が丁度良い。空気を含むと米麹の旨みがじわり。50度、酸味の混ざる少し大人しくなった甘みに、キリっとした酸の辛さが切れを加える。ミネラル感のある辛さがある。60度、酸味が混ざった淡い甘さ、酸の旨み、米の滋味深い味わい、酸の辛さが融合する。厚みがすごい。


  720ml 
7700円(商品番号TT36)
 
     
天穏R3BYイトナミレモン500ml
 板倉酒造 島根県

●割っても味は薄くならない。夏バテに効きそう。
生もと/水もと純米酒、レモン(愛媛県産ノンワックス)、生蜂蜜(静岡県産)、甘酒(三日麹)、Alc.9.0%、エキス分4度、砂糖の添加無し
R2BYはAlc.13%、エキス分8度でした。

 熟成にごりの様な色合い。仄かな苦味も伝わる様なレモンの果肉と皮の香り。果肉の粒が見られる。レモンの酸っぱさを蜂蜜の甘みが受け止める。更に、奥には米麹の甘みも感じる。アルコール感は殆ど無い。甘さもしつこくなく、余韻にレモン風味と淡い蜂蜜の甘さが残る程度。
(ソーダ割り) 蜂蜜の旨みもレモンの味も薄くならず、皮の微かな苦味がアクセントになり、ゴクゴク飲める。
(割水燗) 60度、蜂蜜とレモンの味がバランス良く混ざる。甘酒がその二つの緩衝材となり繋ぐ。
(直燗) 60度、蜂蜜と甘酒の濃厚な甘さに、レモンの酸味と仄かな苦味がバランスの良いアクセントを加える。


 500ml 2420円(商品番号IK2)
 
   
松露genshu夏37度720ml
 松露酒造 宮崎県

●ロックがおすすめ。
宮崎紅・米麹(タイ米・白麹)、Alc.37%、常圧蒸留、「白麹赤芋仕込」の原酒

※限定品※
★サツマイモ基腐病により、地元での宮崎紅栽培は最後の年となりました。この失われる味わいを是非、記憶に留めてください。

 ホクッとした米麹の香りの後、白麹にしてはシャープさを感じる芋の香りが静かに上がる。先ず濃縮した様な芋の甘さが滑らかに広がり、その後で米麹の味が現れる。高いアルコール感と、渋みが追いかける。紅芋のねっとり感もある。
(ロック) 米麹の味はなくなるが、酸や渋みを内包する芋の「コクのある」味と、控えめな甘さが楽しめる。
(割水) 微かなビターな味が、ふくらむ芋の甘さを引き立てる。
(割水燗) 50度、甘さは控えめになる。ふくらむ芋と米麹の味を仄かな苦味が際立たせる。
(直燗) 40度、ビターチョコの様な味が芋の風味と強い苦みの中に現れる。高いアルコール感がある。

 1800ml 3245円(商品番号sSR5)
 
        
Bodegas Olivares Olivares Tintio2020(ボデガス・オリバーレス オリバーレス・ティント2020)750ml
スペイン・ファミージャ、赤ワイン

●もっと甘みが重いのかと思ったら…。
モナストレル75%・グルナッシュ15%・シラー10%、ステンレスタンクで醗酵・フレンチオーク樽で3ヵ月熟成、Alc.14.5%

 暗い赤紫色。ベリー系やイチジクの濃厚な香りの中に、仄かに黒胡椒の香りが混ざる。甘い果実味があるものの、酸味や胡椒、僅かな葉巻の風味がバランスをとる。余韻にビターな味がある。

 750ml 1540円(商品番号RA16)
 保管は冷蔵庫で
   
神亀H27BY(2015BY)ひこ孫純米吟醸9号酵母
 神亀酒造 埼玉県

●7号酵母版や純米酒とはっきり棲み分け。
阿波山田錦50%、9号酵母、Alc.16〜16.9%

 極僅かに色付く程度。穏やかなメロンや生クリーム様の吟香の中に、一瞬、いぶりがっこを感じる部分がある。舌触り滑らかに、淡いメロン風味と生クリームっぽい味のある米の旨みが広がる。その輪郭をつくるように辛さも同時に感じる。若さを示すように、後半から余韻に弱い渋みがある。
(お燗) 40度、仄かな吟味を弱い渋みと強い辛さが包み込む。余韻に淡い吟味と渋みが残る。50度、渋みが控えめになり、淡いメロン風味の吟味が、辛さを伴いながらふくらむ。後半渋みが戻る。60度、吟味が少し濃くなり、香りも吟香が感じられる。吟味の中に柔らかな米の味もある。余韻には渋み。


 1800ml 6450円(商品番号SK15)
 
    
鯉川H27BY純米大吟醸「鯉ヶ龍」亀の尾55%7年熟成酒
 鯉川酒造 山形県

●更に常温熟成も面白い。
亀の尾(庄内産)50%、山形901号系酵母、Alc.16.6%、日本酒度+11.0、酸度1.5、アミノ酸度0.7
※限定品※

  薄い山吹色。麦の様な芳ばしさ、コーヒーを連想する熟成の香りに、八朔の様な柑橘系の香りが控えめに混ざる。初め渋みを感じるが、直ぐに柑橘系の味わいが現われ、その後、熟成味が辛さを伴って広がる。仄かな苦味が熟成味を引き立て、酸が輪郭をはっきりさせる。
(お燗) 40度、仄かな芳ばしさがある引き締まった熟成味はしっかり辛く、渋みもはっきり感じる。50度、酸ははっきり感じられ辛いが、ビターな熟成味が少しふくらむ様になる。後半から余韻は渋い。60度、渋みと辛さが控えめになり、シャープさのある熟成味の伸びが良い。仄かな芳ばしさも心地よい。


 1800ml 4950円(商品番号KK19)
 
      
花垣R3BY純米にごり酒65
 南部酒造場 福井県

●参考分析値よりは辛く感じる。
国産米65%、7号系酵母、Alc.14%、日本酒度-15、酸度1.6、アミノ酸度1.6、二火(分析値は参考値)

 米粒の見えない細かい粒子のにごり。低いがマッコリを連想する上立ち香。甘さはあるが、酸味が停滞を防ぎ、酸が辛さも感じさせる。若いせいもあろうが、R1BYより尖った印象があり、渋みも手伝って甘みを打ち消していく。参考値の-15よりは辛口に振れていると思う。
(お燗) 40度、酸の絡む甘みが凝縮して感じられる。渋みと酸が甘みを抑えている。50度、米麹の味が薄っすら感じられる。酸味の絡む甘みがはっきり感じられるが、切れは良く残らない。60度、酸味の絡む甘みがより濃く感じられるが、味切れも良くなる。


 1800ml 2970円(商品番号NB1)
 
  
神亀H26BY(2014BY)ひこ孫純米吟醸小鳥のさえずり
 神亀酒造 埼玉県

●神亀特有の香りや味とは一線を画す。
山田錦(田中農場・堆肥栽培)50%、9号酵母、Alc.16〜16.9%

 微かに色付く程度。注いで直ぐは何も香らないが、少し置くと仄かなメロン風の香りが上がる。微かなメロン風味と弱い酸味が、大人しく仄かな吟味に絡む。とてもキレイで瑞々しさを感じる。空気と混ぜると吟味とその甘みがよりわかるが、同時に渋みや辛さも少々感じる。
(お燗) 40度、全体に薄く渋みと辛さが混ざる仄かな吟味が広がる。後半は辛さが強くなる。50度、米の甘みは酸味により輪郭がはっきりする。空気を含むと、酸が辛口へ強く導く。余韻に渋み。60度、酸と渋み、僅かな苦みが下支えする酸味の絡む米の甘みを感じるが、直ぐに、辛さが優勢になる。


 1800ml 6670円(商品番号SK3)
 
     
神亀H22BYH21BY(2010BY)ひこ孫純米吟醸7号酵母
 神亀酒造 埼玉県

●長期冷蔵熟成の良い点ばかり見える。
阿波山田錦50%、7号酵母、Alc.16〜16.9%

 透明感のある山吹色。昆布出汁、ほんのりといぶりがっこ、僅かに黒糖やザラメ煎餅を思わせる香り。非常にピュアな熟成味で、酸味や酸がその中にまとまっている。甘みや辛さも飛び出すことなく、熟成味という球体の中に見事に納まっている。余韻のとち餅風味も心地よい。
(お燗) 40度、熟成香が上がる。表面には酸の辛さがあるが、内側にはとてもキレイな熟成味が広がっている。50度、甘みも伴うつるんとした熟成味の中から、酸の旨み、辛さ、渋みなどが次々に飛び出してくる。60度、出しゃばらない熟成味に米麹の旨みと甘みが絡む。後半、渋みと酸が引き締める。


 1800ml 6450円(商品番号SK2)
  
720ml 3110円(商品番号SK30
 
     
冨玲H29BY生もと玉栄60%加水火入
 梅津酒造 鳥取県

●熟成味と梅酒の様な味が混ざる。

玉栄(エイチアグリ産)60%、酵母無添加、Alc.14.5%、日本酒度+11.0、酸度2.2


 少し茶が混ざる山吹色。昆布出汁、梅酒、黒糖を連想する香り。柑橘系の酸味の絡む熟成味には、筍や梅酒を感じる味もある。空気と混ざると酸味が熟成の甘みを引き立てる一方、酸の辛さも現れる。余韻には、梅酒を連想する様な酸味や甘さがある。
(お燗) 40度、梅酒と筍風味に、渋みと酸味、酸が絡み、冷やより辛く感じる。50度、酸味と辛さが強くなり、空気と混ざると渋みも加わる。中心には酸味の絡む甘さもある。60度、熟成の甘みと酸味のバランスが良く、心地よく広がる。ラストは渋みが味を切る。

 1800ml 3300円(商品番号UT34)
 
     
羽前白梅R2BY山廃純米原酒つや姫60%
 羽根田酒造 山形県

●60度燗で飲むべきでしょう。
つや姫(山形県産)60%、NO24酵母、Alc.16%、日本酒度+2.0、酸度1.8

 無濾過がわかる程度の色付き。カリンやマンゴーを連想する若干派手めな香り。口中香も少しフルーティーなところはあるが、味には少ししか影響せず、微かな乳酸系の味が米の甘みと結びついている。空気を含むと舌の中心辺りに弱い苦味と弱い渋みを感じる。
(お燗) 40度、濃くなった甘みとは裏腹に、辛さも強くなる。酸味が弱い苦味と結びついている。余韻に渋み。50度、凝縮した甘みに酸味と渋み、酸が絡み辛さを加える。余韻に甘みと渋み。60度、酸と甘みのバランスが良く、渋みが無くなり滑らかかつ、伸びやか。


 1800ml 3630円(商品番号HN3)
 
    
羽前白梅R2BY純米吟醸ちろり7号酵母
 羽根田酒造 山形県

●素直な味わい、50度以上のお燗がおすすめ。
山田錦(使用割合25%)・美山錦(使用割合75%)50%、7号酵母、Alc.15%、日本酒度+5.0、酸度1.4

 強くはないが、バナナや生クリームを連想する上立ち香がある。ほんのりバナナ風味があるが、スッキリ感があり、空気と混ざると酸味が少し絡んだ凝縮感のある甘みも感じられる。また、僅かに渋みも現れる。米と米麹、酵母がつくり出すシンプルで素直な味わい。
(お燗) 40度、少し渋みも出るが、米麹の甘みがふくらむ。酸味が引き締め、酸が後半辛さを加える。50度、酸味が引き締める米麹の甘みが濃厚になるが、渋みと酸が切っていく。後口スッキリ。60度、酸味の絡む甘みに凝縮感が現れる。渋みが少なく舌触り滑らか。ラストは渋みと酸が切る。


 1800ml 3696円(商品番号HN1)
 
   
久米桜H28/29BY生もと純米「招き狼」山田錦80%
 久米桜酒造 鳥取県

●「ゆるさ」が堪らない。
山田錦(八郷産)80%、8号酵母、Alc.13.5%、日本酒度+16.0、酸度2.8

 薄い山吹色。昆布出汁、ザラメ醤油煎餅、オレンジピールなどの香り。口に入れた瞬間は柔らかな水を含んだのとかと思うが、わずかに空気を含むだけで、優しい酸味の絡む熟成味や酸の旨みが広がり出す。余韻の方が、その味わいは色濃くなってくる。とち餅の様な味もある。
(お燗) 40度、仄かな甘みのある酸味が目立つ。空気と混ざると渋みと酸の辛さがわかる。余韻で旨み広がる。50度、酸味の中に熟成の味と甘みが凝縮している。その周りは渋みが取り囲む。60度、酸味の絡む熟成味が、比較的濃くなる。酸の旨みも控えめながら主張する。

 1800ml 2530円(商品番号KM11)
 
      
小笹屋竹鶴R1BY生もと純米原酒仕込9号
 竹鶴酒造 広島県

●コクと厚みと力強さのある辛さ。
改良雄町(広島県産)70%、酵母無添加、Alc.20.4%、日本酒度+20.0、酸度4.1、アミノ酸度2.7石川達也杜氏
 

 山吹色。焼き蜜柑、醤油粕、柚子味噌などを連想する香り。柚子っぽい酸味が混ざる濃厚な米の甘さに、酸が辛さを加える事で柚子味噌を彷彿とさせる。ただし、柚子味噌より鋭さのある辛みや酸自体の旨みが絡み合う。渋みは最後に切れを助けている。
(お燗) 40度、酸味と融合した伸びのある米の旨みと甘みを、酸の辛さがバランス良く切っていく。ラストに渋み。50度、酸に円やかさが現われ、酸の旨みの融合した米の旨みや甘みに弾力が加わる。60度、米の甘み、酸の旨み、コクを感じる仄かな苦味、切れを与える渋みなどがバランス良く存在する。


 1800ml 
6050円(商品番号TT46)
 
     
小笹屋竹鶴R1BY生もと純米大吟醸原酒仕込18号
 竹鶴酒造 広島県

●若いが、50度以上の燗ならご機嫌。
八反(広島県産)40%、酵母無添加、木桶仕込、Alc.21.3%、日本酒度+23.0、酸度3.6、アミノ酸度2.8、石川達也杜氏

 淡い山吹色。焼きリンゴ、杏、乳酸飲料など、甘みを連想する香り。乳酸飲料、甘露飴を連想する濃い甘さに、鋭角的で若々しい酸が刺さり、また渋みも絡んでくる。高いアルコール感もある。余韻でじわっと渋みが広がってくる。酸の旨みが深い。
(お燗) 40度、乳酸飲料風味のある米の甘みに、酸の辛さ、渋み、弱い苦味などがコクを与える。50度、甘みと酸味が見事に融合したところに、酸が辛さと味に深みを加える。弱い渋みと苦味がコクも与える。60度、酸もとけ込んだコクのある甘みに酸味が絡む、濃厚な味わいが滑らか。ラストの渋みも切れを助ける。


 1800ml 13200円(商品番号TT42)
 
     
豊永蔵シナモン梅酒700ml
 豊永酒造 熊本県

割るとよりシナモンが主張する。
米焼酎、梅(球磨産)、シナモン、氷砂糖、Alc.12%
世界最古のスパイス「シナモン」と豊永蔵の手作り梅酒が融合して、新しい「スパイス梅酒」が誕生しました。

 鬼灯色。シナモンの香りが高く上がる。味わいの中心は甘い梅酒だが、空気と混ざると、シナモン風味が広がる。酸味は梅酒としては普通程度に感じる。
(ソーダ割) 甘さは少し控えめになり、シナモンの味がよりわかる。余韻にも、甘酸っぱい梅酒味に、シナモン味が混ざる。
(ロック) シナモンの香味が、濃厚な梅酒味の中でもしっかり主張してくる。甘酸っぱさと弱い渋みが残る。
(割水) 甘みは弱くならず、甘酸っぱい梅酒味の奥にシナモン味を感じる。余韻は梅酒味が強い。
(割水燗) 50度、香りはシナモンが強いが、味は梅酒の方が勝る。空気と混ぜた時と余韻にシナモン味を感じる。


 700ml 1870円(商品番号ume10)

 

鳥取梅酒「乙花(おとか)」500ml
 梅津酒造 鳥取県

●爽快なソーダ割り、味わい尽くす直燗。

米焼酎(自社製造)、鳥取県産梅、甜菜糖(北海道産)、Alc.12%


 果肉の滓が混ざるオレンジがかった色合い。濃厚さと酸味を感じる香り。濃い梅の味と甘みに酸味がバランス良く効いている。野花よりも梅エキスの味がストレートに伝わってくる。ラストに米焼酎の熟した味がチラリ。甘みは長く残る。
(ロック) 甘酸っぱい梅の味の中に、米焼酎の芳ばしさが僅かに感じられる。
(ソーダ割り) 甘みが少し大人しくなり、甘酸っぱさが軽やかに流れる。渋みが引き締める。
(割水) ソーダ割り程ではないが、甘みが抑えられる。甘酸っぱさに粘性があり、切れがあまり良くない。
(割水燗) 50度、梅味は濃いが、酸味がより強調される。渋みが味を切る。焼酎の味も少し感じる。
(直燗) 50度、滑らかな甘酸っぱさ、濃厚な果肉味。渋みが切れを与える。仄かに焼酎味もある。

 500ml 
1210円(商品番号ume2)
 
   
杉錦R1BY山廃純米誉富士70%
 杉井酒造 静岡県

●米の味を意識させる。60度燗がおすすめ。
誉富士(静岡県産)70%、701号酵母、Alc.15%、日本酒度+11.0、酸度1.4、一火 

 低く硬いバナナの香りがある。アタックには控えめな酸が感じられるものの、空気と混ぜながら口中に留めると、どんどん米そのものの味がふくらんでくる。余韻には弱い渋みと共に微かな苦みが現れるが、やはり米の味も長く続く。杯が重なると酸と苦味が辛さを目立たせる。
(お燗) 40度、米の香りが強い。米の味に強くなった酸と渋みが辛さをはっきり加える。50度、酸と渋み、辛さが先行し、空気と混ぜると米の味がその度に現われる。60度、甘みのある米の味がふくらむ。酸味が絡んで甘みを引き立たせる。後半渋みと酸が強くなる。


 1800ml 2970円(商品番号SI9)
 
    
神亀H28BY甘口純米酒GREEN
 神亀酒造 埼玉県

●甘い印象は無い。
阿波山田錦60%、9号酵母、Alc.15.5%

 透明。いぶりがっこ、小豆餡、インクを連想する香り。ほんのりスモーク味の混ざる凝縮感のある米麹の甘みの周りには、酸による鋭さのある辛さがある。舌触りは滑らか。空気が混ざると、弱い渋みが現われ、仄かな苦みを誘う。これまでの神亀甘口純米より、辛く思える。
(お燗) 40度、いぶりがっこ風味のある米麹の味わいが濃くなり、甘さがわかる。ラストに苦味が現れる。50度、凝縮した様な米麹の甘みを酸の辛さと弱い苦味が取り囲む。60度、いぶりがっこ風味のある米麹の甘みをミネラル感が浮き立たせている。滑らか。余韻には弱い苦味がある。


 1800ml 3810円(商品番号SK6)
  720ml 
1905円(商品番号SK9)
 
    
小笹屋竹鶴H30BY生もと純米原酒仕込12号
 竹鶴酒造 広島県

●この酒の完成形は未来にあると思う。
雄町(広島県産)70%、酵母無添加、木桶仕込、Alc.20.6%、日本酒度+20.5、酸度4.0、アミノ酸度3.4
※限定品※

 山吹色。米糠で茹でた皮つき筍と、微かにべっ甲飴の様な香り。一瞬、茹で筍の様な味がするが、直ぐに濃厚な甘みをものともしない強い酸味が広がる。鋭角的で強い酸もあり、はっきり辛口に振れる。空気と混ざると少し渋い。切れはとても良く、口中での酸味に対する驚きをさっさと忘れる。
(お燗) 40度、強い酸と酸味の奥に、凝縮された甘みがみえる。しかし、印象としてはとても辛い。余韻には渋み。50度、強い酸と酸味の絡んだ米の甘みの中に、ミネラル塩的辛さと、ハマグリ出汁の様な味を感じる。後半から余韻に渋み。60度、濃厚な甘み、複雑な酸、強い酸味のバランスが良くなってくる。後半は酸の辛さ、酸味、渋みが目立つ。


 1800ml 
6050円(商品番号TT47)
 
     
小笹屋竹鶴H30BY生もと純米大吟醸原酒仕込25号
 竹鶴酒造 広島県

●2019年9月16日の呑切会でのコメント(時間経過があります事、ご了承ください)
八反(広島県産)40%、酵母無添加、木桶仕込、Alc.20.0%、日本酒度+16.5、酸度3.6、アミノ酸度2.6
※限定品※
★化粧箱が大きいので、【P箱発送ご希望の場合は、箱無し】でお送りします。
 段ボール発送の場合、通常サイズの箱の場合は合計4本しか入りません。大き目の箱がある場合は6本発送も可能ですが、何時もあるとは限りませんので、お問い合わせください。

 「若くて渋いが、品の良さと透明感がある。


 1800ml
13200円(商品番号TT40)
 
   
あくがれブルー

 あくがれ蒸留所 宮崎県

●麦麹と米の甘みをその他の味わいが取り囲む
麦麹・麦・米・粟・稗・黍・大豆、黒麹・黄麹ブレンド、常圧蒸留、Alc.20%

 初め麦麹が香り、その後、粘性のある冷めた焼き芋やアセロラ、ナツメヤシを連想する香りが上がる。米の甘みの中に、麦麹の味や、特定できないが他の穀類の旨みが混ざりあう。そして、それぞれが突出しないバランスを保っている。
(ロック) 滑らかな舌触りが強調される。特定できないが粟や稗の旨みも出ているように思う。
(割水) 滑らかさと甘みがより強くなる。酸の締まりも感じられ心地よい。旨みのバリエーションには欠ける。
(割水燗) 60度、麦や米では無い、まとまりのある味が広がった後、麦麹の味がしてくる。
(直燗) 60度、麦麹の旨みと米の甘みの周りを、特定はできないがその他の味わいが取り囲む。


 1800ml 3670円(商品番号sTT1)
 
    
秋鹿H29BY熟成原酒「山・八・八」
 秋鹿酒造 大阪府

●生酒だがお燗の方がずっと旨い
山田錦80%、8号酵母、Alc.17%、日本酒度+9.0、酸度3.0、アミノ酸度2.3

 淡い山吹色。生熟の香りにライムドロップや微かなコーヒーキャラメルの様な香りが混ざる。はっきりと酸っぱさを感じる酸味が、米の甘みと共に広がる。その後、生熟の味わいが現れる。後半は酸に渋みも加わって、甘みより辛さを感じる。余韻にも渋みが残る。
(お燗) 40度、酸味、酸っぱさがソフトになり、若干の生熟味と米の甘みがふくらむ。50度、酸の辛さに縁取られながら、米の甘みと軽い生熟味はふくらむ。60度、米の甘みと酸の旨みがバランス良く現れる。ラストは渋みが残る。


 1800ml 3740円(商品番号AS25)
 
久米桜H28BY生もと純米「森の海」山田錦80%8号酵母
 久米桜酒造 鳥取県

●開栓後できるだけ時間をかけて飲みたい
山田錦(八郷産)80%、8号酵母、Alc.16.1%、日本酒度+16.0、酸度3.5

 淡い山吹色。薄い昆布出汁、微かに和三盆の様な熟成香にオレンジ系の香りが混ざる。熟成の味とオレンジ系の酸味がバランスよく混ざりあいながら広がる。酸味の先には凝縮感のある甘みも感じる。ほんの少し渋みがあるが、味に締まりを与えている。
(お燗) 40度、酸が強く感じられる中、甘みも濃く感じられる。そして次に辛さが広がる。50度、酸の角が取れて丸く感じる。淡い熟成味、オレンジ系の酸味の他、筍の様な味が少し。60度、酸の旨み、凝縮した甘みの後、渋みがはっきり現われる。味の輪郭がはっきりしている。

 1800ml 3410円(商品番号KM13)
 
 品薄
杉錦H29BY天然糀古式仕込山廃純米酒
 杉井酒造 静岡県

●軽い「すっぱ旨さ」
誉富士(麹米)・一般米(掛米)70%、サッカロマイセス・エド酵母、Alc.15〜16%、日本酒度+7.0、酸度2.4、麹は静岡県西部の山間地で摂取した天然麹菌

 レモン、ヨーグルト上澄、バタークッキー、キャラメルなどの香り。インパクトのある乳酸系の酸っぱさが米の甘みと共に感じられ、爽やか。口中に留めると、やがて甘さは消え、米の味と辛さが現れる。まだ、味は開き切ってはいないので、硬さはあるが、十分楽しめる。
(お燗) 40度、米の甘みはふくらむが、酸っぱさが更に強くなる。その後、辛さも強く出てくる。50度、酸っぱさの刺激は大人しくなる。甘みは濃厚になり、その中にしっかり酸を感じる。60度、若干米の旨みの薄さを感じるが、米の甘み、旨み、酸のバランスは良くなる。


 1800ml 2640円(商品番号SI5)
 
▲TOPに戻る
Taketsuru Sakemakers Flat R5BY720ml
 竹鶴酒造 広島県

●淡い熟成味に、酸っぱさと酸の辛さが刺さる。50度燗でまとまる。
八反35号(広島県産)65%、竹鶴6号酵母(T6)、Alc.16.2%、日本酒度+14.0、酸度2.8、アミノ酸度2.6、【扁平精米】、藤原泰正杜氏

 山吹色。醤油粕、金柑、昆布出汁、黒糖等を連想させる浅めの熟成香。淡い熟成味に、酸味とかなり鋭い酸の辛さが押し込むように絡んでくる。空気を含むと、渋みと酸っぱさの絡む淡い甘みが現れる。余韻には、渋みと淡い熟成の甘みが残る。
(お燗) 40度、淡い熟成の味の中、酸っぱさのある酸味が主張するが、酸の辛さは丸くなる。50度、酸味は熟成味とその甘みを引き立て、酸は角が取れつつも切れを与える。余韻に渋み。60度、酸っぱさはあるが、酸がエッジをつくる熟成味は濃厚。ラストと余韻に渋み。。(2024.12.20)


 
720ml 1980円(商品番号TT53)
 
    
鯉川R6BY純米吟醸BeppinDEWA33
 鯉川酒造 山形県

●ギリ、許容範囲のフルーティーさ…。50度以上の方が良い。
出羽燦々(山形県産)50%、山形酵母(YK009酵母含む)、Alc.15.3%、日本酒度+5.0、酸度1.8、アミノ酸度0.9

 酸のマイルドなリンゴ(ふじ)を連想させる透明感のある吟香。先ず、リンゴ系のカプロン酸エチルを印象付ける雑味の無い吟味が淀みなく流れる。空気を含むと、酸味に支えられた甘みや、僅かな渋み、辛さが複雑さを加える。余韻に少しだけ甘みと渋み、苦味が残る。
(お燗) 40度、僅かに泡。甘みに絡む酸味がよくわかる。空気を含むと、辛さと渋みが現れる。50度、リンゴの香りが高くなる。渋みは大人しくなり、酸味の絡むリンゴ風味の甘みがはっきりする。60度、吟味の甘さ部分が酸味によって強調される。後半、渋みや辛さが現れる。(2024.12.17)


 1800ml 3308円(商品番号KK22)
 
   
無濾過旭萬年R6BY
★限定品★
 渡邊酒造場 宮崎県

●力強い辛口!直燗と割水がバランス良い。
みちしずく(自家栽培)&黄金千貫(宮崎県立農業大学校)、米麹(夏の笑み・河内菌黒麹ゴールド)、野生酵母、Alc.28% 

 ほぼ透明で油も浮いてない。黒麹らしい大人しい芋の香りの中に、仄かな芳ばしさもある。僅かな苦味と渋みの奥に、芋の甘みが凝縮している。空気を含むと、高いアルコールの刺激と、渋み辛さが強まる。飲み応えあり。余韻には淡い芋の味が続く。
(ロック) 芋の味と淡い甘みの表面を、コクのある苦味や辛さが覆う。トロミがあり舌触りは滑らかだが、ラストに渋み。
(割水) 仄かな芋の味に酸味や辛さ、淡い甘み、渋みがバランス良く混ざる。ラストは渋みが切る。
(割水燗) 60度、全体的に辛口なイメージ。芋の味に淡い苦味と渋みが絡む。後半渋みが増す。
(直燗) 60度、苦味が支える甘みが濃厚になる。ラストは強い渋みが切っていく。(2024.12.15)


 1800ml3520円(商品番号sWN5)
 
      
辨天娘R2BY純米玉栄75%17番娘
 太田酒造場 鳥取県

●シャープで透明感のある熟成味。
玉栄(法人糸白見栽培)75%、7号酵母、Alc.15〜16%、日本酒度+15.0

 黄金がかった山吹色。清澄な昆布出汁に、灰汁抜きした黒糖が混ざるキレイな熟成香。酸味と昆布出汁風味、酸の辛さが先行するが、直ぐに透明感のある熟成味とその仄かな甘みが広がる。空気を含むと、渋みが現れ、辛さを補う。余韻には、淡い熟せ味と渋みが残る。
(お燗) 40度、少し酸味の絡む熟成味がふくらむ中、米麹の芳ばしさも感じる。後半渋みと辛さが強くなる。50度、仄かな芳ばしさと酸味の絡む熟成味は、甘みも感じられる。後半は渋みが強くなる。60度、透明感のある熟成味は、酸がエッジをつくり、甘みは酸味が引き立てる。後半渋みが現れる。(2024.12.14)

 1800ml 2881円(商品番号OT12)
 
    
冨玲H30BY生もと山田錦80%加水火入
 梅津酒造 鳥取県

●梅酒風の酸味が熟成味に絡む。50度燗がおすすめ。
山田錦(山本ファーム産)80%、酵母無添加、Alc.14.7%、日本酒度+10.0、酸度3.2


 濃い山吹色。梅酒と米麹、黒糖が融合した様な熟成香。色合いの程の濃密さは無く、意外にさらりとした、梅酒風の酸味のある熟成味が流れる。軽い梅酒風味の熟成の甘みはあるが、鋭角的な酸や渋みがつくる辛さが上書きしていく。余韻には、渋みの絡む熟成味が残る。
(お燗) 40度、辛さは強いが、梅酒風の酸味が絡む熟成味が伸びやか。ラストと余韻に渋み。50度、渋みが大人しい。酸の辛さと梅酒風の酸味が絡む熟成味とその甘みのバランスが良くなる。60度、若干梅酒風の酸味が強くなった感のある熟成味が、濃くなる。空気を含むと渋みと辛さが強くなる。(2024.12.13)

 1800ml 3080円(商品番号UT12)
 
     
天穏R6BYしぼりたて純米一火
 板倉酒造 島根県

●価格なりと言えば、そうかも知れない。
五百万石/つや姫70%、701号酵母、Alc.14.5%、以下分析値は非公開、一火
※限定品※

 軽いバナナの香りにほんのり米麹やマスカット様の香りが混ざる上立香。香りと裏腹に、若干の水っぽさと共に、酸の辛さが真っ先に感じられ、後から甘みと絡む酸味が追いかける。空気を十分に含むと、炭酸ガスの刺激と弱い渋みや苦味が現れる。
(お燗) 40度、泡が出る。米麹の香りが上がる。淡い甘みに酸味が強く絡む。後半、苦渋が現れる。50度、米の味や甘みが薄く感じられる中、酸味と渋み、弱い苦味が感じられ、意外に辛い。60度、炭酸ガス感は弱くなる。酸っぱさが薄い米の味、甘みに絡む。ラストに弱い苦渋がある。(2024.12.12)


 1800ml 2420円(商品番号IK31)
 
   
黄麹鶴見白濁無濾過R6BY25度
 大石酒造 鹿児島県

●芳ばしさの絡む米麹の甘みが濃厚。ストレートがおすすめ。
白豊(鹿児島県産)・米麹(黄麹)、常圧蒸留、Alc.25%、無濾過

◆新酒の香りについて
 蒸留したての焼酎に含まれている成分は科学的に不安定な為、数ヶ月でほとんどなくなってしまうものがあります。ガス臭と呼ばれる硫黄の様な香りの成分もその一つで、約三ヶ月ほどで消えると言われています。
◆飲み頃について
 香味の変化も含めて、お楽しみください。
 瓶詰から3ヵ月以内の方が、新酒の個性が強く感じられます。味も香りも個性的なものを好む方は、なるべく早く飲む方が良いでしょう。開栓後、数日後の方が甘みは強く感じるようです。


 若干潤む程度の白濁。ポップコーンの様な芳ばしさと、蒸し芋の香り。濃厚な芋の味わい、油の旨みの中心に、芳ばしさの絡む米麹の甘みが主張している。酸の角が丸く滑らかだが、じわりアルコールの高さが伝わる。
(ロック) ガス臭が上がる。先ず、滑らかな甘みが伝わり、後に芳ばしさが立体感をつくる。仄かな苦味が引き締める。
(割水) 香りは低くなる。仄かな苦味が引き締めつつ、芋の味わいと芳ばしが絡む米麹の甘みが、ふくらむ。
(割水燗) 50度、わずかに酸が強くなり、甘みのある芋の味を引き締める。後半渋みと辛さが広がる。
(直燗) 60度、芳ばしさと酸の切れを感じる芋の淡い味と米麹の甘みに、アルコール感が刺さる。(2024.12.11)


 1800ml 3630円(商品番号sOI12)
 
   
日置桜R3BY生もと純米強力80%前田/数馬米
 
山根酒造場 鳥取県

●まだ味が開いていない。開栓後放置が良いかも。
強力(前田一洋杜氏/数馬豊氏栽培)80%、酵母無添加、Alc.15%、日本酒度+23.0、酸度2.8、前田一洋杜氏

 淡い山吹色。昆布出汁に黒糖が混ざる香りの奥に、酸を感じる淡い熟成香。まだ味が開いていない。先ず柑橘系の酸味、酸のクリアな辛さを感じる。空気を含むと、仄かな熟成味と共に、仄かな苦味、強くは無いが味を絞る様な渋みも感じられる。
(お燗) 40度、渋み、酸の辛さ、仄かな甘みの奥に、微かに米糠風味を感じる。50度、とても淡い熟成味と米糠味の中、柑橘系の酸味が強くなる。空気を含むと渋い。余韻に弱い苦味。60度、酸味が強く絡む熟成味が若干濃くなる。渋みと酸の辛さが追いかける。微かな米糠味もある。(2024.12.6)

 1800ml 3835円(商品番号YN19)
  720ml 
1967円(商品番号YN20)
 
    
天穏R5BY生もと純米にごり「酸度4.5」
 板倉酒造 島根県

●うすにごり風。強い酸が濃い甘さを抑える。
清酒:改良雄町/佐香錦/山田錦・にごり:改良雄町/つや姫 70%、Alc.14%、日本酒度-18.0、酸度4.5、一火
※生もと純米赤ラベル活性にごり生原酒の一回火入バージョン

 にごりの量は少なめ。薄いミルキーな香りとマスカットや酸っぱさのある低い上立香。口に入れた途端に酸っぱさが先導するにごり味とその甘さが一気に広がる。空気を含むと、渋みと更に強くなった酸っぱさが、濃い甘みを爽やかに切っていく。余韻には甘酸っぱさが残る。
(お燗) 40度、濃くなった甘みと強くなった酸っぱさ、渋みがうすにごり味と程良く混ざり合う。50度、渋みが少し大人しくなる。酸っぱさは強くなり甘みは若干弱くなるが、厚みを感じる。ラストに渋みが戻る。60度、酸っぱさとコクを感じる酸の辛さが、甘みを大人しくさせる。ラストに渋みが現れ、切っていく。(2024.12.5)


 1800ml 3520円(商品番号IK7)
 
      
久米桜R5BY生もと芽依鳥取旭81%原酒二火
 久米桜酒造 鳥取県

●余韻の麦チョコ様の味わいが新しい。
鳥取旭(丸瀬氏栽培・無農薬無施肥)81%、酵母無添加、Alc.15.5%、日本酒度-17.0、酸度3.1、ニ火

 微かにピンクがかった薄い山吹色。極微量の梅シロップや蜂蜜が混ざる様な、淡い黒糖のような上立香。少しだけ蜂蜜の様な味が絡む米麹の厚みのある甘みに、酸味がアクセントを明確に加える。そして、渋みや酸がその甘みを切っていく。余韻で酸味の絡む甘みは、暫くするとチョコレート風味に変わる。
(お燗) 40度、黒酢風味の酸味が絡む甘みは濃くなるが、切れが良い。米麹や麦チョコを連想する味も仄かに感じる。50度、濃い米麹の甘みと酸味のバランスが良い。甘みのある黒酢+蜂蜜風の味わいに切れがある。60度、黒酢+蜂蜜風味のある甘みに酸味がバランス良く絡む。控えめな米麹の旨みが厚みを与える。(2024.12.3)

 1800ml 
5500円(商品番号KM3)
       
辨天娘R2BY生もと純米強力75%20番娘
 太田酒造場 鳥取県

●酸味の絡む熟成味が軽く若さが残る。60度燗がおすすめ。
強力(中島杜氏栽培)75%、酵母無添加、Alc.15〜16%、日本酒度+16.0

 明るい山吹色。昆布出汁に黒糖が混ざり、少々芳ばしさも感じる熟成香。アタックは大人しく若干水を感じる様な熟成味だが、空気を含んだ途端に濃さが現れ、酸味も絡み始める。また、酸の辛さも穏やかに広がり始める。後半、渋みも現れ、酸と共に軽快なきれをみせる。
(お燗) 40度、芳ばしさのある熟成味に、酸味と渋みが絡む。空気を含むと渋みが強くなる。50度、渋みは若干大人しくなる。ほんのり芳ばしい熟成味に酸味が強めに絡む。渋みが弱い苦味も呼ぶ。60度、柑橘系の酸味を感じる熟成味が、円やかさを持ってふくらむ。渋み少なく滑らか。(2024.12.4)

 1800ml 3824円(商品番号OT8)
 
      
辨天娘R5BY青ラベル22番娘
 太田酒造場 鳥取県

●爽やかな柚餅子風味。冷やと50度燗がおすすめ。
若桜町産酒造好適米(等外米含む)70%、6号酵母、Alc.15〜16%、日本酒度+5.0

 薄いレモンイエロー。柚餅子、きび団子を連想させる淡い上立香。軽やかな柚餅子風味の中で、柑橘系の酸味が活き活きと米の甘みを引き出し、酸は厚みのある辛さを加える。渋みは余韻に僅かに感じる程度で殆ど無く、滑らかさがある。
(お燗) 40度、米の甘みを柚餅子風味が取り囲む。酸や酸味が強くなり辛くなる。ラストと余韻に渋み。50度、柚餅子風味とその甘みに弾力や厚みが現れる。後半渋みと酸が辛さを与える。60度、柚餅子風味に酸っぱさが少々加わる。空気を含むと、酸の辛さと渋みが加わる。(2024.12.4)

 1800ml 2776円(商品番号OT20)
 
     
扶桑鶴R4BY純米高津川
 桑原酒場 島根県

●若々しい柑橘系の酸味が軽快さを加える。
神の舞(島根県産・麹米)・きぬむすめ(島根県産・麹米)70%、7号酵母、Alc.15%、日本酒度+6.0、酸度2.1、アミノ酸度1.9

 淡いレモンイエロー。バナナときび団子を混ぜた様な上立香。香り同様淡いバナナときび団子が混ざる味わいに、切れの良いほんのり柑橘風味のある酸味が絡む。空気を含むと、小粒な渋みが広がり、更に切れを助ける。芯に酸味の絡む甘みがあるが、切れ良く辛い。
(お燗) 40度、酸味の柑橘っぽい味が強くなり、渋みと共に凝縮感のある甘みに絡んでいく。50度、甘みに絡む柑橘系の酸味に、同様の苦味も現れる。酸の切れある辛さもしっかり感じる。60度、柑橘風味は濃くなるが、酸味や酸に丸みがあり、円やか。但しキレもしっかりあり辛口。(2024.11.28)


 1800ml 2830円(商品番号KH1)
 
    
辨天娘R4BY純米酒五百万石75%3番娘
 太田酒造場 鳥取県

●シャープな熟成味と渋みは60度燗でまとまる。
五百万石(山本敬二氏栽培)75%、7号酵母、Alc.15〜16%、日本酒度+8.0

 黄金っぽい山吹色。和三盆の干菓子、昆布出汁に熟成麦焼酎が絡む様な熟成香。熟成の味わいに、酸味がシャープさを与え、米麹の旨みが味幅を加える。空気を含むと、渋みが舌触りを変え、酸が酸味と絡む甘みを刈り取るように辛さを表現する。ラストに弱い渋み。
(お燗) 40度、酸味と熟成の甘みを中心に持ち、その周りを強い渋みが酸の辛さ、酸味がまとまり無くとり囲む。50度、渋みは大人しくなるが、熟成味と酸、酸味は未だまとまらない。熟成の甘みと酸味は絡む。60度、渋み大人しく、若干酸味が目立つが、熟成味とその甘みは、酸とバランスがとれる。(2024.11.27)

 1800ml 2881円(商品番号OT22)
 
      
杉錦R6BY菩提もと純米吟醸山田錦50%
 杉井酒造 静岡県

●バナナとヨーグルトキャンディ風味。僅かな加水も良い。
山田錦(滋賀県産)50%、HD-1酵母、Alc.15〜16%、日本酒度+1.0、酸度2.0、瓶火入

 バナナとヨーグルトキャンディが混ざる様な上立香。香り同様、ほんのりバナナやヨーグルトキャンディ風味のある米麹の甘みが、酸のエッジに引き立てられながら滑らかに流れる。空気を含むと、仄かな渋みと酸の辛さが現れる。日本酒度+1.0とは思えない辛さをしっかり持つ。
(お燗) 40度、バナナやヨーグルトキャンディ風味の甘みが濃くなるが、渋みや辛さの方がより強くなる。50度、米麹の濃くなった甘みに酸味が絡む。空気を含むと、酸と渋みが辛さを表現する。甘渋が残る。60度、濃くなった甘みに絡む酸味が強くなる。空気を含むと渋みも現れる。(2024.11.21)


 1800ml 3960円(商品番号SI 14)
 
    
雪のまんねん28度R6BY
 渡邊酒造場 宮崎県

●コクを求めるならロック、ふくらむ芋の味わいは割水燗。
黄金千貫(自家栽培)・米麹(宮崎県産夏の笑み/河内菌白麹)、Alc.28%、常圧蒸留、無濾過 ★限定品★

 潤む程度に白濁している。濃厚な甘みを連想させる芋の香りと、米麹の芳ばしさを感じる香り。密度の高い芋の味と十分な甘みの中に、芳ばしさと、引き締める様な渋みや仄かな苦味を感じる。油っぽさは少ない。
(ロック) 僅かにガスっぽい香り。渋みは弱まり、マイルドな苦味が、芳ばしさの絡む芋の味と甘みにコクを与える。ラストに渋み。
(ソーダ割り) 低い香り。渋み、苦味が弱くなり、芋の味わいと芳ばしさが広がる。ラストに甘みも現れる。
(割水) 低い芋の香り。芳ばしさが混ざる芋の味わいはマイルド。甘みはほんのり感じる。
(割水燗) 50度、初め芳ばしさが感じられ、次に微かな苦味に引き立てられた芋の味わいが、円やかにふくらむ。(2024.11.20)


 1800ml3520円(商品番号sWN16)
 
    
辨天娘R5BY純米酒五百万星75%13番娘
 太田酒造場 鳥取県

●若草の様にフレッシュな辨天娘が楽しめる。燗はもちろん、冷やでもどうぞ。
五百万星(鳥姫×石川酒52号:自社栽培・中村昭夫氏担当)75%、701号酵母、Alc.15〜16%、日本酒度+19.0
・五百万星は新しい鳥取県の酒造好適米です。
https://www.pref.tottori.lg.jp/305834.htm

 硬いバナナ、きび団子、スウィーティーを連想させる様な上立香。爽快さのある酸を感じるスウィーティー風味が、あっさりした辛さと共に広がる。空気を含むと、弱い渋みと、フレッシュな酸が引き立てる甘みが感じ取れる。余韻にはフレッシュな甘みと、渋みが誘う弱い苦味がある。
(お燗) 40度、スウィーティーの様な香り。酸味を含んだスウィーティー様の味わいが広がる。後半、辛く渋い。50度、舌触りが滑らかな酸味のあるスウィーティー風味が流れる。ラストから余韻に渋み。60度、酸味が強く絡む甘みの奥に、微かな苦味があり奥行きを感じさせる。後半、辛さと渋みがじわり。(2024.11.16)

 1800ml 2881円(商品番号OT4)
 
     
久米桜R5BY生もと仕込「野生の思考」狼谷米95%
 久米桜酒造 鳥取県

●カルシスの様な味だが、米味が厚みを加える。
強力/山田錦/五百万石90%・鳥取旭/きぬむすめ95%(狼谷産)、酵母無添加、Alc.16%、日本酒度-6.0、酸度3.8、アミノ酸度3.1
※R5BYスターバーストの澄酒※

 潤んだ感じの山吹色。黒酢に蜂蜜が混ざる様な香りと糖衣錠を連想する香りがある。生米を噛み砕いた様な米味と、黒酢に蜂蜜を混ぜた様な健康酢っぽい味わい。酸っぱさはあるが、甘みを穏やかに抑える程度。カルシスに似た味わいだが、米由来の味も感じられる。
(お燗) 40度、健康酢っぽい味と甘みが濃くなるが、酸味と酸が切れを与える。奥に米味あり。50度、黒酢っぽい味は薄くなるが、その甘みとそれに絡む酸味ははっきりする。後半酸の辛さがじわっと現れる。60度、酸味が絡む甘みが濃くなるが、切れが良い。ラストに辛さを感じる。余韻に米味や、軽妙洒脱を連想する淡い味がある。(2024.11.12)

 1800ml 
4950円(商品番号KM15)
      
良熟梅酒「野花(のきょう)」梅おり2018
 梅津酒造 鳥取県

●梅果肉味に熟成酒が円やかさを与えている。
野花梅(鳥取県産)、甜菜糖(北海道産)、純米酒、Alc.11%、
限定品

 粘性のあるチョコレート色の液体。香りはしっかり梅果肉を感じるが、フレッシュではない。適度な酸っぱさのある梅果肉の味と酸味が絡む事で、しつこさの無い濃い甘みが広がる。焼酎梅酒と違って、熟成純米酒が奥行きと丸みを与えている。ラストの渋みは切れを与える。
(ソーダ割り) 甘さや梅果肉の味は薄まる。酸っぱさと渋みが浮き上がり軽くなる。
(割水) 上立香が低くなる。味わいの濃さはあまり変わらないが、トロミが弱まり口中の流れが良くなる。ラストに渋み。
(割水燗) 60度、酸っぱさ、渋みを含む梅果肉味に、目立たないが熟成酒味が円やかさと厚みを加える。(2014.11.12)


 500ml 
2035
       (商品番号ume8)
 1800ml 5500

       (商品番号ume9)

   お一人様1本限り

 
秋鹿R5BY純米稲穂ラベル
 秋鹿酒造 大阪府

●若干の水っぽさは60度燗で解消。
山田錦75%、901号酵母、Alc.14%、日本酒度+9.0、酸度2.0、アミノ酸度1.4


 微かな色付き。淡いメロンクリームの中に、少しだけリンゴを感じる上立香。フレッシュな摺り下ろしリンゴの様な味わいに、酸が輪郭を描く。空気を含むと、酸味が淡い甘みを引き出し、また、渋みと酸が加える辛さが広がってくる。余韻には、リンゴ風味のある甘みと渋みが残る。若干水っぽさを感じる。
(お燗) 40度、一瞬水っぽさが現れるが、リンゴ風味は酸と渋みと混ざりながら、密度が増す。50度、濃厚になりつつある酸味や酸の辛さ渋みを含むリンゴ風味だが、空気を含むと水っぽさが現れる。60度、酸味、酸の辛さと旨みと、リンゴ風味がまとまり濃厚になる。(2024.11.9)


 1800ml 2860円(商品番号AS18)
 
    
冨玲R5BY燗酒にごり「しろ」山田錦80%
 梅津酒造 鳥取県

●柑橘風味の軽快なにごり。お燗で旨み主張する。
山田錦(山本ファーム)80%、酵母無添加、Alc.14.8%、日本酒度+13.0、酸度2.8


 トロミのあるややクラフト色がかったにごり。にごりの香りにコールスロードレッシングが混ざった様な上立香。柑橘系の酸味と仄かな甘みが滑らかに、濃厚だが軽さのあるにごり味に絡む。空気を十分に含むと、舌の両サイドで酸味が甘みを引き立てるのがわかる。
(お燗) 40度、酸味が辛さ強調するにごり味の中で、柑橘系の酸味に支えられた甘みには凝縮感がある。50度、甘辛のバランスがとれると共に、酸の丸みを感じ滑らかな舌触りとなる。五味のまとまりが良い。60度、酸味が主張し、にごり味の中の甘みを拾い出す。酸と弱い渋みが辛さを加える。酸の旨みがよくわかる。(2024.11.2)

 1800ml 3080円(商品番号UT27)
 
   
辨天娘R3BY山廃純米玉栄75%17番娘
 太田酒造場 鳥取県

●クリアな熟成味が光る。
玉栄(山本敬二氏栽培)75%、酵母無添加、Alc.15〜16%、日本酒度+15.0

 淡い山吹色。柚餅子、胡桃の渋皮の香り、米麹の芳ばしさがある熟成香。滑らかでキレイな熟成味に米麹の甘みと、仄かな芳ばしさがとけ込んでいる。空気を含むと、酸の辛さが現れるが、熟成の甘みとバランスをとっている。また、僅かな渋みが出るが、クリアな印象は変わらない。
(お燗) 40度、滑らかな熟成味と甘みの中に、仄かにビターな味があり、深みを感じる。後半、辛さと渋みが強い。50度、キレイな熟成味の中で、酸が旨みとコクを与えると共に、鋭い切れを加える。余韻に渋み。60度、酸と渋みにより引き締まった熟成味。空気を含むと、芳ばしさと熟成の甘みが感じられる。余韻に渋み。(2024.10.12)

 1800ml 3615円(商品番号OT3)
 
     
十旭日R5BY純米吟醸火入にごり改良雄町60%
 旭日酒造 島根県

●軽いにごり感。苺ミルク風味は切れが良い。
改良雄町(島根県産)60%、島根K-1酵母、Alc.15%、日本酒度+13.5、酸度2.0、アミノ酸度1.7(酸度、アミノ酸度は原酒時の数値)

 やや少なめのにごり量。苺ミルクキャンディの奥に、米麹を感じる上立香。淡いにごり味に、やはり淡い苺ミルク味が混ざる。空気を含むと、インパクトのある酸味が甘みに凝縮感を与え、酸が鋭角的な辛さを加える。余韻には仄かなにごり味と辛さ、渋みが残る。
(お燗) 40度、にごり味に酸味がしっかり混ざる。酸が鋭く切った後、渋みと辛さが現れる。50度、にごり味は薄くなる。密度の高さを感じる米麹の甘みに、酸味がはっきり絡む。後半辛さがしっかり感じられる。60度、酸味の絡む甘みに、渋みと酸が鋭角的な辛さを加え、切っていく。余韻に渋み。(2024.10.11)

 1800ml 3520円(商品番号AH5)
 
     
鯉川R3BY純米大吟醸あたためますよプレミアム出羽燦々40%
 鯉川酒造 山形県

●更に熟成すると良くなる。60度燗がおすすめ。
出羽燦々(山形県産)40%、山形酵母、Alc.16.3%、日本酒度+7.0、酸度1.5、アミノ酸度0.7、酒蔵内涼温庫貯蔵
 ★特価品★

 極淡い色付き。カリン様の微かな吟香に、柑橘風の酸を感じる香りが混ざる。吟味そのものは熟成によって大人しく円やかになっているが、酸がエッジを立てまくる。空気を含むと、僅かな熟成味と、酸味に引き立てられた甘みが現れる。次第にアルコールの高さを感じる。
(お燗) 40度、淡い吟味の中で甘みが濃くなるが、それ以上に酸と渋みが辛さを印象付ける。濃密感がある。50度、吟味の中に、淡い熟成味が見える。甘みと辛さのバランスが良くなる。後半は辛さが勝る。60度、吟味が大人しくなり、淡い熟成味と酸味の絡む甘みがはっきりする。切れが良い。(2024.10.9)


 1800ml 4180円(商品番号KK10)
 
      品薄
白濁無濾過鶴見R6BY25度
 大石酒造 鹿児島県

●芋をしっかり感じる味と甘みが緻密で伸びやか。
シロユタカ・米麹(白麹)、常圧蒸留、Alc.25%、無濾過
★瓶詰ごとに収穫された芋の畑が異なります。瓶詰ごとに使用された芋の産地と生産者を首掛に表示します。それぞれの芋畑の風景、生産者の顔など想像しながらお楽しみください。(それぞれ風味が異なります)
◆新酒の香りについて
 蒸留したての焼酎に含まれている成分は科学的に不安定な為、数ヶ月でほとんどなくなってしまうものがあります。ガス臭と呼ばれる硫黄の様な香りの成分もその一つで、約三ヶ月ほどで消えると言われています。
◆飲み頃について
 香味の変化も含めて、お楽しみください。
 瓶詰から3ヵ月以内の方が、新酒の個性が強く感じられます。味も香りも個性的なものを好む方は、なるべく早く飲む方が良いでしょう。開栓後、数日後の方が甘みは強く感じるようです。


 潤む程度に白濁している。控えめなガス臭。米麹の芳ばしさが、フレッシュ感のある芋の香りに厚みを加える。先ず芋の味にミント風の爽快感が絡みながら、甘みを引き立てる。空気を含むと、油の旨みや仄かな芳ばしさが現れる。ラストは渋みが締める。
(ロック) 濃厚な芋の味わいと粘性のある芋の甘みが伸びる。ひかえ目だが苦渋が切ってくれる。
(割水) 柔らかな芋の味の中に、弱い苦味に引き立てられた凝縮した芋の甘みがある。苦渋が締める。
(割水燗) 50度、コクのある弱い苦味に囲まれた芋の甘みが濃厚で、伸びやか。
(直燗) 50度、芋の味と甘みを酸味が引き立てる。仄かな苦味と控えめな渋みが引き締める。余韻が長い。(202410.5)

 1800ml 3000円(商品番号sOI9)
 
    
秋鹿R5BY生もと純米無濾過生原酒GoldenCombi
 秋鹿酒造 大阪府

●老ねの無いキレイで厚みのある生味。お燗で少し生熟味。
雄町(麹米)・山田錦(掛米)70%(自営田循環農法)、7号酵母、Alc.17%、日本酒度+8.0、酸度2.5、アミノ酸度1.3


 バナナ、米麹のほっこりする香りに、淡いライム様の香りが混ざる上立香。ほんのりバナナ風味のある米麹の味と甘みがふくらむ。空気を含むと、ライム様の酸味がエッジをつくり、酸と炭酸ガスが切れと辛さを加える。余韻には、酸味の絡む滋味深い米の旨みが続く。
(お燗) 40度、酸味の混ざる仄かな生熟味に厚みを感じる。空気を含むと、炭酸ガスと渋みを感じる。50度、生熟味が40度より強くなる。炭酸ガスと渋みが、酸の辛さを強調する。60度、円やかさのある淡い生熟味に酸がエッジを加える。空気を含むと酸味が甘みを引き立てる。(2024.10.4)


 1800ml 3850円(商品番号AS20)
 
      
秋鹿R5BY純米吟醸秋上がり山田錦60%
 秋鹿酒造 大阪府

●切れのある、淡いリンゴ風味の吟味。
山田錦60%、901号酵母、Alc.16%、日本酒度+10.0、酸度1.9、アミノ酸度1.1、二回火入


 淡いレモンイエロー。淡いバナナの香りにほんのりリンゴの香りが混ざり、極薄い生熟も連想させる上立香。仄かなバナナを連想する甘みに、少し酸のあるリンゴ風味が混ざる。空気を含むと、酸の鋭角的な辛さと、切れを助ける渋みが現れる。余韻にリンゴ風味のある控えめな吟味と渋みがある。
(お燗) 40度、酸の角が取れて少し丸くなった、酸味の混ざるリンゴ風味の吟味が広がる。後半渋みが現れる。50度、リンゴ風味と酸味のある吟味と米麹の旨みがふくらむ。後半、酸と渋みが辛さと切れを加える。60度、吟味とその甘みに、酸が鋭角的で切れのある辛さをバランスよく加える。ラストに渋み。(2024.10.4)


 1800ml 3630円(商品番号AS21)
 
     
天穏R5BY無窮天穏生もと純米吟醸「縁起」佐香錦・改良雄町60%二火1800ml
 板倉酒造 島根県

●天雲の濃厚な甘みに、齋香荒の酸が爽快さを加える。割水燗60度もおすすめ。
佐香錦・改良雄町60%、酵母無添加、天雲約25%と齋香荒約75%のブレンド、Alc.15%、分析値非公開ですが酸度は2.8くらい

 桜餅、マスカット、老ね麹の香りを引き締める様に酸を感じる香りもある。マスカットや桜餅の味や米麹の柔らかい甘みを、ほんのり酸っぱさのある酸が逐一引き締める。そのエッジの一番外側に僅かな渋みがあり、切れを補助する。杯が重なると酸味の混ざる甘みが、濃く感じられる。
(お燗) 40度、濃くなった甘みに、少し強くなった酸味が混ざる。渋みが切れを助けるが、やや甘みが残り勝ち。50度、渋みのとけ込んだ濃厚な甘みに、酸味と酸の辛さが絡む。甘渋が残る。60度、少し甘みが控えめに感じられ、絡む酸味には深みが感じられる。他の温度より切れが良い。(2024.10.3)


 1800ml 4400円(商品番号IK25)
 
    
杜の蔵純米燗ノ酒2024年版
 杜の蔵 福岡県

●50度以上の燗で、米の味わいがふくらむ。
福岡県産米75%、9号系酵母、Alc.14%

 色付きは殆ど無い。微かなアルコールの刺激と、黒ブドウ果汁に少しだけカカオが混ざる様な上立香。黒ブドウ果汁に、仄かなカカオ風味が円やかで微かな熟成感を加える様な味わい。空気を含むと、酸味や僅かな小豆様の味が現れると共に、酸と渋みが辛さを呼ぶ。余韻には甘渋が残る。
(お燗) 40度、酸味はあるが円やかな淡い甘みを感じる。後半は渋みが加わりシャープになってくる。渋みは余韻にも残る。50度、微かな黒ブドウ果汁味に酸味が絡む様な味だが、その中に米の味が多く現れる。厚みも感じる。60度、米の旨みに少しだけ黒ブドウ果汁感と酸味が加わる。厚み、ふくらみがある。仄かな甘みも丁度良い。(2024.10.3)


 1800ml 2640円(商品番号MN1)
 
     
十旭日R5BY純米ひやおろし五百万石70%イチョウラベルそのA
 旭日酒造 島根県

●柑橘風味が軽やかにふくらむ。加水もOK。
五百万石(島根県産)70%、701号酵母、Alc.16%、日本酒度+13.5、酸度2.2、アミノ酸度1.7(酸度、アミノ酸度は原酒時)
*例年より火入までの期間を長くとってあります。

 バナナ、ヌガー、八朔の中果皮が混ざる様な濃さを感じる上立香。口に入れた途端、米の甘みを追い越す様に、柑橘様の酸味が広がる。そして次に、切れのある酸の辛さが現れる。空気を含むと、より柑橘風味がふくらみ、柑橘様の淡い苦味も感じられ爽快。加水で甘み控えめに。
(お燗) 40度、甘みに柑橘系の酸味と微かな苦味が絡みながら広がる。後半辛さも加わる。50度、仄かにあった苦味が弱まり、柑橘風味と淡い甘みが軽やかにふくらむ。ラストに渋みが少し。60度、淡い柑橘風味と淡い甘みが混ざり、円やかさと軽さを感じる。後半、辛さと渋みが現れる。(2024.9.28)

 1800ml 2970円(商品番号AH9)
 
       
久米桜R5BY生もと仕込山田錦65%「カルシス」ニ火原酒
 久米桜酒造 鳥取県

●マイルドな健康酢。
山田錦(自然米・八郷産)65%、酵母無添加、Alc.10%,日本酒度-60、酸度15

 微かに赤みのある薄いべっ甲飴色。リンゴ酢と薄い黒酢が混ざる様な上立香。米麹の甘みにリンゴ酢が絡む様な味わいだが、酸は酢ほど刺々しくなくマイルド。甘いが、酸が強いのでしつこさは無い。空気を含むと、弱い渋みが現れ味を引き締める。ソーダ割りも楽しめる。
(お燗) 40度、マイルドで濃い甘酸っぱさが広がる。後半、渋みと酸味のエッジが現れる。50度、健康酢の様な味と甘みが濃くなるが、酸と渋みが切っていく。余韻に甘渋。60度、マイルド感のある濃厚な健康酢の味わいがふくらむ。後半、酸と渋みが強くなる。

PS:日置桜R3BY生もと純米玉栄75%日置米をこのお酒の後には飲まない方が良いです。(2024.9.22)

 1800ml 
4180円(商品番号KM1)
     
天穏R5BY生もと純米大吟醸「齋香荒(サケル)」A
 板倉酒造 島根県

●夏の疲れを取り、滋養を与える。
佐香錦(島根県産)50%、酵母無添加、Alc.16%、日本酒度-8.0、酸度8.0、ニ火

 桜餅とマスカットの混ざる香りに、一火のそれより刺激の少ないスッキリ感のある酢の様な香りが絡む。マスカット風味のある米麹の柔らかみのある甘みに、酢酸感が心地良い切れと爽快感をしっかり加え、また滋味を認識させる。味切れもよく、仄かに甘い酢酸感が穏やかに残る。
(お燗) 40度、酸味の絡む米麹の甘みが濃厚になるが、酢の様な味と酸がスッキリと切っていく。50度、米麹の滋味ある甘みに絡む酢酸様の酸に丸みを感じる。味切れの際、吟味がチラリ。60度、酢酸風の酸味と酸に引き立てられた吟味とその甘みを感じる。ラストは渋みが切れを与える。。(2024.9.11)


 1800ml 3300円(商品番号IK33)
  720ml 
1650円(商品番号IK34)
 
     
北島R5BY酸基醴もと乳酸発酵活性にごり生詰700ml
 北島酒造 滋賀県
●酸味の効いた甘酒風味は爽快。
カルシス(久米桜)に似ている。
吟吹雪(滋賀県産)65%、7号酵母、Alc.10%、日本酒度-59、酸度6.6
※活性にごり生なのでクール便を使います※
「噴きだし注意」
冷蔵庫で良く冷やして、キャップを緩めたり締めたりしながら、炭酸ガスを逃して、大人しくなってから開栓してください。
■酸基醴もと
 米、水、米麹を高温糖化し、甘酒を造る。生もとの酒母から取り出した蔵付「乳酸菌」を投入し、乳酸発酵をさせる。(酸っぱさを加える)酸が増えたところに、酵母添加し、アルコール発酵させる。

 トロミのある肌理細かいにごり。濃い米麹の甘酒に、仄かに柑橘系の酸を感じる香りが混ざる、低い上立香。濃厚で緻密なにごり味に、酸っぱさをはっきり感じる酸味が絡み、切れを与える。空気を含むと、炭酸ガスの刺激と渋みが、辛さを加えつつ切れも助ける。
(お燗) 40度、酸っぱさが強くなり、辛口方向へと導く。余韻には、甘酸っぱさと渋みが残る。50度、にごり味とその甘みが濃厚になる。そこに酸っぱさが絡み切れを与える。周りを酸の辛さと渋みが囲む。60度、濃厚なにごり味に、酸味が強く絡み甘みを抑える。後半は、渋みと酸が辛さを感じさせる。(2024.7.2)


 700ml 1485円(商品番号KT4)
 
     
天穏R5BY純米ひやおろし生詰原酒
 板倉酒造 島根県

●常温は少し加水がおすすめ。割水燗は渋みが出る。
五百万石・つや姫(島根県産)60%、速醸+生もと、生詰、Alc.17%、分析値非公開、
生詰→冷蔵保管推奨

 ライムとマスカットが混ざる香りや、米麹、イーストを連想させる香りがある。仄かに生酒を感じるようなライム様の酸味も絡む、濃密な米麹の甘みが広がる。力強さのある酸は辛さと厚みを与えている。空気を含むと、酸味が切れを加え、渋みが辛さを補う。濃密な味だが切れは良い。
(お燗) 40度、酸を感じる香りがある。酸味の絡む濃密な米麹の旨みと甘みに、酸の力強い辛さが少々勝る。50度、酸味が絡む米麹の旨み、甘みがかなり濃密になる。酸の辛さも感じるが切れは鋭くない。60度、酸味が控えめに絡む米麹の旨み、甘みに強めに酸の辛さと渋みが混ざる。酸味の絡む甘みが残る。(2024.9.9)


 1800ml 3190円(商品番号IK31)
  720ml 
1650円(商品番号IK32)
 
         
羽前白梅R5BY秋上がり純米吟醸俵雪つや姫50%
 羽根田酒造 山形県

●50度以上の燗で、米を感じる。
つや姫(山形県産)50%、山形酵母、Alc.16%,日本酒度+4.0、酸度1.3、生詰

 洋梨にシャインマスカットが混ざる様なやや派手な上立香。微かな苦味が混ざるやや派手な吟味が広がる一方で、エッジの立った酸の辛さと、酸味が絡む甘みが現れる。空気を含むと、甘みに渋みも絡み始め、余韻にも残る。若さ故の渋みと、まとまりのなさが気になる。
(お燗) 40度、吟味のとその甘みが濃くなる。酸の角や、渋みが呼ぶ苦味が気になる。50度、若干、酸に円やかさが現れ、米を感じる甘みが吟味の中に感じられる。ラストに弱い苦渋。60度、酸味がエッジを加える吟味は少し大人しくなり、米の味や甘みがわかる。余韻に甘渋が残る。(2024.8.25)


 1800ml 3465円(商品番号HN13)
 
    
杉錦R4BY山廃純米玉栄70%
 杉井酒造 静岡県

●バナナ風味のある淡い熟成味。
玉栄(滋賀県産)70%、701号酵母、Alc.15〜16%、日本酒度+13.0、酸度1.6、一火

 薄いレモンイエロー。バナナに薄く昆布出汁や三温糖を混ぜた様な淡い熟成香。香りと同様に、淡いバナナ風味と仄かな熟成味が混ざる様な味わい。空気を含むと、酸味がバナナ風味とその甘みを引き立て、また、酸の辛さがエッジをつくる。余韻には、僅かな渋みとビターな味が残る。
(お燗) 40度、熟成味がはっきりしてくるが、バナナ風味もある。空気を含むと、酸味が甘みを引き立てると同時に、甘苦が現れる。50度、淡いバナナ風味のある熟成味とその甘みを、酸の辛さと苦味が引き立てる。余韻に甘苦と渋み。60度、渋みと苦味が混ざり深みをつくる淡いバナナ風味のある熟成味。後半、渋みと苦味が強くなる。(2024.9.5)


 1800ml 2970円(商品番号SI 20)
 
       
十旭日H30BY生もと純米加水火入「御幡の元気米」
 旭日酒造 島根県

●割水燗で、より軽快に。ビターな味が隠し味。
改良雄町(出雲市佐田町御幡地区・無農薬)70%、酵母無添加、Alc.14%、日本酒度+12.0、酸度1.9、アミノ酸度1.4

 黄金色っぽい山吹色。柚餅子に米麹の芳ばしさ、昆布出汁、黒糖、古紙が混ざる様な淡い熟成香。アタックから、張りのある力強い酸が主張する。その後、酸味に引き立てられた熟成の味と甘みが現れる。空気を含むと、滋味深い米や米麹の旨みと、コクを感じるビターな味わいも感じられる。

(お燗)
 40度、酸味がとけ込んだ熟成味とその甘みに、渋みが絡んでいる。次第に辛さも感じられる。50度、熟成の味の中に、ビターな味わいがある。後半、渋みが強くなる。60度、酸味に引き立てられた熟成の味とその甘みは、やや濃くなる。渋みは大人しい。
(割水燗)
 60度、熟成味とその甘みは若干薄くなるが、酸味はしっかり感じられ、軽快。渋みも少ない。(2024.8.10)

 1800ml 3960円(商品番号AH1)
 
     
鯉川R5BY純米吟醸亀治好日
 鯉川酒造 山形県

●見事に燗上がりする。
亀の尾(山形県産)55%、山形酵母、Alc.15.3%、日本酒度+7.0、酸度1.7、アミノ酸度0.8

 カリンとミルクの様な香りに、僅かに酸のあるリンゴも感じる上立香。仄かにミルクっぽさのあるリンゴ風味の米の旨みに、鋭角的な酸が上品に辛さを加える。空気を含むと、優しい酸味が甘みを引き立て、また、少しだけ渋みが現れる。切れ良く、余韻には酸味のある淡い甘みが残る。
(お燗) 40度、円やかさが感じられる淡いリンゴ風味の米の味わいがふくらむ。ラストを酸味、渋みが締める。50度、酸味が出しゃばることなくとけ込んだ米の旨みと甘みは、滑らかで厚みがある。ラストに辛さが伝わる。60度、酸味が過不足なくとけ込んだ米の旨みと甘みは、程良く濃く、そしてスパッと切れる。(2024.8.10)


 1800ml 3520円(商品番号KK15)
 
     
芋焼酎サニークリーム
 国分酒造 鹿児島県

●米麹の甘みと円やかなバナナ風味。
さつまいも(鹿児島県産サツママサリ)、米麹(霧島産ミナミヒカリ、白麹)、鹿児島香り酵母1号、Alc.27度、減圧蒸留
・米麹と鹿児島香り1号酵母で一次仕込、二次仕込でサツママサリと更に米麹を掛け、米麹割合が多い仕込方法です。

 バナナと僅かな米麹の香りを、バラ様の香りが追いかける様に現れる。香り同様、バナナ風味と米麹の甘みの後、仄かなバラ風味が感じられる。空気を含むと、芋の味も現れ、余韻にも残る。米麹の甘みが厚みと円やかさを与えている。
(ロック) 薄いバナナシェイク様の香り。芋の味と米麹の甘みにバナナ風味が絡む。ラストには渋みが甘みを集約しつつ切っていく。
(割水) 少し芳ばしさのある淡い米麹の香り。芋の味わいが広がったところに、空気を含むとバナナ風味が絡む。渋みが締める。
(ソーダ割り) 淡くバナナの香り。一瞬の芋の味の後、米麹の甘みとバナナ風味が広がっていく。
(割水燗) 40度、芋の味の中に、バラ風味が絡む米麹の甘みが感じられる。

 1800ml
3212円(商品番号sKB14)
  
天穏R5BY純米にごり五百万石/つや姫60%
 板倉酒造 島根県

●甘みと辛さがせめぎ合う。
五百万石(奥出雲産)・つや姫(島根県産)60%、6号酵母+7号酵母、Alc.15%、三日麹、以下分析値非公開

 にごり成分はやや少なめ。ラムネ菓子とヨーグルトを混ぜた様なモロッコヨーグル(駄菓子)を思い出す香り。酸味が引き立てるにごりの味と甘みがジューシーさを持って広がったところに、酸が若干スパイシーな辛さを加えて引き締める。余韻でも甘みと辛さがせめぎ合う。
(お燗) 40度、凝縮した酸味の絡む甘みの周りを、辛さが取り囲む。空気を含むと米麹の旨みが現れる。50度、濃厚になったにごり味と甘みは、辛さとのバランスが良い。ラストは渋みが切れを与える。60度、酸味が絡む濃厚なにごり味と甘みに、渋みと酸がそれを上回る辛さを加える。余韻に甘渋が残る。(2024.8.8)


 1800ml 2970円(商品番号IK8)
 
        
日置桜R5BY特別純米青水緑山山田錦/玉栄70%720ml
 
山根酒造場 鳥取県

●帰ってきた「青水緑山」。
山田錦・玉栄(数馬豊氏栽培)70%、7号酵母、Alc.15%、日本酒度+9.2、酸度2.7、ニ火、無濾過、久保智宏杜氏

 熟したバナナと米麹、僅かにマスカットを感じる密度の高い上立香。酸味が若干強めに絡みはするが、円やかで弾力のある米の滋味深い味わいと甘みが広がる。やや濃厚な印象もあるが、控えめな酸の辛さと酸味が切れを与える。加水すると、辛さが少し強めになる。
(お燗) 40度、酸味の絡む米の旨みと甘みは濃厚だが、酸の辛さがバランスをとる。若干渋みがある。50度、酸の角が取れ滑らかさが加わる。渋みも控えめになり、少し軽さもありさばけが良い。60度、米麹の甘み、米の甘みに酸味が躍動感を加える。空気を含むと、酸と弱い渋みが辛さを加える。(2024.8.8)

 720ml 1670円(商品番号YN16)
 
     
北島R5BY生もと純米「残照」渡船六号88%
 北島酒造 滋賀県

●ライム様の酸味あり。お燗で冴える。
渡船六号(滋賀県産)88%、酵母無添加、Alc.14.5%、日本酒度+5.0、酸度1.7、ニ火

 僅かに潤んだように白濁している。生を連想させるライム様の香りがあるが、落ち着いている。味わいも同様にライム様の酸味が絡むので、生っぽい味に感じるが、炭酸感は皆無なので厚みや丸みを感じる。また、ライム様の酸味が絡む甘みと渋み、酸の辛さはバランスをとっている。余韻にミネラル感がある。
(お燗) 40度、甘みに絡むライム様の酸味が強くなる。酸も手伝い、冴えてくる。50度、ライム様の酸味の絡む甘みに、酸が切れと辛さをしっかり伝える。少し渋みも絡む。60度、ライム様の酸味を米の旨みが包み込む。空気を含むと、酸味と酸が切れを加える。ラストに渋み。(2024.8.2)


 1800ml 2970円(商品番号KT6)
 
      
辨天娘R4BY純米鳥姫75%5番娘
 太田酒造場 鳥取県

●引き締まった辛さのある熟成味。
鳥姫(山本敬二氏栽培)75%、7号酵母、Alc.15〜16%、日本酒度+20.0

 淡い山吹色。昆布飴、醤油飴がバランス良く混ざる引き締まった感じの熟成香。淡い熟成味とその甘みを酸がキリリと引き締めつつ、バランス良い辛さを加える。空気を含むと、酸味が現れ、更に熟成味を引き立てる。余韻で若干の渋みと酸味が熟成味に絡む。
(お燗) 40度、熟成味とその甘みに渋みと酸味が絡み、酸が辛さを加える。ふくらみが小さい。50度、熟成味とその甘みに酸味が強めに絡み、引き立てる。ラストに渋みも絡んでくる。60度、酸味が、熟成味とその甘みに躍動感を与える。ラストは渋みと酸の辛さが引き締める。(2024.7.30)

 1800ml 2881円(商品番号OT10)
 
       
小笹屋竹鶴R3BY生もと純米大吟醸原酒袋吊り720ml
 竹鶴酒造 広島県

●まだ若いが、60度燗で五味の一体感が感じられる。
八反35号(広島県産)40%、酵母無添加、木桶仕込、Alc.19.1%、日本酒度+10.0、酸度2.9、アミノ酸度2.3、藤原泰正杜氏、木桶仕込 ※限定品※

 淡く透明感のある山吹色。昆布出汁、醤油飴、金柑甘煮等がそれぞれ控えめに混ざる円やかな上立香。ベースには滋味深くマイルドな米の旨みや米麹の甘みが伸びやかに広がる。表面には、渋みと酸の厳しい辛さがある。空気を含むと、乳酸飲料を連想する味わいも感じる。
(お燗) 40度、仄かな乳酸飲料風味と、厚みのある米の旨み、米麹の甘みに、酸と渋みが辛さを加える。50度、濃厚な滋味深い米の旨みと米麹の甘みを、強くなった渋みと酸の辛さが打ち消していく。60度、酸の辛さと滋味深い米の旨み、米麹の甘みが一つにまとまる。空気を含むと、酸味がアクセントを加える。(2024.7.18)


 720ml 
7700円(商品番号TT37)
 
   
久米桜R5BY生もと仕込山田錦40%「星月夜」一火原酒
 久米桜酒造 鳥取県

●朝の盃一杯で健康に?ソーダ割もおすすめ。
山田錦(八郷産・等外米)40%、酵母無添加、Alc.7%、日本酒度-59、酸度16.4、一火

 僅かに潤んだ様な薄い山吹色。健康酢の様な香り。酢の様な刺々しさは無いが、円やかな米麹の甘みに、かなり酸っぱい酸味が混ざる。空気を思い切り含むと咳き込むので要注意。加水して、朝、健康酢の代わりに盃一杯飲むと体に良さそう…。
(お燗) 40度、円やかで甘い健康酢の様な味わい。切れはよく甘みがいつまでも残ることはない。50度、淡く米麹の味が、甘めの健康酢風の味の中に感じられる。余韻に渋み。60度、甘みのある健康酢の味わいが濃密になる。後半から余韻に渋み。(2024.7.16)

 1800ml 
4180円(商品番号KM17)
      品薄
芋焼酎クールミントグリーン
 
国分酒造 鹿児島県
●ロックとソーダ割りがおすすめ。
甘藷(サツママサリ)・米麹(夢十色、白麹)、鹿児島香り1号酵母、Alc.26%、減圧蒸留

・一時仕込は行わず、米麹、さつまいも、酵母を同時に仕込む「どんぶり仕込」。
・フラミンゴオレンジと同様の酵母で減圧だが、麹は芋ではなく米。

 初めミント様の香りが上がり、その後バラ(ガム)様の香りが広がってくる。アタックは芋風味のある甘みが感じられ、そしてすぐに、バラとミントが混ざる風味と苦味が追いかける。ラストはじわっと渋みと辛さが蔓延する。
(ロック) 渋みや苦味が弱くなり、ミント風味のある芋の甘みが滑らかに転がる。
(割水) ミントとバラ風味の柔らかい芋の甘みが滑らかにふくらむ。空気を含むと、渋みと辛さが現れる。
(割水燗) 50度、バラ風味のある甘みが少し濃くなる。弱めの渋み、薄い苦味が引き締める。
(ソーダ割り) 苦味が殆ど無くなり、バラ風味の淡い芋の甘みがふくらむ。ラストは弱い渋みが締める。


 1800ml3190円(商品番号sKB2)
 
久米桜R4BY生もと仕込山田錦70%14度
 久米桜酒造 鳥取県

●熟成味に酸と酸味がパンチを加える。若いので開栓後しばらくしてから燗上がりしてくる。
山田錦(八郷産・等外米)70%、酵母無添加、Alc.14%、日本酒度+9.7、酸度3.5

 透明感のある淡いレモンイエロー。昆布飴、昆布の佃煮、米麹、三温糖などの薄い熟成香。口に入れた途端、弾ける様な酸味の絡む熟成味が広がる。そしてすぐに酸の鋭さが追いかけ、パンチ力を見せつける。余韻には、少し濃くなった熟成味に、渋みが少し絡む。
(お燗) 40度、酸味が強過ぎず、熟成味とその甘みをしっかり引き締め、酸がバランスの良い辛さを加える。50度、酸味が下支えして熟成味とその甘みを引きたてる。ラストは渋みと辛さが切る。60度、酸味が引き立てる熟成味に、渋みが混ざり、僅かにエグミが現れる。(2024.7.5)

 1800ml 
2420円(商品番号KM20)
     
玉櫻くまとっくりにごり(R5BY生もと純米山田錦にごり)
 玉櫻酒造 島根県

●淡い柑橘風味のある軽やかなにごり。
山田錦(島根県産)70%、701号酵母、Alc.15%、日本酒度+6.0、酸度1.9
*1.8L6本と同送の場合は上限4本入ります。

 米麹、加糖ヨーグルトの淡い香りの中、微かにバナナチップス様の香りも感じる。薄いコンデンスミルク様の味わいや、米麹の淡い旨みがふくらむ。空気を含むと、柑橘系の酸味が甘みを引き出すと同時に、弱い渋みと控えめだがシャープな酸の辛さが引き締める。余韻に渋みはあるが、軽やかな切れを見せる。
(お燗) 40度、淡い柑橘風味のあるにごり味に、強い酸の辛さが絡む。後半から余韻に強い渋み。50度、淡いにごり味の中で、酸味が強くなる。空気を含むと、米麹の味が現れる。後半は辛さと渋みが強くなる。60度、渋みが大人しくなり、柑橘系の酸味の絡むミルクっぽい味わいと米麹の味が広がる。後半渋みが戻る。(2024.4.25)


 180ml 990円(商品番号TS15)
 
     
梅津の生もとR3BY自然「超番外」山田錦98%
 梅津酒造 鳥取県

●酸っぱい柑橘果汁+淡い酒粕風味。ロックも良い感じ。
山田錦(エイチアグリ産)98%、酵母無添加、Alc.16.4%、日本酒度±0、酸度12.2、アミノ酸度4.1 
※限定品(約150本)※

 クラフト色。乳酸飲料と熟成感のある酒粕、梅酒様の香りの上立香。滓のお陰で若干マイルドになった梅酒風味が微かに絡む、酸っぱい柑橘果汁の様な味が広がる。空気を含むと、淡い酒粕風味と渋みが絡みながら、更に酸味が強調される。甘みは少なく、軽快な後味。
(お燗) 40度、柑橘果汁を連想する酸っぱさの中に、酒粕味と強い渋み。空気を含むと、甘みも少し感じる。50度、渋みが少し大人しくなる。空気を含むと、柑橘果汁様の酸っぱさの中心に甘みを感じる。60度、酸っぱい柑橘果汁様の味に、ほんの少し奈良漬けの様な甘みが混ざる。後半から余韻に渋み。(2024.6.29)

 1800ml 5280円(商品番号UT6)
 
    品薄  
飛鳥井R5BY純米吟醸五百万石(織田地区)50%一火
 丹生酒造 福井県

●酸の切れと力強さがある。
五百万石(越前町産織田地区)50%、9号酵母、Alc.15.6%、日本酒度+4.5、酸度1.7、アミノ酸度1.3、一火、井尾光洋杜氏

 初めは酸味のあるリンゴの微かな香りがあり、その後は苺キャンディの様な淡い香りに変わる。先ずとても滑らかな米の甘みが流れ、空気を含むと、酸味がフレッシュ感を、酸と渋みが辛さを伝える。酸の力強さを感じるので、数値よりも辛さが伝わってくる。味切れが良く、渋みは残るが甘さが後を引かない。
(お燗) 40度、酸味が絡む甘さがあるが、力強い酸の辛さがバランスをとる。50度、酸味が混ざる甘みを、空気を含む毎に、微かな渋みが引き立てる。切れも良い。60度、酸味がアクセントを加える甘みの周りの酸の角が取れ、円やか。空気を含むと、渋みがエッジをつくり、より切れを与える。(2024.6.27)

 1800ml 3190円(商品番号NY4)
 
    品切れ中→近日入荷
飛鳥井R5BY生もと純米原酒九頭竜60%一火
 丹生酒造 福井県

●淡い醤油飴風味の米の旨み、滋味が深い。割水燗おすすめ。
九頭竜(永平寺町産)60%、酵母無添加、Alc.17.4%、日本酒度+10.0、酸度2.1、アミノ酸度1.7、一火、井尾光洋杜氏

 極淡い山吹色。柑橘系の香りと薄い醤油飴風の香りがバランスよく混ざる上立香。薄っすら醤油飴風味のある滋味ある密度の高い米の旨みに、酸が厚みと切れの良い辛さを与える。空気を含むと、渋みが辛さを強調しつつ、酸味が控えめに甘みを引き出す。
(お燗) 40度、甘みと絡む酸味が強くなる。渋みと酸の辛さも同じレベルで強くなる。50度、ベースに、密度の高い米の滋味が広がっている。酸味が甘みを引き出し、酸が辛さで切っていく。60度、酸が円やかになり、微かな醤油飴風味のある米の滋味、旨みが深く伸びやか。ラストに渋み。
(割水燗) 60度、柔らかく酸味の絡む醤油飴風味の米の旨みと淡い甘みがふくらむ。ラストから余韻に渋み。(2024.6.20)

 1800ml 2970円(商品番号NY3)
 
      
飛鳥井R5BY生もと純米原酒九頭竜80%一火
 丹生酒造 福井県

●熟成後に花開く…今は、割水燗がベスト。
九頭竜(永平寺町産)80%、酵母無添加、Alc.18.5%、日本酒度+19.0、酸度2.5、アミノ酸度2.1、井尾光洋杜氏

 ほんのり山吹色。上品で軽く、少しフローラルなところがある柑橘系の香りの奥に、微かに醤油飴風の香りがある。口に入れた途端、高いアルコール感と酸の刺々しい刺激があるが、ベースにはキレイで滑らかな米の旨みが隠れている。空気を含むと、弱い渋みと柑橘系の酸味が現れる。
(お燗) 40度、淡い柑橘風味の中、高いアルコール感と渋み、酸の強い辛さを感じる。切れがとても良い。50度、柑橘風味が濃くなる中、米の甘みが少し絡む。渋みと酸の辛さが強いが、サッと切れていく。60度、柑橘風味が絡む米の甘みにふくらみを感じる。空気を含むと、渋みと酸の辛さが現れあっさり切れていく。
(割水燗) 60度、米の上品な甘みと柑橘風味が絡んでふくらむ。軽やかさも加わる。切れ良し。(2024.5.30)

 1800ml 2970円(商品番号NY2)
 
      
旭万年星R5BY
 渡邊酒造場 宮崎県

●新酒100%なのに滑らか。
はだか麦(愛媛県産/宮崎県産マンネンボシ)・はだか麦麹(河内菌白麹)、常圧蒸留、Alc.25%、無濾過 ★限定品★

 少しだけ油が浮いている。麦チョコの様な芳ばしさと麦麹の青っぽい香り、油の香りが混ざる。ビターチョコの様な甘さ、麦麹の重量感のある味わいや油の旨みに、空気を含むと、芳ばしさが少し加わる。若干粘性もあり、円やか。
(ロック) 麦麹の味が強くなる。舌触りはより滑らか。空気を含むと、麦の味と芳ばしさも現れる。ラストに渋み。
(割水) ベースには重量感のある麦麹の味わいがあるが、表面には、麦の甘みや芳ばしが広がる。
(割水燗) 40度、少し芳ばしさの絡む重量感のある麦麹の味に、軽さを感じる麦の甘みが混ざる。
(ソーダ割り) 芳ばしのある麦の味と甘みが軽やかにふくらむ中、奥に麦麹の味と油の旨みが控えている。(2024.6.19)


 1800ml2860円(商品番号sWN14)
 
   
天穏R5BY「土雲」生もと純米吟醸改良雄町60%
 板倉酒造 島根県

●夏は「酸っぱさ」だよね〜。
改良雄町60%、7号酵母+野生酵母、Alc.16%、酸度6.0
※限定品※

 米酢、老ね麹、マスカットなどを連想させる上立香。僅かなマスカット風味のある米麹の旨みと甘みに、鋭さのある酸っぱい酸味が、爽やかさと辛さを加える。渋みはあまり感じないが、空気を十分に含むと酸っぱさがより強調され、涼しさも実感できる。
(お燗) 40度、米麹の甘みに絡む酸っぱさが、より鋭くなる。余韻に少し渋みが残る。50度、酸っぱさの絡む米麹の旨みと甘みに、厚みを感じる。空気を含むと渋みが現れる。60度、米麹の甘みは、酸っぱさと鋭い酸の辛さにより目立たなくなる。ラストから余韻に渋みがある。(2024.6.10)


 1800ml 3300円(商品番号IK29)
  720ml 
1650円(商品番号KI30) 
 
      品薄 
秋鹿R3BY生もと純米無濾過火入原酒雄町70%もへじ印
 秋鹿酒造 大阪府

●R1BY程生熟味が煩くなく、爽やかさがある。割水燗で伸びやか。
雄町(自営田無農薬無化学肥料循環農法)70%、7号酵母、Alc.17%、日本酒度+8.0、酸度2.8、アミノ酸度1.9


 淡いレモンイエロー。きび団子、レモン、バナナを感じる低い上立香。仄かに生熟を感じる味わいに、レモンドロップを連想する甘みと酸味が絡み、爽やかさを加える。また同時に、刺々しさのある酸の辛さが引き締める。ラストから余韻に掛けて渋みも現れ、辛さを助ける。
(お燗) 40度、極淡い生熟味が広がるところに、キリッとしたレモンドロップ様の酸味と甘みが絡む。ラストは辛い。50度、レモンドロップ風味と淡い生熟味が混ざることろを、渋みと酸の辛さが取り囲む。60度、若干生熟味が濃くなるが、レモンドロップ様の酸味が爽やかさを加える。キリッとした辛さと渋みもある。(2024.6.7)


 1800ml 4070円(商品番号AS17)
 
    
杜の蔵R2BY(2020BY)独楽蔵無農薬山田錦六十
 杜の蔵 福岡県

●年数の割に熟成感は無いが、キレイな仕上がり。
無農薬山田錦(糸島産)60%、9号系酵母、Alc.15%、日本酒度+6.0、酸度1.6、アミノ酸度1.4

 薄いマンゴーや瓜の香りに、ほんの少しだけ醤油飴風の香りが混ざる。僅かにメロンや生クリームを感じる柔らかさのある米のキレイな味わいと甘みに、鋭角的な酸と若干の渋みが辛さを上書きする。熟成年数の割には熟成味は感じられない。むしろ、余韻には若々しい渋みが少し残る。
(お燗) 40度、鋭い酸に支えられた米の甘みが濃くなる。空気を含むと、渋みと辛さが現れる。50度、酸の角が取れた感があり、米の味や甘みに弾力を感じる。そこに渋みが絡んできて、余韻にも残る。60度、僅かに熟成味が混ざる米の味や甘みが伸びやか。後半、渋みと辛さが追いかける。(2024.6.5)


 1800ml 3630円(商品番号MN8)
 
     
睡龍H30BY純米酒
 久保本家酒造 奈良県

●まだまだ元気な熟成酒。
五百万石(福井県産)65%・日本晴(滋賀県産)60%、9号酵母、Alc.15%、日本酒度+12、酸度2.0、アミノ酸度1.5

 僅かに滓が見られる。黄金と茶色がかった山吹色。黒糖や昆布出汁を連想するシャープな印象の熟成香。透明感のある熟成味の中に、散らばる酸と渋みが辛さを、酸味が甘みと味わい深さを表現する。熟成味はあるが、酸や酸味、渋みはまだまだ活発で、枯れた感じとは程遠い。
(お燗) 40度、熟成味は少し濃くなるが、酸と酸味が引き締めつつ、辛さを加える。ラストは渋みが切る。50度、酸味と酸がとけ込んだ熟成味を渋みが取り囲み、キリッとした辛さを印象付ける。60度、渋みが大人しくなる。酸味の融合した熟成味は、酸により辛さとエッジを与えられる。ラストから余韻には渋み。(2024.5.22)


 1800ml 2860円(商品番号KB16)
 
     
夏季限定「松露」20度R5BY
 松露酒造 宮崎県

●ソーダ割り>割水燗>割水。
紅優(ベニマサリ)、米麹(タイ米・ビオック社製白麹)、宮崎酵母、Alc.20%、常圧蒸留
※限定品※

 重量感のある芋の香りに、レーズン様の香りが混ざる静かな上立香。密度の高い芋の味わいが、若干の粘性を持って滑らかに広がる。空気を含むと、甘みと僅かな芳ばしさが現れる。留めると、渋みとアルコール感、辛さを感じるようになる。
(ロック) 円やかさのある芋の味と仄かな甘みが、滑らかに流れる。ラストは渋みが締める。
(ソーダ割り) 仄かに赤ワインを感じる様な味と、濃厚になった芋の甘みが滑らかに流れる。
(割水) 素朴な芋の味と甘みが滑らかに広がる。ラストは渋みが引き締める。
(割水燗) 40度、やや刺々しさはあるものの、僅かに赤ワイン風味の混ざる芋の味わいと、甘みが凝縮して感じられる。(2024.5.13)

 1800ml 2805円(商品番号sSR13)
 
      品薄 
夏のまんねん20度R5BY
 渡邊酒造場 宮崎県

●どう飲んでも旨いが、直燗とソーダ割りが秀逸。
甘藷(自家栽培:ダイチノユメ・黄金千貫・紅はるか・クイックスイート)・米麹(宮崎県産:夏の笑み/黒麹)、野生酵母、Alc.20%、常圧蒸留

 仄かな米麹の芳ばしさと、ねっとり感のある干し芋の様な香り。伸びやかな芋の味わいと、若干粘性を感じる芋の甘みを、黒麹由来の微かな苦味と酸が引き締める。空気を含むと、渋みと辛さが広がり、度数以上のパンチを感じる。
(ロック) 芋の味わいと仄かな甘みが滑らかに広がる。弱い渋みが切った後、淡い芋の甘みが残る。
(割水) 芋の味わいと程良い甘みは、酸が引き締めつつも滑らかに広がる。ラストは渋みが締める。
(割水燗) 40度、芋の味と甘みにふくらみを感じる。空気を含むと、芳ばしさ、渋みと酸の辛さを感じる。余印に渋み。
(直燗) 40度、仄かな芳ばしさが引き立てる芋の味と甘みが濃くなる。控えめな渋みと酸がスパッと切る。
(ソーダ割り) 酸味の絡む芋の甘みが引き立つ。(2024.5.11)


 1800ml 2640円(商品番号sWN6)
 720ml 
1320円(商品番号sWN7)
 
  品薄 
生もとのどぶR5BY仕込17号火入
 久保本家酒造 奈良県

●ソーダ割もOK。
阿波山田錦65%・近江日本晴60%、701号酵母、Alc.15%,日本酒度+16.0、酸度2.0、アミノ酸度1.3

 米麹と混ざるコンデンスミルク様の香りに、微かにマスカット様の香りが加わる低い上立香。酸味に引き立てられたにごりの甘みが滑らか。酸がしっかりエッジをつくり端正な切れを感じさせる。空気を含むと、渋みが現れより辛さを感じるが、にごり味は緻密。余韻には、酸味と甘み、渋みが残る。
(お燗) 40度、濃厚なにごり味の中、酸味と渋みが渦巻くが、甘みも感じる。50度、渋みは大人しくなる。酸味と融合したにごり味とその甘みに、酸がエッジを加える。切れが良いが渋みが残る。60度、にごり味、酸味、酸に一体感がある。渋みは切れの良さを助ける。(2024.5.2)


 1800ml 3740円(商品番号KB24)
 
     
生もとのどぶR5BY仕込16号火入
 久保本家酒造 奈良県

●程良い濃さと滑らかさがある。
阿波山田錦65%・近江日本晴60%、6号酵母、Alc.15%,日本酒度+18.0、酸度2.1、アミノ酸度1.3

 薄いコンデンスミルク様の香りに微かにマスカットと八朔を感じる香りが混ざる。滑らかで濃厚なにごり。空気を含むと、僅かだがマスカット様の味がにごり味の中に現れる。そこに渋みと酸が厚みを加える。また、酸味が甘みを引き出す。余韻には、仄かな酸味と渋みがある。
(お燗) 40度、米麹の旨みが薄くふくらむ中、酸味が甘みを引き立て、渋みと酸は辛さを強調する。50度、酸が、酸味と融合したにごり味をシャープにする。同時に、辛さも伝える。ラストから余韻に渋み。60度、酸味と融合したにごり味とその甘みに、米麹の旨みが厚みを加える。空気を含むと、辛さを感じる。(2024.5.2)


 1800ml 3740円(商品番号KB23)
 
     
睡龍R5BY純米吟醸
 久保本家酒造 奈良県

●とても軽快で爽やか。ゴクゴクいける(常温)。
阿波山田錦50%、9号酵母、Alc.15%、日本酒度+7.0、酸度1.8、アミノ酸度0.8、一火

 スウィーティーに米麹が混ざる様な上立香。透明感のある米麹の甘みに、フレッシュな酸が絡み、ミントの様な爽やかさを加える。空気を含むと、バランスの良い辛さと仄かな渋みが現れる。味切れも良く、蒸発するが如くスッキリと切れていく。余韻には酸味の絡む仄かな甘みがある。
(お燗) 40度、米麹の甘みに酸味と酸が切れと辛さを加え、ラストは渋みが締めくくる。50度、酸味の混ざる甘みが少し濃くなるが、周りを酸の辛さと渋みが取り囲む。余韻にも渋み。60度、渋みが大人しくなる。米麹の甘みに絡む酸味が印象に残る。後半は渋みが戻る。(2024.4.27)
●山菜の天ぷらにとても良く合いました。

 1800ml 3740円(商品番号KB20)
 
     
梅津の生もとR5BY笊にごり原酒玉栄80%
 梅津酒造 鳥取県

●仄かなカッテージチーズ風の旨み。切れが良い。
玉栄(エイチアグリ産)80%、酵母無添加、Alc.20.5%、日本酒度+13.0、酸度3.9


 僅かに米粒が見えるが、肌理細かなにごり。甘酢、コンデンスミルク、カッテージチーズなどを連想させる香り。高い酸が絡む濃厚なにごり味の奥には、カッテージチーズの様な味わいも感じられる。空気を含むと、酸と渋みによる辛さが現れる。酸の旨みは残るが、にごり味はサッと切れていく。
(お燗) 40度、力強い酸を内包する濃厚なにごり味の中に、柑橘系の酸味や苦味が混ざる。余韻に渋み。50度、酸味と酸が強くなり、にごり味の中の辛さが強くなる。空気を含むと、渋みが強く現れ切れを助ける。60度、舌触りが滑らかになる。酸の旨みが濃厚なにごり味は、コク深く、辛さもはっきり感じる。(2024.5.10)

 1800ml 3300円(商品番号UT17)
 
     
小笹屋竹鶴R5BY生もと純米原酒「番外編」自然農法米木桶仕込
 竹鶴酒造 広島県

●酸味の絡む甘みが旨く思える。ついつい次の杯へ…。
改良雄町(広島県産・無農薬無化学肥料)65%、酵母無添加、Alc.16.5%、日本酒度-11.5、酸度3.1、アミノ酸度4.7、木桶仕込

 淡い山吹色。茹で筍様の淡い香りにレモンドロップやバタークッキー、金柑などが絡む香り。円やかなレモンドロップのような甘みがふくらむところに、酸味が爽快な切れを加える。渋みは殆ど無いので滑らかさがある。濃厚な甘みは確かにあるが、酸味が働きしつこくない。余韻に酸味の絡む甘みがある。
(お燗) 40度、酸味のとけ込む濃厚な甘みの中に、渋みと酸が現われ、強くは無いが辛さも感じる。50度、酸味がとけ込む濃厚な甘みが滑らかに流れ、軽い。余韻に米の旨みそのものも感じる。60度、濃厚な甘みと酸味が融合し、酸の甘みが滑らかに広がる。レモンドロップや米麹風味も感じる。(2024.4.17)


 1800ml 
4950円(商品番号TT22)
  720ml 
2475円(商品番号TT23)
 
      
北島R5BY純米吟醸「大入ひっぱりだこ」火入
 北島酒造 滋賀県

●軽やか、キレイ、シャープ。
吟吹雪55%、7号酵母、Alc.16%、日本酒度+7.0、酸度1.9

 バナナ様の香りに米麹の香りが混ざる様な低めの上立香。バナナ風味がほんのりあるが、酸がエッジをつくる米の味わいは、あくまでシャープ。空気を含むと、酸味が引き立てる透明感のある甘みと、辛さを補佐する様な渋みが現れる。余韻には、酸味の絡む淡い甘みと米麹の旨みが残る。
(お燗) 40度、酸味がはっきり現れ、甘みを押し出す。周りを酸の辛さや、渋みが誘う仄かな苦味が取り囲む。50度、キリリとした辛さの奥に、酸味と絡む甘みを感じる。空気を含むと、渋みと強い辛さが広がる。60度、酸味と甘み、酸の辛さが複雑に絡み合い、コクを感じる。切れがとても良い。(2024.4.12)


 1800ml 3190円(商品番号KT9)
 
     
飛鳥井R5BY特別純米五百万石60%一火
 丹生酒造 福井県

●五味のバランスが良く、冴える。
五百万石(福井県産)60%、7号酵母、Alc.15.6%、日本酒度+3.0、酸度2.0、アミノ酸度1.6、一火、井尾光洋杜氏

 淡いバナナ様の香りを更に淡い柑橘系の香りが覆う。中心には仄かなバナナ様の味を持ち、周りを柑橘系の酸味が取り囲み、爽快さを加える。バナナ風味の甘みがあるが、空気を含むと控えめな渋みと酸の辛さが現れ、バランスをとる。甘みも酸味も、渋みも辛さも出しゃばらず調和する。
(お燗) 40度、甘みを柑橘系の酸味が引き立てるが、酸の辛さもはっきり。ラストは渋みが現れる。50度、酸味が甘みを凝縮させ、且つ、引き立てる。酸がしっかり切れを加える。60度、渋みが大人しく酸が丸くなり、酸味と融合した甘みが滑らかに流れる。ラストから余韻に少し渋み。(2024.4.9)

 1800ml 2860円(商品番号NY1)
 
       
梅津の生もとR4BY笊にごり原酒山田錦60%
 梅津酒造 鳥取県

●酸の旨み、パンチがしっかり。
山田錦(エイチアグリ)60%、酵母無添加、Alc.20.7%、日本酒度+20.0、酸度4.0


 肌理細かなにごり。ヨーグルト、乳酸、甘酢、コールスロードレッシングなどを連想させる香り。高い酸が特徴的なにごり味には、たっぷり酸の旨みが含まれるが、辛さもしっかり感じられる。空気を含むと、酸味が甘みを引き出すが、すぐに渋みが切ってくれる。
(お燗) 40度、高い酸の刺激と、酸の旨みが押し寄せるが、渋みが切り上げる。高いアルコール感もある。50度、酸の角が少しとれるが、その分、酸味が活躍しエッジをつくる。空気を含むと、甘みと強い渋みが現れる。60度、酸の旨みと甘みが絡み濃厚。渋みが切れを与えつつ余韻にも残る。アルコール感と辛さも強い。(2024.4.9)

 1800ml 4180円(商品番号UT4)
 
  
生もとのどぶR5BY仕込12号火入
 久保本家酒造 奈良県

●軽くサラリとしたにごり。
阿波山田錦65%・近江日本晴60%、9号酵母、Alc.15%,日本酒度+12.0、酸度2.0、アミノ酸度1.3

 肌理細かなにごり。低い上立香は、メロン、アロエヨーグルト、米麹などが感じられる。酸味の絡む苺ミルクキャンディ風の味がにごり味に混ざる。にごりの固形感は無くスムーズに流れる。空気を含むと、渋みとシャープな辛さを感じる。にごり酒にしては、若干薄さを覚える。余韻には苺ミルクキャンディ風の甘みと渋みが残る。
(お燗) 40度、酸味がにごりの味と甘みを引き立てる。酸が厚みと濃さを引き出してくる。ラストに渋みが広がる。50度、仄かにミルクっぽさのあるにごり味を、酸味と渋みが切っていく。余韻には淡い甘みと渋みがある。60度、ミルクっぽさと米麹の旨みがあるにごりの味と甘みを、酸味が引き締める。後半、辛さと渋みが強くなる。(2024.4.4)

 1800ml 3740円(商品番号KB22)
 
   
鯉川特別純米ブラック鯉川Ver.17
 鯉川酒造 山形県

●R5BY完全発酵+何か…だろうか?
酒造好適米(国産)60%、Alc.16〜17%、他分析値非公開

 メロン、スウィーティー、奥に米麹を感じる淡い上立香。中心に苺キャンディの様な甘みを持つが、周りは透明感のある酸の辛さが効いた米の旨みが取り囲む。空気を十分に混ぜると、米麹の味わいも現れる。熟成感は無いので、比較的新しいお酒のブレンドでしょう。
(お燗) 40度、米麹汁の様な香り。中心の甘みは小さくなり、周りを淡い米麹の味と、辛さ、渋みが取り囲む。50度、苺キャンディ風の香りがある。酸の辛さと渋みが十分に取り囲む淡い苺キャンディ風味を感じる。余韻は渋い。60度、苺キャンディ風のマイルドな香り。淡い苺キャンディ風の味と米麹の甘みがある。それを渋みと酸の辛さが追いかける。(2024.4.5)


 1800ml 2860円(商品番号KK3)
 
       品薄
天穏R5BY生もと純米二火
 板倉酒造 島根県

●「天雲」かと思える味だが、少し若い。
五百万石(奥出雲産)/つや姫(島根県産)60%、酵母無添加、Alc.14%、日本酒度+6.0

 シャインマスカットや加糖ヨーグルトの上澄みを連想させる上立香。ほんのりマスカット風味で透明感のある米麹の甘みが、柔らかさを持ちつつ抵抗なく舌の奥へと流れる。そこに、酸と渋みが複雑さを加えつつ歯止めをかける。余韻には渋みが少々絡む吟味の甘みがある。
(お燗) 40度、柔らかい米麹の甘みの周りを、渋みと辛さが取り囲む。余韻にも甘みと渋みが残る。50度、渋みは大人しい。酸味の絡む甘みや米麹の旨みは感じるが、全体的に薄味。後半は渋みが戻る。60度、淡い吟味とその甘み、米麹の旨みを酸味が引き立てる。また、酸が程良い辛さを与える。(2024.4.4)


 1800ml 3410円(商品番号IK18)
 
       
天穏R5BY純米大吟醸改良雄町70%
 板倉酒造 島根県

●熟成すればもっと滑らかに…。
改良雄町(奥出雲産)50%、7号酵母、Alc.15%、日本酒度+4.0、常温瓶貯

 極薄いバナナの香りと生酒を思わせる様な淡いレモネード様の香りがある。薄いバナナシェイク風の柔らかい味わいや酸味の混ざる軽い吟味を感じる。空気を含むと、渋みと酸の辛さや、僅かにフルーツガム様の味が現れる。ラストは渋みが引き締め、余韻には淡い甘みがある。
(お燗) 40度、酸味と渋みと甘みが絡む。十分に空気を含むと、米麹の味や酸の辛さが現れる。50度、渋みや酸の角が取れ、仄かなトロピカルフルーツ風味の吟味が滑らかに流れる。後半、辛さと渋みが加わる。60度、凝縮感のある甘みに、酸味が絡む。空気を含むと淡いトロピカルフルーツ風味と渋みが現れる。(2024.4.3)


 1800ml 3960円(商品番号IK23)
  720ml 1980円(商品番号IK24)
 
      
鯉川R4BY純米出羽の里/はえぬき60%
 鯉川酒造 山形県

●酸味が甘みに凝縮感を与える。軽い。
出羽の里・はえぬき(山形県産)60%、701号酵母、Alc.15〜16%、日本酒度+6.0、酸度1.6、アミノ酸度0.8

 上立香は殆ど無く、極僅かバナナとウォッカ様の香りがある。アタックは味を感じないが、空気を含むとすぐに、酸が引き締め、そして酸味が引き立てる甘みを感じる。甘みの凝縮感はあるが、米の旨みは殆ど感じられない。大変軽く、仄かな甘みを余韻に残す。
(お燗) 40度、上立香にアルコール感がある。酸味がしっかり現れ、甘みに絡む。空気を含むと少し渋い。50度、渋みが大人しくなるので、酸味の効いた甘みが滑らか。軽い印象。60度、酸味の効いた甘みに、酸が厚みと切れを加える。甘辛のバランスが良い。ラストに渋み。(2024.3.12)


 1800ml 2420円(商品番号KK8)
 
      
十旭日R5BY麹39澄酒
 旭日酒造 島根県

●昨年(R4BY)より、スッキリした甘さ。お燗で生を実感する。
雄町(まめ農園/等外米)70%、7号酵母、Alc.17%、日本酒度-22、酸度2.0、アミノ酸度2.4、麹歩合39%、汲み水歩合93%
※限定品※

 仄かな晩白柚風の香りが上がり、その奥にバナナチップスの様な香りがある。数値の割に、さらりとした軽さのある甘みを感じる。空気を含むと、酸味が少し現れアクセントを加える。留めると、米麹の味も感じられる。渋みは殆ど無い。余韻では、米麹の味が仄かな甘みと共にふくらむ。
(お燗) 40度、甘み、米麹様の味わいが濃くなる。空気を含むと、生酒とわかる味が現れる。ラストは酸味が締める。50度、炭酸ガスの泡が出る。酸味が絡む、濃厚な甘みを持つ生酒という味わい。酸味が切れを加える。60度、炭酸ガスはかなり抜ける。酸味のしっかり絡む生酒という印象。甘みは凝縮感があるが、フワッと消える。(2024.3.8)

 1800ml 4180円(商品番号AH22)
 
     
森のささやき兼八34%
 四ッ谷酒造 大分県

●香りも味も樽風味が旨くとけ込んでいる。昨年より旨い。
はだか麦・はだか麦麹(北部九州産)、常圧蒸留・減圧蒸留ブレンド(小楢の樽で兼八の原酒を5年熟成。減圧蒸留した焼酎を1年寝かせてブレンド。)、Alc.34%、国産コナラ材使用樽貯蔵

 薄っすら樽色が付いている。麦の芳ばしさのある兼八原酒の香りの奥にある樽材の香りが梅っぽく感じられる。梅っぽく感じられる樽材の味が、兼八の味にうまくとけ込んでいる。麦の芳ばしさや甘みも良く効いている。ウイスキーの擬似ではないという主張を感じる。
(ロック) 梅っぽい樽材の味わいと融合したほんのり芳ばしい兼八の味わいが、滑らかに流れる。ラストは渋みが切る。
(ソーダ割り) 樽の味がレーズンの様に感じられる。柔らかな麦の甘みが仄かな芳ばしとマッチしている。
(割水燗) 50度、ほんのり芳ばしい麦の甘みに、樽風味が梅連想させる味としてアクセントを与える。(2024.3.7)

  720ml 
3740円(商品番号sYT6)
 
在庫はカートでご確認下さい  
北島R4BY完全発酵辛口玉栄55%
 北島酒造 滋賀県

●淡い熟したバナナ風味。
玉栄(近江産)55%、7号酵母、Alc.15%、日本酒度+10.0、酸度1.7、ニ火

 熟したバナナの淡い香りの中に、僅かに昆布出汁様の香りも感じる。クリアで粘性の無い熟したバナナ様の味わいと、甘みが広がる。空気を含むと、酸が辛さを、渋みが味切れを与え、日本酒度を実感させる。濃厚さは無く、軽い印象。余韻には極淡いバナナ風味と渋みが残る。
(お燗) 40度、バナナ風味は薄くなるが、甘みは酸味に引き立てられる。ラストは酸と渋みが切っていく。50度、淡い熟したバナナ風味の甘みが、酸と渋みに引き立てられはっきりする。後半は辛さが勝る。60度、淡い熟したバナナ風味の甘みと酸の辛さのバランスが良い。渋みは大人しいが切れを与える。(2024.3.6)


 1800ml 2915円(商品番号KT5)
 
      
北島R3BY生もと純米渡船88%加水火入
 北島酒造 滋賀県

●おぼろな熟成味。
渡船6号(滋賀県産)88%、酵母無添加、Alc.15%、日本酒度+8.0、酸度1.7、ニ火

 滓が見られる。僅かに茶色がかった山吹色。昆布出汁、古い西洋紙、微量な黒糖、ほうじ茶等を連想させる熟成香。意外に柔らかく淡い熟成味が広がるが、空気を含むと酸が輪郭をつくり出す。しかし、濃さは感じない。更に空気を含むと、渋みが現れ余韻にも残る。
(お燗) 40度、酸味が熟成の甘みを引き立てる。酸と渋みが辛さと輪郭をつくるが、味の濃さは不足。50度、アタックの熟成味は薄いが、徐々に酸味と酸が輪郭をつくっていく。微かにドライフルーツを感じる。60度、淡い熟成味がクリアになる。後半は渋みや昆布出汁風味が絡んでくる。余韻は渋い。(2024.3.6)


 1800ml 3300円(商品番号KT3)
 
       
鯉川R4BY純米吟醸美山錦50%
 鯉川酒造 山形県

●あっさりとした甘みの中、酸味と酸が骨格をつくる。
美山錦(山形県産)50%、山形酵母、Alc.15.3%、日本酒度+6.0、酸度1.5、アミノ酸度0.7

 派手ではないがカリン、白桃、生クリーム等を連想させる上立香。酸と渋みが引き締めながら、キレイな米の甘みが流れる。空気を含むと、酸味が現れ甘みを引き立てる一方で、じわりと辛さが広がってくる。余韻には仄かな甘みと渋みが残る。あっさりはしているが、酸と酸味が骨格をつくる。
(お燗) 40度、酸味がはっきり現れ、甘みと絡む。空気を含むと、酸と渋みが辛さを加える。50度、酸味と融合した甘みを酸が引き締める。渋みは控えめになる。ラストから余韻に渋みが戻る。60度、広がる甘みの中、酸味が主張する。酸が辛さと切れを与える。ラストから余韻に渋みがある。(2024.3.4)


 1800ml 3080円(商品番号KK26)
 
     
鯉川R5BY亀治好日「番外酒」亀の尾60%
 鯉川酒造 山形県

●定番には無いタイプの力強さと複雑さ。お買い得いです。
亀の尾(阿部家契約栽培・等外米含む)60%、山形酵母、Alc.15.3%、日本酒度+11.0、酸度1.7、アミノ酸度1.0

 カリンや洋梨、フロストシュガーなどの香りの奥に微かに米麹も感じる。定番程の透明感はないものの、米の旨みと複雑さのある酸の旨みと辛さが絡み合い味わい深い。空気を含むと、渋みと酸味も加わり、より厚みを持たせる。粗さともとれるが、力強さも感じられるところが魅力。
(お燗) 40度、渋みと辛さの奥に、酸味の絡む凝縮した甘みがある。渋みのさばけは良く、仄かな甘みが残る。50度、渋みが控えめになり、酸味の絡む甘みや米の味わいに弾力や厚みを感じる。後半、辛さも広がる。60度、米の味わいがふくらむ中、酸が引き締める甘みが凝縮している。後半は渋みが強くなる。(2024.2.18)


 1800ml 2750円(商品番号KK6)
 
    
るみ子の酒R5BY特別純米6号酵母
 森喜酒造 三重県

●生酒っぽさがあるが、スッと切れる。
八反錦(広島産)・山田錦(三重県産)60%、6号酵母、Alc.15%、日本酒度+6.0、酸度1.5、アミノ酸度0.8、一火、豊本理恵杜氏

 大人しいが生酒のようなライム様の上立香がある。口中でもやはり、ライム様の酸味が絡む透明感のある甘みが広がる。空気を含むと渋みと共に酸が辛さを加え、甘みとのバランスをとる。加えて米麹の微かな味わいも現れる。余韻には仄かな酸味と弱い渋みが残る。
(お燗) 40度、甘みとライム様の酸味が絡む。渋みが辛さと切れを助ける。50度、渋みが大人しくなる。滑らかなライム様の酸味の絡む甘みは、シャープに切れていく。60度、ライム様の酸味が絡む柔らかさのある甘みがふくらむ。空気を含むと、渋みと酸の辛さが切っていく。
(2024.2.9)


 1800ml 3190円(商品番号MK23)
 
      
鯉川R5BY純米吟醸亀治好日うすにごり酒
 鯉川酒造 山形県

●上品できれいなにごり酒。お燗もおすすめ。
亀の尾(井上農場)55%、山形酵母、Alc.15.3%、日本酒度+7.0、酸度1.7、アミノ酸度0.8

 うすにごり。レモンケーキの表面、マスカット、米麹などの淡い上立香。ほんのり米麹の旨みも感じる、キレイなにごり味の中には、酸味が引き立てる甘みがある。空気を含むと、酸の引き締まった辛さがゆっくり伝わってくる。にごり味はあまり主張しないが、その仄かさと酸味の絡む控えめな甘みが心地よい。
(お燗) 40度、にごり味と酸味が絡む中、米麹の味わいも感じられる。後半、渋みと辛さが現れる。50度、酸味の引き締める甘みが先ず広がり、その後、酸の辛さが現れる。ラストに渋み。60度、酸や酸味の円やかさが現れる。酸味の絡むにごり味と米麹の旨みがふくらむ。後半、渋みと辛さが広がる。(2024.2.6)


 1800ml 3520円(商品番号KK4)
 
      
鯉川R5BY純米うすにごり酒7号酵母
 鯉川酒造 山形県

●軽いにごり味に酸味と渋みが絡む。
山形県産米60%、7号酵母、Alc.15.3%、日本酒度+5.0、酸度1.9、アミノ酸度0.7

 うすにごり。上立香は殆ど無く、微かに米麹やフロストシュガーを感じる。淡く軽いにごり味に続いて、酸味が引き立てる甘みが感じられる。空気を含むと、渋みと共にしっかりとした辛さが現れる。余韻には酸味の絡む甘みと、渋みが残る。若干、水っぽさも感じる。
(お燗) 40度、少し濃くなったにごり味に、酸味、酸の辛さ、渋みが絡んでくる。後半の方が辛い。50度、渋みが大人しく舌触り滑らか。にごり味が少し濃くなり、そこに絡む酸味がはっきりする。60度、仄かなにごり味の中、酸味が甘みを引き立てる。渋みが引き締め、酸の辛さが切っていく。(2024.2.6)


 1800ml 2420円(商品番号KK20)
 
       
清酒竹鶴R5BY純米燗にごり
 竹鶴酒造 広島県

●渋みの混ざる濃密なにごり味に酸が辛さを加える。
中生新千本(広島県産)65%、701号酵母、Alc.16.5%、日本酒度+8.5、酸度2.0、アミノ酸度2.3、藤原泰正杜氏

 少し米の欠片が見える。マシュマロ、加糖ヨーグルトの様な香りと、ほんの少し米麹も香る。初め濃厚なにごり味と共に、パンチの効いた酸の辛さを感じる。空気を含むと、酸味の絡む甘みも確認できる。後半、渋みも加わり、再びじわじわと辛さが広がる。逆に余韻ではにごり味と淡い甘みが残る。
(お燗) 40度、濃縮感のあるにごり味には、渋みや酸味がとけ込んでいる。じわり辛さが伝わる。50度、濃密なにごり味にパンチのある酸が辛さを加える。空気を含むと、渋みと酸味の絡む淡い甘みも現れる。60度、滑らかさが現れる。ほんのりミルクっぽいにごり味の中、米麹の仄かな味、酸の鋭角的辛さがある。(2024.2.3)


 1800ml 
2860円(商品番号TT21)
 
      
清酒竹鶴H28BY純米八反65%
 竹鶴酒造 広島県

●熟成味を酸味が昇華させる。
八反35号(広島県産)65%、竹鶴6号酵母、Alc.15.6%、日本酒度+9.5、酸度3.1、アミノ酸度2.4、石川達也杜氏

 オレンジ色がかった山吹色。昆布出汁、米麹の芳ばしさ、オレンジピール、黒糖などを連想させる熟成香。ふくらみのある熟成味の中で、芳ばしさのある米麹の旨みや溌剌としたオレンジピールを連想させるような酸味が広がる。また、その酸味が熟成の甘みを引き立てる。余韻には、酸味と一体になった淡い熟成味とその甘みが長く残る。
(お燗) 40度、若干熟成味とその甘みが薄くなり、酸味が目立つ。温度が下がると、柑橘系の苦味と酸味が甘みに絡む。50度、酸味と融合する少し甘みの大人しくなった熟成味を酸の切れの良い辛さが取り囲む。ラストに渋みがある。60度、仄かな苦味と芳ばしさが引き立てる酸味と融合した熟成味がふくらむ。弱い渋みと酸が辛さも伝える。(2024.2.2)


 1800ml 
3300円(商品番号TT14)
 
     
冨玲H27BY生もと純米阿波山田錦60%火入原酒
 梅津酒造 鳥取県

●酸味の絡む熟成味と、冴えのある辛さが印象的。
阿波山田錦60%、酵母無添加、Alc.20.3%、日本酒度+18.0、酸度2.7


 濃く明るい山吹色。昆布出汁、黒糖、麦を連想する芳ばしさや酸味を感じる熟成味。高いアルコール感とはっきりした酸味が絡む熟成味に、酸が鋭いエッジと辛さを加える。空気を含むと、渋みも加わり辛さがさらに強調される。酸の力強さと鋭角的な冴える辛さが印象的。余韻には渋みが広がる。
(お燗) 40度、酸味の混ざる熟成味とその甘みに、アルコール感とパンチのある酸が辛さを加える。ラストに渋み。50度、酸味の混ざる熟成味とその甘みに、凝縮感が感じられる。後半高いアルコールと辛さが現れる。60度、酸の辛さと酸味の混ざる熟成味とその甘みがバランスをとる。切れは良いが渋みが残る。
(2024.1.26)

 1800ml 6600円(商品番号UT33)
 
    品薄   
冨玲H27BY生もと純米阿波山田錦60%加水火入
 梅津酒造 鳥取県

●酸味が熟成味とその甘みにはっきり絡む。
阿波山田錦60%、酵母無添加、Alc.15.2%、日本酒度+18.0、酸度2.0


 濃く明るい山吹色。昆布出汁や黒糖、麦の様な芳ばしさを感じる熟成香。淡い昆布出汁味、芳ばしさのある熟成味に強い酸味がインパクトを与える。空気を含むと、酸味が甘みを引き出すと共に、酸の鋭角的な辛さと渋みが混ざってくる。余韻には、淡い熟成味と酸味、渋みが残る。
(お燗) 40度、酸味のはっきり混ざる熟成味とその甘みの周りを、渋みが取り囲む。空気を含むと、辛さが強まる。50度、渋みが大人しくなり、酸味が絡む熟成味とその甘みに滑らかさを感じる。後半、強い渋みが戻る。60度、渋みが大人しい。酸味が引き立てる熟成味とその甘みに、酸がエッジを効かせる。後半渋みが戻る。(2024.1.26)

 1800ml 4400円(商品番号UT32)
 
       
冨玲H22BY速醸純米阿波山田錦60%火入原酒
 梅津酒造 鳥取県

●酸と渋みとアルコール感が引き締める熟成味。
阿波山田錦60%、7号酵母、Alc.19.0%、日本酒度+13.0、酸度1.6


 明るい山吹色。阿波番茶、昆布出汁、メープルシロップなどの香りを感じる淡い熟成香。酸が引き締める濃厚な熟成味の中に、ふんわりとした芳ばしさ、メープルシロップのワッフルや昆布出汁風味を感じる。空気を含むと、酸味と混ざる甘みや渋みも現れる。余韻には、仄かな熟成味と渋み、弱い苦味がある。
(お燗) 40度、濃い熟成味の周りをアルコールの刺激と酸味が取り囲む。渋みもある。50度、酸味の絡む熟成の甘みが先ず感じられ、その後酸の辛さやアルコール感が現れる。後半渋い。60度、酸味の絡む濃くなった熟成の味と甘みを、鋭角的な酸が取り囲む。空気を含むと、渋みも絡む。(2024.1.26)

 1800ml 6820円(商品番号UT31)
 
      
冨玲H22BY速醸純米阿波山田錦60%加水火入
 梅津酒造 鳥取県

●熟成年数の割に軽さが印象的。
阿波山田錦60%、7号酵母、Alc.15.1%、日本酒度+10.0、酸度1.3


 淡く透明感のある山吹色。淡い熟成香は、若干芳ばしさがあり、麦のポン菓子やメープルシロップ、昆布出汁を連想させる。酸で引き締まった印象の仄かな熟成味で、10年以上の古酒とは思えない軽さを感じる。空気を含むと酸味が甘みを引き立てるのがわかる。そして余韻にも熟成の甘みが薄っすら残る。
(お燗) 40度、熟成の味わいと酸味、酸の辛さが若干濃く感じられる。僅かに渋みもある。50度、酸味の絡む少し濃くなった熟成味に弾力が現れ、酸の丸みを感じる。ラストに渋みと辛さを感じる。60度、酸味の混ざる熟成味の周りに酸がエッジを加える。空気を含むと少し渋みを感じる。(2024.1.26)

 1800ml 4620円(商品番号UT30)
 
      
扶桑鶴R5BY純米にごり酒
 桑原酒場 島根県

●例年より辛いが、爽快な印象。
麹:中生新千本(岡山県産)・掛:きぬむすめ(島根県産)70%、7号酵母、Alc.16%、日本酒度+10.0、酸度2.0、アミノ酸度1.7

 米粒の欠片がみえる。加糖ヨーグルトの中に少しリンゴっぽい香りを感じる上立香。キリッとした辛さのあるにごり味はエッジが立ち、空気を含むと、渋みが取り囲み辛さを強調する。また、同時に酸味が甘みを引き立てつつ爽快さを加える。火入のタイミングよく、老ねた感じが無い。
(お燗) 40度、甘みと酸味が混ざる中、米麹の旨みも感じる。空気を含むと、辛さが一気に広がる。50度、先ず辛さを覚えるが、その奥に酸味に引き立てられた甘みも見える。後半から余韻に渋み。60度、アタックで酸味の混ざる甘みを感じ、その後、エッジの効いた辛さが広がる。(2024.1.18)


 1800ml 2962円(商品番号KH4)
 
    品薄
鯉川R3BY純米吟醸あたためますよ亀の尾55%
 鯉川酒造 山形県

●リンゴ風味の酸味が爽快。練れた印象も少し。
亀の尾(井上農場産)55%、山形酵母、Alc.15.3%、日本酒度+6.0、酸度1.5、アミノ酸度0.8

 リンゴの中に仄かにカリンも感じる穏やかな上立香。円やかなリンゴ風味のある米の味わいと甘みに、鋭角的な酸が刺さる様にして辛さを伝える。空気を含むと、リンゴ風味の酸味が甘みを引き立てる。ラストに、渋みを少し感じるものの、熟成による練れたような味わいも感じられる。
(お燗) 40度、リンゴ風味のある米の味わいと甘みが濃くなる。鋭角的な酸と渋みが切っていく。50度、リンゴ風味のある米の味わいと甘みに、練れた印象が加わる。酸味が爽快さを与える。60度、淡いリンゴ風味の酸味が、はっきりと甘みに絡む。後半、酸の辛さが広がってくる。切れが良い。(2024.1.9)


 1800ml 3300円(商品番号KK9)
 
       
辨天娘H30BY生もと純米玉栄75%23番娘
 太田酒造場 鳥取県

●若干苦味があるが、酸味が絡む熟成味は濃密。
玉栄(山本敬二氏栽培)75%、酵母無添加、Alc.15〜16%、日本酒度+13.0

 金色っぽい山吹色。若干の芳ばしさを持つ、濃密感のある熟成香には、微かに柑橘系の香りも混ざる。酸っぱい訳では無いが、熟成味とその甘みを柑橘系の酸味が絡み引き立てる。空気を含むと、苦味が現れ広がる。余韻には、淡い熟成味とその甘みに、酸味と僅かな苦味が絡みつつ残る。
(お燗) 40度、酸味が仄かに混ざる淡い熟成味とその甘みがふくらむところを、苦味がとり囲む。50度、柑橘系の酸味が混ざる熟成味が濃くなる。渋みと苦味が後半から余韻に現れる。60度、苦味は大人しくなる。熟成味を酸味が取り囲む事で、濃密さをつくる。酸が厚みと辛さを加える。余韻に渋み。(2023.12.27)

 1800ml 3615円(商品番号OT11)
 
   
神亀H30BY山廃純米Black
 神亀酒造 埼玉県

●根菜スープを連想させるような味わい。
酒造好適米60%、9号酵母、Alc.15.5%

 淡い山吹色。いぶりがっこに僅かに米麹や昆布の佃煮様の香りが混ざる。米麹の柔らかな甘みが微かに感じられるが、すぐに昆布の佃煮風味のある鋭い辛さが広がる。空気を含むと、酸味が甘みを引き出してくれる。辛さはあるものの、優しい根菜スープを連想させる味わい。
(お燗) 40度、少々渋さが混ざるが、米麹の優しい甘み、いぶりがっこや佃煮風味がふくらむ。後半辛い。50度、甘みは少なくなる。鋭角的な佃煮風の味と柔らかいいぶりがっこ風の味が混ざる。後半渋い。60度、ふくらむいぶりがっこ風味に酸の辛さや佃煮風の味わいが鋭く絡む。後半、スパイシーさが絡む。(2023.12.22)


 1800ml 4250円(商品番号SK35)
  720ml 
2125円(商品番号SK34)
 
 
天穏R4BY山廃純米五百万石/つや姫70%ニ火
 板倉酒造 島根県

●天穏の割には濃密でやや重い。加水した方が良い。
五百万石(奥出雲産)・つや姫(島根県産)70%、酵母無添加、Alc.15.9%、分析値非公開

 若干酸っぱさを覚える柑橘系の香りと、米の融けた様な香りが詰まった窮屈な香り。濃密さのある米の融けた感じの味と甘みに、酸味と酸の辛さが絡む。空気を含むと、柑橘系の味わいが現れる。天穏の割には軽快ではなく、濃密な印象。余韻には柑橘風味と甘苦さがほんのり残る。
(お燗) 40度、濃密な柑橘風味のある融けた米の味わいと甘みに、酸の辛さが絡んでくる。50度、柑橘風味のある米の濃い甘みに、酸の辛さがバランスをとる。微かに柑橘系の苦味もある。60度、柑橘風味のある甘酸っぱさが濃密。酸の辛さと微かな苦味もある。空気を含むと渋みも現れる。(2023.12.21)


 1800ml 3300円(商品番号IK4)
 
    
秋鹿R5BY純米活性にごり「あらごし酒」
 秋鹿酒造 大阪府

●仄かな甘み。大変軽やか。
アケボノ70%、601号酵母、Alc.16%、日本酒度+8〜10、酸度1.9〜2.0、アミノ酸度1.5〜1.7
※王冠にガス抜き穴がありますので、
横倒しにしないで下さい
※穴あき王冠ですが、開栓注意です。
開栓前に振らないで下さい

 泡立つ。加糖ヨーグルトやミルクキャンディ、そして微かに米麹を連想させる香り。香りと違い、先ず炭酸ガスの泡と共に少々酸っぱさのある酸味が感じられる。空気を含んで転がすと、米麹の淡い味わいと仄かな甘みも現れる。とても軽快な印象。余韻に辛さと渋みがある。
(お燗) 40度、酸味の絡んだ甘みと米麹の味が濃くなる。炭酸ガスの刺激と酸が辛さを加える。50度、甘み自体は濃くなるが、それ以上に鋭角的な酸の辛さが強くなる。炭酸ガスが鋭さを助長する。60度、米麹の旨みと共に、切れの良い甘みに鋭角的な酸が切れと辛さを加える。余韻に弱い苦渋。(2023.12.15)

 1800ml 2695円(商品番号AS22)
 
    
梅津の生もとR2BY「自然」山田錦98%
 梅津酒造 鳥取県

●たまり漬け風味。好みは分かれると思う。
無農薬無施肥山田錦(エイチアグリ産)98%、酵母無添加、Alc.18.3%,日本酒度+13.0、酸度3.4


 オレンジ色がかった濃い山吹色。たまり漬け、奈良漬け、米糠を連想する香り。たまり漬け風味が強く漂う中、空気を含むと熟成味がチラリと現れ、同時に、酸味が熟成の甘みを引き立てる。その後は、辛さが広がってくる。渋みは少ない。余韻にもたまり漬け風味と熟成の甘みが長く続く。
(お燗) 40度、淡い甘みのあるたまり漬け風味に酸味が絡む中、僅かに米麹の旨みを感じる。後半辛さと渋みがある。50度、たまり漬け風味のある甘みを酸味が強調すると共に、酸が味わいを引き締める。余韻に少し渋み。60度、たまり漬け風味に、仄かな米麹の旨みがふくらみを与える。後半、酸味が甘みを、酸が辛さを引き立てる。(2023.12.12)

 1800ml 5280円(商品番号UT5)
 
       
杉錦R5BY生もと純米初搾り
 杉井酒造 静岡県

●軽快で流れが良い。お燗は若さを感じる。
誉富士(静岡県産)・はえぬき(山形県産)70%、701号酵母、Alc.15〜16%、日本酒度+7.0、酸度1.7、一火

 ラムネ菓子、米麹、バナナ等が混ざる上立香。薄いラムネ菓子やバナナ風味が米麹の旨みに絡みながら、軽快に広がる。空気を含むと、ジューシーさのある酸味がアクセントを加え甘みを引き出す。後半、酸の辛さも感じられる。最後に渋みが薄く広がる。
(お燗) 40度、仄かなバナナと米麹風味の中、酸の辛さが主張する。空気を含むと、酸味が甘みを引き立てる。50度、甘みに絡む酸味が主張する。空気を含むと、酸の辛さと渋みが強くなる。60度、酸味の絡む甘さに、キリッとした酸の辛さが張り詰めたような印象を加える。余韻に渋み。(2023.12.9)


 1800ml 2530円(商品番号SI 20)
 
    品薄
杉錦R5BY菩提もと純米誉富士70%
 杉井酒造 静岡県

●柔らかくて爽快。40度燗、50度燗で米麹の旨みがふくらむ。
誉富士(静岡県産)70%、酵母無添加、Alc.13.8%、日本酒度+7.0、酸度1.5、一火

 スウィーティー、洋梨、レモンなどが大人しく上がる上立香。柔らかい米の味わいと淡い甘みが広がる中、爽やかなレモン風の酸味が現れる。空気を含むと少し渋みが感じられ、切れを助ける。余韻では、レモン様の酸味が仄かに絡む米麹の旨みが残る。
(お燗) 40度、米麹の香り。レモン様の酸味がはっきり絡む甘みの後、米麹の旨みが現れる。ラストに渋み。50度、酸とレモン様の酸味に鋭さを感じる。空気を含むと、米麹の味わいがふくらむ。60度、米の甘みにレモン様の酸味が絡みながら柔らかく広がる。後半、渋みと酸の辛さが引き締める。(2023.11.25)


 1800ml 2860円(商品番号SI 6)
 
    
杉錦R3BY生もと純米90
【再入荷】

 杉井酒造 静岡県

●精米歩合の割に軽やか。食米っぽい酸味あり。
ササニシキ(秋田県産・特別栽培米/無農薬・無化学肥料)90%、酵母無添加、Alc.14.5%、日本酒度+8.0、酸度1.8、アミノ酸度1.6、槽搾り、箱麹、一火

 薄い山吹色。レモンケーキ、金柑甘露煮、柚餅子などを連想する香り。うっすらレモン様の酸味や乳酸飲料様の味が絡む米の甘みの周りを、酸と弱い苦みがエッジをつくりつつ、取り囲む。空気を含むと酸の辛さも感じる。余韻で酸味の絡む凝縮感のある甘みと仄かな糠風味が残る。
(お燗) 40度、米の甘みは円やかになり、酸味は強くなる。軽やかに切れていく。50度、酸味と融合した凝縮感のある甘みが伸びやか。ラストに渋みと弱い苦みが絡む。60度、酸味と融合した米の甘みは濃密になるが、切れはとても良い
(2022.10.04)

 1800ml 3520円(商品番号SI 23)
  720ml 
1760円(商品番号SI 24)
 
      
Taketsuru Sakemakers Spherical R3BY
 竹鶴酒造 広島県

●柔らかな熟成味を酸と渋みが引き締める。
八反35号(広島県産)65%、竹鶴6号酵母(T6)、Alc.16.2%、日本酒度+13.0、酸度2.7、アミノ酸度2.7、【球形精米】、藤原泰正杜氏

 山吹色。黒糖、赤味噌、昆布出汁に微かな柑橘系の香りが混ざる熟成香。熟成味に米麹の円やかな旨みが混ざる中、空気を含むと一気に柑橘系の酸味が絡み始めて、熟成の甘みを下支えする。また、酸の辛さや渋みも広がってくる。扁平が液体感や透明感を、この球形は固形感や柔らかさを感じる。
(お燗) 40度、米麹の旨みを感じる柔らかな熟成味を、酸味と渋みが引き締め、酸が辛口へ導く。余韻に渋み。50度、やや濃くなった熟成味に絡む酸味が目立つ。空気を含むと、渋みと微かな苦味がコクを与える。60度、酸味と融合した熟成味の中に、昆布出汁や米麹の旨みがみえる。酸と渋みが厚みのある辛さを加える。(2023.8.14)


 1800ml 
4180円(商品番号TT50)
  720ml 
1980円(商品番号TT51)
 
   
竹鶴H30BY秘傳純米酒
 竹鶴酒造 広島県

●冷やは意外にあっさりした熟成味。60度燗で実力発揮。
八反錦(広島県産)70%、601号酵母、Alc.15.6%、日本酒度+17.0、酸度1.4、アミノ酸度2.1、石川達也杜氏

 山吹色。昆布出汁、黒糖、西洋紙、土蔵を連想させる熟成香。アタックでの熟成味は意外に薄く感じられ辛さが先走るが、空気を含むと、酸味と熟成の甘みも現れる。後半は渋みも加わり辛さを強調する。まだ若さがあり、今後の味乗りも期待したい。
(お燗) 40度、熟成味は冷やより濃くなるが、周りを渋みと弱い苦味が取り囲む。空気を含むと酸の旨みがわかる。50度、熟成味がクリアになるが、弱い苦味はある。後半、渋みと強い辛さが目立つ。60度、渋みが大人しくなり、酸味が程よく絡んだ熟成味とその甘みが、滑らかにふくらむ。(2023.11.18)


 1800ml 
2970円(商品番号TT9)
  720ml 
1485円(商品番号TT10)
 
     
Borgatta La Borgattai(ボルガッタ ラ・ボルガッタ)2018 750ml
イタリア・ピエモンテ、vino、赤ワイン、Alc14.5%

●ジューシーで軽快。
バルベーラ100%
畑での耕起やボルドー液、二酸化硫黄などの使用も必要最低限に留めています。土着品種であるバルベーラとドルチェットの2品種を収穫し、セメントないしステンレスタンクでの醗酵と熟成を行い、無濾過&無清澄でボトリング。

 濃く暗い色調のルビー色。ブラックベリー、プルーン、チョコレートなどの香り。とてもフレッシュな酸を感じ、甘酸っぱいジューシーな果実味があふれんばかりに広がる。アルコール度数が14.5%もあるようには思えない軽快感。タンニンも軽快。(2023.11.14)

 750ml 3100円(商品番号VO17)
 保管は冷蔵庫で
    
L'Acino Gramondo(ラーチノ ジラモンド)2022 750ml
イタリア・カラーブリア、I.G.P.、白ワイン、Alc12.5%

●アプリコット風味と酸っぱさ。
マルヴァジーア100%
畑ではボルドー液のみを使用し、セラーでも二酸化硫黄以外の添加は一切行わず、二酸化硫黄の使用量も年々減らす努力をしています。

 金色がかったレモンイエロー。マスカット、バナナ、リンゴ、紅茶などの香り。蜂蜜とアプリコットが混ざる様な味わいに、酸っぱさのある酸味がはっきりと絡む。余韻にはアプリコット風の味わいと甘みに酸っぱさのある酸味が混ざりつつ残る。(2023.11.14)

 750ml 2800円(商品番号VO16)
 保管は冷蔵庫で
   
鷹勇R4BY純米吟醸なかだれ
 大谷酒造 鳥取県

●渋さがあるうちは常温で。
山田錦(鳥取県産・使用割合60%)・玉栄(鳥取県産・使用割合40%)50%、KU号酵母(熊本9号酵母)、Alc.15.5%、日本酒度+3.9、酸度1.7、アミノ酸度1.3

 リンゴの蜜を連想させる淡く大人しい上立香。若さからくる渋みがあるものの、リンゴ風味のある米の味が広がる。空気を含むと、穏やかなリンゴ酸が米の甘みを引き立てる。控えめだがキレイな酸が甘みを切る。余韻には酸味の絡む甘みと渋みが残る。
(お燗) 40度、渋みと辛さの奥に、酸味に引き立てられた米の甘みがある。余韻も渋い。50度、渋みが若干大人しくなる。リンゴ風味と酸が絡む甘みの後、辛さが広がってくる。60度、酸味と融合したリンゴ風味のある甘みは凝縮感がある。空気を含むと渋みが現れる。(2023.10.21)

 
 1800ml 
3520円(商品番号ON4)
  720ml 
1980円(商品番号ON3)
 
    
 梅津梨ワインpears'(ペアーズ)新甘泉2022
 梅津酒造 鳥取県

●ソーダ割りがおすすめ。
新甘泉(鳥取県産梨)、7号酵母、Alc.11%
【特徴】
1、無し果汁200以上、補糖なし
 梨果汁を200〜250%濃縮(減圧蒸留によって濃縮)することで、ワイン業界で一般的な補糖を行わず、梨果汁のみで醗酵できる糖度まで上げて醗酵させました。
2、酸化防止剤無添加
 日本酒の技術である「火入れ」により殺菌を行っています。
3、清酒酵母で醗酵
 日本酒の技術で美味しい梨のお酒を造ろうと試行錯誤した結果、日本酒の酵母=7号酵母を使用。


 少々茶色が混ざる様な濃いオレンジ色。梨のコンポート、時間経過したすりおろしリンゴを連想する香り。長く煮詰めたコンポートの様な味、蜜の様な甘みの奥に、おそらく野生酵母がつくり出したであろう軽やかな酸味を感じる。濃厚なので、ソーダ割りで軽やかに飲める。(2023.11.8)

 360ml 3520円(商品番号P1)
 
    品薄
庭のうぐいすR4BY純米吟醸ぬるはだ
 山口酒造場 福岡県

●お燗で味密度が高くなる。
山田錦・夢一献50%、自社培養酵母、Alc.14%、日本酒度±0、酸度1.6、アミノ酸度1.0

 大人しく派手ではないが、マスカット、ライチ、メロンを連想する香り。アタックでは水を感じるが、すぐに淡いマスカットとメロンが混ざる様な風味が現れ、空気を含むと、酸味がアクセントを与え、酸と渋みがじわっと数値以上の辛さを感じさせる。余韻には酸味の絡む甘みと、渋みが残る。
(お燗) 40度、酸味の絡む甘みに、厚みと弾力が感じられる。後半から余韻に渋み。50度、甘みの中、引き締まった酸味が現れ、際立てる。後半から余韻に渋み。60度、酸味の絡む甘みに柔らかさを感じる。ラストに酸と酸味、渋みが自然なエッジをつくる。(2023.11.3)

 1800ml 2894円(商品番号YG3)
 
   
るみ子のお燗R1BY純米7号酵母
 森喜酒造 三重県

●濃いめの熟成味と酸味とのバランスが良い。割水燗も爽やか。
ひとごこち(長野県産/75%使用)・山田錦(徳島県産/25%使用)60%、7号酵母、Alc.15%、日本酒度+6.0、酸度2.0、アミノ酸度1.7、豊本理恵杜氏

 淡い山吹色。麦のポン菓子の様な芳ばしさ、仄かな昆布出汁、三温糖、柑橘類の中果皮を思わせる熟成香。芳ばしさとフレッシュ感のある酸味が絡む熟成味とその甘みが伸びやか。空気を含むと、渋みと辛さが加わる。余韻でも、酸味のしっかり絡む濃い熟成味が長く残る。
(お燗) 40度、酸味がよりしっかり絡む熟成味の中に芳ばしさを感じる。空気を含むと、渋みが取り囲む。50度、酸味の絡む熟成味に丸みが感じられる。空気を含むと、芳ばしさと辛さが加わる。60度、芳ばしさと伸びのある熟成味とその甘みに、酸味がフレッシュ感を与える。渋みが切れを助ける。(2023.10.12)


 1800ml 3190円(商品番号MK9)
 
      
梅津の生もとH28BY山田錦60%火入原酒
 梅津酒造 鳥取県

●酸っぱさのある古酒味が濃厚で個性的。加水燗がおすすめ。
山田錦(山本ファーム)60%、酵母無添加、Acl.21.8%、日本酒度+24.0、酸度3.6


 オレンジ色がかった濃い山吹色。梅酒、黒糖、オレンジ等の香りに麦の様な芳ばしさが混ざる熟成香。かなり濃厚な古酒味を酸っぱさのある酸味が取り囲む。空気を含むと、古酒の甘みを感じると同時に、酸の辛さが打ち消していく。余韻で古酒の甘みに渋みが混ざる。また仄かに米麹の旨みが漂う。
(お燗) 40度、古酒味とその甘みの中で、酸っぱさのある酸味と酸がシャープな切れを与える。50度、少し薄くなった古酒味とその甘みの中、酸っぱさのある酸味と渋みが目立つ。60度、若干古酒の甘みが濃くなり、酸っぱさのある酸味とのバランスが良くなる。若干の苦味が心地よい。
(割水燗) 60度、味わいが淡くなり度数も下がり、舌が楽。酸味が目立つが、淡くなった古酒味とその仄かな甘みが補う。酸味は食欲を誘う。(2023.10.11)

 1800ml 4070円(商品番号UT20)
 
       
梅津の生もとH29BY玉栄80%火入原酒
 梅津酒造 鳥取県

●濃厚でパンチのある熟成味。3割加水60度燗もおすすめ。
玉栄(エイチアグリ産)80%、酵母無添加、Alc.20.6%、日本酒度+15.0、酸度3.2


 オレンジ色がかった濃い山吹色。芳ばしさの中に、梅酒様の香りと微かな醤油風の香り。梅酒風味と米麹由来の芳ばしさに高いアルコール感やスパイシーさが絡み、濃厚さを実感する。空気を含むと、酸味が熟成の甘みを引き出す。余韻で渋みが仄かな苦味を誘う。
(お燗) 40度、熟成味に強く酸味が絡む。酸と高いアルコール感が辛さを強調。余韻に苦渋。50度、熟成の甘さと味と、酸っぱさが混ざり合う。後半の渋みと弱い苦味がコクを与える。60度、酸の融合した熟成味とその甘みが円やかになる。後半アルコール感がエッジをつくる。
(割水燗) 60度、30%、若干酸味と芳ばしさを感じる熟成味と甘みが、軽やかに伸びる。後半、酸が引き締める。(2023.9.23)

 1800ml 3080円(商品番号UT22)
 
      
辨天娘R1BY山廃純米玉栄75%15番娘
 太田酒造場 鳥取県

●お燗で熟成味にフォーカスする。
玉栄(山本敬二氏栽培)75%、酵母無添加、Alc.15〜16%、日本酒度+16.0

 淡い山吹色。柚餅子様の香りの後から、麦焼酎の様な芳ばしい香りが湧き上がる。仄かな黒糖様の甘みを伴いながら、柔らかく円やかな無濾過麦焼酎の様な味がふくらむ。空気を含むと、酸味が黒糖風味の熟成の甘みを引き立て、酸が辛さを伝える。
(お燗) 40度、淡い熟成味に酸と渋みが強く絡み、辛さを加える。50度、熟成味と甘みを酸が下支えする。後半、酸味と渋みが絡み始める。60度、淡い熟成味が広がり、酸味がその甘みを引き立てる。空気を含むと、渋みと弱い苦味が現れる。(2023.9.21)

 1800ml 3615円(商品番号OT1)
 
      
神亀R4BY純米ひやおろし山田錦55%
 神亀酒造 埼玉県

●珍しく「神亀風味」が薄い。
山田錦55%、9号酵母、Alc.15.5%、日本酒度+6〜+7、2回火入
※冷蔵保管の必要はありません。

 薄い白カビチーズと米麹の香りに、マシュマロやアルコールの香りが混ざる。珍しくアタックに生酒っぽい味が現れる。空気を含むと、米の甘みに米麹の旨みが混ざりながら伸びる中、散らばる酸の辛さを感じる。余韻で渋みと辛さもあるが、生の様な甘みが残る。
(お燗) 40度、酸によって鋭い辛さが刺さる甘みの奥に、米麹の薄い味が広がる。50度、米麹の旨みの中に芳ばしさが見られる。甘みに酸の鋭い辛さと渋みが強く絡む。60度、生の様な味と甘みが伸びる。後半、渋みと共に米麹の味が現れ、僅かに神亀風味が見える。(2023.9.15)


 1800ml 4030円(商品番号SK17)
 
   
 柚子革命2023
 梅津酒造 鳥取県

●焼酎感なく「柚子」そのもの(2022よりキレイ)
柚子(北栄町産)まるごと焼酎漬・糖類など一切無添加・Alc.13.5%・果汁比率50%以上
※通年販売※
※子供騙しの甘いリキュールではありません※

 やや濁りのあるオレンジに茶色が少し混ざる色合い。爽快な柚子そのものの香りが鼻腔を抜ける。濃厚な柚子の果汁、実、皮、種の味が自然な酸味と共に広がる。空気を含むと熟成焼酎由来の円やかな甘みが感じられる。柚子の苦味や渋みが甘さを引き締める。
(30%加水) 柚子味が少し薄くなるが、ソフトになった柚子の甘みに酸っぱさが強く絡む。
(40%ソーダ割り) 柚子の味わい、甘みを酸味と苦味がまとめあげる。ラストに渋みが現れる。
(直燗) 60度、濃厚な味わい、強い酸味があるが、円やかさが感じられる。ラストに渋み。
(40%加水燗) 60度、柚子の円やかな味を、酸味と渋みが引き立てる。仄かな苦味が心地よい。
●ポン酢をつくると大変おいしい(コスト高ですが…)

 1800ml 4950円(商品番号yuzu3)
  500ml
1650円(商品番号yuzu4)
  
 品薄
Trinchero Vinage2018(トリンケーロヴィナージュ2018)750ml
イタリア・ピエモンテ、vino 赤ワイン Alc.14.5%

●熟成年数の割に、フレッシュで軽快、ピュアなイメージ。
フレイザ・グリニョリーノ・メルロー・ネッビオーロ
樹齢の高い樹から厳格な収量制限をし、一切の温度管理をしない。通常長いマセレーション期間をとるのだが、これは一晩程度のマセレーション。

 オレンジが透けて見えるようなガーネット色。ブラックベリー、スパイス、プルーンそして奥にイチゴジャムを感じる様な香り。ラズベリー様の軽い果実味には、爽やかではっきりした酸味が絡む。また、控えめなスパイシーさや、軽快なタンニンが切れを与える。開栓後も成長の予感。(2023.7.30)

 750ml 3500円(商品番号VO13)品薄
 保管は冷蔵庫で
     
清酒竹鶴R1BY生もと純米
 竹鶴酒造 広島県

●圧倒的にお燗が旨い。
八反錦(広島産)70%、酵母無添加、木桶仕込、Alc.15.6%、日本酒度+20.0、酸度2.6、アミノ酸度2.6、石川達也杜氏
*木桶で仕込んでいたR1BYの生もと純米大吟醸の醪期間があまりに長く、間に合わなくなった為、やむなくホーロータンクで仕込みました。


 僅かに赤みがかった山吹色。醤油粕、昆布の佃煮、栄養ドリンク、葛根湯などが混ざる熟成香。先ず微かにメントール感のある熟成味がさっと広がる。遅れて、酸の辛さと僅かな塩味が引き締める熟成の甘みが広がってくる。余韻に鰹粉がかかった昆布の佃煮風味を感じる。
(お燗) 40度、円やかで濃くなった熟成の味と甘みから酸と渋みが飛び出してくるような印象。余韻に苦み。50度、熟成味とその甘み、芳ばしさが酸味に引き立てられる。後半、じわっと広がる辛さが心地よい。余韻に苦渋。60度、渋みが大人しくなり、酸味と融合する熟成の味、甘みと酸の辛さ、その旨みがバランスをとる。(2023.8.10)


 1800ml 
4620円(商品番号TT30)
 
     
羽前白梅R4BY純米尾浦城
 羽根田酒造 山形県

●意外に辛いが50度燗で甘みとバランスが良くなる。
山形県産酒造好適米70%、7号酵母、Alc.14%、日本酒度+6.5、酸度1.5、アミノ酸度0.95

 微かな米麹感をベースに感じる軽いバナナ様の上立香。軽快なバナナ風味が流れる中、鋭角的な酸が仄かなミネラル感と引き締まった辛さを加える。口中に留めると、渋みと絡んでミネラル感がはっきりしてくる。杯が重なると塩味や辛さ、渋みが前に出てくる。
(お燗) 40度、淡いバナナ風味に塩味と渋み、辛さが強めに絡んでいる。50度、ほんのりバナナ風味のある米麹の甘みがよくわかる。適度に塩味や渋み、辛さがあり甘みとバランスがとれている。60度、仄かなバナナ風味の甘みは、塩味と融合して濃くなるが、渋みと酸が辛口へ導く。
(2023.8.10)


 1800ml 2541円(商品番号HN6)
 
      
 月の井R4BY和の月生もとスパークリング
 月の井酒造 茨城県

●炭酸ガスは抜けるが、お燗にも対応できる。
美山錦(茨城県産・有機栽培)60%、酵母無添加、Alc.16%、日本酒度+12.0、酸度2.4、アミノ酸度3.0、麹歩合40%程度、石川達也杜氏

 少し白濁し、米粒が見られる。酸のある甘酒の様な甘酸っぱさを感じる香り。米麹のエキスとでもいえそうな味わいで、甘みもしっかりあるが、炭酸ガスや酸味が切れを与え、空気を含むと酸の辛さが現れる。少し加水すると、軽くなり更に切れが良くなる。
(お燗) 40度、少しチリチリ感が残っているが、甘酸っぱさが濃厚になる。後半辛さが広がってくる。50度、炭酸感はほぼなくなるが、酸味がより効くので甘さの切れは良い。ラストに辛さを感じる。60度、酸味の効いた甘みの中に、米麹の味を感じる。空気を含むと酸の辛さも活躍する。(2023.6.22)


 500ml 3960円(商品番号TI 1)
 
品薄
神亀古酒ブレンド「凡愚」純米吟醸
 神亀酒造 埼玉県

●軽やかな熟成味、酸味が心地よい。お燗は割水燗がおすすめ。
酒造好適米55%、9号酵母、Alc.14.5%、日本酒度+4〜+6、
12年〜28年古酒ブレンド

 若干茶色が混ざる山吹色。麦焼酎の様な芳ばしさのある熟成香に仄かにオレンジ様の香りが混ざる。しっかり熟成した古酒味や甘みの核を持つが重くなく、加水による伸びの良さも感じる。口中で転がすと、辛さも広がってくる。余韻には渋みと酸味の絡む古酒の甘みがある。
(お燗) 40度、少し古酒味が薄くなるが、酸味の絡むその甘みは濃くなり、渋みが混ざる。50度、少し渋みはあるが、舌触りが滑らか。空気を含むと、酸味の絡む古酒味とその甘みがはっきりする。60度、古酒味を酸味が引き立てる。渋みは大人しくなり滑らか。酸の複雑な旨みも表現される。
(割水燗) 60度、芳ばしさと酸味が混ざる古酒味が直燗より軽やか。ラストは渋みが締める。(2023.6.13)


 1800ml 4470円(商品番号SK21)
  720ml 
2235円(商品番号SK23)
 
   
天穏R4BY無窮天穏水もと純米吟醸「水母(くらげ)」
 板倉酒造 島根県

●コハク酸が特徴的に引き締め、食中酒に向く。やや若い。
佐香錦(奥出雲産)・五百万石(奥出雲産)60%、酵母無添加、Alc.14.2%、一火、瓶貯蔵(15度以下)

 適熟のマスクメロンの種に近い部分の香りがさっと上がり、その後大人しくなる。仄かなメロン風味が柔らかくふくらむが、それをコハク酸のミネラル感が強く引き締め、辛さに繋いでいく。メロン風味の中心には米麹の淡い甘みも感じる。舌の上にはミネラル感を伴う甘みと共に、渋みが残る。
(お燗) 40度、甘みに絡む酸味が感じられる。後半は辛さと渋みが強まる。50度、甘みが少し濃くなるが、それ以上にミネラル感が強くなり、渋みと共に辛さと硬さを加える。60度、柔らかさのある淡い吟味をコハク酸由来のミネラル感が引き締め、力強さも加える。甘みには酸味も絡む。(2023.6.6)


 1800ml 3960円(商品番号IK22)
  720ml 1980円(商品番号IK23)
 
    
 杉錦R4BY夏の純米吟醸
 杉井酒造 静岡県

●甘みがあるので少し冷やすか割水燗で。

山田錦50%、HD-1酵母、Alc.14.4%、日本酒度+2.5、酸度1.5、アミノ酸度1.3、蓋麹、槽搾り、瓶火入

 ネーブル様の柑橘系の香りの後、硬いバナナや米麹を連想する香りが大人しく上がる。酸が緩くエッジをつくる仄かなバナナ風味を持つ米麹の甘みと味が、滑らかに広がる。空気を含むとフレッシュな酸も感じる。ただ、常温だと若干甘さが目立つので、少し冷やした方が良いでしょう。
(お燗) 40度、甘みが濃くなるが、酸のお陰で辛さもありバランスをとる。米麹の味と弱い渋みも感じる。50度、酸味と米麹の旨みを含んだ甘みが、滑らかに広がる。ラストは酸が切るが、僅かに甘みが残る。60度、濃くなった甘みに酸味がアクセントを加えて流れを良くする。後半、甘みと渋みが混ざる。(2023.5.30)


 1800ml 3960円(商品番号SI 11)
 
      
辨天娘R1BY純米山田錦80%12番娘
 太田酒造場 鳥取県

●麦焼酎を連想させる独特な風味と柑橘系の酸味。
山田錦(山田農園)80%、7号酵母、Alc.15〜16%、日本酒度+12.0

 透明感のある黄金色。無濾過常圧麦焼酎の様な香りの中に、仄かに柑橘を感じる。常圧の麦焼酎を連想する味わいの中に、柑橘系の酸味のとけ込んだ米麹の甘みが凝縮して感じられる。特に空気を含むと甘みがわかる。ラストに柑橘類の果皮の様な苦味がほんのり。
(お燗) 40度、微かに苦みを伴う柑橘系の酸味と混ざる甘みに、空気を含むと芳ばしさも加わる。50度、苦味は消え、柑橘系の酸味のとけ込む濃厚な甘みと芳ばしさが広がる。後半渋くなる。60度、柑橘系の酸味と甘み、芳ばしさに一体感が生まれる。ラストに柑橘類の果皮様の苦味がある。(2023.5.26)

 1800ml 2984円(商品番号OT13)
 
     
秋鹿R4BY純米酒千秋
 秋鹿酒造 大阪府

●ここ数年で一番きれい。常温がなかなか良い。
アケボノ(国産)70%、601号酵母、Alc.14%、日本酒度+5.0、酸度1.6、アミノ酸度1.0


 マスカット、青梨を連想させる淡い上立香。仄かにマスカットやメロンを感じる透明感のある淡い米の甘みが滑らかに広がり、そこへフレッシュで端正な少々辛さを感じる酸が絡んでくる。空気を含むと、酸味が甘みを引き立てる。ラストに弱い渋みと辛さが締めくくる。
(お燗) 40度、酸味が甘さを引き立てつつも、渋みをきっかけに酸の辛さが広がってくる。50度、中心に酸の辛さがあり、周りを渋みがエッジをつくる酸味の混ざる甘みが取り囲む。60度、酸がエッジをつくる酸味の融合した米の甘みの中に、ほんのりミネラル感が現れる。ラストに渋み。(2023.5.4)

 1800ml 2640円(商品番号AS15)
 
     
秋鹿R1BY生もと奥鹿純米原酒山田錦60%もへじ印
 秋鹿酒造 大阪府

●常温から50度燗は生熟味の好き嫌いで好みが分かれる。
山田錦(自営田無農薬循環農法)60%、7号酵母、Alc.18%、日本酒度+7.0、酸度2.7、アミノ酸度1.7


 山吹色。バナナ、カカオ、シナモン、枯れ葉などを連想する生熟の混ざる熟成香。初め生熟味を感じるが、すぐに酸味が融合した、酸がくっきりエッジをつくる透明感のある熟成味に切り替わる。空気を含む度に、生熟味が顔を出す。酸と酸味、熟成の甘みが山廃奥鹿より深いコクを感じさせる。
(お燗) 40度、酸味がはっきり混ざる、少し生熟感のある熟成味を、酸と渋みが引き立てる。50度、生熟味に渋みと酸がコクを加える。酸味はアクセントになる。後半渋みが強くなる。60度、仄かな生熟感のある熟成の甘みに酸味が絡む。酸がそれを更に引き立てる。後半渋みが現れる。(20235.3)

 1800ml 4950円(商品番号AS28)
 
    品薄
秋鹿R1BY山廃奥鹿純米原酒山田錦60%もへじ印
 秋鹿酒造 大阪府

●常温から40度燗は、生熟感の好き嫌いで好みが分かれる。
山田錦(自営田無農薬循環農法)60%、7号酵母、Alc.18%、日本酒度+8.0、酸度2.5、アミノ酸度1.6


 レモン色がかった山吹色。バナナ、シナモン、醤油、バタークッキー、昆布出汁などの濃密な熟成香。アタックは生熟の味があり、次に酸がしっかり引き締めた熟成味と、酸味の絡むその甘みが広がる。空気を含むと、より酸味が感じられ甘みを引き立て、酸と渋みは鋭い切れを与える。
(お燗) 40度、淡い熟成味に鋭い酸の辛さと渋みが絡む。後半から余韻で渋みがはっきり。50度、酸と渋みがエッジをつくり、酸味の混ざる熟成味とその甘みを際立たたせる。生熟感は弱い。60度、酸味と融合した熟成の甘みが、酸の辛さとバランスをとる。渋みは切れを助ける。生熟感は殆ど無い。(20235.3)

 1800ml 4620円(商品番号AS27)
 
   
杜の蔵H28BY(2016BY)独楽蔵「玄」円熟純米吟醸
 杜の蔵 福岡県

●熟成年数を感じさせない冴えた味。お燗は渋みがある。
山田錦(糸島産)55%、9号系酵母、Alc.15%、日本酒度+5.0、酸度2.0、アミノ酸度1.4

 熟成年数の割には淡い山吹色。仄かに吟香があり、薄い熟成香と混ざり焼きリンゴを連想させる。ほんのり渋みもあり、酸もまだまだフレッシュ。全く古酒化しておらず、吟味に僅かに熟成味が絡む感じ。酸の鋭角的辛さが、冷たさを感じさせるほど切れをつくる。
(お燗) 40度、一瞬の吟味の後、淡い熟成味が広がる。熟成の甘みを酸味が引き立てる。余韻に渋み。50度、酸の辛さに支えられた熟成の甘みがある。空気を含むと、渋みも手伝い辛さが増す。余韻も渋い。60度、渋みが大人しくなり滑らか。吟味と熟成味が混ざる面白い味わい。酸味が良いアクセント。後半渋い。(2023.4.16)


 1800ml 3850円(商品番号MN5)
 
    
天穏R4BY活性雑穀どぶろくKODANE酒 限定品
 板倉酒造 島根県

●黒っぽく細長いものはワイルドライスです。
つや姫60%+雑穀(麦・稗・粟・小豆・豪州産ワイルドライス)、酵母無添加、Alc.16%
※要冷蔵※ >>クール便にて発送します。キャップに穴があるので、横にしての輸送はできません。
※開栓注意※
 決して振らないでください。キャップを緩めながらガスを抜き、液面が静かになったら開栓してください。

 濾してないだけにかなりドロドロしている。雑穀の粒もあちこち見える。まさに醪の状貌と香り。固形物が多く、飲むというより硬めのお粥を食べる感覚。味わいはにごり酒、フレッシュ酒粕、雑穀の粒の味。炭酸ガスの刺激とアルコール感もしっかり感じる。甘くはなく、しっかりメーターを切っていると思われる。
(お燗)固形物が多いので、お燗はかき混ぜながらが良い。 40度、炭酸ガスの刺激とアルコールのピリ辛感がある。粒々感の中ににごり酒のきれいな味わいもある。50度、はっきり辛口と感じるにごり味。炭酸ガスの刺激は弱まるが、酸はキリッと辛さを伝える。60度、仄かな甘みを感じる様になる。後半は炭酸ガスの微かな刺激と酸が引き締める。(2023.3.15)


 675ml 2420円(商品番号IK6)
 
       
十旭日R4BY麹39にごり
 旭日酒造 島根県

●60度燗が一番にごりを感じる。加水すると冷やも燗も更に旨くなる
雄町(まめ農園/等外米含む)70%、7号酵母、Alc.17%、日本酒度-22、酸度2.2、アミノ酸度2.6、麹歩合39%、汲み水歩合93%
※限定品※

 少し泡がある。初め淡いミルクキャンディ様の香りがあり、後にバナナチップス様に変わる。淡いバナナ風味のある濃厚な甘さと仄かなにごり味や米麹味に、酸味が切れを、酸と炭酸ガスの刺激が少しだけ辛さを加える。酸味があり且つ粒々感の無い甘酒を連想する。渋みは殆ど無い。
(お燗) 40度、チリチリ感は少なくなる。にごり味、米麹味、そして甘みが濃くなるが、酸味も強くなる。ラストに渋み。50度、強くなった酸味によって際立った甘みとにごり味が濃厚。味切れの時少し辛さがある。60度、にごりの香りが少し強くなる。アタックに酸味のあるにごり味があり、すぐに甘さが追いかける。切れはある。(2023.3.9)

 1800ml 3850円(商品番号AH21)
 
   品薄
小笹屋竹鶴R4BY大和雄町純米原酒
 竹鶴酒造 広島県

●意外にさらりと切れていく。
改良雄町(広島県産)65%、701号酵母、Alc.19.3%、日本酒度+9.0、酸度2.5、アミノ酸度2.4

 極淡い山吹色。スウィーティー、バナナ、レモネードに米麹の香りが少し混ざる。僅かに滓が絡んだような味のある米の濃密な甘みに、パンチのある酸が辛さと切れを加える。空気を含むとより辛さを感じる。ラストに渋みが現れるが、味切れ良く、後口には残らない。
(お燗) 40度、酸に加えて炭酸ガスの刺激が辛さを増す。口中に留めると米の味わいが現れる。渋い。50度、生っぽい香りが少し。かなり辛さを感じるが、炭酸ガスの刺激が弱まった分、円やかな米の甘みがふくらむ。60度、濃い甘みと生の味に、酸が強い辛さを与え、スレンダーになる。ラストから余韻に渋み。(2023.3.2)


 1800ml 
3850円(商品番号TT24)
 
   
十旭日R4BY純米吟醸生干支ラベル「癸卯(みずのとう)」
 旭日酒造 島根県

●可愛らしい甘みが、口中に春を感じさせる。
縁の舞(島根県産)60%、島根K-1酵母、Alc.15%、日本酒度+5.0、酸度1.6、アミノ酸度1.3
※限定品※

 濃くは無いが、苺シロップ風の上立香。微かに苺シロップ風味のある柔らかな米の甘みが広がる。酸は上品で大人しいが、甘みがしつこくならない様に切ってくれる。若い割には渋みは目立たず、余韻に僅かに残る程度。透明感もあり、滓絡みを選択してなくて正解だったと思う。
(お燗) 40度、炭酸ガスを感じる。甘みがフワフワとふくらむが、後半、渋みと辛さが現れる。50度、甘みに酸が厚みと切れを与える。空気を含むと、酸味と渋みが現れる。60度、苺シロップ風の甘さがある米の味が豊かになる。酸味と酸が切れを加える。ラストから余韻に渋み。(2023.2.20)

 1800ml 3960円(商品番号AH13)
 
      
十旭日R1BY晩酌純米五百万石70%14度
 旭日酒造 島根県

●熟成味とその甘みと辛さのバランスが良好。
五百万石70%、701号酵母、Alc.14.8%

 山吹色。濃いめの昆布出汁に少し黒糖が混ざる様な熟成香。度数が低い分、あっさり感はあるが、はっきり熟成味がある。酸のエッジも立っており、キリっとした辛さもある。空気を十分に含むと、弱い渋みと酸味が甘みに絡む。余韻に熟成味と弱い渋み。
(お燗) 40度、濃厚になった熟成味には、バランス良く酸の辛さが絡む。後半に渋み。50度、熟成味に酸が融合し、コクを表現し、酸味はアクセントを加える。余韻に渋み。60度、酸の融合した熟成味がふくらむ。空気を含むと酸味がそれを下支えする。(2023.2.20)

 180ml 350円/本(商品番号AH12)
 
     
庭のうぐいすR4BY特別純米
 山口酒造場 福岡県

●安定感のあるキレイさは、万人受けする。冷やがおすすめ。
山田錦(糸島産)・夢一献(久留米産)60%、自社培養酵母、Alc.15%、日本酒度+3.0、酸度1.5、アミノ酸度1.0

 プリンスメロンと生クリームを連想する香りが、低いがクリアに上がる。淡くメロン風味のある透明感のある米の味と甘みが広がる。強くはないが端正な酸が、上品な辛さを少し加える。空気を含むと、渋みと辛さが切れを感じさせる。クセなくキレイで、万人受けする。
(お燗) 40度、酸味が混ざる米の甘みに、僅かに炭酸ガスの刺激が加わる。後半、渋みと辛さが強くなる。50度、抜ける炭酸ガスの刺激が渋みを誘い、淡い米の甘さに絡む。60度、炭酸ガスは殆ど抜け、柔らかい米の味とその甘みがふくらむ。後半は辛さが引き締め、余韻は渋い。(2023.2.18)

 1800ml 3003円(商品番号YG2)
 
    
睡龍H29BY純米「涼」
 久保本家酒造 奈良県

●切れのある淡い熟成味は軽やか。飲み続けられる。
五百万石・日本晴65%、9号酵母、Alc.14%、日本酒度+12.0、酸度1.9、アミノ酸度1.5

 淡い山吹色。昆布出汁に淡く黒糖が混ざり、スモークチーズを連想させる香り。濃過ぎない熟成の味と甘みが広がる。アルコール度数の低さは舌が楽→飲み飽きないという実感に繋がる。空気を含むと、渋みと辛さの他、甘みを下支えする酸味も感じられる。後半は辛さがはっきりする。
(お燗) 40度、濃くなった昆布出汁様の味と熟成味の中に、円やかな甘み。空気を含むと、辛さと渋みが現れる。50度、熟成の甘みが濃くなり、その周りを控えめな渋みと酸の辛さが取り囲み、引き立てる。ラストは渋みが強くなる。60度、酸の辛さと熟成の甘み、味が融合し、バランスが良い。円やかさと切れの良さがある。(2023.2.11)

 1800ml 2860円(商品番号KB3)
 
     
睡龍R4BY純米一火
 久保本家酒造 奈良県

●熟成前の軽快な睡龍もお楽しみ下さい。
五百万石65%・日本晴60%、9号酵母、Alc.15%、日本酒度+9.0、酸度2.0、アミノ酸度1.6、一火

 薄い晩白柚の香りに若干老ね感のある米麹の香りが混ざる。淡い老ね麹っぽい味と控えめな甘さに、フレッシュ感のある酸がバランスの良い切れのある辛さを加える。空気を含むと少し渋みも感じる。余韻の米麹の上品な甘みと弱い渋みが心地よい。
(お燗) 40度、淡い老ね麹の味わいと甘みを、渋みと鋭い酸が辛口へ誘導する。余韻に渋み。50度、淡い老ね麹の味わいの中に、酸の辛さや渋みが均等に散りばめられているように感じる。60度、老ね麹の味と甘みが濃くなり、そこに酸味が絡む。ラストは辛さと渋みが切っていく。(2023.2.10)

 1800ml 2640円(商品番号KB14)
 
      
るみ子の酒R4BY純米伊勢錦60%9号酵母
 森喜酒造 三重県

●可愛らしい苺ミルクキャンディ風味がほんのり。米麹の控えめな甘み。
伊勢錦(三重県KIファームゆめ田んぼ・94%使用)・山田錦(徳島県阿波産・6%使用)60%、9号酵母、Alc.15%、日本酒度+6.0、酸度1.6、アミノ酸度1.1、豊本理恵杜氏

 ほんのり苺ミルクキャンディを連想する様な上立香。口中に入れた途端に炭酸ガスっぽい刺激がある。その直後、仄かに甘い淡い苺ミルクキャンディー風味が柔らかく広がる。空気を含むと、酸の辛さと渋みが感じられる。余韻にも苺ミルクキャンディ風味と弱い渋みが残る。
(お燗) 40度、米麹の淡い甘みに炭酸ガスっぽい刺激と酸が、辛さを加える。ラストに渋み。50度、微かな苺ミルク風味の米麹の甘みに、渋みと酸が刺さる。60度、炭酸ガスっぽい刺激は殆どなくなり、微かな苺ミルク風味のある米麹の淡い甘みに、酸と渋みが絡む。
(2023.2.8)

 1800ml 3190円(商品番号MK14)
 
     
秋鹿R3BY山廃純米無濾過火入原酒雄町70%もへじ印
 秋鹿酒造 大阪府

●60度以上のお燗でどうぞ。
雄町(自営田無農薬無化学肥料・循環農法)70%、7号酵母、Alc.17%、日本酒度+9.0、酸度2.5、アミノ酸度1.7

 薄っすら山吹色。ヨーグルトキャンディー、八朔の中果皮の低い上立香は微かだが生熟っぽさもある。柔らかで薄い生熟風の味と甘みに、鋭い酸と渋みが刺すような辛さを加える。空気を含むと渋みと一緒に柑橘類の中果皮の様な弱い甘みと味が現れる。余韻には強い渋み。
(お燗) 40度、強い渋みと酸に囲まれた、淡い生熟味と甘みに焦点が当たる。余韻はかなり渋い。50度、生熟感のある甘みが濃くなるが、徐々に辛さと渋みに主役を奪われる。60度、酸味と甘み、辛さのバランスがとれ、味わいに濃さを感じる。温度が下がると渋みが強くなる。(2023.2.4)


 1800ml 3960円(商品番号AS11)
 
   
清酒竹鶴H20BY生もと純米無濾過原酒
 竹鶴酒造 広島県

●生熟とは思えない切れの良さ、そしてパワフル。
八反錦(広島県産)70%、酵母無添加、Alc.20.0%、日本酒度+15.5、酸度2.5、アミノ酸度1.9、石川達也杜氏 ※限定品※

 鮮やかな山吹色。ベースは生熟の香りだが、醤油粕の様な熟成香がマスキングする。生熟なのにダレた印象は皆無で、きれいな熟成味に、目が覚める様な鋭い酸が絡んで引き締めると同時に、酸の旨みが滲み出てくる。強い辛さもあるが、微かな生熟味と酸の旨みが包み込むように厚みを与える。
(お燗) 40度、酸の旨み、凝縮感のある仄かな甘み、淡い生熟味。キリッとした辛さがありバランスが良い。50度、ナッティーな香り。辛く引き締まっているが、酸の旨みと生熟味には厚みがある。渋みがまとめる。60度、他の温度よりは生熟味が出るが、酸の旨みがマスキングする。非常に切れ良く辛さが心地よい。
(割水燗) 40度、柔らかさが加わると同時に、八反錦をしっかり意識できる熟成味が現れる。酸の旨みも広がる。(2023.1.15)


 1800ml 
6050円(商品番号TT17)
 
    再入荷  
飛鳥井R4BY特別純米しぼりたて原酒滓絡み
 丹生酒造 福井県

●滓が無い方がいいかも…。
五百万石(越前町糸生地区産)60%、9号酵母、Alc.17.4%、日本酒度+4.0、酸度2.3、アミノ酸度2.05、井尾光洋杜氏

 潤む程度に濁っている。上立香は低く、フロストシュガーや胡桃を連想する。酸味が絡む濃厚なとけたコメの甘みに、仄かに滓の桃の様な味が絡む。味切れは良いが、新酒生としてのフレッシュ感があまり感じられない。余韻には辛さ、渋み、甘苦が残る。
(お燗) 40度、炭酸ガスの刺激がある中、滓の味と淡い甘み、渋み、苦味が渦巻く。50度、胡桃様の香りが少し。酸味の絡む米の濃い甘みに、渋みと酸が強く絡み辛くなる。60度、胡桃っぽい香りがある。酸味が絡む甘みが広がると同時に、酸の辛さや渋みが打ち消していく。(2023.1.10)

 1800ml 2860円(商品番号NY9)
 
   
日置桜R1BY生もと純米雄町70%
 
山根酒造場 鳥取県

●酸っぱさのあある酸味が絡む熟成味。
雄町(まめ農園産)70%、酵母無添加、Alc.15.7%、日本酒度+12.8、酸度2.7

 山吹色。昆布出汁と黒糖の混ざる典型的な熟成香に、微かにメントールの様な香りが混ざる。口に入れた途端に、落ち着きのある熟成味を押し退けて、酸味が尖ってくる。留めると熟成の甘みも現れてマイルドになってくる。杯が進むと、熟成味が濃く感じられる。
(お燗) 40度、酸味の酸っぱさが冷よりもわかるが、留めると熟成の味と共に米麹の旨みが厚みを加える。50度、酸味、辛さの後に、淡い甘みを伴う熟成味が広がる。やや酸味が目立つ。60度、熟成の甘みに酸っぱさのある酸味が絡んで、心地よく広がる。
(2022.12.07)

 1800ml 4000円(商品番号YN24)
  720ml 
2055円(商品番号YN27)
  
    
十旭日R3BY生もと純米原酒雄町70%鏡草
 旭日酒造 島根県

●五味のバランスの良さ、滋味深さ。
雄町(まめ農園)70%、酵母無添加、Alc.19.6%、日本酒度+14.0、酸度2.0、アミノ酸度2.0

 淡い山吹色。八朔やボンタン飴を連想する香り。中心に柔らかさや弾力のある滋味深い米の甘みがあり、そこに八朔様の酸味と酸の辛さ、アルコールの刺激が絡む。ラストにほんわかとした柑橘風の苦みが現れる。五味のバランスが良く、味わい深さを感じる。
(お燗) 40度、柑橘系の酸味が絡むモチモチした米の甘みを、やはり柑橘風の淡い苦味が引き締める。50度、微かな柑橘風の苦味が取り囲む、滋味深く淡い米の甘みがふくらむ。ラストから余韻に渋み。60度、酸味の絡む濃くなった甘みに、渋みと弱い苦味、酸が切れを加える。
(割水燗) 60度、柑橘風味と米の甘みのバランスが良く滑らかにふくらむ。
(2022.11.29)

 1800ml 4400円(商品番号AH19)
 
      
十旭日H30BY生もと純米雄町70%13度
 旭日酒造 島根県

●軽さ、柑橘風味、伸びやかさ。たくさん飲める。
雄町(倉敷まめ農園)70%、酵母無添加、Alc.13%、日本酒度+14.0

 淡い山吹色。柚餅子に少し昆布出汁が混ざる様な香り。薄い柑橘系の味わいがあるモチモチした米の甘みが伸びやか。柑橘系の酸味が引き締めた後、渋みと辛さが現れる。余韻に凝縮感のある柑橘風の甘みと渋みが残る。空気を含んだ時、ほんのり熟成味が現れる。
(お燗) 40度、柔らかく滋味深さのある米の旨みと甘みを酸味が引き立てる。ラストに渋みと辛さが現れる。50度、酸味に囲まれた米の柔らかな甘み、旨みに微かな熟成味が絡む。余韻に渋みと柑橘風味。60度、モチモチ感と凝縮感のある柑橘風味の米の旨みを感じる。余韻に柑橘風味の甘みと渋みがある。(2022.11.29)

 1800ml 3190円(商品番号AH20)
 
     
秋鹿H28BY純米吟醸原酒山田錦60%8号酵母もへじ印(限定品)
 秋鹿酒造 大阪府

●酸が引き締め、ぼやけた生老ね感はない。冷やOK、60度燗もOK。
山田錦(自営田無農薬循環農法)60%、8号酵母、Alc.15%、日本酒度-4.0、酸度2.7、アミノ酸度1.8

 山吹色。紹興酒、醤油粕、そして微かにバナナの混ざる生熟成香。熟成味と共に、酸っぱさのある酸味と酸の辛さが勢いよく広がる為、数値の様な甘さは感じない。鼻に抜ける香りに生老ねを感じるが、味わいには生老ねのぼやけた感じはない。
(お燗) 40度、甘みが濃くなるが、それ以上に酸っぱさのある酸味が目立つ。後半、渋みと酸の辛さが強くなる。50度、生老ね香が上がる。仄かな熟成味の中、甘みは酸っぱい酸味に引き立たれる。後半は酸の辛さが縁取る。60度、酸味の調和した熟成味と甘みを、酸の辛さが下支えする。余韻に渋み。(2022.11.03)


 1800ml 4400円(商品番号AS6)
 
 
十旭日H28BY生もと純米五百万石70%緑ラベル
 旭日酒造 島根県

●50度燗で苦みが大人しくなる。割水燗60度がおすすめ。
五百万石(島根県産)70%、酵母無添加、Alc.14.6%、日本酒度+8.0、酸度とアミノ酸度は非公開

 麦わらっぽい山吹色。昆布出汁、阿波番茶葉、黒糖にスモーキーさが加わる熟成香。中心に酸味により際立たされた甘みのある熟成味。酸の辛さや仄かな苦味も混ざる中、空気を含むとミントの様な爽やかさが微かに現れる。杯が重なると甘みは鳴りを潜める。余韻に淡い熟成味と苦渋が残る。
(お燗) 40度、微かな芳ばしさと弱い苦味が熟成味とその甘みに絡む。後半は辛さと苦渋が強い。50度、苦味が大人しくなる。酸味に引き立てられた熟成味と甘みが広がり、ラストを酸の辛さと渋みが締める。60度、酸味、芳ばしさ、熟成味のとその甘みが次々顔を出す。ラストは苦渋が現われる。余韻も結構渋い。
(割水燗) 60度、淡い熟成味と、ほんのり酸味が絡んだ甘みがふくらむ。苦みはかなり弱くなる。(2022.10.29)

 1800ml 3410円(商品番号AH2)
 
   
秋鹿H30BY純米多酸原酒山田錦70%
 秋鹿酒造 大阪府

●冷やして爽やか、酸味と融合する甘さがクセになる。
山田錦70%、28号酵母、Alc.17%、日本酒度-9.0、酸度3.6、アミノ酸度1.3

 とち餅、黒糖感のある熟成香に柑橘類の酸味を連想させる香りが混ざる。生老ね感は無く、山田錦の透明感のある甘みと、酸っぱさのある酸味が混ざる。その奥に、淡い熟成味がある。甘みは強いが酸味があるので気にならない。余韻に生熟味が少し。
(お燗) 40度、淡い生熟味の周りを、米の甘みと融合した酸味が取り囲む。50度、やや鋭角的になった酸味と融合する甘みが濃厚。その奥に生熟味。60度、甘酸っぱさに程よく熟成味が混ざり、かつ濃厚になる。ラストに微かに渋み。


 1800ml 4015円(商品番号AS4)
 
   
日向あくがれ樽仕込No.3720ml
 あくがれ蒸留所 宮崎県

●ストレートとソーダ割りがおすすめ。
「黄金千貫・米麹(白麹)、減圧蒸留」の3年熟成原酒を75年物のシェリー樽に貯蔵熟成。Alc.30%に調整後瓶詰。

 山吹色。樽材の香りに僅かにレーズンの香りが絡む。シェリー樽の芳香と、レーズン、微かなバニラ風味が広がる。高いアルコール感と渋みもある。口中に留めると、仄かに芋を感じる味が現れる。余韻にビタースイートな味がある。
(ロック) チョコレート、芋、レーズンの混ざった様な香り。舌触りがマイルドになり、芋にレーズン、樽材の風味が絡む。
(割水) 樽材、チョコレートなどの香り。少し芳ばしさのある芋の味と甘みに、レーズンやカラメル風味が淡く絡む。
(割水燗) 50度、樽材の香りに芳ばしさが混ざる。芋の味は薄く、樽材の風味が目立つ。後半から余韻に渋み。
(ソーダ割り) 樽材とスモークした様な香り。芋の甘みに、レーズンやバニラ風味が混ざる。


 1800ml 3300円(商品番号sTT5)
      品薄
十旭日R2BY生もと純米原酒改良雄町70%
 旭日酒造 島根県

●柑橘類の様な味わいと、モチモチ感
改良雄町(島根県産)70%、酵母無添加、Alc.19.5%,日本酒度+11.9、酸度2.1、アミノ酸度2.6

 淡い山吹色。柚餅子や八朔、ボンタン飴を連想する香り。モチモチ感のある柚餅子の様な味わいに、高いアルコール感が刺激を加える。空気が混ざると、酸の鋭角的な辛さと、柑橘系の酸味の絡む弾力ある甘みが現れる。余韻にも、柑橘類の様な甘みと苦味が残る。渋みは強くない。
(お燗) 40度、モチモチとした柑橘類の様な味と甘みがある。渋みと酸が辛さを与える。余韻に渋み。50度、柑橘系の酸味の絡む甘みが濃くなるが、酸も強くなり辛さがバランスをとる。渋み控えめ。60度、柑橘系の酸味とシャープで力強い酸が、モチモチ感のある甘みに切れを与える。後半は辛さと渋みが強くなる。

 1800ml 4180円(商品番号AH15)
 
    品薄
秋鹿H29BY純米無濾過火入原酒「山・八・八」
 秋鹿酒造 大阪府

●柚子風味と生熟味。50度燗が良い。
山田錦80%、8号酵母、Alc.17%、日本酒度+9.0、酸度3.0、アミノ酸度2.3

 鮮やかな山吹色。柚子様の香りに僅かに黒糖や昆布飴の香りが混ざる。昆布出汁をベースに、柚子果汁様の酸味と薄い黒糖っぽい甘みが混ざり合う。酸は空気と混ざる度に、要所で現われコクと切れを加える。余韻に柚子風味と生熟味が残る。
(お燗) 40度、生熟の味と甘みに、仄かな柚子風味が混ざる。酸がはっきり現われ、辛さを加える。50度、昆布出汁味、柚子様の酸味、熟成の甘みが一体となりふくらむ。酸も効いて切れる。余韻に芳ばしさ。60度、熟成の甘みを、酸味と酸が引き立てる。渋みも手伝い切れる。


 1800ml 3740円(商品番号AS26)
 
   
鯉川R1BY純米大吟醸「鯉ヶ龍」亀の尾50%
 鯉川酒造 山形県

●成長途中、熟成が待たれる。
亀の尾(庄内産)50%、山形901号系酵母、Alc.15〜16%、日本酒度+6.0、酸度1.5、アミノ酸度0.8

 薄いカリン様の香りの奥に、米麹を感じる香りがわずかにある。舌に乗った瞬間、酸味をまとった米の甘みを感じるが、その後は、仄かにミネラル感を伴う酸が、渋みと共に辛さと硬さを伝える。十分に空気と混ざると米の味が現れる。硬い印象の所為か、数値以上の辛さを感じる。余韻に渋み。
(お燗) 40度、少し米麹の旨みや米の甘みにふくらみが出るが、渋みと酸が遮る。50度、ミネラル塩風の味と辛さが米味に絡み、シャープな印象。ラストと余韻に渋み。60度、渋みとミネラル塩風味を内包した米の味わいに、わずかだが弾力とふくらみが現れる。


 1800ml 4950円(商品番号KK7)
 
    品薄
砂丘長いも焼酎常圧蒸留無濾過25度(黒ラベル)
 梅津酒造 鳥取県

●さつま芋とは違う味わい。

砂丘長芋(鳥取県産)、米(国産)、米麹(国産)、酒粕(自社製)、常圧蒸留、Alc.25%、無濾過


 香りはまるで無濾過の麦焼酎の様。芳ばしさのある麦焼酎の様な味の奥に、さつま芋とは違う蒸し長芋風の淡い甘みがある。長芋の味わいは、余韻の方がはっきり感じられる。
(ロック) 麦焼酎っぽさは消え、長芋の味とほんの少し酒粕っぽさも感じる。
(割水) 米麹の芳ばしい香りが上がる。滑らかで柔らかな長芋の味わいが広がった後、芳ばしさも現れる。
(割水燗) 50度、香りも味も、麦焼酎に長芋が混ざる感じ。酒粕風の甘みもある。
(直燗) 50度、麦焼酎様の芳ばしさと、濃厚な甘みがあり、渋みがそれを切る。

 1800ml 3036円(商品番号sUD1)
 
  
玉櫻純米酒でつくった梅酒720ml
 玉櫻酒造 島根県

●酸味、渋み、純米酒の緩衝力。

純米酒、梅、氷砂糖、Alc.11%


 濃い夕焼け色。梅仁丹、梅ガムを連想する香り。トロミのある甘さがあるが、それ以上に酸っぱさのある酸味が絡む梅味が印象的。その酸っぱさを純米酒の緩衝力が受け止めている。ラストに現われる強い渋みが味を切る。空気と混ざる時、熟成酒っぽい味がチラリ。
(ロック) 甘みが少し弱くなる。渋みや酸味はよりはっきり感じる。
(ソーダ割り) 仄かな甘さの梅ガム風味が広がる。ラストは渋みが締める。
(割水) 酸と酸っぱさに仄かな熟成酒の丸みが絡む。終盤から余韻にかけて渋み。
(割水燗) 60度、淡い熟成酒の味が酸味のある梅味と融けあっている。ラストに渋み。
(直燗) 60度、酸味の強い梅味と、淡い熟成酒の味が同時に広がる。次第に梅味と渋みが勝る。

 720ml 
2200円(商品番号ume3)
 
    
清酒竹鶴H28BY雄町純米
 竹鶴酒造 広島県

●ロックも爽やか。お燗なら断然60度以上。
改良雄町(広島県産)70%、6号?酵母、Alc.15.6%、日本酒度+11.0、酸度3.1、アミノ酸度2.7、石川達也杜氏
 

 茶色がかった山吹色。仄かな芳ばしさのある米麹の香りや、黒糖にオレンジが絡む様な熟成香がある。熟成酒の甘みにオレンジを連想する酸味が絡む。そこにキリッとした酸が辛さを加える。空気と混ざると、淡い芳ばしさを持つ米麹の味が現れる。ラストに渋みが引き締める。
(ロック) 少し酸っぱさが目立つが、熟成の淡い甘みと絡んで、爽やかさを感じる。渋みが味を締める。
(お燗) 40度、酸味と渋みの向こうに、熟成酒の味と甘みがふくらむ。渋みを伴い切れていく。50度、仄かな芳ばしを伴う米麹の甘みと味わいに酸味と渋みが絡む。ラストから余韻に渋み。60度、甘み、酸味、芳ばしさ、辛さのバランスがとれた熟成の味が濃厚になる。


 1800ml 3300円(商品番号TT1)
 
   
神亀R1BY武蔵神亀亀ノ尾純米酒
 神亀酒造 埼玉県

●米麹の甘みの余韻が長い。お燗は渋みが絡む。
亀の尾(宮城県黒澤ファーム産)55%、9号酵母、Alc.15.5%
・神亀、ひこ孫は酒造好適米使用が基本。亀の尾は飯米なので、武蔵神亀としています。

 ほぼ透明。米麹の甘さを感じる香りに、仄かにいぶりがっこや米そのものの香りが混ざる。微かにいぶりがっこを連想するスモーキーな風味が、酸味と融合した米の甘みに絡んでいる。二口目からは、甘さより酸による辛さが先行し、鋭角的になる。ラストから余韻に渋みがあり味を引き締める。
(お燗) 40度、酸が引き締める中、酸味と融合したいぶりがっこ風味のある米の甘さが、凝縮している。後半渋い。50度、甘みは控えめ。米麹の芳ばしさと旨みに酸味が絡む中、酸がしっかり辛さを伝える。60度、いぶりがっこ風味のあるツルンとした米の甘みが広がった後、渋みが広がってくる。


 1800ml 4140円(商品番号SK1)
 
     
睡龍R2BY純米しぼりたて
 久保本家酒造 奈良県

●原酒ならどうなんだろうと考えてしまう。
五百万石65%・日本晴60%、9号酵母、Alc.15.5%、日本酒度+11.9、酸度2.0、アミノ酸度1.3

 ライムシロップ様の香りの後、米麹の香りが上がる。少し炭酸ガスの刺激を伴うシャープな酸が、仄かなライム風味の米の味わいに切れ込んでくる。原酒では無いので、濃厚さは感じず、ゆるっとした感じの米の味わいをライム様の酸味が締めくくるという感じ。余韻に弱めの渋みと酸味の絡んだ仄かな甘みが残る。
(お燗) 40度、初め水っぽさを感じるが、すぐにライム様の酸味の絡む米麹の旨みが濃くなる。50度、抜ける炭酸ガスの刺激がある。ライム様の酸味の絡む甘みに酸が辛さを加える。余韻に渋み。60度、米麹の味わいとライム様の酸味の絡む米の甘みに、酸が辛さを与え、ラストは渋みが現われる。

 1800ml 2860円(商品番号KB1)
 
  品薄
十旭日R1BY生もと純米原酒「鏡草」目黒雄町80%
 旭日酒造 島根県

●柑橘系の酸味、ミネラル感、滋味
雄町(まめ農園)80%、酵母無添加、Alc.19.1%、日本酒度+13.0、酸度2.2、アミノ酸度1.6

 山吹色。柚餅子、八朔、蜂蜜を連想する大人しい香り。米の濃厚な滋味に、柑橘系の酸味が十分にとけ込んでいる。また、豊富なミネラル感もある。緻密な米の甘みには酸がバランスの良い辛さを加える。ミネラル塩を連想する辛さと、滋味豊かな米の甘みが調和する。
(お燗) 40度、表面はミネラル塩風の辛さがあるが、それを厚みのある米の旨みと甘みが受け止める。50度、ミネラル塩風の辛さが、滋味を感じる米の旨みと甘さに包まれる形になる。柔らかさとふくらみがある。60度、辛さとバランスの取れた米の旨みと、酸の旨みを感じる。後半は辛さが勝るが荒さは無い。

 1800ml 3850円(商品番号AH7)
 
    
鯉川R1BY純米吟醸白凛森多早生55%
 鯉川酒造 山形県

●平面的な甘みの広がり
森多早生(庄内産)55%、山形酵母、Alc.15%、日本酒度+5.0、酸度1.4、アミノ酸度1.0

 少し酸があるような苺シロップとパウダーシュガーを連想するような香り。酸の効いた薄い苺シロップ味に、鋭角的な酸が辛さを加える。それらをふくらむ米の旨みが受け止めている。若干切れていくテンポが遅い。米の甘みに酸味が絡みそれが印象に残るが、イマイチ奥行きが無い。
(お燗) 40度、仄かに酸味の絡む米の甘みが強くなり、平面的に広がる。切れがイマイチ。50度、酸味の絡む甘みが濃厚。酸が効いているが少し甘みが残る。余韻に甘渋がある。60度、酸味の絡む甘みと米の味わいを、渋みが取り囲む。ラストに辛さを感じる。


 1800ml 2640円(商品番号KK5)
 
    品薄
Rinklin Spatbrugunder torocken2017(リンクリン・シュペートブルグンダー・トロッケン2017)750ml
ドイツ・バーデン、赤ワイン

●軽い食事にピッタリ
シュペートブルグンダー100%
有機栽培、二酸化硫黄は微量、自家培養酵母&野生酵母、8日間マセレーション(発酵と発酵後もすぐに絞らずに、果皮や種をワインに漬けたまま果汁と接触させる)、醗酵・熟成はステンレスタンク及び木樽

 ベリー系の香りに、プラム、カシスが混ざり、そして木樽の香りがはっきり感じられる。ベリーやプラムのフレッシュな果実味に酸っぱさのある酸味が効いて、とても軽やか。ラストにタンニンと木樽由来の味わいが現れる。ピザやパスタなど軽い食事に合いそう。

 750ml 2640円(商品番号RA19)
 保管は冷蔵庫で
  
羽前白梅H29BY山廃純米酒山田錦・美山錦
 羽根田酒造 山形県

●甘みと酸の辛さ、ミネラル塩的旨みが混ざりあう
山田錦50%(酒母)・美山錦60%(掛)、秋田酵母NO.24、Alc.16.6%、日本酒度-1.0、酸度1.7、生詰、無炭素

 淡い山吹色。カリン、昆布出汁、ミネラル塩などの香り。少しの乳酸系の味わいと僅かにマンゴーを連想する味、凝縮感のある米の甘みに、ほんのりミネラル感を伴う酸が効いてくる。初めに感じる甘さは、空気と混ぜると酸やミネラル感が効いて、打ち消される。
(お燗) 40度、甘さは根底にあるが、ミネラル塩の様な旨みと酸による辛さが表面を覆う。50度、甘みに酸味が効いて、一瞬フルーティーさが見えるが、すぐに酸とミネラル感が打ち消す。60度、酸味の絡んだ濃厚な米の甘みと、ミネラル感や酸の辛さがバランスをとる。


 1800ml 3465円(商品番号HN14)
 
小笹屋竹鶴R1BY大和雄町純米原酒
 竹鶴酒造 広島県

●酸味と融合した甘みと、酸のバランスが良い。
雄町(三原市大和産)65%、701号酵母、Alc.19.0%、日本酒度+1.5、酸度2.7、アミノ酸度3.7、石川達也杜氏
 

 やや暗めの山吹色。アップルパイ、その奥にミルクティーや金山寺味噌を連想する様な大人しい上立ち香。濃厚で滋味深い米の甘みには、渋みや酸味が内包されている。空気と混ざる度に、酸は刺さるような辛さを与え、また、酸味の絡む甘みを引き立ててくれる。米と杏の様な味わいがある。
(お燗) 40度、濃厚で伸びの良い米の甘みに、渋みと酸が強く辛さを加える。後半から余韻に渋み。50度、渋みは大人しくなり、酸味の融合した米の甘みに酸が辛さと、味わいの深さを加える。60度、微かな渋みが下支えする酸味と融合した米の甘みは、輪郭がはっきりとし、酸により辛さと厚みを与えられている。


 1800ml 3850円(商品番号TT20)
  
720ml 1925円(商品番号TT14)
 
      
杜の蔵H30BY(2018BY)独楽蔵生もと純米酒
 杜の蔵 福岡県

●杜の蔵らしい型にはまった生もと
山田錦(福岡県産)70%、7号酵母、Alc.15%、日本酒度+7.0、酸度1.6、アミノ酸度1.4
※限定品※

 薄い上立ち香は微かにマンゴーとバナナを感じる。米の優しい味わい、温かみのある甘みが円やかに伝わってくる。酸は目立つものではないが骨格をつくっている事と、ラストに辛さを加える事が感じ取れる。余韻に少し渋み。キレイで過不足ないバランス重視の生もと。
(お燗) 40度、渋みと酸が縁取る、酸味と融合した米の甘みが濃くなり、伸びる。50度、渋みが大人しくなる。酸味の効いた米の甘みを酸が切る。余韻には渋み。60度、酸味とバランスのとれた滋味を感じる米の甘みが伸びやか。ラストを酸が引き締めハネが良い。


  1800ml 3410円(商品番号MN15)
 
 
玉櫻R1BY純米吟醸加水五百万石60%「霞酒(かすみざけ)
 玉櫻酒造 島根県

●にごりの味より生の味
五百万石(島根県産)60%、701号酵母、Alc.16%、日本酒度+8.5、酸度1.8、アミノ酸度1.3

 潤んだ白濁の中に米の欠片が見える。微かにメロンパンの様な香りがある。薄いにごりの味の中を、爽やかな酸味が駆け抜けた後、濃厚な生酒の味を感じる。舌の両サイドでミネラル塩的な味わいも感じる。杯が重なると渋みと共に、若干の重さを感じるようになる。
(お燗) 40度、米の甘みが濃厚になるが、ミネラル感のある辛さと米麹の旨みが勝る。50度、米の濃厚な甘みに酸味が絡んで、濃い甘酸っぱさをつくる。60度、甘酸っぱさのある濃厚な生の味に辛さが絡む。ラストから余韻に渋み。


 1800ml 3520円(商品番号TS10)
 
  品薄
神亀H22BYひこ孫純米吟醸「無量寿(むりょうじゅ)」金箔入り
 神亀酒場 埼玉県

●少し渋いが温度が上がるにつれて旨くなる
阿波山田錦50%、9号酵母、Alc.16%

 淡い山吹色。低い上立ち香は、薄いいぶりがっこに僅かにリンゴの香りが混ざる。ほのかな吟味に熟成の味が融合し、よく練れた印象。しかし、酸のエッジが効いており、キリッとしている。余韻で熟成の味がふくらんでくる。金箔入り=不味いを覆す。
(お燗) 40度、酸の旨みと米の旨み、米麹由来の旨みが混ざりあうところに、酸と渋みが辛さを加える。50度、ふくらむ熟成の味と淡い甘み。酸が与える辛さの向こうに引き締める様な苦味が少し。60度、酸が熟成味と甘みにとけ込んで、口当たりが円やかになる。口中を転がった後、渋みが顔を出す。


 1800ml 7480円(商品番号SK8)
 
 杜の蔵H30BY純米雄町
 杜の蔵 福岡県

●Theme2017雄町より確実に進化。60度燗がとても旨い。
雄町(福岡県産)65%、7号酵母、Alc.15%、日本酒度+6.0、酸度1.6、アミノ酸度1.2

 淡く角の無いソフトなメロン様の香り。ほんのりメロン風味のある米の味わいは柔らかでふくらみがある。粒の様に散らばる酸が程良い辛さと、引き締め感を与えている。余韻に米の旨みと淡い甘みが残る。若干の硬さはあるものの、Theme2017程では無い。
(お燗) 40度、酸と渋みに引き締められてはいるが、米の甘みを感じる。ラストにキリッとした辛さがある。50度、渋みは大人しく、米の凝縮した甘みと、酸の辛さが拮抗している。余韻には渋み。60度、グッと柔らかさが現われ、弾力がある米の旨みと酸味のバランスがとても良い。


 1800ml 3300円(商品番号MN20)
 
 いも麹芋鹿児島香り酵母1号ブレンド
 
国分酒造 鹿児島県

●常圧でもバラ風味が活きて、カジュアル感が増す
黄金千貫・芋麹(黄金千貫・専用白麹)、鹿児島2号酵母・I-33号酵母+鹿児島香り酵母1号、Alc.26%
鹿児島香り酵母1号は20%ブレンドから徐々にその割合を増やしていく予定だそうです。


 バラに似た淡い香りが、芋の香りに軽やかさと華やかさを加える。口中香にもバラの香りが加わり、芋の甘みと絡む事でバラ様の味も感じる。わずかにビタースイートな味が残る。

(ロック)
 バラの香り、味共に大人しくなり、芋の甘みが滑らかに広がる。
(割水) 
バラの香りや味はあるが、芋の甘みや味に包まれて円やかに伝わるようになる。
(割水燗) 
50度、バラ風味がふくらむ中、少し遅れて芋の甘みと淡い芋の味が現れる。
(直燗) 
40度、芋の甘みをバラ風味とその苦味が引き締める。甘み、苦味、渋みのバランスが良い。

 1800ml 2530(商品番号sKB11)
 
720ml 1287円(商品番号sKB12)
 
 
「前割り」いも麹芋
 国分酒造 鹿児島県

●飲み方自由にゴクゴク飲ろう
黄金千貫100%(芋麹も黄金千貫)、常圧蒸留、Alc.15%
★こちらも現在「鹿児島香り酵母1号ブレンド」仕様になっていますので、若干香りや味わいの印象が違っています。

 濃い焼き芋の様な香りの中に、バラの香りを少し感じる。さらりとした甘みを含んだ淡い芋羊羹様の味がふくらむ。アルコールの刺激が無く優しく広がる。
(ロック) 芋の味わいは薄くなるが、甘み強く感じられる。そのまま、冷やした方が良いと思われる。
(割水) ロックと違い、甘みは薄くなるが、芋の味わいがふくらむ。
(割水燗) 50度、甘み、芋の旨み共に中途半端ではあるが、渋みが味を引き締めるので、食中向き。
(直燗) 60度、芋の味わい、特に甘みに濃厚さが現れる。渋みはしっかり味を切るが、後残りしない。


 1800ml1914円(商品番号sKB10)
 
 
松露「黒麦」平成十六年蒸留長期貯蔵原酒
 松露酒造 宮崎県

●二度と製造できない(品種が無い)麦焼酎
麦・麦麹(スクーナー種・黒麹)、常圧蒸留、Alc.44%
※スクーナー種:ウイスキー用大麦(現在は品種自体なくなってしまった)
★限定品・2000本★

 減圧風の軽い麦の香りに、わずかにバニラや黒麹の焦げた様な香り、微かなセメダイン様の香りが混ざる。芳ばしさと麦の甘みが一体となりトロミも少し感じる。同時に高いアルコール感もある。余韻に青っぽいような味を感じる。
★開栓後2カ月放置で、角が取れ大変円やかになり美味しくなります。
(ロック) 黒麹独特の深い苦みが甘みに絡む。渋みが感じられ味を引き締める。
(割水) 円やかな麦の旨みと甘みふくらむ。後から黒麹の苦味が追いかける。ラストに渋み。
(割水燗) 40度、青っぽさを伴う甘みに、苦味と渋み、辛さが絡みつく。
(直燗) 40度、麦の甘み、旨み、黒麹の苦味、バニラ風味などの味のまとまりはあるが、アルコールが高すぎる。


 720ml 4400円(商品番号sSR10)
 
 
杜の蔵吟香露「健次朗」36度
 杜の蔵 福岡県

●ストレートやロックで晩酌を締めくくり
吟醸酒粕、減圧蒸留、36度、吟香露の熟成原酒

 カカオと吟醸酒粕の混ざる香りはウイスキーボンボンを連想する。度数の高さは感じるが、その割に舌触りはマイルドで、濃密な吟醸酒粕味にチョコレート風味が少しだけ混ざる。
(割水) 軽くなり吟醸酒粕の味がよくわかる。渋みが引き締める。
(割水燗) 50度、酸に支えられた甘みが濃厚。アルコールでピリピリする。
(ロック) 濃厚な吟醸酒粕の甘みとその味わいがあり、そこに酸や渋みも絡んでくる。
(直燗) 40度、渋みがあるが、吟醸酒粕の甘みと味が濃厚。高いアルコール感がある。


 720ml 2530円(商品番号sMN1)
 
 
橙華25度いも焼酎
 大石酒造 鹿児島県

●ミルクティー風の味が楽しめる
はまこまち・米麹(白麹)、常圧蒸留、Alc.25%


 芋やナツメヤシの香りの後、しばらくするとミルクティーの様な香りに変化。赤芋の甘さに、少しミルクティーに似た味が混ざっている。米麹の芳ばしさも少し。余韻で再びミルクティーを感じる。
(ロック) 舌触り滑らか。芋の甘さに紅茶風の味が深みを加える。適度な渋みが味を引き締める。
(割水) 芋の味がよくわかる。赤芋の平板さは無くふくらむ。水8:焼酎2で割ると、まとまりが良く、マイルドで薄いミルクティー風味になり心地よい。
(割水燗) 50度、芋の味に微かにミルクティーが加わる。酸と渋みが味わいを深くする。
(直燗) 50度、芋の味わいに、酸味、渋み、苦みが深いコクを与える。余韻は渋い。

 1800ml 3410円(商品番号sOI11)
 
   
焼酎屋兼八
 四ッ谷酒造 大分県

●兼八を再考する
はだか麦・はだか麦麹、常圧蒸留、Alc.25%、ホーロータンク貯蔵

 少々油を含む様な麦焦がしを連想する香り。芳ばしく、そして優しく弾力のある麦の甘みがふくらむ。25度という度数を感じさせない柔らかさがある。甘みや芳ばしさに負けず、麦本来の旨みが伝わる事を明記する。
(ロック) 香ばしさの絡む麦の甘みが滑らかに流れる。酸味と渋みが引き締める。
(割水) 梅酢の様な香りが上がる。麦の味わいと甘みが柔らかくふくらむ。酸と渋みがコクを与える。
(割水燗) 50度、若干味が重くなるが、酸と渋みにより味の複雑さと甘みの凝縮がみられる。
(直燗) 50度、パンチの効いた麦の味と、酸やアルコールの刺激の後、芳ばしさが広がる。後口に渋みがある。

 1800ml 
3190円(商品番号sYT3)
  720ml 
1650円(商品番号sYT4)
 
在庫はカートでご確認下さい   
昇龍5年貯蔵30度赤ラベル
 原田酒造 鹿児島県

●白ラベルと度数違いだけとは思えない
米麹・黒糖、常圧、Alc.30%、5年貯蔵

 注ぐと同時に、レーズンやチョコレートの様な香りが感じられ、次にナツメヤシや微かな樽香が伝わる。トロミのある舌触りの中、レーズンの様な甘みがあり、その後高いアルコールの刺激を感じる。樽熟の様な風味もある。
(ロック) 甘みの中に苦渋が混ざるが、複雑さとコクを感じる。
(割水) ほんのり樽熟感のあるナツメヤシやレーズンを連想する甘みが滑らか。苦渋はコクをつくる。
(割水燗) 50度、割水の時の味わいが濃厚になり、かつ、まとまりが良くなる。
(直燗) 50度、ナツメヤシ風の甘さ、樽熟風味、苦渋など全てが濃厚でインパクト大。アルコールの刺激も強い。


 1800ml 3940円(商品番号sHD7)
  900ml 
1970円(商品番号sHD8)
 
    
昇龍5年貯蔵25度白ラベル
 原田酒造 鹿児島県

●割水がお勧め
米麹・黒糖、常圧、Alc.25%、5年貯蔵

 ナツメヤシ、淡竹(はちく)の香りに、少し油を感じる香りも加わる。ナツメヤシ風のフルーティーな甘さの奥に、米麹を感じさせる旨みがある。若干アルコールの刺々しさがある。
(ロック) 舌触りが滑らか。甘さの中のわずかな苦味がコクを与える。
(割水) 香りが少し華やぐ。円やかな甘みと厚みのある旨みを感じる。
(割水燗) 50度、甘さはそうでもないが、旨みが凝縮してくる。弱い苦みと渋みが奥行をつくる。余韻に僅かにウイスキーの様な甘さがある。
(直燗) 50度、甘み濃厚。ほんのり樽っぽい味が現れる。筍風の味も少し。


 1800ml 3310円(商品番号sHD6)
 
     
百福蔵「琥珀の料理酒
 杜の蔵 福岡県

●見た目ほど甘くない
・山田錦(糸島産:無農薬栽培米)使用。
・熟成酒粕四段仕込・・・三段まで普通に仕込み、四段目に熟成酒粕をちぎって醪に投入。うまみ成分を増やすため。
・料理酒にありがちな糖類、塩、化学調味料は無添加です。
・Alc.15%
(蔵元説明文)
 豊富に含む旨み成分により、一般的な料理酒の1/2の使用量で料理にコクを加え、食材の臭みを消して口当たりを柔らかくし、風味を整える効果があります。
 また、食材のうまみを引き立てるので、他の調味料も少なめの使用で美味しく仕上がります。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 蜂蜜の様な色。味醂、熟成酒粕、昆布出汁の様な香り。トロミはあるが、味醂のような強い甘みは無い。昆布出汁様の旨味、米の柔らかい旨み、熟成酒の様な味わいがあり、酸味も感じられる。

 1800ml 1980円(商品番号MN23)
 
     
杜の蔵独楽蔵焼酎「こまぐらっぱ」
 杜の蔵 福岡県

●ストレートで締めの酒に
独楽蔵無農薬山田錦六十の酒粕、Alc.25%、減圧蒸留、2年熟成

 香りは素直に少し硬めの吟醸酒粕やアルコール。ただし、穏やかな吟醸香。「さなぼり」のようなワラの香りや青っぽい草のような味がないので、ストレートに酒粕の味や甘味が伝わる。そのまま酒粕を口にするのと違い、米の味や雑味がなく、ピュアな印象。余計な味も残らず、焼酎の野暮ったさがない。飲酒後、食後の締めの一杯に適している。
(ロック) 甘みが少し控えめになり、酒粕の味が若干ねっとっりと感じられる。
(割水) 柔らかい甘味と、酒粕の味がふくらむが、その分切れが鈍り野暮ったい。
(割水燗) 45度、吟味のある酒粕の味わいが広がる。切れもよい。


 1800ml 2860
        (商品番号sMN16)
 
     品薄→終売へ 
▲TOPに戻る 

 

 

■カンホアの塩…11月13日入荷!
酒蔵の酢「飛鳥姫」醸造酢1800ml
が入荷しました。
■独楽蔵30周年記念「独楽とっくり」・「独楽ちょこ」
が入荷しました。
■煮酒盃(当店オリジナル盃) 
3寸(9.09cm)と少々大振りですが、注ぐにも飲むにも丁度良い大きさです。800円/個
■琉球の塩450g
 572円の販売を開始しました。
こちらの琉球の塩は「沖縄の砂糖」の黒糖本舗垣ノ花さんから、仕入れております。

 ★ご予約承ります★

 初めての方は、次の事を必ず明記してください。
 
・お名前(ふりがなも)
 ・ご住所(郵便番号も)

 ・お電話番号


◆杜の蔵R6BY槽汲み【新酒】
 杜の蔵 福岡県

◆2025年1月22日頃入荷予定(ご予約締切:1月17日)
●醗酵中の炭酸ガスを含む、搾りたて生原酒

@夢一献65%(7号酵母or9号系酵母)720ml 1870
   (商品番号MN17)
A雄町65%(7号酵母)
   720ml 
2200
   (商品番号MN18)
B山田錦50%(9号系酵母)
   720ml 
2420

   (商品番号MN19)

 
 


▼ちょいと…ワイン

Cote Mas Muscat Sec(コーテ・マス・ムスカ・セック)
フランス・ラングドックルーション
I.G.P.ペイドック
辛口・白ワイン

●薄さは感じるが、コスパは高い。
ミュスカ100%、醗酵:ステンレスタンク・熟成ステンレスタンク4ヶ月、サステナブル農法

 透明感のある麦わら色。マスカットやグレープフルーツを連想させる爽快な香り。酸味の効いたアプリコットやグレープフルーツ果汁の様なジューシーで淡い甘みのあるすっきりした味わい。冷やすと更に爽やか。個人的には冷たいソーダで割るのが好みです。


 750ml 1705
   (商品番号wine18)

  カートにない商品ですので、コメント欄に商品番号をお書きください。

  
Fabrizo Vella Bianco(ファブリツィオ・ヴェッラ・ビアンコ)
イタリア・シチリア
I.G.P.テッレ・シチリアーネ
辛口・白ワイン

●薄さは感じるが、コスパは高い。
カタラット80%・インツォリア20%有機栽培・醗酵:50HLアカシア樽の後、ステンレスタンク・熟成:ステンレスタンク、Alc12%

 僅かにオレンジがかった濃いめの麦わら色。杏、ハチミツ、レモン、グレープフルーツなどの上立香。少々薄い感じはあるが、アンズ風味があり、フレッシュな酸が印象的。あっさり辛口だが、余韻にアンズ様の仄かな甘みを残す。


 750ml 1760
   (商品番号wine15)

  カートにない商品ですので、コメント欄に商品番号をお書きください。

 
Cote Mas Merlot(コーテ・マス・メルロー)
フランス・ラングドッグルーション
I.G.P.ペイ・ドッグ
フルボディ・赤ワイン

●プラム様の酸味がフレッシュさを与える。
メルロー100%、サステナブル農法、醗酵:ステンレスタンク、熟成:米国産オーク新樽(30%)・ステンレスタンク(70%)4ヵ月、Alc.14%

 ガーネット色。ベリー系にプラム様の香りがほのかな酸味を、カカオ様の香りが落ち着きを加える上立香。熟したベリー系の味わいにプラム様の酸味がフレッシュさを与える。タンニンの渋みが切れをつくる。杯が重なると、甘さを感じる。個人的にはソーダ割りが美味しかったです。


 750ml 1650
   (商品番号wine22)

  カートにない商品ですので、コメント欄に商品番号をお書きください。

 
 ClosDesFous PGM CabernetSauvignon(クロ・デ・フ・PGM・カベルネ・ソーヴィニョン)
チリ・セントラルヴァレー/マウレヴァレー カウケネスD.O.
ミディアムボディ・赤ワイン

●濃厚さと甘酸っぱさ
カベルネ・ソーヴィニョン100%、ビオディナミ・ビオロジック、醗酵:ステンレスタンク、熟成:ステンレスタンク12ヶ月、Alc.14.5%

 ベリー系の香りの中に、ブルーベリーやコショウ、僅かな還元臭も感じられる。チリカベ(チリのカベルネソーヴィニョン)の濃厚な味わいと共に、プラムの様な甘酸っぱさも広がり、軽快さを演出する。タンニンは滑らかで、強過ぎず、味切れを促す。


 750ml 1980
   (商品番号wine21)

  カートにない商品ですので、コメント欄に商品番号をお書きください。

Casa Vinicola Sartori Cabernet Sauvignon Organic(カーサ・ヴィニコラ・サルトーリ・カベルネ・ソーヴィニョン)
イタリア・ヴェネト
ミディアムボディ・赤ワイン

●軽快なカベルネ・ソーヴィニョン
カベルネ・ソーヴィニョン100%、有機栽培・化学肥料不使用、発酵熟成:ステンレスタンク、Alc.12%

 透明感のあるルビー色。ラズベリーに少しブルーベリーが混ざる様な軽やかな香りと、微かにミルクティー様の香りもある。カベルネ・ソーヴィニョンの割に重厚感は無く、軽快でタンニンも優しい。少し甘さも感じるが、残る事は無い。


 750m 1430
   (商品番号wine20)

  カートにない商品ですので、コメント欄に商品番号をお書きください。

Sarda Cava Brut Reserva Rose(サルダ・カヴァ・ブリュット・レゼルバ・ロゼ)
スペイン・カタルーニャ
カヴァ(シャンパーニュ方式スパークリングワイン)
辛口・ロゼワイン

●キリッと辛口で爽快
ガルナッチャ(グルナッシュ)50%、モナストレル(ムールヴェードル)50%、20ヵ月熟成、Alc.12%

 ロゼというより苺ジュースの様な色。グレープフルーツと杏を混ぜた様な香り。豊かな泡立ち。甘過ぎない素朴な果実味に、やや酸っぱさのある酸味が絡む。5〜6℃に冷やすと更にあっさり飲める。


 750ml 2037
   (商品番号wine19)

  カートにない商品ですので、コメント欄に商品番号をお書きください。

Era Montepulciano d'Abruzzzo2019(エラ・モンテプルチアーノ・ダブルッツォ2019)
イタリア・アブルッツォ
D.O.C.
ミディアムボディ・赤ワイン

●12度位で軽快に飲める。
モンテプルチアーノ100%、ビオロジック、醗酵:ステンレスタンクで主醗酵の後、同じくステレンスタンクでマロラクティック醗酵、熟成:ステンレスタンク


 プルーン、ブルーベリー、チェリーや微かなチョコレートの香り。少々酸っぱさのある果実味はジューシーで、且つ、ふくらむ。軽やかなタンニンもありさばけが良い。カンティーナ・アウローラの造るワインはコスパが高い。

 750ml 1540
   (商品番号wine17)

  カートにない商品ですので、コメント欄に商品番号をお書きください。

Buzet Rouge EXIT(ビュゼ・ルージュ・エグジット)
フランス・シュッドウェスト
A.O.Cビュゼ

ミディアムボディ・赤ワイン

●南部の割には軽やかさがある。
メルロー60%・カベルネフラン25%・カベルネソヴィニョン15%、ビオロジック、Alc.14%
醗酵:ステンレスタンク・コンクリートタンク、熟成:コンクリートタンクで12ヵ月


 濃く暗い赤紫色。酸味も感じる濃厚な印象のベリー系の香りが上がる。香りの印象、産地から重厚かと思ったが、意外にソフトで軽やかなプラムとチェリーが混ざった様な果実味がふくらむ。ただし、タンニンはしっかり感じられ渋みがもれなく追いかけてくる。

 750ml 1925
   (商品番号wine16)

  カートにない商品ですので、コメント欄に商品番号をお書きください。

Sartori Chardonnay Organic(サルトーリ・シャルドネ・オーガニック)
イタリア・ヴェネト・VINO

辛口・白ワイン

●スッキリ感が前面に
シャルドネ100%、Alc.12.5%、醗酵・熟成共にステンレスタンク


 麦わら色。青梨、青リンゴ、ハチミツといった香りの中に、香木の様な香りも感じる。爽快な酸味が印象的だが、口中に留めると、ミネラルやハチミツ風味のある果実味が充実している事に気が付く。

 750ml 1540
   (商品番号wine14)

  カートにない商品ですので、コメント欄に商品番号をお書きください。

Vinteloper Park Wine White2018(ヴィンテロパー・パークワイン・ホワイト2018)
オーストラリア、アデレード・ヒルズG.I.
自然派ワイン(サステーナブル農法)
辛口・ライト・白ワイン

●飲みやすいオレンジワイン
ゲヴュルツトラミネール70%、ソーヴィニョンブラン30%、天然酵母、Alc.11.5%、熟成:フレンチオーク旧樽で3.5ヶ月

 レモン果汁に少しオレンジ色と白濁を混ぜた色合い。グレープフルーツ、ライチ、オレンジ、リンゴなどの香り。酸っぱさを感じるグレープフルーツ様の味や豊かなミネラル感がある。スパイシーさは感じないが、ほろ苦さが心地よい。


 500ml 2640
   (商品番号wine1)
品薄

  カートにない商品ですので、コメント欄に商品番号をお書きください。

Sarda Cava Reserva Brut Nature(サルダ・カヴァ・レゼルバ・ブリュット・ナチュレ)
スペイン・カタルーニャ・ペネデス
カヴァ(シャンパーニュ方式スパークリングワイン)糖分添加一切なし(ナチュレ)
辛口・白ワイン

●コクがあるが極めてドライ
マカベオ40%・パレリャーダ40%・チャレロ20%、Alc.12%

 金色っぽいレモンイエロー。グラスの底から次々に上がる細かい泡。レモン、ナッツ、ハチミツなどを感じる香り。レモンやハチミツ風の味わいにグレープフルーツ様の苦味が加わる。果実の甘みは少なめで、極めてドライ。


 750ml 2180
   (商品番号wine2)

  カートにない商品ですので、コメント欄に商品番号をお書きください。

Era Grillo・オーガニック(エラ・グリッロ)
イタリア・シチリア
テッラ・シチリアーネI.G.T.

辛口白ワイン

●あまり冷やさない方が良い
グリッロ100%、Alc.12.5%、醗酵・熟成共にステンレスタンク


 かなり薄いが緑色がかっている。洋梨、マスカット、青リンゴなどが混ざる香り。酸っぱさのある果実味の中に、リンゴの蜜の様な味や、ミネラル感がある。濃い味では無いが、不足することはなく、スルスルと喉を通る。

 750ml 1650
   (商品番号wine3)

  カートにない商品ですので、コメント欄に商品番号をお書きください。

Era Syrah・オーガニック(エラ・シラー)
イタリア・シチリア
テッラ・シチリアーネI.G.T.

ミディアムボディ・赤ワイン

●中濃で力強い
シラー100%、Alc.13.0%、醗酵・熟成共にステンレスタンク


 暗く濃い赤紫色。ブラックベリー、チョコレート、イチゴジャムなど緻密さのある香り。少しプラムのニュアンスのある中濃な果実味にタンニンがよく効いている。滑らかで程よい濃さと力強さを備える。

 750ml 1650
   (商品番号wine4)

  カートにない商品ですので、コメント欄に商品番号をお書きください。

Era Sangiovese・オーガニック(エラ・サンジョヴェーゼ)
イタリア・マルケ
マルケI.G.T.

ライトボディ・赤ワイン

●素朴な甘酸っぱさ、甘残り無
サンジョヴェーゼ100%、Alc.12.5%、醗酵・熟成共にステンレスタンク


 透明度のある暗めのルビー色。ラズベリーに少しだけ黒胡椒が混ざる様な香り。スモモを皮のままかじった様なフレッシュな甘酸っぱさが広がる。その後タンニンの渋みを感じ、最後は果実味に紅茶のニュアンスが混ざる。

 750ml 1650
   (商品番号wine5)

  カートにない商品ですので、コメント欄に商品番号をお書きください。

San Luciano Toscana Rosso(サン・ルチアーノ・トスカーナ・ロッソ)
イタリア・トスカーナI.G.T.
ミディアムボディ・赤ワイン

●値段の割に旨い
Alc.13%、サンジョヴェーゼ60%・モンテプルチアーノ30%・チリエジョーロ10%、醗酵貯蔵共にステンレスタンク


 深いルビー色。巨砲、樽の様な香り、プルーン、わずかにヨーグルトの香り。安い割に引っかかるような甘みもなく、素直な果実味が好印象。ほんのり感じるビターな味わいが心地よい。タンニンがはっきり感じられる。

 750ml 1540
   (商品番号wine8)

  カートにない商品ですので、コメント欄に商品番号をお書きください。

Paul Delane Cremant de Bourgogne Rose Brut(ポール・デラン・クレマン・ド・ブルゴーニュ・ロゼ・ブリュット)
フランス・ブルゴーニュ
クレマン・ド・ブルゴーニュ(シャンパーニュ方式スパークリングワイン)
辛口・ロゼスパークリングワイン

●きめ細かな泡立ち
ピノ・ノワール、ガメイAlc.12%

 細かな泡立ち。少しオレンジ色がかった明るいピンク色。さくらんぼ、苺の中に微かに鉄を感じる香りもある。甘みの少ないレッドグレープフルーツの様な果実味は、酸っぱさのある酸味によりドライに引き締まる。最後に軽くタンニンの渋みが現われる。


 750ml 2444
   (商品番号wine9)
品切れ中

  カートにない商品ですので、コメント欄に商品番号をお書きください。

IL PUMO Sauvignon-Malvasia(イル・プーモ・ソーヴィニョン.・マルヴァジーア)
イタリア・プーリア州サレントI.G.P.

辛口・白ワイン

●バランス優良
ソーヴィニョン・ブラン50%、マルヴァジーア・ビアンカ50%、Alc.12.5%、醗酵・熟成共にステンレスタンク

 少し緑色の混ざるレモンイエロー。マスカット、白桃、レモン、蜂蜜などの香り。桃やレモン、グレープフルーツなどのフレッシュさとほのかな甘さ、酸味、苦味を持った果汁っぽさがある。一方でミネラル感もあり、バランスがとれている。冷やし過ぎると味が開かない。

 750ml 1375
   (商品番号wine10)

  カートにない商品ですので、コメント欄に商品番号をお書きください。

Sarda Cava Brut Reserva(サルダ・カヴァ・ブリュット・レゼルバ)
スペイン・カタルーニャ
カヴァ(シャンパーニュ方式スパークリングワイン)
辛口・白ワイン

●キリッと辛口で爽快
マカベオ40%・パレリャーダ40%・チャレロ20%、Alc.11.5%

 麦わら色の混じるレモンイエロー。シトラスレモン、洋梨、ナッツの香り。レモンやナッツの風味のある果実味をシトラス様の酸味が爽快な辛口へと導く。細かく規則正しい泡が、更に切れをよくする。


 750ml 1630
   (商品番号wine11)
品切れ中

  カートにない商品ですので、コメント欄に商品番号をお書きください。

Passerel Chardonnay(パスレル・シャルドネ)
フランス、ラングドック&ルーション、I.G.P.ペイ・ドック

辛口でフルーティ・白ワイン

●よく冷やしてどうぞ
シャルドネ100%、熟成はステンレスタンク、Alc.13%

 
 麦わら色。シャルドネ特有の香りだがフルーティさと喉まで刺激する揮発成分を感じる。ブドウの甘みが残り、未醗酵な果実味を感じる。微かに炭酸ガスの様な苦味もある。


 750ml 1870
   (商品番号wine12)

  カートにない商品ですので、コメント欄に商品番号をお書きください。

Barahonda Campo Arriba(バラオンダ カンポ・アリーバ)
 スペイン・レバンテ イエクラD.O.

ミディアム・赤ワイン

●ふんわり果実味
モナストレル75%・カベルネ・ソーヴィニョン25%、減農薬栽培(リュット・レゾネ)ステンレスタンク熟成、Alc14.5%

 濃いが透明感のあるワインレッド。ほんのり乳酸も感じるベリー系に少しだけカシスの混ざる凝縮感のある香り。素直な果実味が丸く、微かに甘みも感じる。後半にタンニンと酸が効いてきて渋みと弱いスパイシーさを与える。熟成の旨みより、素材の良さが伝わってくる。


 750ml 1430
   (商品番号wine13)

  カートにない商品ですので、コメント欄に商品番号をお書きください。

 

梅酒

 杉錦・味醂梅酒「うめ梅飛鳥山」500ml
 杉井酒造 静岡県

●砂糖甘さが無いのが楽。
飛鳥山みりん・梅(無農薬栽培)、Alc.10.5%、日本酒度-175、酸度17.5

 トロミがある。琥珀色がかった山吹色。梅の仁を連想する様な香り。梅の果肉の味と高い酸味があるが、味醂の濃厚かつマイルドな甘みに包まれて円やか。また、高い酸味により甘さにしつこさを感じない。
(ロック) 味醂の甘みより、少し酸っぱさが目立つ。氷が融ける分、サラッとしている。
(割水) 食中に飲むなら50%超加水すると、甘みが大人しくなり、酸味が効いて良い。同じ割合でソーダ割りすると、スッキリ感が増して食欲を誘う。
(割水燗) 50%、60度、梅の果肉の味、甘み共に濃くなるが、酸味も強くなりバランスをとる。

  500ml
1650円(商品番号ume3)
 
花垣純米の梅酒
 南部酒造場 福井県

●30%強の割水燗がお勧め
福井県産梅(紅映・剣先)・純米原酒・砂糖、Alc.11%、エキス分20度

  赤茶けたオレンジ色。酸のある完熟梅の香り。トロミのある舌触りは滑らか。純米酒っぽい味はアタックだけに感じる。後は、濃厚な甘みの梅の味わいが広がる。酸っぱさと飴の様な甘みが残る。
(ロック) 酸っぱさが続くが、甘みが前面に現われる。
(割水) 梅の味がよくわかる。後半、甘さを強く感じる。最後は酸っぱさが広がる。
(割水燗) 40度、30%強、甘みが穏やかになり、酸味、渋みの効いた梅の味が伸びやか。
(直燗) 40度、濃厚な甘みと梅の味と酸味がバランスをとる。

 1800ml・feel 
3300
      (商品番号ume22)
  500ml 
1100
      (商品番号ume23)
 
杜の蔵常陸山極まろ三年梅酒限定品
 杜の蔵 福岡県

●リニューアルして1800mlも登場
常陸山(粕取り焼酎)、南高梅、氷砂糖、Alc.15%、蔵元で三年貯蔵

 赤褐色(鉄さび色)。粕取り焼酎の香りが微かに香った後は、酸のしっかりありそうな梅の香りが充満する。梅の味が濃く、甘みもしっかりあるが、酸が効いているので次の杯を誘う。はっきりとは常陸山の味がわからないほど熟成で馴染んでいるが、梅酒の味に厚みを加えているのは間違いない.。余韻には杏のような味がある。
(割水)粕取りの香りが少しわかりやすくなる。梅の酸味が弱まり、常陸山と梅の旨味が調和しているのがよくわかる。
(ロック)わずかに粕取りの香りがわかる。甘みが少し抑えられ、酸がより豊かに感じられる。

 割水+ロックはあっさりと楽しむのによい。


 1800ml 4536
      (商品番号ume20)

  720ml 2200
      (商品番号ume21)
 
1.8Lは終売
庭の鶯特撰梅酒「うぐいすとまり鶯とろ」
 山口酒造場 福岡県

●果肉がたっぷり
鶯宿梅(青梅)、粕取り焼酎、米焼酎、砂糖、Alc.12%、酸度22〜24、エキス分25


 炒めた玉ねぎ色。香りはにごり成分が表面を覆っているせいか低いが、和菓子の梅あんのような香り。実際の酸度は高いのだが、あまりそれを感じない。果肉の食感も楽しめる。
(割水)甘味、酸味共に大人しくなり、スイスイ飲める。
(お燗) 40度、梅の実の旨味がよくわかる。甘みはあるがそれを酸っぱさと渋みが打ち消していく。


 720ml 1793
      (商品番号ume19)

 
杜の蔵しそ梅酒(NEW)
  杜の蔵 福岡県

●軽く、ゴクゴクいける
純米酒、福岡県産南高梅、氷砂糖、赤しそ、Alc.9%

 オレンジ色がかった薄い朱色。酸はあまり高くなさそうな梅の香り。梅酒によくある舌にまとわりつくような味の濃さはなく、さらりとしている。酸味の高さは強調されず、爽やかに味切れを促す。特に余韻での酸は白ワインの印象に似ている。甘味もほんのりとしており、べたつかず上品。少し冷やせば、さらにゴクゴク飲めるようになるだろう。余韻にはすりおろしリンゴのような味を感じる。
【保存上の注意(蔵元より)】
・なるべく光を避けて冷蔵または冷暗所に保存してください。
・保存の状態や期間により、沈殿物が生じたり色が変わったりすることがあります。(香味や色に少々に変化はありますが、安全上の問題ありません)

 1800ml 
2970
  (商品番号ume7)
 
三井の寿「白い梅酒」
 井上合名会社 福岡県

●プールサイドが似合う?
日本酒で造った梅酒、乳酸飲料、糖類

 にごり酒とヤクルトを混ぜた様な色。薄い肌色。香りは梅酒というより、フルーツ牛乳と乳酸飲料を合わせた様な感じ。
 外見上、トロミなど無い為、さほど濃いとは思えないのだが、アタックには強い甘味がある。すぐに乳酸飲料の濃いめの味わいが広がる。そして次にようやく梅酒の味わいがわかるようになる。
(おすすめの飲み方)
 甘さが丁度よくなるのでソーダで割るのも手だが、水で割って氷を浮かべるのが良いと思う。
 水で割るとヤクルトっぽい色が無くなってきて白くなるが、ちょうど「白い」と思える程度が良い。割ったものをジュース代わりにゴブレットに入れ、氷を浮かべてストローでお召し上がり下さい。


 720ml 1440
      (商品番号ume18)

1800ml 2933
 
良熟梅酒「野花(のきょう)
 梅津酒造 鳥取県

●待ってました、純米仕込
野花(のきょう)梅、純米酒、甜菜糖、Alc.11%

【野花梅】鳥取県湯梨浜町野花地区で昭和15,16年頃に発見された大粒(直径5センチほどにもなる)の梅で、野花豊後を命名された。
 この野花梅を、青梅ではなく、病虫害や鳥狙われやすいのを覚悟で木につけたまま
完熟させてから収穫して使用しています。
【純米酒仕込】このロット以前の良熟梅酒野花は、アルコール添加の日本酒で仕込まれていましたが、この度、待ちに待った純米酒仕込の良熟梅酒野花が発売されました。(2010.2)
 今後、ベースになる純米酒はどんどん良質なものになっていきます。
【熟成】良熟という言葉が示す通り、熟成させてからの出荷を徹底しています。2年以上の熟成は確実。
【味わい】
 少し飴色がかったオレンジ色。
 まだまだフレッシュさのある梅の香り。梅の持つ酸味とエキス分、氷砂糖の甘味の順に感じとれ、爽やかに切れる。余韻は、梅の甘酸っぱい味が活きている。(アル添酒仕込のものは、酸味と甘さに重さを感じ、切れがイマイチ。余韻にわずかだがエグミが残る)
 水で割ると、甘味が抑えられ、酸が引き立つので、食前酒として使えるようになる。
(水割り燗)水っぽくならず、伸びが良い。
(お燗)甘さが控えめに感じられる。また、わずかに純米酒の熟成した味わいが楽しめる。


 180ml 935
       (商品番号ume15)
 500ml 
1870
       (商品番号ume16)
 1800ml 5280

       (商品番号ume17)

 

豊永の梅酒「くまモン」ラベル500ml
 豊永酒造 熊本県

米焼酎の格の違いを感じる
梅(熊本県産)、米焼酎(球磨焼酎)、氷砂糖(国産テンサイ糖)、Alc.12%

 山吹色がかったオレンジ色。梅の豊かな香りの中に、米焼酎の古酒っぽい香りがチラリ。トロリとした甘みと酸っぱいが角のとれた酸味、そして、その奥に米麹の芳ばしさをたたえた軽く熟成した米焼酎の味わいがある。米焼酎の味わいにより、味のふくらみや厚みが拡大している。
(ロック) 梅のさわやかな酸味が引き立つ。
(割水) 甘みが和らぎ、酸は爽快、少し渋みがある。米焼酎の芳ばしさがわかる。
(割水燗) 40度、甘さが控えめになり、梅の酸っぱさと渋みが軽く熟成した米焼酎の味わいに先行する。


 500ml 1100
       (商品番号ume14)

  1000円は安いよ♪

庭の鶯特撰梅酒「うぐいすとまり」
 山口酒造場 福岡県

●梅の良さがよ〜くわかる
鶯宿梅(青梅)、粕取り焼酎、米焼酎、砂糖、Alc.12%

 ストレートだと、やや甘さが先行して感じられるが、後から酸味が追いかけてきて爽やかな印象になる。
 梅の味わいが充実しているだけでなく、その梅がどんなに良い梅だったか、梅酒になっても伝わってくる。ストレートやロックはちびちびと飲むのに適している。
 1:1のお湯割か水割り燗で味わうと、酸味が軽快に感じられ甘さが控えめになり、たくさん飲めるようになる。これなら、食中にも楽しめる。

 720ml 1683
       (商品番号ume13)

 

三州梅酒
  角谷文治郎商店 愛知県

●芳ばしさを感じる梅酒
青梅、もち米、米麹、焼酎、Alc.14%

 あの、三河みりんの造る梅酒。三河みりんによると、辛口だそうですが、マイルドな甘さの梅酒といった方が的確でしょう。「三河二段仕込」とあるのは、一段目で焼酎にもち米と米麹を仕込み=みりんを造り、二段目で青梅を漬け込むという事。三河みりんの香と青梅の香があり、そして麦焼酎のような(兼八のような)芳ばしい香も感じられる。みりんの甘さを青梅の酸味が和らげている。焼酎のみで造った梅酒より味に厚みがあり、舌触りもやさしい。
 多めに「水割り」しても(5:5でも)甘さが和らぐという感覚しかなく、薄くなった印象はあまりない。バランスは保たれるので、お酒に弱い人は水割りでお楽しみ下さい。ペリエ割りもおいしいです。


 720ml 1727
       (商品番号ume12)

 

羽前白梅純米梅酒「梅湧水」

 羽根田酒造 山形県

 

●最も日本酒に近いと思われる。

原材料:羽前白梅純米酒(美山錦50%)、梅、砂糖

 

 羽根田酒造には「白梅」の名が示す通り、梅の木が敷地内には昔からあったそうです。その梅の実を使って梅ジュースは造っていました。9号酵母で醸したお酒「羽前白梅純米酒美山錦50%」をベースに、「梅ジュース」をブレンドしてできたのがこの【梅湧水】。

 上立ち香には梅エキスの香りはあまりしないで、どちらかと言えば純米酒の香りが支配します。

 口に含めばしっかりと梅酒の味。まとわりつく甘さは無く、比較的あっさりしています。余韻も梅酒の味わいですが、余韻にいたるまで=味が切れていくとき純米酒の味がグッと顔を出します。

 爽やかな印象の梅酒。

【お燗】もしてみました。(^^ゞ

 一気に味わいがまとまり、「梅酒」って感じになります。味の引き際に純米酒を感じます。

 

 1800ml 2970

        (商品番号ume6)

 

梅酒「睡龍」生もと純米酒漬

 久保本家酒造 奈良県

 

割っても全然大丈夫♪

原材料:睡龍H17BY生もと純米原酒、梅、蜂蜜

 

 少し赤みがかった茶系の色合い。開栓した途端に周囲に梅の甘酸っぱいエキスの香りが漂います。

 純米仕込みの梅酒なのでもっとすっぱいのかと思いましたが、蜂蜜がマイルドに仕上げています。蜂蜜の味、梅の味がはっきりとわかります。水割りにしても味の構成が崩れることなく(当然薄くなりますが)味わえます。この方が、いくらでも飲める感じです。(やばいです・・・)

(お燗)お燗するのかよ?って言われそうですね。

 ストレート燗は少し、蜂蜜が主張しすぎるので、割り水燗(しかも30%ほど増量可能!)の方が良いように感じました。

 1800ml 
5445
         (商品番号ume4)
 500ml 
1826
         (商品番号ume5)

 

梅乃宿の梅酒
 
1800ml 2420
        (商品番号ume1)

 
 
■その他の梅酒関連商品

梅酒用純米酒梅ちゃん
 
梅津酒造 鳥取県

●梅ちゃん1.8L+完熟梅1kg+氷砂糖500g=おいしい梅酒
山田錦(鳥取県産)80%生もと仕込、Alc.20%

 ホワイトリカーで漬けたものよりマイルドに仕上がります。アルコール度数が20度ありますから(純米で20度出すのは実は結構困難です)エキス分抽出も容易です。また、家庭で作る果実酒の混和前のアルコール度数は20度以上と酒税法で決まっていますから、その点でも安心して使えます。

 1800ml 
2970
    (商品番号ume11)

 

杜の蔵特製梅酒用「弥久(やく)」35度

 杜の蔵 福岡県

古式蒸留の「酒粕焼酎」に米焼酎を加えた梅酒用焼酎
酒粕・米・米麹、35度

・少し熟した梅の実(1.5kg〜2.0kg)と氷砂糖(約800g)に焼酎1.8Lを注ぎます。1〜2年(3年がお勧め)、冷暗所で熟成させることにより芳醇で美味しい梅酒が出来上がります。
・梅酒の他、果実(ブドウは法律で禁止されています)、ハーブ類等共に相性が良く、材料の味を引き出して円やかに仕上げ、豊かな味わいと香りを楽しめます。
・マムシを漬け込むのにも良いです。(3年以上の熟成がお勧め)

 1800ml 3080
      (商品番号sMN13)

 


GOODS

小笹屋竹鶴ポケット付き前掛け

 竹鶴酒造 広島県

●染物屋さんが替わった為、デザインが若干変化
 
使い勝手のいいダブルポケットは変わらず。
・色が茶色から少し赤みのある茶に
・形状がカフェエプロンタイプに
・リベット廃止
 

     4380円(商品番号d10)

  

生もとのどぶポケット付き前掛け

 久保本家酒造 奈良県

●実用的なポケット付
 
睡龍ポケット付前掛けの後継がこの「生もとのどぶ前掛け」。”どぶ仲間”同士、燗酒の会には着用必須?
 

     2037円(商品番号d18)

 

日置桜前掛け

 山根酒造場 鳥取県

長さ70センチ
 日置桜のロング前掛けです。存在を知らなかったので入荷が遅くなり日置桜ファンには申し訳ないです。

   2515円(商品番号d17)

 

辨天娘前掛け

 太田酒造場 鳥取県

ロング前掛けです

 蔵での水仕事に備えてか、はたまた防寒用にか、それとも、飾った時に目立つようになのか?足の短い人は、上を少し折ってお使い下さい。(笑)

 幅48センチ×長さ77センチ 
 色:紺色


   2954円(商品番号d13)

 

兼八帆前掛け

 四ッ谷酒造 大分県

●これを締めて飲んでも味は同じです(笑)

 紺色に白抜き文字で右に小さく「¬」に「三」のマークと「焼酎屋」、中央に「兼八」の文字大きく書かれています。

 幅46センチ×長さ73センチ 
 色:紺色


   2750円(商品番号d11)

 

兼八半天

 四ッ谷酒造 大分県

●気分は蔵人?
 緑色に白抜きでバックプリント。書かれている文字は前掛けと同じです。

 肩幅66センチ×着丈73センチ
 色:緑色


   
5500円(商品番号d12)

 

いづみ橋トンボ湯燗徳利

 泉橋酒造 神奈川県

●2合徳利です
 
いづみ橋の湯燗徳利、2007年に発売されましたが、これは第二段。わずかに形状が違います。トンボマークがやっぱりついています。
 トンボ杯(酒の道具)も一緒に使うとさらに統一感が出ます。
 

     2095円(商品番号d9)

  品切れ中

         ▲TOPに戻る     


2025年2月の営業日
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1
2 3 4 5 6 7 8
10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28


2025年3月の営業日

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

 

は定休日

は出張などの理由でご注文、ご質問等に対応できない日

は午後から出張などの理由でご注文、ご質問等に対応できない日
は午前中出張などの理由でご注文、ご質問等に対応できない日